1read 100read
2013年06月新・mac686: Apple、MobileMeユーザーにSnow Leopardを無料提供 (102)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
シェアウェアのプロモーション情報v.11 (123)
iTunesを使いこなそう!for Mac Part 95 (303)
Mac mini Part118 (915)
スレッドを立てるまでもない質問 Part85 (129)
Sleipnir for Mac (150)
昔たくさん居たアンチAppleってどこいったの? (151)
Apple、MobileMeユーザーにSnow Leopardを無料提供
1 :2012/04/21 〜 最終レス :2013/04/02 http://japan.cnet.com/news/service/35016421/ Appleは、より多くの「MobileMe」ユーザーを「iCloud」へ移行させる計画を立てている。 クラウドベースのストレージサービスであるiCloudは6月にMobileMeを置き換わることになっているが、iCloudにアクセスできるのは 「OS X Lion(バージョン10.7)」を実行しているユーザーだけだ。多くのMobileMeユーザーは古いOSを実行している可能性が高く、 システムをアップグレードするコストのために置き去りにされるかもしれない、ということにAppleは気づいた。 そこで、Appleはアップグレードへの最初の一歩を容易にすることで、古いOSのユーザーの背中を軽く押すことにした。具体的に 言うと、同社は「Snow Leopard(OS Xのバージョン10.6)」をMobileMeユーザーに無料で提供し、「Mac App Store」から30ドルでLionに アップグレードできるようにする。AppleはMobileMeを使い続けているユーザーに対して、Snow LeopardのDVDを無料で提供する旨の 通知を既に開始しているが、そのオファーを利用できるのは米国時間6月15日までだ、とMacGasmは報じている。 Appleは、MobileMeユーザーがSnow Leopardの無料コピーの入手を申し込めるページも開設した。
2 : いや、古いOS使ってるくらいならマシン自体もLion対応してないだろ。
3 : 元々数千円で売ってたんだから無料配布でも大して懐痛まないか。 しかしPPC Macユーザー結構いそうだな…
4 : Lionがクソだからこれで十分
5 : なんでLion配らないんや
6 : >>5 韓西人だからじゃね?
7 : スノレパのDVDディスクって需要あると思う? MobileMe使ってるけど現在スノレパな俺には必要ないが 売れそうなら貰っておきたい。 Appleって変に律儀なところがあるよな。 NeXT買収後、最終バージョンじゃないNeXTSTEPが2000年問題に引っかかるからと 旧バージョンのシリアル保持者に、無償で最終版のCDを送ったんだよね。 俺、アメリカの中古ショップから投げ売り状態のインストールCDを買って 最終版にアップグレード→ヤフオクで売却、で5〜60万儲けたわ。
8 : iCloudユーザー増やすなら、Snow Leopardでも使えるようにすればいいのに Vista,7で使えてSnow Leopardで使えない訳が知りたい
9 : >>8 無理やりLionにさせたいからだろうなぁ 重いOS強制させればアップグレードが厳しい機種のユーザーが新しいMac買ってくれるし
10 : LionってSnow Leopardより重い?大して変わらないような。
11 : >>10 重い LION持ってたけど速攻でSnow Leopardに戻した その他にもLIONはspacesは廃止、launchpadは使いにくい、オートセーブ(これはOFFにできるけど)で起動時間が長くなる、DISK容量はふえるといいとこなし 今はどうなってるか知らんけど劇的な改変はないだろう
12 : >>9 確かに釣った魚には餌はやらないつもりなんだろうな LeopardからSnow Leopardに変えるとディスク容量へるし、Leopardよりも 体感速度早くなるし
13 : ニュースで記事見て突っ込もうと思ったら>>2 に書かれてた
14 : 古い方のsnowだったら、欲しい xp使いたい
15 : >>14 多分、古いほうじゃないの? アップルストアの雪豹リテールは10.6.3 でXPが使える。 わざわざ、新しいDVDを作って配布するとはとても思えない。 配布するとしたら現行のリテールだと思う。 無料だし、取り寄せてみたら??
