1read 100read
2013年06月新・mac55: iTunesを使いこなそう!for Mac Part 95 (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDにmacが出るまで (151)
【シネマ】Thunderbolt Display 44【サンダー】 (402)
iTunesを使いこなそう!for Mac Part 95 (303)
【USB3】外付けHDD【thunderbolt】 (493)
ドヤ顔のMacユーザが所有すべき車 (120)
Mac mini Part118 (915)

iTunesを使いこなそう!for Mac Part 95


1 :2013/05/18 〜 最終レス :2013/06/21
★書き込む前に
Windowsユーザーは該当板へ。ここは「新・mac板」です。
解らないことがあれば、まず iTunes ヘルプ を読むこと。
質問はアップルやまとめサイトなどで調べてから。
iTunes Store、iPodについては専用スレや音楽配信板へ。
■アップル公式ページ
アップル - iTunes
http://www.apple.com/jp/itunes/
アップル - サポート - iTunes
http://www.apple.com/jp/support/itunes/
■まとめサイト
iTunes for Mac まとめ
http://www3.atwiki.jp/itunes/
■前スレ
iTunesを使いこなそう!for Mac Part 94
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1357812426/

2 :
ウンコ出るっす!

3 :
はああんっ!
イク、イク、イクーっ!

4 :
普段使用のMacは未だ10.7だけどServerのほうを11.0.3にしてみた
プレイリスト←→ライブラリ移動でカラムブラウザで選択してたアルバムが解除される
ってのは直ってるっぽいかな

5 :
ミニプレイヤーで再生位置表示できるようになったみたいだけど、
このカーソル動かして再生位置を移動できるの?

6 :
>>5
できるけど、それを質問するってことは、アプデしてないのかな。

7 :
ミニプレーヤーの曲名や再生停止ボタンなどがの部分が、
アートワークを表示したときはマウスオーバーしないと表示されない。
常時表示できるようにしてほしい。

8 :
曲ビューっでアルバムアートワークってどういう状態なの?

9 :
いまだにiTunes 10.7なんですが
iTunes 11はカラムブラウザ表示で
ジャンル→アーティスト→アルバムと
絞り込めるようになりましたか?

10 :
>>8
昔と同じ表示
11 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

12 :
今回は発狂したわ

13 :
アプリのアップデート、選択的なアップデートがしづらくなってるね。
一覧で更新先バージョンやアップデートボタンが表示されない。
いちいちクリックして一つずつ確認するのはすごく面倒。
このアプリのこのバージョンにはアップデートしない(次を待つ)、
それ以外のアップデートは適用、といったことを日常的にやってるので。

14 :
幻の10.8出して全部無かったことにしてほしいマジ
0.0.1で仕様を変えるって責任者居ないだろ

15 :
>>13
前スレもみんな見てるからわざわざ書き直さなくても良くってよ

16 :
iPhoneの充電状況表示されなくなったのか。
11になってから毎度毎度地味にどっかを不便にしてくるなあ。

17 :
はあ?

18 :
カバーフロー復活したらアプデするから早いとこ頼むわ

19 :
DockArtは再設定が必要だナ (赤面苦笑)

20 :
11.0.3でミュージックのプレイリストに、ブックに追加したPDFが表示されるんだが、
これは昔からそうだったかな?
プレイリストのルールでPDFを除くことはできるけど、
そもそもミュージックにブックが表示されるのはおかしいんじゃないか。

21 :
前スレで言ってたやつがいたが、
ユーザホームにライブラリを置かないで
別フォルダや別ドライブに置いてたりすると
全ての音楽ファイルのアイコンプレビューができなくなり、
ファイルがitunesのアイコンになってしまう
これはまいったなと思い、色々調べて見ると
やっぱり11.0.3のみで発生していることが判明
意図的にこのような仕様へ変更になったのか
はたまたケアレスミスでのバグなのか
できれば次回で改善してほしいところ

22 :
>>14
それも全部アイブって奴の仕業なんだ

23 :
今度 OSX のUI もWindowsみたいにするって暴走してるし
アイブ最悪糞ワロタ

24 :
>>21
別ドライブだけど表示されてるぞ

25 :
11.03で曲リスト表示のときのアルバムアート表示が復活したから満足
カバーフローは個人的にかっこいいけど使いづらかったんで
細部の動作に微妙なところを追々ブラッシュアップしてくれればいいや

26 :
アイブなんて所詮ジョブズがいなけりゃただの無能だな
スコットの足下にも及ばない雑魚

27 :
11.0.3は、使いやすくなっていいね。

28 :
>>18
カバーフローは特許の関係でだめになったらしいよ

29 :
じゃあFinderもアウト?

