1read 100read
2013年06月新・mac174: 【2012】新型iMacを待つスレ part1 (201)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
Macセキュリティスレ Part.13 (549)
Mac初心者質問スレ パート◯ (119)
Xcode part12 (173)
Mac OS X 10.8 ホワイトライオン Part 1 (154)
■■■自民党政権のせいでiPad・iPod値上げ■■■ (103)
MacBook Pro with Retina Display (Part 36) (567)
【2012】新型iMacを待つスレ part1
1 :2012/09/18 〜 最終レス :2013/06/08 こいやぁー!
2 : まぁぼちぼち来てもいいだろ
3 : ■アップル公式 ・iMac http://www.apple.com/jp/imac/ ・サポート&良くある質問 http://www.apple.com/jp/support/imac/intel/ ・マニュアル・説明書 http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#imac ・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など http://www.apple.com/jp/feedback/imac.html ■まとめサイト ・new iMacアルミニウム まとめ http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/71.html ・iMacアルミニウムまとめ http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/20.html ・InteliMacまとめ http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/19.html ・過去ログ http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/40.html ■関連スレ http://find.2ch.net/?STR=iMac+board%3A%BF%B7%A1%A6mac&TYPE=TITLE
4 : 遂に新型はアゴが無くなりそうな予感・・・
5 : ドライブ無くなるってのはマジ?
6 : late2009使ってる。買い替え時期だから早く出て。
7 : >>5 Appleのドライブって出来が悪いから なくなってもいいと思う。 Retina MacBookでドライブ排除されたから 他社製のBDドライブ買ったら、 リッピングが物凄く静かで速かった。
8 : >>7 確かに出来は良くないね(´・ω・`) BDか、ええね♪
9 : 買ったのはロジのLBD-PME6U3LBKで USB3.0対応な上に7500円と格安! 以前Mac mini内蔵のスーパードライブ使ってたけど、 DVDの再生時の騒音からして圧倒的に静か。 http://kakaku.com/item/K0000388579/?lid=ksearch_kakakuitem_image
10 : iMacが在庫不足の状態に 新型の登場間近か http://bit.ly/QBAuuN
11 : お前ら2〜3年で買い替えとか贅沢すぎ。 俺はまだ17インチMBP2006を現役で使ってるぞ。 HDDとDVDドライブは壊れたので換装済。 最近ファンがうるさいので、iFixitで注文した。 嫁は我慢出来ずにこの間27インチ3.1GHz買いやがった。 今度iMac出たら特盛で買う予定。早く来い!
12 : 昨日年内出るか聞いてきた。 「分からないけど現在のは値下げしてます」と店員
13 : >>6 おれもlate2009 corei5とi7持ちだけど、3年2ヶ月でcorei5のHDD壊れて、 取り急ぎ79000円で2011の一番しょぼいやつ買ったわ 新型が欲しかった
14 : 待ちきれず Windowsにしたオレは...
15 : 今日も「新型iMac]とググってしまったオレ… こんな日がいつまで続くのでしょうか
16 : >>9 おおナイス情報サンクス もう外付でいいや
17 : 自分もヤフオクで中古のwin7機を買ってしまいました。 マックと比べてなんとまぁ安いのね。
18 : 待ちきれなかったダチたちも 結局なだれ込むようにWindowsマシンを買うた.
19 : おれもDELLデビューしてしまった。 パーツは安くて選び放題だわ あやしいフリーソフトはたくさんあるわ 楽しいわ。次のiMacがクソだったらもうこれでいいわ。
20 : 入学シーズンの9月には出る…とおもっていたけど、出なかったね。次ぎはクリスマス〜年末年始あたりに期待…か?
21 : もうWindowsでいいや 2台買っても まだMacより安いし 買ってしまえば Macでなきゃいけない理由も見当たらない
22 : おれの周りでもウィンに逃げたヤツ多いわ。 プロアマ問わずな。費用が半額以下で済んで後方互換性が高いのが理由だとさ。 「マックに見切りつけたヤツ」みたいなスレ立てたらけっこう集まると思うよ。
23 : 安けりゃいいんだと思うやつは勝手に思ってればいいのに。 自慢の安いマイコンピュータでMyダイアリーにでも勝手に綴ってろ。
24 : Windowsに逃げたけどハードウェアはMac
25 : 現行ポチったった あはははははははは
26 : ここが新スレか?