16 : ディスク廃止の弊害だな。
17 : Appleは、MobileMeユーザーがSnow Leopardの無料コピーの入手を申し込めるページも開設した。 どこにあるんだ? 見つからない。
18 : 必要ないのにもらいたがる乞食が群がるんだろうな。 ま、MobleMeの有料ユーザーだけだから、大したことないだろうけど。
19 : >>17 ユーザーなら普通にログインしてみたら?
20 : >>10 重い メモリ最低2Gだぜ 2Gじゃもっさりして使いモンにならん
21 : >>17 ですが、 LeopardではiCloudの機能をフルに利用できないことを知りつつすでに移行済みです。 ログインすると普通にiCloudのページに行くだけなので。 ちなみに移行はつい先日。。。 マジで使いモノにならないのでかなーり面倒だがスノレパ→Lionと2段階でアップグレードしようかなと思ってた矢先に今回の記事が。 この状況で無償配布の対象にならないとなると腹立つんだが、、。
22 : っていうか、アプデのたびに右往左往させられるからバイオにしたわ。 Seがfull hdで1.9kgだし。 Ariとかウルトラブック使ってるのは情弱だよね。
23 : >>22 AirでBootcampでも変わらんんだろ VaioUを廃番にしてAtom使うメーカーなど信頼できんわ
24 : >>22 さすが、情強 Ari だって
25 : .macの頃からのユーザーでもうLion機しか所有してないが 今後仮想環境の進化と方針転換で10.6以前のOSを動かせるんじゃないかと見込んで 取り合えず申込んでストックしておこうと思う
26 : Lionでは使えないソフトが大杉で今は乗り換えたくない
27 : アップルの過去の切り捨てはそれなりに上手く乗り切るやり方があって 大した問題なく移行できてきたが、今回はうざすぎる・・・ PPC切り捨て/Rosetta切り捨てはまあ既定路線。 でもスノレパまで切り捨てって無茶苦茶やん。
28 : 何かアイデア思いつくとそれしか眼中になくなるからなー
29 : だれも切り捨てはしてないでしょ。 1つのサービスが終了し、新しいサービスが始まった。 新しいサービスの条件に漏れただけで切り捨てたわけじゃない。 切り捨てられた訳じゃなく、自分が先に進まない選択をしただけだ。
30 : 1つのサービスが終了って部分が切り捨てなんだよ。ユーザーがいても1年そこらで終わらせるんだからな。
31 : あほくさ
32 : ユーザーが増えるとそれだけアップグレードしない人たちも増えるからね。 MSは未だにXPサポートしてるのはまだまだユーザーが多いから。 アップルもこれから10.5、10.6辺りのユーザーに悩まされるだろうね。
33 : MacのシェアでOSユーザーの分断化なんかしてられんだろ。 Linuxじゃあるまいし。
34 : 信者脳って怖いね
35 : マイクロソフトがパクるよw
36 : なら、とっととポゼとスポットライトをバクれよ。 仕事で不便なんだよ。
37 : >>32 >アップルもこれから10.5、10.6辺りのユーザーに悩まされるだろうね。 アップルが悩むんじゃなくてユーザーが悩むんだよw
38 : 旧OSとOS Xのように スノレパが旧OS Lion以降が新OSとなって板が別れる日がくるのか
39 : ライオンが糞だから若者のmac離れが進むな
40 : マイナビニュース(http://news.mynavi.jp/news/2012/04/20/004/ )に、 「MobileMe契約者へのMac OS X Snow Leopard無料提供は、 まだiCloudに移行していないMobileMeユーザーに制限したプログラムではない模様で、 すでに移行を済ませたユーザーが申し込んでも手続きが完了する。」 って書いてあるけど、どうやって申し込むか誰か知ってる??