30 :
はつみみです

31 :
>>21
iTunes Mediaだけ別ドライブだからじゃね?
iTunesフォルダ丸ごと移動して、Option起動した時にiTunesフォルダを指定すればそんな事にはならないと思う。私の環境なら問題無し。

32 :
>>25
やっぱリスト表示+アートワーク使いやすいわ

33 :
話の腰を折るようだけどiVolumeの
設定どうしてる?
基本、アルバムを統合なんだけど、
システム新しくしたから前の設定が
消えてて。

34 :
MBPでMac OS 10.8.3でiTunes 11.0.3を使っていますが
App Storeでアプリをダウンロードしようとするとパスワードを求められて
正しく入力しているのですが何度も何度もパスワードを聞かれてダウンロードできません。
一度、アカウントをサインアウトしてサインインすればダウンロードはできるのですが
しばらくして、またダウンロードしようとするとパスワードをはねられます。
いちいちサインアウトして・・・というのは手間がかかるので困っています。
Apple IDにサインインはできるのでパスワードを間違っていることはないはずです。
何が悪いのでしょうか?

35 :
Cookieファイルが壊れてるとか?

36 :
>>9
できますよ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0919280-1368929435.jpg

37 :
>>34
自分も全く同様の事態になってます・・・・
あとこれも同様ですが不思議なのはiTunes立ち上げ時に
聞いてくるサインイン時のパスワードは普通に入るんですよね?
新しいiTunesのアップグレードをしてから起こってるので
その際の問題の気がしますがどうにか回避する方法を知りたいです。

38 :
>>34追伸・・・・
よく見たら“回避法”が書いてありましたねw
で、自分の環境でもサインアウトして再入力したら
ちゃんとパスワードも認識して「購入」も出来ました。
これだけでも凄い前進です有り難うございます。m(_ _)m

39 :
>>35
どうもそうみたいでした・・・・
以下の手順でキャッシュをリセットしたら直ったみたいです。
(iTunesの)環境設定→詳細→iTunesStoreのキャッシュをリセット
今迄のアップデート等でこんな事なかったので
iTunesにこんな機能があるのも知りませんでした。m(_ _)m

40 :
>>39訂正
多重投稿になってますがスイマセン書きます・・・・
まず以上の>39の記載は完全に勘違いでした。m(_ _)m
キャッシュクリアしても駄目でした。
少し経って次のアプリや曲を買うとまた同じ事になりました。
あとそのキャッシュクリアの際にiTunesが
落ちたんですがコレが勘違いの元でした。
どうもiTunesを一度終了して再度立ち上げると
今度はパスワードを聞かないで「購入」出来る様です。
只何かiTunesStore以外の事をiTunes上ですると
再度パスワードを聞いてきて元に戻ってしまう様で
やはりコレって何かの不具合ですかね?

41 :
なんかくどい

42 :
どうせsafariのキャッシュクリアをしてるんだろうと
適当にコメントしてみる

43 :
>>40
つーか、iTunes起動したままキャッシュとかクッキーとか消しちゃダメでしょ

44 :
iTunesの環境設定にあるキャッシュクリアなら
起動したままじゃないとできないよ
>>40
仮の別ユーザーを作って、そっちのiTunesで同じ症状が出るかどうかで
切り分けをしてみては?
あるいは、他の人に協力してもらって全く別のIDが通るかどうか
それら全部で症状出ちゃうなら、OSの新規インストールのiTunesで試す

45 :
>>44
クッキーはどうだっけ?

46 :
11.0.3にしてからこんなログが出続けてて、もう3回落ちてる
13/05/19 18:54:10 iTunes[81809] _NotificationSocketReadCallbackGCD (thread 0xb0b45000): Unexpected connection closure...

47 :
俺の知識はちょっと古いかもだけど
iTunesを終了した状態で
ホーム/ライブラリ/Cookies/Cookies.plist
これを削除すればいいんじゃないかと
それでダメなら
ホーム/ライブラリ/Preferences/com.apple.iTunes.plist
これを削除ですかねぇ
あ、ゴミ箱に捨てるんじゃなくて
デスクトップの適当なフォルダに移動するだけにして
何か問題があれば戻せるようにしてくださいね

48 :
iTunes 11.0.3 Album Art
https://discussions.apple.com/thread/5042625?tstart=0

49 :
>>36
どうもありがとうございます
アートワークも表示できるようになったんですね
これならバージョンアップしてもいいかな?

