1read 100read
2013年06月新・mac416: WindowsよりMacのほうがいいところあげてって (125) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Airで】Windows動作報告スレ【動かす】 (173)
MacBook Pro買ったんだがまずする事を教えなさい (123)
MacFanとMacPeopleどっちが好き (101)
Mac OSX 10.8 Mountain Lion アプリ対応状況 (100)
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱33[touch][iPad] (346)
Apple、MobileMeユーザーにSnow Leopardを無料提供 (102)

WindowsよりMacのほうがいいところあげてって


1 :2012/09/05 〜 最終レス :2013/05/07
特にいいところが見当たらないんだが
いいなと思ったらmac買うは

2 :
巣に帰れよ

3 :
MBPの中 あったかいナリ

4 :
>>1
スタバや空港ラウンジでドヤれる。
それ以外は不便なことばかり。

5 :
>>1
君とかはプリンターで封筒印刷できない時点でWindows一択でいんじゃね?

6 :
美しさ。
Boot CampでWindowsの画面を見たが、汚すぎる。なんだ、あの文字は。商品レベルじゃないだろ。
使いやすさ。
未だにマウスを使っているWindowsパソコンには憐憫の情をもよおす。
MacBookを1日使ったら、エロ目的以外にWindowsを使う意味がないと思えるはず。

7 :
iPhoneとの同期が簡単だし
iPadとの同期も簡単でしょ
Macしかありえないんですけどwww

8 :
トラックパッドの滑らかな使い心地、マルチタッチUIの使い勝手。
各種設定の分かり易さ。
ユーザーの操作に対するリアクションの明確性の高さ。
各種画面のセンスの良さ。
フォントの美麗さ。読み易さ。
iTunesの軽さ。
iLifeの有用性。
筐体のセンス。造り込み。
他はWindowsと大して変わらない。

9 :
>>1
>特にいいところが見当たらないんだが
弘法は筆を選ぶんだから、厨房・高坊はwinを選んで良い。


10 :
>>1
> 特にいいところが見当たらないんだが
君と同じだよ。イイと思われないから彼女ができないんだよ。

11 :
>>1
まずは国語の勉強からだなw

12 :
Macはなんか機械式時計みたいな、中で歯車とかの部品がかっちり噛みあって精緻に動いてる感じ
Winはよくわからんけどとりあえず動いてるよ、みたいな感じ。
どっちがいいかは好み

13 :
>>9
弘法はいつから筆を選ぶようになったのか?
Winへの皮肉のつもりか

14 :
Time Machine

15 :
欧文の修飾文字の入力ではないか?

16 :
>>12
イメージだけw
しかも別に言い当ててないw

17 :
美しさだよ
それに尽きる
どの面から見てもそうだ

18 :
デザインにインターフェイス。
iPhoneとiPadとの連携。
Windows使う必要が無い。

19 :
>>18
会社もMacなの?

20 :
筐体のデザイン
ターミナル
アプリケーションの管理
OSアップデートの安さ
必要であればWindowsもインストール可能

21 :
>>19
俺の勤務先はオールMacだ
経理事務も含めて
まあ、80人規模の小さな会社だが

22 :
コンプライアンス厳しい時代に、
会社のOSに自分のPC合わせる必要もないけどね。
うちは会社がWindowsでも自分用はMac

23 :
おれの知り合いは勤務先がMacで自宅ではWindowsを使ってた。

24 :
最初の一台からmacだった身としてはwinのインターフェースやらOSやらは使いにくい事この上ない
デザインもそっけないし、システムアクセスがいちいち不便

25 :
世間一般的に言われているようにWinより使いやすいのが良いところ。
ただし、世間一般的に言われているほどWinより使いやすくもないのが悪いところ。

26 :
Windowsより使いやすいところ メーカーとOSの一体感 美しさ セキュリティ かな
未だにWindowsのごちゃごちゃした感じはわけがわからない
 
でも昔からのパソコンヲタならWindowsでいいんじゃないかな 
ただ、Windowsは普及率の割に一般的な生活に浸透してないし、携帯電話に後塵を拝しているところを見るとやはり使いにくいんだと思う