27 : 待たせ杉。
28 : まぁ、1%ローンやりだしたら次にデカいのがくるねw iMacの新型購入の予行で何かを1%で買っとけば悩まずにポチッとできるよ。 オレは新型touch2台を1%で購入しました。
29 : touchぐらい一括で買えよw ここしばらく悪い意味で期待を裏切られまくってる気がする
30 : 最近の新製品、微妙に要らない機能ばかりだよね・・・ なんでMacにiOSの機能をつけようとするんだろう。 あんな大きい画面でiOSと同じ事できてもなあ・・・
31 : >>30 要はさ、ノートPCベースでMacOSを考えているからじゃないかな? モニタとユーザの距離が極めて近い。 Windows8で始まるタッチPCの世界が、OS X環境でも導入されるのかもしれないね。 もちろん、デスクトップ環境ではそういった機能は自動的にオフになるのだろうけど、 デスクトップユーザに新OSの機能の大半は不要ですよ? みたいな。
32 : >>30 おれは結構便利だと思うけど。 MacとiPhone両方使ってると、カレンダー、リマインダーなんかはほんと便利。 launchpadだっけ?あれはいらないと思う。
33 : 17日に出そうだか、誰か他の情報持ってないですか?
34 : >>33 17日ってのは、iPad miniの発表を10/17に行う予定で、その招待状を10/10に発送する… というリークがそもそもの発端じゃなかった? で、iMacとMac miniもそのタイミングで…って希望的観測でそう言われてた。 今の時点で招待状が送られてないところをみると17日は無いんじゃない?
35 : iPad miniは23日らしいけど
36 : iMacに関しては仄めかしもなけりゃ影もちらつかないな
37 : >>31 もうappleとしては拡張性は無くして 買い替え前提。ノート中心でやろうということなんだろうね。 それだけに外付けディスプレイを凝ったものにして欲しいし Mac全体の値段も下げて欲しいなと。。。
38 : 現行持ちだが新型機予定のUSB3.0はどうでもよくなってきた ここまで新型出さないなら 中開けてeSATA取りだすわ
39 : 登場が近いのかな? ttp://taisy0.com/2012/10/14/10510.html >>38 Thunderbolt -> USB3.0 / sSATA 変換ケーブルみたいなのがあると、いいんだけどね。
40 : 待ちきれずWINDOWSに転向してしまったけれど, さほど間違ってなかったと思える今日この頃.....
41 : まさか、それが彼の終わりのはじまりだとは まだ誰も気づいていなかった…
42 : MacもWinももはや大した違いはねーからな。iOSデバイスとの親和性くらいで。 時代が大きく変わりつつあるよ。 10年後はコンシューマ向けデスクトップOSは絶滅寸前なんじゃね?
43 : win7の1日前にiMac Late2009が来たから 多分iPad miniの23日か、もしくはwin8の1日前である25日なんじゃないの
44 : 招待状こないけど
45 : っと思ったらきたわ
46 : 待ちきれずWindowsに転向したら これまで気になって仕方がなかったiMacのことが 急に他人事のようになってしまった 所詮その程度の物なのか 自分の性格がいい加減なのか
47 : 所詮その程度の人間ってことだ。
48 : たかがコンピューターぐらいのことで "人間の程度"まで持ち出すとは... 如何なる価値観 人生観なんだろう
49 : そういう気質は全ての行動に共通して影響を与えるものなんだよ。
50 : >>48 新型iMacを待望してる人たちが集うスレにやってきて、 ・待ちきれなくてWindowsにした ・iMacのことは気にならなくなった なんてことを書いてしまう、あなたの無神経さに人間性を疑いますが?
