1read 100read
2013年06月ライトノベル159: SW - ソードワールド短編集 -その131- (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
笹本祐一 Part 21 (509)
貴子潤一郎スレ4 ベロニカ/眠り姫/灼熱のエスクード (128)
【はぐれ勇者】上栖綴人 3周目【新妹魔王】 (181)
【俺の妹】伏見つかさスレ561【十三番目のアリス】 (1001)
高畑京一郎 -12 運命の日 (323)
KCG文庫総合スレッド (188)

SW - ソードワールド短編集 -その131-


1 :2013/04/20 〜 最終レス :2013/06/19
フォーセリア世界とラクシアを舞台にしたファンタジー小説
「ソード・ワールド・ノベル」各長編作品と「ソード・ワールド短編集」
「ソード・ワールド・リプレイ」について語るスレッドです。
「ソード・ワールド・リプレイ」は1.0でも2.0でもOKです。
厨房が現れても生暖かい目で見守ってあげましょう。
荒らし煽りも気にせずにマターリいきましょう。
小説に関係ない話題は空気を読みつつどうぞ。
ネタバレ解禁は発売日の24:00(発売日翌日の00:00)です。
スレ立ては>>950が宣言した上で行ってください。
>>950が立てられない、または行方不明の場合>>970が宣言した上で立ててください。
>>980を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
■前スレ
SW - ソードワールド短編集 -その130-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1359091115/

2 :
■関連スレ
水野良総合スレ85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1363350081/
【へっぽこ】秋田みやび 18【新米女神】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361399908/
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 377
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1366004930/
【ロードス】ソードワールドRPG248【クリスタニア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1360240921/
【PC98】ソードワールド その5【SFC】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1249794265/
水晶の欠片亭 ソードワールド37号店(エロパロ板 ※21禁注意)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1361383045/
■関連サイト
Group SNE Official Site
http://www.groupsne.co.jp/
SNEのソードワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/
したらばソードワールド板
http://jbbs.livedoor.jp/game/26335/
ソード・ワールド2.0公式ページ
http://www.fujimishobo.co.jp/sw/
富士見書房 ソード・ワールドRPG
http://www.fujimishobo.co.jp/game/sord/

3 :
早朝から新スレとは縁起が良い
新米女神Rが完結するまで大地震起きませんように パンパン

4 :
>>1
クリエイト・スレッド乙
前スレ>1000もよくやった

5 :
>>1
なんとなく書いてみたが、超褐色っておこげの塊みたいなキャラになりそうだ…

6 :
一応海に住んでるエルフは褐色の肌をしている(それ日焼けじゃねぇのかという突っ込みはさておき)なんて素敵な設定があるのだから公式で有効活用してほしい。

7 :
カルディアカーニバル読み終わった!
みんなキャラが濃すぎてワラタw
つかこの続編が読みたくなったよ。

8 :
本編よりも用語解説が面白かった
ぶっちゃけすぎだろw

9 :
ようやくUSA読めた
ベーテが後書きで解説してるデモリッシャーとイラストでは
ちょっと相違点が出てるな
2個ある破城槌が、解説文では
「戦象が引いて、車体ごと城壁や城門にぶつける」なのに対して
イラストでは
「櫓の下に吊ってあって、後方に引っ張って持ち上げたところで
放して、勢いよく前進させ、城壁や城門にぶつける」
ような形状に描かれている
古代ローマ時代の本格的な破城槌は後者なんだけど、(中世には
攻城技術が衰退して、荷車に丸太を積んで駄獣に引かせたり
兵士が押し出したりして門扉にぶつける、ような事もしていたらしい
から、ベーテの解説でも間違いじゃないんだけど

10 :
※イラストは一例です

11 :
デモリッシャーにも色々あってチハタンみたいなのもあればキングタイガーみたいなのもあるんだろう。

12 :
>>6 女プレイヤーや清楚巨R好きな男プレイヤーは美白エルフに流れる
一部の男プレイヤーが黒肌エルフにエロを感じて推すが
そのこだわりは公に同意を得られず、
ついには黒肌中二新種族シャドウが現れ
お株を奪われた海エルフ