27 :
Mac=良くも悪くもシンプル
Win=良くも悪くも何でもあり
好きな方使え。

28 :
ソフト開発者はWindowsの方がマメで親切な印象。
ユーザー間もフレンドリーで情報のやり取りが盛ん。
MacはUIが綺麗で簡単で使いやすいソフトが多いけど、開発者は良くも悪くも芸術家肌でユーザーを突き放している印象。
むしろ日本人の開発者が少ない気さえする。
ユーザーについては、自分さえよければいいと感じることが「多い」。
2ちゃんブラウザがwindowsとMacのソフトにおける縮図に見える。

29 :
BathyScapheみたいに洗練されてシンプルかつ使いやすい専ブラはWinには無いね
Jane系みたいに多機能だけどごちゃごちゃしてて慣れるのに時間がかかる専ブラはMacには無い

30 :
V2Cは多機能でWindows→Mac組には馴染みやすいだろ

31 :
専ブラはrep2だなー。MacだWinだとかWeb時代にばかばかしー

32 :
http://i.imgur.com/h6GQw.jpg
UIだな

33 :
なんでiTunesこんな軽いんだろう

34 :
>>33
むしろ、Win版のiTunesが異常

35 :
 こんな、おちょくっていて、結論ミエミエな質問にも
ご丁寧に返答するほど、ユーザーがピュア

36 :
勝手にOSのサポート期間変更したりしない

37 :
Winの場合はたいてい伸びてるからそこはそれほど

38 :
サポート終わりますよって脅しといて新しいOS買ったら後出しは最低だろ

39 :
スタバでMacBook Proを弄ってるようにみえて、bootcampでwinのネトゲをやりながらドヤ顏出来るだろ。

40 :
>>39
bootcampでwin使うより
Remote Desktop Connection経由でWin遠隔操作のがかっこいいよw

41 :
!nanja

42 :
>>32
Windows7はシリーズの中でもMeと同じぐらい。
MacはWYSIWYGの下で作られてるからね、それが自然なんだろうけどWindowsは
どっか訳の分からない方向へ向かおうとしている…

43 :
Win95からWin7までUIはほとんどかわらんだろ

Win8が大きく変わるようなので
ちょっと興味あり

44 :
10年Mac使ってて、最近サブでWin買ったけど
まずデスクトップのアイコンが左にあるのがムカつくな
ウィンドウを閉じるボタンが右にあるのはいいかも

45 :
移動するだけでどうとでもなるアイコンの位置をとやかく言っても意味ないと思う。

46 :
タッチパッドが使いやすい

47 :
>>44
ウインドウの左上のちっこいアイコンをダブルクリックでも「閉じる」として機能するよね
UIの配置がことごとく反対側なのは特許絡みだったはず

48 :
>>45
いや、アイコン右に移動してみたら
Windowsメニューが逆方向にくるのが使いにくくて…
と思ったらMacもメニュー左で逆だったわ、スマン
>>47
ほんとだ、左上ダブルクリックでも消せるんだな
知らんかった

49 :
Winはフォルダのコピーで中のファイルがミックスされる気持ち悪い動作な時点で論外

50 :
>>49
フォルダの置き換え(Mac)と上書き(Win)の違いの事?
一長一短だと思うがWinからMacに来ると嵌る大きな罠の一つだわな
それ以前にWinXPでファイルやフォルダのコピーを実行中に次のコピーをすると同時処理始めて膨大な時間がかかる上にHDDに負担かけそうなスーパー糞仕様は7とか8では解消されてんのかなぁ
あれはもはやOSとして欠陥レベルだと思ったけど