41 : >>1 のソースぐらい読めよ愚図
42 : 知ってるんなら書けよ 少しは人の役に立ってみせろ
43 : Appleから通知が来てないの? 来てないのだったら関係無いでしょ。
44 : 貧乏人なんて放っておけばいいのに
45 : >>40 ですが、 ホントにスノレパをポチする寸前だったのよ。 そこへこのニュースが入ったわけで、普通は利用出来るモノならしようとするでしょ? 該当するヒトには既に通知が来てるものなのかってのと、 通知を待ってるだけではなく、こちらから起こせるアクションがあるのかなと聞いてみました。 どうやらそういう情報交換の場ではないようですね。 まさか愚図とか貧乏人とか呼ばわりされるとは(笑)。 さいなら。
46 : >>45 一部マカーってアップルにお布施して会社の株価が上がる事が快感なキチガイが多いんだよ だから古い機種を大事に使ってるユーザーの事を軽蔑してるのさ 気にしなくていいよ
47 : カネの問題じゃないんだよ 俺はただ単にLionを使いたくないんだよ SnowLeopardでもiCloudが使えるようにしろよ
48 : LionからiCloudのモジュールだけ持って来てSnowLeopardに入れたりできないのかな? 俺はLionで満足してるから必要ないが。
49 : MobileMeからiCloudに移行したあとでも、6月末まではMobileMeにログインできるし、 引き継がれなかったiDiskとかアカウントのページにはアクセスできるってみんな知ってる? ログインしてみたら、スノレパ送りますユーザ情報を入力して下さいってページが出るよ。 (申し込み済みだと出ない。) あと、メールでの通知が来るって本当? 俺のところには来なかったけど。
50 : 申し込んだけどいつ届くんだ
51 : メール今日来た。20日頃に申し込み済みだけどブツはまだ来ない。
52 : 俺も20日あたりに申し込んだかな。 さっきクロネコで届いたよ。 ちなみにApple Japanとかからじゃなく、 アーヴァートデジタルサービスジャパンって ところから送られてきた。
53 : それと無償配布の案内メールが来たのは今日でした。 ニュースサイトからリンクを辿ってログインして申し込みました。 申し込みに対する返答メールはなかったよ。
54 : 届いた人、OSのバージョン教えて 10.6.3のまま?
55 : 10.6.3だったよ
56 : なんだ在庫処分か
57 : これ日本も対称なのかww てか その送られてくるDVDは「インストール出来ない問題」は潜んでいないのか?
58 : 無料のスノレパ届いた、全然知らん会社から届いてびっくりしたがw リテールボックスには入っていない&リテールボックスには無い各国語の分厚い冊子が付いてる。 郵送袋自体はAppleの製品番号シールが貼ってあるんで、たぶんアップグレードパッケージ扱いなんじゃないかと思われ。
59 : 入っていたのはMC578ZM/A。。。OS発売時に異常に安い値段でオクとかで売られる 本来は単体での使用ライセンスの無いボリュームライセンス用のメディアセットだな。 とはいえ非正規ルートで売られてるものにライセンスが発生する事は無いのでご注意をw
60 : そういえばMobileMeアカウントが「ファミリーパック - マスター」になってる。 有料時の期限が切れて延長期間に入った2月(俺の場合)からのようだ。 「ファミリーメンバーアカウント 4未割当」になってて、割り当てもできそうな感じだが、 何かいい使い道はないかな? 適当に追加割り当てしたら、それぞれSLインストールDVDもらえるとか?