13 :
海エルフって出番無いよな

14 :
海インキュバスがその代わりにがんばってたな

15 :
というか最初のリプで湖エルフが元気すぎたから
本来主流であろうと思われる川エルフの影も薄い

16 :
ソード・ワールド2.0リプレイfrom USA9
闇塔閻舞 −ダンスマカブル−
[ 著者 ]
ベーテ・有理・黒崎 グループSNE
監修:北沢慶 コミック:双葉ますみ イラスト:H2SO4

[ 内容 ]
激闘の果て、ギュスターヴを追い詰めた先にそそり立つのは漆黒の巨塔。積年の仇敵は吠える「死をもって死を制し、死を超越してやる!!」と。そして暗き光が煌めくとき、PCたちには究極の二択が突きつけられる!?
発売日:2013年 06月 20日
定価(税込): 630円

ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201302000417

17 :
ドレイクって吸血鬼になるのかw

18 :
サーペントで幻となった龍化するバンパイアが現実になるのか

19 :
兄ちゃんは更にレベル上がっちゃうのかよ
ミケは生き残る事は出来るか?

20 :
び、敏捷度増強の指輪

21 :
今更なんだが、デモリッシャーって謎な兵器だな
良く判らんのが、攻城塔や破城槌に投石機をくっつけてるところ
破城槌を使うには城壁間際まで接近する必要が在るけど
トレビュシェットはどっちかというと安全な後方から援護射撃やら
城壁破砕岩とか撃ち出すのが仕事
こんなの最前線に持ち出しても、城壁の上にいる弓兵から
次々と射掛けられて、射撃自体出来なくなりそう

なんか
「空母に衝角を付けてみました」って感じの違和感

22 :
>>21
同時に使うんじゃ無くて、遠距離攻撃で敵にダメージ与えてから、突撃するってだけの話じゃ?
そも、魔法やドゥームがブイブイ言わせてる世界で、デモリッシャーがどんだけ役立つか考えても禿げるだけだと思うw

23 :
魔法の世界だから外観通りの使い道だけじゃないのかも知れん
破城槌もいざとなればフェイジンの予備の武器に! とか

24 :
デモリッシャーの投石器は1戦闘につき3発しか撃てんってのを考えると
投石器自体はあくまでもサブウェポンっぽい

25 :
運用するには普通投擲する石を運搬したり装填するやつも必要だよな
それらが揃えばいいと思うんだが

26 :
攻城兵器を細かく分類しても実際に使うときユニット数が増えて処理が面倒だから
纏めてるとかじゃね

27 :
どうやってギュターヴを追い詰めたのか、それが問題だ
助けに来たイエルウェンの部下が超強力で とかなら泣きそうだ

28 :
支援ダメージで翼をボッコボコにされるのですね

29 :
>>27
アンセルムが一騎打ちとかやりたがったら知らんが、パーティでかかれば普通に追い詰められるんじゃねーか?
火力はもともと高いし、壁役も固くなったからな。

30 :
>>16
なんかDioっぽいコト言ってるなw

31 :
アンセルムが一騎打ちすると聞いて猫街思い出した
あんな面白い展開にはならないだろうけどw

32 :
後書きのカルネイラさん、やっぱかっこいーっす

33 :
スレ間違えた

34 :
>>31
まあ明らかにxSの参加者いるよな
基本的なノリがデジャブすぐる

35 :
>>34
でも、ウィンド兄さんには親友も居なければ、借金をいつまでも待ってくれる彼女も居ないんだ……

36 :
代わりにモヒカンの自称弟と、大首領様がいるじゃないかw

37 :
あと慢心アタックを期待してくれる仲間がいるね。

38 :
いつまでも血がつかないガッデムブレードとかないから

39 :
ヒモセルムさんヒモのくせになんでリア充なんだよ…

40 :
最初はヒモじゃなかったんだよ
厨二臭さはあってもそれなりにカッコよかったんだ

41 :
現実でもヒモってリア充じゃん
金貢いでくれる彼女がいるんだぞ

42 :
油のあたりから真面目な顔しながらおかしなことやりだしたよね
それがラスボス(予定)の兄にまで伝染したw

43 :
ギュスターヴはいい感じに外道だと思う

44 :
でも…油地獄するんでしょ?