51 :
自分はMacからWinに移ってまさにそのフォルダコピーの罠のせいで痛い目にあった

52 :
ドヤリングはやったらクセになるぜ

53 :
操作感がすばらしい

54 :
まあ、デザインだな

55 :
写真を鑑賞するならMacのほうが綺麗かも。

56 :
ま、あれだ…Win使う時間が最低限で済ませられるところかな…
仕事場ではWinだから仕方なく使ってるけど、フォントその他、目が痛くなる。
たまにiTunes立ちあげるけど、ビジュアライザーその他の動作の糞なことと言ったら…

57 :
>>56
まぁMacのExcelなんかもマシになったとはいえ操作性悪いわ落ちるわだからお互い様な面もあろうよ

58 :
>>56
家でWin使う分にはフォントや見た目はいくらでも変えられるよ
仕事でWin使う時間を減らさないとあまり意味ない

59 :
>>57-58
macで俺みたいなアホでも構築できるデータベースソフトがないのよ…orz
filemakerだの何だの試して、how to本も勝手理解しようとしたけど断念。
結局win softの桐が何も読まなくても使っていくうちに分かってきて手に
馴染んでるという状況。

60 :
>>59
俺は桐を使った事がないので、
どういうデータベースを欲してるのか分からんが
簡単に扱える物ならBentoも試した?

61 :
ファイルメーカーが使いづらいとは…
あんなユーザーフレンドリーなデータベースソフトは無いよ
慣れの問題では?

62 :
FileMakerが使えないようじゃ、OS云々の話ではないな……。
もっとパソコン以前の問題のような気がする。
FileMakerは元々、桐と同じカード型なんだが……。
データベースソフトをいろいろ試すって無料体験版?
how to本を買って勉強するなんてえらいね。
お金持ちなんだ……。

63 :
Macはソフトやハードの相性考え無くていいから
自作Windows7機にDAWのProtoolsインストールしたらマウスが認識しなくなった
OSを再インストールしてトライしても同じ
Macなら対応機種に入ってたあり得ないトラブル
Windowsは仕事の道具として全く信頼出来無い

64 :
メリットもあるだろうがまずはデメリットを把握するべきだろ
シェア一桁のプラットフォームという事実はかなり影響はでかい
色々多趣味な人間ならMacはただの足かせでしかないよ

65 :
色々多趣味と言うかProtoolsさえ動けばいいんだけどね
仕事用のマシンはネットにさえ繋げてないから

66 :
>>64
道具は自分の用途に合わせて選ぶもの。
多趣味とか曖昧な話では何の指標にもならない。
今時シェアなど何の指標にもならない。

67 :
まず色々したいてのがWindows使ってる人の言い分だけど
オレはFinalCutさえ動けばいいので
フリーソフトが沢山あるとか色々出来るとかは意味が無い

68 :
音楽録音用途ではMacのシェアーほぼ100%なんだけどね
商業スタジオで録音にWindows使うのはあり得無い

69 :
AVCHDカムのビデオ編集も散々遅れを取って来たよね?
今でも快適さは雲泥の差
3Dビデオカムにいたってはそのままでは再生も不可能だし
まともなステレオスコピックの編集できる環境が無い
(Premireの3D対応は糞レベル)
3Dといえば写真も同様
定番アプリがWindowsしかない
3D趣味が高じてノートPCも3Dディスプレイのに買い換えたが
Macにこだわってると不可能な領域

70 :
>>69
いやそんな仕事やらないからどうでもいいw
それが必要ならWindows使ったらいいんじゃないか?

71 :
3Dって需要無いから仕事こないし割とどうでも良い

72 :
3Dはあくまで一例
最先端とかニッチな趣味とかやろうとする場合高確率で足かせになるのがMacだという話
あらかじめMacで出来る範囲を理解していてその範囲でしか使わないとかならいいんじゃね?
それにしてもビデオカメラやブルーレイにしても規格物はことごとく非対応スタートだよね
デファクトスタンダードになっていようが完全無視
メーカーの自由だからいいんだけど、結局ユーザーまでそれに強制的に付き合わされることになるんだよね
iPhoneみてわかるようにそういうメーカーのそういうパソコン