50 :
>>6
遅れたけどありがとう!
1回アプデしたけど、使いにくくて元に戻してたから。
そろそろまた上げてみようかな。

51 :
複数のアルバムをまとめて表示ってどこで設定すれば良いの?

52 :
このスレと関係ないかも知れないけど
Appがマルチアカウントでダウンロード出来るようになったんじゃないか?
それからうちの環境だけかも知れないが
CDの読み込み遅くなったな...。

53 :
>>51
二枚組のアルバムを一つにまとめたいとか?
もうちょっと具体的に詳しく

54 :
市販のDVDをiTunesにインポートする事は出来るのでしょうか?
どなたか、ご教示願います。

55 :
違法なのでお教えできません

56 :
>>53
そう
新しい機能の
> ・複数ディスクのアルバム。
> 複数のディスクで構成されるアルバムが 1 枚のアルバムとして表示されます。
ってそういう意味だよね?

57 :
アルバム名同じにしてディスク番号入れればいいだけじゃないの

58 :
同じアルバム名にしてディスク番号を入れる
(2枚組なら、1枚目が1/2、2枚目が2/2)
ってのは以前から出来たよねぇ
新しい機能ってことは、それとは別なのかな?
ごめん、俺もわかんないや

59 :
>>55
そうですね、ありがとうございました。

60 :
>>55
Mac de DVD Ripping Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1354250420/

61 :
せっかく動画管理機能が便利なのに日本じゃ違法にリッピングした人だけがその恩恵享受できてんだよな

62 :
>>56>>58
ありがとう、出来た
てかこれって名前同じにしたら以前からも出来たんだね
今回これが初めて出来る様になったのかと思ったのに
じゃ>>56に書いた11.0.3の新機能って何なんだろう

63 :
アルバムを開いたときにディスク1、ディスク2って表示されるようになったのかな たぶん
今までは1枚にまとめると1枚目の最後の曲の次はそのまま2枚目の1曲目だった

64 :
皆様、どうもありがとうございました。

65 :
>>63
そういう事

66 :
カーナビ用のSDカードにiTunesの曲をコピーしてるんだけど
iPhoneに曲をコピーするみたいに必要ないものを簡単に管理する方法(アプリ)ないかな?
ライブラリを丸ごとコピーするのは簡単だけど必要ないものを探して
削除したりいるものだけを選んでコピーするのがかなり手間に感じる。

67 :
>>66
何の為のプレイリスト

68 :
プレイリストは使ってるけど…上手く説明できないな。
iPhoneのiTunes同期と同じ動作をSDカードへのコピーでもやりたい。
必要のないアーティストはずっとコピーしないで
追加したアルバムは自動的に同期の時に追加したい。
プレイリスト同期だと後で追加したアルバムをライブラリからその都度探さなきゃいけない。
この部分を自動化したいんだよ。

69 :
それはもうiPod nanoでも買ってカーナビに繋ぐか
SDカード相手にiTunesみたいなことが出来るソフトを探すか
ですかねぇ…

70 :
>>68
プレイリストの曲をコピーするスクリプトをつくるか、探したら?

71 :
iPod classicはもうアップデートされないのかね
あの容量は魅力的だけどカーオーディオがiOS系かiPod nanoやclassic系のどちらか一方しか繋げられないから何とかして欲しい
もしくはiPod touchの容量を大幅アップとかお願い

72 :
昔みたいにライブラリ全部入れるって商品じゃなくなったんだろう

73 :
海外ならMatchもあるしな
日本じゃ始まる気配すらないが

74 :
日本にはマッチがいるがな

75 :
アプデしてから、
起動する度にウィンドウの大きさが小さくなってしまうんだけどこれはそういうもんなの

76 :
仕舞いには見えなくなってしまいそうだな

77 :
なるほどたしかに
ウィンドウを広げても、閉じて再び起動すると元の小ささに戻ってしまう、って話です

78 :
>>4
そこは直ってるのに、シャッフル再生中にライブラリ移動すると
選択項目に関係なくライブラリ全曲シャッフルになるクソ仕様は直ってないw
なんなんだこれw
選択維持してる意味ねーじゃんよ。
Appのアップデートは手間が増えただけの様な気がする

79 :
Googleドライブと
クラウドミュージックプレイヤーで
いいだろ

80 :
itunesでプロパティで編集してるのですが、
以前書いた曲の一部の文字を入れただけでその曲名が出てきてしまいます
そうならないようにするにはどうしたら良いでしょうか?
ABCと入力したい