45 :
油地獄するなんてとんでもない外道ですね

46 :
アンセルムは初めから挙動おかしいのを原稿にする際には隠していたが
油の時に隠しきれなくなったって感じみたいだけどなベーテのインタビューだとw

47 :
公式リプレイ初の蛮族PCで
デザイナーからやるよう指定された、イケメン・つよい・カッコイイが種族特徴みたいなドレイクで
厨二溢れる悲しい過去とかわざわざ作ってきたのに
何で不審者プレイしたし

48 :
ナイトメアとかラルヴァとかデーモンルーラーとか
他の厨二要素溢れる設定の初PCも
軒並み耽美とかとは違う方向性に行っちゃってるしw

49 :
一人だけ邪気眼や耽美やっても、悪い方向で浮くだけだからなぁ……w

50 :
つか今まで公式リプレイで耽美系キャラっていたか?

51 :
>>47
関西人だからだよ
彼らはなんでもおふざけにしないと窒息死する

52 :
その上読み物だからだろ
楽しませなきゃと思うから余計変なことをする

53 :
>42
それより先に、外伝でレディー・ババ様を茶飲み友達に召し抱えた件が
ギュスお兄ちゃんのキャラを決定したと思う
……外伝で北○の拳だのなんだのパロ要素を盛り込んだのが
油地獄につながる布石だった気もしてきた

54 :
>>50
バルバロスロワイヤルのダートロ×2とダークナイトとか

55 :
>>54追記
耽美じゃないけど、珍しく中二的かっこよさを貫けたPCだったと思う

56 :
バリアントで厨二耽美を伸ばすリプレイハウスルール作れば
ウケ狙い笑い優先の現状を変えることもできるんじゃないか
雰囲気に合った厨房かっこいいセリフや行動で経験値50点サービスチャンスとか
関西産リプレイだからたいてい笑えれば許されると思い込んでる節があるから
たまにそんな背中が寒くなるような生真面目耽美リプレイも読んでみたい

57 :
>>56
笑いを取る方向に行くのは、関東関西関係無いと思うぞw

58 :
演技のプロが参加してるってわけじゃないからなあ
どうしてもかっこいいRPするより笑いに走るほうが楽なのはしょうが無い

59 :
>>58
演技のプロもたまに参加してるよ
イラレセッションとか

60 :
厨二臭い格好良さを出すのに演技力は関係ないと思うが
SNEのあれは最早芸風としか…
俺的に格好良かったのはシャドウランと旧ゲヘナくらいかな

61 :
実際仲間内でプレイしてると、シリアスな話であっても笑える言動や状況が多々発生する。
そういうの全部切り飛ばしてまとめれば、シリアスなリプレイになるかもしれんけど、リプレイっちゅーよりプレイレポートになりそうだw

62 :
アンセルムの中の人は結構PL歴長そうな感じだったし、普通に格好いいキャラはやりつくしてるんだろうな。
プレイヤー的に、一通り格好いいキャラをやると徐々にネタへ走り出していくから。

63 :
過去に格好よさが売りのキャラっていただろうかw

64 :
スタローン

65 :
イケメンで言えば安心力さん

66 :
ルシアス様

67 :
完璧超人カルネイラ

68 :
ウィストがパーティーのための身銭を拠出するってのは当初はかっこよくも見えてたのに
ヒモセルフに引き摺られて…

69 :
セーラたんかわいいよセーラたん
と思ってたけど、黙って部屋に入ったら部屋の隅っこにカバー表紙の格好で座りこんで
ずっと上目遣いで見られ続けると思ったら冷めた
やっぱ鳥類怖い

70 :
>>69
大丈夫だよ!
ちょっと強気に出れば91pみたいになるから鳥類怖くないよ!