73 :
お前Macに恨みでもあんの?w
必死過ぎて笑えてきた

74 :
Android使ってる人と同じ事言ってんな
あれこれ出来ても自分には関係無いから必要無い
ブルーレイってTVで見るから別にMacで必要と思った事無いな
パソコンでいろいろ使いこなしてんだ 凄いな(笑

75 :
>>73
いやね、iPhone板で都合の良い情報だけでMacを勧誘し続けてる馬鹿がいるんだよ
そいつらにいい加減嫌気がさしてMacユーザー全体の印象が悪いんだ
もちろん全員そういう人間じゃないことは分かってるんだけどね
なんか似たようなスレみつけるとついついこういう口調になってしまう

76 :
気色悪いやつだなw

77 :
最近、新Mac板にキチガイよくくるようになったな。
おもいっきり過疎スレとかも荒らして回る。
粘着キチガイとしか言いようがない。

78 :
人が何勧めてようが使ってようが関係無い
なんか気持ち悪いわ こっちくんなよ

79 :
ファイル整理のしやすさ

80 :
職場のPC使うとマウスとキーボードの安っぽさにうんざりする
プラモデルみたいなガワでゴム製ホイール
ゴリゴリ回すとかw
家でマジックマウスやマジックトラックパッドなでなでしてるのとは思い入れが
違いすぎる

81 :
キーボードはともかく、マウスだけはなー
作業効率がどうたらとかゴネてでも私物持ち込むなー

82 :
マウスはまったくだめだな
変な慣性でてきぱきとした操作がまったくできない
しかもUIのサイズ変更やDPI変更もできないから極小豆粒ボタンを押すのに苦労する

83 :
どんな事態になろーがブーキャン使えば事足りるのに
今更Win機とか考えられんわ

84 :
>>56
Winを使ってる人間はWinの表示で目が痛いとか全く思わないんだよね
俺はMacのにじみ文字を見ると頭痛がしてくる派
結局は慣れの問題だとおもうが、Winなら一生Mac使わずにすむが
Macの場合はどこかでWinを使わないといけない時が来る
いろんな家電品やアプリで非対応で困るのもMac
余計な苦労をしてまでどうしてもMacを使いたいという強い意志か目的がないとただの苦行

85 :
俺は1995から両刀だからそんときに応じて。まあメインはMacだな会社は
無論Win。目が痛いかどうかはそれよりもディスプレイの出来の方が大きい。
MacでもAirなんか見てると痛くなるし、Winでもまともなディスプレイなら
目の問題はない。あの文字の良し悪しは別としてな。
Mac使ってて困るってのは近年は逆に減ったと思うがなぁ。
PCだってマウスに関しちゃMacより作業性は良いと思うよ。
この前会社のPCのセットアップをしてたんだけど、セットアップに関して
はやっぱPCは面倒だねぇ〜。
XPから7へのメールの移行とかあんなに手数掛けないと出来ないのかって
思った。

86 :
Parallels Desktop 8 のシリアルおちえ〜〜〜〜〜て

87 :
0721-4545-1919

88 :
いいよね、Windowsの文字表示。ギザギザしてて、まったく目が痛くならない。
長時間読んでも疲れず、頭が爽快になる。Macのにじみ文字なんか足下にも及ばないよ。
にじませるんじゃなくてウソ字にしなきゃダメだよ。
http://deaibbs.x0.com/up/src/up4959.png
http://deaibbs.x0.com/up/src/up4960.png

89 :
>>88
そのサイズ(ドット数)でMacで文字表示してみな
まともに読めもしないし判別も出来ないから

90 :
 
Windows7のGUIはMacを模倣 - マイクロソフト幹部が発言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1261891236/
 