61 : 実質利用ライセンスの無いメディア&こんなメールが届くので永続的に使用するSnowLeopardじゃないと理解しろよ乞食w >1. Snow Leopard無料DVDを入手します >MacへSnow Leopardをインストールしたら、アップルメニューから「ソフトウェア・アップデート」を実行して >Mac App Store対応のSnow Leopard 10.6.8を入手します。 >2. 次にLionへアップグレードします >DockからMac App Storeを開き、Lionを\2,600で購入します。* インストーラがDockにダウンロードされ、自動的に起動します。 >3. iCloudへ移行する準備が整いました
62 : いやもちろんLionにアップさせるためのSL無料送付なのは誰でもわかってるけど、 SLのまま使い続けることの制限はそのSLの使用許諾に明文化されてるのかね? 少なくともメールでの案内2回、申し込み画面等で明示的に書いてるのは見ないが。 メールでも「移行をお気軽にできるように、Snow Leopardが無料で入手できます。」 という見出しで、逆に言えばiCloudに移行しない場合は勝手に使えとも読めるぞ。 以上、ネタにマジレスにマジレスしてみた。ライセンス厨って初めて見た。
63 : 実質的にアップルは一つ前のバージョンまでしかサポートしないから マウンテンライオンが出たらスノレパは賞味期限切れでしょ。
64 : >>62 MC578ZM/Aこれに使用ライセンスが無いのに使い続けるとか厨丸出しなんだがw
65 : >>64 へえ、書いてあるんだ。具体的には何て? まあ俺には関係ない話だけど。スノレパプリインストールのIntelMacしか持ってないし。
66 : AppleボリュームライセンスプログラムでのSnowLeopard Clientのオプション品 SnowLeopard メディアセット MC578ZM/A 散々2chで出ているネタだが?そんな事も知らんのか? これ単体にはライセンス料が含まれていない、転売するバカが出ない様に使ったんだろう。 ボリュームライセンスが判らないおこちゃまはママンにでも聞け。 ガキに紳士協定とか言っても判らんだろうなw
67 : 口汚く何を切れてるのかよく分からんな
68 : 要するにボリュームライセンスとか、一般ユーザーが知らないことを自分は知っているぞ、と。 で、今回の送付用に(たまたま)流用されたメディアが、自分の知ってる物だったので嬉しい。 OSライセンスの扱いがApple自身ぞんざいなことは知ってるだろうに。 例えばMacに付属のインストールDVDが不良品だったとき、サポートに電話して送って来るのが、 DVD-Rに焼いて白黒コピーのラベルを全面に貼り付けたものだったり。 今回のMC578ZM/Aだって間違いなく「流用」なんだから、型番本来の使用制限にやたらこだわる のは、単なる自己満足じゃないの? 乞食wとかおこちゃまとか言ってる時点ですでに。
69 : 流用ですから勝手に使えよ乞食とでも明言されてるのかね? ライセンス契約も守れない乞食がw
70 : ライセンス無いならインストール不可 期限付き条件付きライセンスなら明示されてるはず で、どれなん? アップルが送ってきたのはいいが、 インストールは不可だといってるのこの人?
71 : メールに明示されてるじゃん、それすら理解できないの? SnowLeopard使い続けてもいいなんて一言も書いてないんだが? ゴネ乞食乙w
72 : 悪いとも書いてないよw
73 : >>71 ライセンスとかいう割に 法的厳密性皆無のアップグレード手順解説と ライセンスを混同しちゃうアホってこと?
74 : その他当社の意図しない使い方はダメダメ禁止的などうとでも解釈可能な条項が普通あるんじゃね?
75 : アップルがこれ使えって送って来たんだからこまかい事気にすんな いつ以降するかはユーザー次第だし 第一アップルはもうSnowLeopardで金儲けしようなんて考えてないだろ
76 : >>23 > VaioUを廃番にしてAtom使うメーカーなど信頼できんわ これには、完全同意。
77 : >>66 とかの説に従えば、ガチガチに厳密なことを言えば、送られてきたSLをインストールして アップグレード手順解説以外の操作をひとつでも行った時点でライセンス違反になるわけだが。 だったらそもそもLion買えないじゃん。 接続環境の設定操作の許諾は暗示的に含まれているとか、アップグレードのための情報を見る 場合のみSafariを使用してもよいことになっているとか、苦しい言い訳が予想できるね。
78 : >>68 >例えばMacに付属のインストールDVDが不良品だったとき、サポートに電話して送って来るのが、 >DVD-Rに焼いて白黒コピーのラベルを全面に貼り付けたものだったり。 ライセンスとなんか関係あるの?アップルがどんなメディアであろうと正規ライセンスが存在すれば 問題ないだろ。 今回のメディアはiCloudに可及的速やかに移行する為にAppStoreを利用するランチャーであって SnowLeopardを永続的に利用する物では無い。 >>77 Safariを起動する必要ないのになんでかな?荒らしたいだけかね?w
79 : >>78 見苦しい
80 : 来ないなぁ。
81 : >>80 もう2枚も来た
82 : どの運送会社でどんな包装で来た?