71 :
今更カルディア・カーニバル読んだ
ラルヴァはもうああいうイメージになっちゃうぞw
いいのか公式

72 :
セルヒオ「ラルヴァが勘違いされるからしっかりして欲しいね」

73 :
>>72
もしもし 私母さん
いま あなたの後ろにいるの

74 :
>>71
ルーンフォーク共々もう手遅れですので、特に問題ありません。

75 :
ドレイクもヒモセルムやキーンのせいで散々だしな

76 :
>>75
テオドール「まったく、勘弁してほしいですよね」

77 :
>>68
本編中には描写ないけど、種族的な意味で女買えないヒモセルムのために……

78 :
テオドール
セオドア
いやどうでもいいんだけど

79 :
ルーズベルト

80 :
>>6
海エルフより褐色肌のシャドウをですね…

81 :
褐色肌のインキュバスなら…

82 :
地黒な松崎しげるから美白京本政樹まで

83 :
エアはしげるに何か嫌な思い出でもあったんだろうか

84 :
インキュバスは耽美系ってイメージがあるからじゃね
筋肉フェチでもないと女性的には引くだろう

85 :
女の子に幻想を持ちすぎるインキュバスとかいると良いな
二次元の女にしか萌えられないのとか

86 :
そういや、まだ公式リプレイでまだ誰もR夢にかかってないんだよな
あそこでエアにかかってほしかった

87 :
それにしてもSNEが指定してないのか
シャドウの三つ目の描き方がイラストレーターによってばらばらだな
個人的には三只眼タイプのが好きなのだが

88 :
>>86
R夢でみんな寝ちゃうのが怖すぎるから
全力で阻止に動くからなぁ
メッシュがかかってどんな夢を見たかの自己申告が見はしたかったがw

89 :
コボルドもタビッドも違うのに今更な話じゃないかい?
ナイトメアの角の生え方はソラが好き

90 :
>>85
女に幻想持つどころか、理想を押し付ける角の生えた馬なら数多の作品にいるな

91 :
どうでも良いが異貌すると角が卑猥な形状になって普段絶対に異貌しないナイトメアをやるプレイヤーがいたら尊敬する

92 :
>>85 サキュバスに理想や夢を押しつける男性読者なら沢山いるような気がするよ〜
インキュバスに理想のオスを投影する年配のお嬢さん方もいるかな〜

93 :
>>89 ソラはやや斜めに一本角で
安心力は額正面に一本角
歪なユニコーンみたいだな
穢れが増えて二本目の角が生えたら途端にアンバランスになるけど

94 :
人族には無いはずの穢れによる異形って設定なんだから
歪に生えてる方がそれっぽくて良いな

95 :
どの角もいい角ですよ

96 :
あんたの角、かっこいいな。

97 :
>>93
普段は二本がくっついてるけど、
異貌すると左右に開くよ

98 :
デストロイモードかよ

99 :
やはりナイトメアはうさ耳フード推奨か
異貌すると耳がピンとなるやつをだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
竹井10日総合スレッド 21 (171)
倉田英之18th R.O.D/TRAIN+TRAIN (114)
ラノベキャラの身長・体重設定 (252)
冲方丁54 (183)
角川スニーカー文庫総合スレッド48 (988)
エタニティブックス・レジーナブックススレ3 (101)
--log9.info------------------
貴様ら! beatmaniaは好きですか? [track 08] (142)
MySpace@テクノ板 (161)
◎◎WOMB ADVENTURE◎◎ (156)
エレクトロ 2 (164)
ベストディスクin2003 (141)
曲を聴いてる間は何をすれば良いんだッ・・・ (144)
結局、テクノって何? (135)
【渋谷】ダンス ミュージック レコード【DMR】 (139)
☆  THE RESIDENTS レジデンツ  ☆ (146)
自分のセンスを疑うスレッド。 (123)
何でKirk Degiorgio aka As Oneのスレがないの? (188)
デス/グラインドの様な攻撃性を持ったテクノ (132)
【ミサ】MISA BANZAI その3【バンザイ】 (104)
DJ SHINKAWA シンカワ (103)
とても丁寧に造りこんでいるテクノ (102)
テクノ板住人が本音を語るスレ (100)
--log55.com------------------
【マターリ】だら育児Part70
【語尾だら禁止】普通にだら育児★7
【助産院】自然なお産?自然派育児?18【吉村医院】
-可愛くて可愛くて-39
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.28
【国内】乳幼児連れで旅行part10【海外】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 31【ベビー用品】
読んで!読んで!==絵本・児童書== 13冊目 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net・