51 : 自分の価値観を大事にする気持ちは理解できるけど それ以外の価値観や事実も客観的に受け入れるくらいの精神的ゆとりは何処へ? きりがないから もうやめましょう 待望のMachineを入手されるよう 祈念しています
52 : 丁寧な言葉遣いで聖人ぶってるけど、ただの荒らしでしかない。見てていい気分しねーな。板違いだからもうこなくていいよ。
53 : >>51 あなたが二度とこのスレ、板にこられないことを祈念いたしております。ごきげんよう。 私も、もうレスしません。
54 : >>40 最近のWinも品質上がったしな。 そのうちオレも考えるかもしれん。 Aperture、FCPXの対応次第だが。
55 : 程度とかWinとかまじどうでもいい はやくしろ、手がふるえてきた
56 : Windowsにする位ならUbuntuにする した ゲームやらないから充分だった
57 : 46〜53みたいな流れってmacに限らずネットではおなじみのパターンだが 毎度「そんなに全力で「人間性を疑う」「二度と来んな」って排除するほどのもんか?」とは思う 俺は自分が好きなマンガを「そんなのもう飽きた」って奴とでも普通に話せるがなあ
58 : >>57 そのマンガ好きのコミュニティで内容にではなく、存在そのものに否定的な事を言ったら叩かれるのは普通だろう。
59 : >>57 単に46の口調が鬱陶しいだけでしょ プライドが変に高そうなのもイラつかせる要因かな
60 : 〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんの新型iMacを手にいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l ...と、早く言いたい | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/ l´ `l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / /
61 : 今日は前夜祭だね
62 : 新型 iMac と言っても、CPUが、Ivy Bridgeになる以外に何か変化があるのだろうか。だろうか。 断面が涙滴型の筐体になるとかならないとか。とか。 液晶パネルがガラス面に接着されるどうのこうの。こうの。
63 : USB3.0
64 : やった!アップルストアがアップデート中だ
65 : 実は57が「脳内友人と普通に話せる」のだったりして ヒッチコック劇場
66 : 新しいiMac、いーじゃないかよぉ……(´・ω・`) 久々に自分のモデルが旧モデルになる瞬間に立ち会ったけど。 正直デスクトップにRetinaは懐疑的なんで。
67 : ディスプレイのエッジ部の厚みがわずか5mmと、これまでよりさらにスリム化を図ったiMac。 ↓w http://i.imgur.com/ZDmTH.jpg
68 : ホームページに掲載されている新iMacの写真はそのぽっこりを意地でも見えないような Angleからしか写した写真しか載せてないな。あの写真を信じ、 現物を実際に自分の目でみないでホームページから購入してしまったら詐欺と言われても仕方ないレベル。 ジョブズ亡き後のAppleもここまで落ちたかって感じがする。
69 : >>68 ttp://www.apple.com/jp/imac/design/ ここの最初のiMacの画像の下の「iMacの進化」というところにちょっとだけあるよ。
70 : デスクトップにそこまで薄さは求めていない。 オールインワンなのに光学ドライブも搭載されてないし。FWもなくすならUSBポートももう少し増やしてもいいと思う。 MBAならわかるけど、正直デスクトップでこれは無いわ。
71 : 薄過ぎじゃねマジで
72 : また、MacBookAir みたいに、 料理包丁がわりに使う人出てくるんかなw
73 : 包丁というより鉈だな。
74 : >>68 今までとアングル同じだと思うけど、何で今さらアングルを問題にしてるの?
75 : >>74 ぽっこり部分を隠すのはずるくないかい? ってことでしょ。 真横画像ないのは、ちょっとどうよ? と俺ぁ、思う。
76 : CD入れる穴がないように見えるけど、ないの?
77 : ない
78 : >>75 じゃあ今までずっとどうよ?と思ってたの?だったら今更だね。 そのぽっこり部分は以前からあるからね!
79 : 今のもぽっこりしてるよ
80 : >>68 実際使ってて、真横から見ることは無いし、見てもちょっと斜めの そのアングルからしか見ないので気にしない。 けど、探しちゃったよ。横の画像。 iMacっていつも真横の画像で勝負してなかったかな。360度自信を持ったデザインがウリ じゃなかったかな。
81 : >>75 真横はHPにちゃんとあるだろ?