83 : >>82 黒猫黄色いプチプチ内装の封筒。
84 : 留守でも届く?
85 : >>84 いちおう宅急便だから、メール便みたくポストにポイはない。
86 : 来ないねぇ。
87 : 「発送します」の連絡から40日が経過したが 来ねぇよ
88 : Appleに問い合わせ中。 クレヨ! なんか担当者、悩んでるし。
89 : 住所不明でキャンセル扱いなっていたとのこと。 アリエナイ。おれの住所、ちゃんと正確にアップルに登録されてるし。 これからアップルでディスクを生産し 再度送るので、さらに2週間、待ってくれとのこと。
90 : 災難ですな
91 : >>89 「これからディスクを生産しますので」と言われ 「まさか、手焼き?」と、目が点になりました。 まあ、そんなことはないと思うけれども。 昔、アップルにシステムのバックアップを送るよう頼んだら 市販のフロッピーが送られてきたことがあったけれど。
92 : 本日、いただきました。 ごちそうさまです。
93 : えがったね
94 : coreduo macbook 使いの俺はどうすればいい?
95 : このディスク、今日やっと届いたんだけど白いDVD-Rであってる?
96 : ちなみに>>88 と同様にデータベース上の住所にエラーが出たとかでキャンセル扱いになってた その後何度も催促してやっと届いた
97 : 結局、届かなかったな・・・。
98 : >>97 >>95 だけど届かないって問い合わせたら送って来たよ DVD-Rでな…
99 : 3Dビデオカメラを買おうと思ってるんだけどどうやら俺の雪豹には対応して無いらしい ライオンOSを買おうか迷ってるんだけど何ライオン以降なら3Dビデオカメラ対応か知ってる人居る?
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Macにステッカー貼る奴ちょっとこい (137)
■■■自民党政権のせいでiPad・iPod値上げ■■■ (103)
MacFanとMacPeopleどっちが好き (101)
IDにmacが出るまで (151)
結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?13 (151)
ATOK好きなんだけど 16 (756)
--log9.info------------------
F1のラジコンは、どうして人気がないの? (346)
【島根】山陰のラジコン事情【鳥取】 (124)
【トイラジ?】HPIスプラッシュ【モグラ?】 (366)
ブラシレスモーター モーター14個目 (189)
FF01最速計画 (144)
ミニッツ-関西版- (106)
【新生】トイラジ総合スレ3 (165)
【HLG】 のんびり 8投目 【DLG】 (433)
自律巡航するラジコンヘリが欲しい【GPS】 (161)
【Mini-Z AWD】京商ミニッツAWD【ドリフト】 (195)
【切り傷】RCでケガ【刺し傷】 (115)
【田宮】旭川 「てずか」 ラブ! 【ラジコン】 (132)
☆ ☆ だから教について語る ☆ ☆ (118)
【RB5】京商アルティマ 2台目【RT5】 (848)
【TRF201】俺たちはこの車を待っていた2【DN-01】 (183)
●●兵庫のRC事情 グッディー●● (124)
--log55.com------------------
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1996【バンドリ】
【グリモア】私立グリモワール魔法学園178年目【稚拙運営】
【ナナシス】Tokyo 7th シスターズ EPISODE.148
キン肉マンマッスルショット Part333
【デレステ】スターライトステージ★9894
英語物語29
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart214 【シャドウサイド最終章】 カイラ武道会
【miHoYo】崩壊3rd Act.631