以前他にACDと編集した曲がある

Aと入れただけでACDと出てきてしまう←こうならないように設定したい
と言った具合です。

81 :
>>80
そうならないようには、できないんですよね
でも、Aと入れた状態でACDになるけど
構わず2番目のBを入れればACDはキャンセルされるので…
あとはCと入れて確定
しかし大文字小文字が絡む時もあるんで、そういう時は
先頭にダミーの文字(「;」とか「 」スペースとか)を一旦入れておいて
後で消してます

82 :
>>80
ドザは帰れ

83 :
>>75
何度やってもアプリ終了前の大きさの状態で起動するが

84 :
ウインドウの大きさとかカラム幅とかはiTunes libraryファイルに記録されるはず
このファイルをロックした覚えとかはない? なければこのファイルが壊れてるとか

85 :
ジャケットが大きくならなくなってしまった

86 :
>>85
コマンド+

87 :
今までMP3の320kbpsで取り込んでたのをAACのiTunes Plusにして全部を置き換えたいんだけど上手くいく方法ってありますかね?
一枚一枚右クリックでAACバージョンを作成でやってたら曲が二個になって消すのが面倒いのですが…

88 :
>>87
リスト表示してソートしてまとめて消せばええやん

89 :
スマプレ作ってオプション+delete

90 :
>>84
ありがとう、itlファイル周り調べてみます

91 :
スマートプレイリストでランダムに1つのアルバムを抽出することってできないでしょうか

92 :
>>87
すでに圧縮したものを再圧縮する意味が分からん
余計に音が悪くなるだろ
スマートプレイリストでそのmp3をピックアップしてcdから改めてaacで圧縮し直せよ

93 :
みなさんありがとうございます。
テレビのDLNAで再生出来なかったので拡張子を変えたかったのですがやっぱり音悪くなりますか…
地道にCDから入れ直す事にします。

94 :
変換したのを聞いてみて自分の耳で気にならなかったら構わないんじゃないか

95 :
mp3が再生できないDLNAってのもヘンな気がするね…どこのテレビ?

96 :
>>87
再圧縮の是非はともかく、消すのは簡単。
全曲を選んでAACに変換し、種類でソートして、MP3(MPEGオーディオ)を範囲で選択、
まとめて一発で消去。

97 :
11.0.3にしてからAppのアップデートする度にIDパスワード入力求められるんですけど...
しかもIDが登録してないメルアドが最初に入ってるからわざわざ入れ直さないといけない...
何がいけないんだろう...
アカウントの警告リセットとかもやってみたけど同じです...
同じ症状の方っていらっしゃいますか?もしかして即出ですか?

98 :
何秒?即出は嫌われるぞ

99 :
>>97
>>47でどうでしょう?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Macのある部屋を見せるスレ 144 (159)
OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【98】 (117)
テキストエディタ、Sublime Text (105)
UNIX(Mac OS X等)はなぜオワコンOSになったのか (106)
【iPad対抗】Microsoft Surface @ 新・Mac板 (177)
OS X 10.9 Part 1 (232)
--log9.info------------------
クローンゲーム総合スレ22 (641)
【B.B.ライダー】TACK・ゴリッチュ総合5【Zodiarc】 (779)
【セツミ先生】narcissu【ナルキッソス】16号線 (133)
【RTS】CaloricTale (116)
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part58 (290)
★★★ ヴァーレントゥーガ part15 ★★★ (166)
RPGツクールのネタを考えよう 7 (779)
面白同人ゲーム決定戦 (101)
面白いフリーゲーム教えてくれ【無料】 (111)
フリゲ作者徹底裁判 (140)
【グラディウス】NemesisOnline【リメイク】 (165)
ひもじ村 7日目 (167)
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part18 (201)
デフォ戦はそんなにダメなのか? (140)
【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 7輪目【RPGツクール】 (112)
随筆『ゲーム』 (128)
--log55.com------------------
【2周専用】ムフェト・ジーヴァ 専用集会所スレ Part13【MHW】
【MHW】片手剣スレ Part68
ムフェトジーヴァをソロ討伐するキチガイが現れるwwwwwwwwww
【MHW】ハンマースレ 119回転目
ムフェト500倒し知り尽くした俺が
【MHW】ヘビィボウガンスレ -98発目-【ガンナーズシティ】
【MHW】ライトボウガンスレ 69発目
マルチに散弾ヘビィで来るやつって何考えてんの?