82 : ドライブ無いのにどうやって新imacにwinインスコするんだ
83 : >>82 USBメモリに入れる
84 : 結局は、どうなんだよ。 買いなのか?スルーなのか、無知な俺にアドバイスしろや。
85 : >>84 マックのドライブスルーでビックマック一つとiMac一つ下さいって言って来いや 店員がポテトとMagicトラックパッドもお付けしましょうかって言ったら銀河鉄道999の乗車券が貰えるから
86 : デスクトップが薄くても意味はない ぽっこりしていても問題はない
87 : 液晶の前のガラス板いらないよ グラボの性能が良いだけにがっかりだわ
88 : >>85 ボケるなら、もっと考えてボケてね。 基本ボケる時は同じ名称のものや、似通った名前でボケるのはご法度だよ。 ボケがマジに聞こえるし、笑い処が見つけにくい。 お笑いの基本だよ。
89 : >>88 貴様俺様に喧嘩売ってんのかよ!!!!!!!!!!!!!! 今すぐ表に出て完封摩擦しろやっ!!!!!!!!!!!!
90 : >>75 この節穴野郎が!!! http://www.apple.com/jp/imac/design/
91 : >>89 喧嘩など売らないよ、野蛮嫌い! お笑いの基礎を語っただけだよ。
92 : 吉本新喜劇を見て育った俺に、よくそんなことが言えるな。 このド素人が!>>91
93 : 電気代が50%半減ってのも大きな魅力だな
94 : >>92 おいらも関西人で、吉本新喜劇〜ダウンタウン、2丁目劇場、NGKと青春を駆け抜けてきた時代だぞ!Macを馬鹿にしても、お笑い馬鹿にするのは許さんぞ! これ、お笑いを語るスレだったよね?
95 : >>90 なんで「ギャラリー」に真横画像がないの?(´・ω・`) いや今度のiMac、俺は良いなあと思うよ。一個前のiMac使ってるけどさ。 USB3.0のっちゃうし。 早く実機で見てみたいな。案外、キレイにまとまってるのかもしれんが。
96 : もう、CDの音楽 iTunesに取りこめなくなっちゃうの? (´・ω・`)
97 : 外付けドライブを付ければいけるでしょ。
98 : ものすごく気になることがある。 21.5インチの標準内蔵HDDが1TBの「5,400rpm」とあるんだけど、 省スペース化によって3.5インチHDDから2.5インチHDDになったってこと? それとも熱対策のために回転数の遅い3.5インチの5,400rpmを採用してるってこと? 27インチは7,200rpmなんだけどさ。
99 : 2.5インチの5400RPMだろうね。 今回の梅はメモリの自力増設も難しそうだし かなりの割り切りマシンになりそう。 来月に販売されて今年中には分解結果が出揃って 底値になるのが来年2月くらいか。その頃には次世代登場が目前だな。
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
スティーブの後を追おうと思ってる奴ら (155)
■■■自民党政権のせいでiPad・iPod値上げ■■■ (103)
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 44【Mac】 (351)
Safari Part66 (746)
Macで汚い日本語フォントで使ってる人は眼科R (159)
Safari Part66 (746)
--log9.info------------------
【猫騙】Billy愛してる!【ギタリスト】 (147)
サンプラザ中野 (113)
【サザン】松田弘【ドラム】 (124)
【米国人でも】スコット・マーフィー【Jポッパー】 (107)
【デビュー曲が】光永亮太【月9主題歌】 (100)
角田信朗 (175)
【甘い夜の薫り】椎名純平【潮騒】 (156)
【いっぽんでも】 なぎら健壱 【ニンジン】 (181)
童子-T a.k.a 童子兄さん (104)
つるの剛士 (112)
【RYOZY MAZDA】松田亮治 (165)
三木道山 (118)
:♪*☆彡タイロン橋本さん゜:*:☆彡♪。:* (119)
玉手ゆういち (153)
フラバルス*hullabaloos (112)
【TERIYAKI BOYZ】 WISE 【風の人】 (121)
--log55.com------------------
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ4【waifu2x】
【Disk Copy】EASEUS その7【Todo Backup】
rep2 part65
最強のエミュレーター(PS編) 18
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache23
【ニコニコ】NicomentXenoglossia2【コメントDL等】
【DC】 Dreamcast総合スレッド27nd 【エミュ】
QTTabBar 11th