91 :
ギザギザで眼が疲れないw
頭が爽快w
ウソ字w

頭の中がギザギザなんですね。

92 :
>>91
おまえさぁ、皮肉とか当てこすりぐらい分かれよ。
おまえみたいなのがいるからMac使いがバカにされるんだよ。

93 :
レッドウイングの7Dがキツさ的に丁度だったからチペワ7Eでも大丈夫かと思いオクで落としたけど、実際履いたら踵の浮きが酷くて靴擦れぱないこの浮きは一行に直らない気がする
持ってる7Eは売り飛ばしてオクでDワイズ買いなおそうかな…
でもその前にチペワの7Dか6.5Dの試着したい…(´・ω・`)
やっぱりレッドウイング7Dとサイズ感違うのかな?(´・ω・`)

94 :
本当にごめんなさい板間違えました(´;ω;`)
スレチにも程がありました消えます……

95 :
Winってインストールするとレジストリ汚すソフトがあるから
なるべく無駄なものインストールしたくないんだけど
インストールしてみないとバージョンがわからないのが多くてむかつく

96 :
マックは使いにくいから結構

97 :
逆じゃねえかw

98 :
Macが使いにくいという人には、慣れの問題だよと言う
Winが使いにくいという人には、みんなそうだよと言う

99 :
この世界はWindowsがパソコンとしての標準なんだけどわかってる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MacFanとMacPeopleどっちが好き (101)
Safari Part66 (746)
Macが登場する映画スレ (103)
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱33[touch][iPad] (346)
【iTS】iTunes Store 総合スレ@新Mac版 57 (144)
Mac de DVD Ripping Part32 (514)
--log9.info------------------
【ジャニーズ】宮崎あおいと不倫のV6・岡田准一、高岡蒼佑からの問責に「芸能界を引退します」と軽口を叩く (100)
【K-POP】BIGBANGに続いて少女時代もエイベックスへ? K-POP獲得競争の裏にテレビの弱体化[8/7] (137)
【音楽・新譜】KARA、少女時代、東方神起をジャズで聴くK-POPインスト集[9/13] (144)
新メンバーになりたい男性アイドルグループランキングで嵐が1位(38.2%)、SMAPはEXILEより下の3位(10.2%) (101)
【ジャニーズ】嵐・櫻井翔が標的!週刊女性が「追っかけに唾を吐きかけた」などのネガティブ情報を連発 (104)
沖縄アクターズスクール・マキノ正幸代表、「AKB48の下手な歌やダンス」を外国に喧伝している文化庁を批判 (101)
【音楽・新譜】乃木坂46、CDヒット祈願「大きなグループになるように」[1/6] (112)
【音楽・話題】矢沢永吉「俺は握手券を売ってる人たちとは違う」…AKB48を批判する深いワケ (147)
【音楽・新譜】きゃりーぱみゅぱみゅ「つけまつける」PVをYouTubeで公開[12/8] (120)
【ジャニーズ】元男闘呼組・高橋和也の現在―自らが高橋を解雇したメリー喜多川も再結成を夢見ている? (173)
【ジャニーズ】山下智久、主演ドラマ「最高の人生の終り方」が連続1ケタの低視聴率で打ち切りの可能性も (124)
踏んだり蹴ったりの浜崎あゆみ、主題歌ドラマの低視聴率ジンクスが生きていた!(週刊実話) (160)
【AKB48】「もう握手は飽きた」CD売り上げが激減!? AKB48ファンの握手会離れ (118)
【音楽・新譜】水樹奈々、豪華絢爛フルオーケストラ公演が映像化[7/19] (110)
【音楽・新譜】L'Arc-en-Ciel、20周年第2弾シングルは「X X X」[9/10] (126)
【音楽・新譜】access、20周年祝した初のクラブツアーに2000人集結[4/5] (126)
--log55.com------------------
zzz 寝るのが趣味 5度寝 zzz
おすすめのアニメ教えてw
【厨ニ病】みんなが考えた能力・武器【集まれ】
口笛の吹き方を教えて下さい!
【飽きない】多趣味の本・書籍【暇潰し】
長めの爪が好きな奴
無趣味って恥ずかしい。履歴書は空欄
輪ゴム銃