1read 100read
2013年06月新・mac458: Mac初心者質問スレ パート◯ (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Macにステッカー貼る奴ちょっとこい (137)
iPad Part161 (137)
Microsoft Office for Mac v.18 (140)
PowerBook Army 飯嶋淳氏 死去 (186)
Mac de DVD Ripping Part32 (514)
【DP, PCIe】Thunderbolt part13【TB, サンボル】 (472)

Mac初心者質問スレ パート◯


1 :2011/07/05 〜 最終レス :2013/06/01
おしえてたのもお

2 :
>>1
          ∧_∧ 三=
      ☆   (・∀・ )三= まともにスレ一つ立てられんのか
   ∧__〃  _ノ つ ノつ 三=   このクズがぁああ!!
   (`Д´((⊂ _ _⊂) 三=
  ⊂ ⊂ \ ガッ
    ヽ    つ
     (ノ⌒´

3 :
女の子の肛門のしわが何本あるかを覚えておくのは男の嗜みだな。
だんだん憶え切れなくなってからはちゃんと記録に残すことにしている。

4 :
【萌え画像】子猫にブルマーをはかせてみた。。。(*´Д`)ハァハァ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/

5 :
ある男性タレントが、自分の娘が成長して他の男にとられるのが嫌で
将来そんなことになる前にまず自分が娘のあそこを舐めた…とTV番組で言っていた。
また内田春菊さんの育児に関する漫画の中で、出版社の編集部には娘をもつ父親が多く、
自分の娘にそういう事をした事のある父親が結構いる云々…というエピソードを読んだ
ことがあります。
他にもかなり前なのですが、ある女性誌(メジャーなファッション誌です)の特集で、
子供を持つ父親の座談会みたいなのがあったのですが、その中に娘を持つ父親の一人が、
娘のRを他の男に奪われるのが嫌だから、赤ちゃんのうちに娘のR膜を自分が破って
やろうと思った…と言う言葉に対し、賛同する父親多数…。
娘を持つ父親には本当にこんな気持ちを持つ人がいるのでしょうか?
正直気持ち悪くてたまりません。これはもう犯罪ですよね。
私にももうすぐ娘が産まれるのですが、私の主人もなんとなくこういう傾向が見え隠れ
していて正直安心出来ません。
なんとなく気持ち悪くて、お風呂なんて頼みたくないな〜、なんて思ってしまいます。

6 :
>>5
ごめん
凄い共感できる

7 :
移行アシスタントでiphotoの写真とitunesの曲だけを移動したいのですが
最後の画面で、1.ユーザー 2.設定 3.アプリケーション 4.ユーザーのmac上にあるその他〜、、、
どれを選べば曲と写真だけが移行されるのでしょうか?
先輩方宜しくお願いいたします。

8 :
最近imacを購入しました
photo boothのエフェクトをskypeやfacetimeで使えたら楽しいと思うんですけど
使えないんでしょうか? 色々さわってみたんですけどうまくいかなかったです;
何か方法はありますか?よろしくお願いします

9 :
再起動ボタンは、ありますか?
ppcの頃みたいに、バンバン押しても平気ですか?

10 :
iMac 21.5inch
OSX 10.6.8
ゴミ箱にファイルを入れると
「この項目はすぐに削除されます。この操作は取り消せません。」
というダイアログが出ます。
症状は以下URLと同じなのですが解決策通りにやってもうまく行きません。
ttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10089010
ターミナルにて
[sudo chown HOGEHOGE $HOME/.Trash]
としても、
[chown: /Users/HOGEHOGE/.Trash: No such file or directory]
となるのです。
んで、不可視ファイルを表示させて.Trashのあるべき位置には.Trashesがあります。
変えた覚えもないんですが、解決策を教えてほしいです。
ちなみに
[sudo chown HOGEHOGE $HOME/.Trashes]
に変えて入力しても、結果は同じでした。
よろしくお願いします。

11 :
>>10
>HOGEHOGE
一応聞くけど、ここはちゃんと自分のアカウント名にしてるよね?

12 :
>>11
もちろんしてますw

13 :
すみません。
・ ってどうやって打つのですか?
.これは違うんだよな〜〜
どこにも無いんですw

14 :
JISキーボードなら かな モードで Option+め とか
てん を変換するとか
なかぐろ を変換するとか

15 :
ローマ字入力だったら普通に・のところ打ったら出てこない?

16 :
Macとコンポをつないで曲をコンポのスピーカーから聴く事は可能でしょうか
CA-UXW50-Sというコンポを持っているのですが
AUXという入力端子はコンポについているので、多分ipodか何かからスピーカーで聴くというのは可能なのだと思います
Macと繋いできくにはどのようなケーブルを用意しなければいけないんでしょうか

17 :
>>16
どんなMacかによって答えが違ってくるんじゃないでしょうか?

18 :
>>16
AUXは外部入力(多分アナログ)だからMacのアナログ出力と繋ぐか、USB接続のインターフェイスで
アナログに変換するかどっちか。

19 :
>>17
Mac OS X 10.5.8を使ってます
>>18
ありがとうございます、大変助かります
自分に知識がないもんではっきりとは理解できませんでしたが
よく調べてアナログ出力とやらを買ってみます!

20 :
>>19
>Mac OS X 10.5.8を使ってます
それはOSです。「どんなMac」ってのはiMacとかminiとかMacBookAirといった答えを期待してます。
18の回答も「あなたのMacにアナログ出力がついていれば」という仮定の回答です。ついてなければ
USBしかない事になります。

21 :
おいらはiMacとKENWOODコンポを光接続でノイズレス
幸せ〜

22 :
>>20
的外れな答え方をしてしまって恥ずかしいです、すみません
iMacを使っています
見てみた所挿せるような穴はもうオーディオ入力、光デジタルオーディオ入力ポートしかないようです
何が何やら分からないので、大人しく安いスピーカーを買ったほうがいいような気がしてきました…
せっかく答えて下さったのに申し訳ありません
ありがとうございました…

23 :
>>22
年式にもよるけどiMacなら多分イヤホンの出力があるんじゃないかと思います。そこにステレオミニプラグ
というのが刺さります。反対側(コンポ側)は多分赤白のRCAプラグじゃないかと思います。
つまり一方がRCAプラグで赤と白の二股になっていて、もう一方がステレオミニプラグになってるケーブルで
繋がると思われます。

24 :
iMacだったら光出力に対応してるから、持ってるコンポが光入力に対応してるんだったら光接続をオススメするが
難点はボリューム調整がiMac側で出来ないのでコンポでの調整となるところ

25 :
>>23
コンポのほうに赤白のあります!AUXと書かれてますが多分RCAプラグだと思います
これを買えばいけますでしょうか!
ttps://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103073142
分かりやすく丁寧に教えて下さって本当にありがとうございます
>>24
コンポのほうが古いのでおそらく光入力には対応してないと思います…

26 :
>>25
そんなので長さが充分なのを買ってください。

27 :
>>26
本当にありがとうございました!お世話になりました!

28 :
外付けHDDからWindows7を起動する方法についてお尋ねします。
iMac MB950J/A
Snow Leopard
500GB
500GBは二分割でSnow Leopardとデータ専用ドライブ。
この状態で外付けHDDからWindows7を起動することは出来ますか?
・Fusion3などの仮想環境→動作速度が遅くなりそうなので避けたい
・Windows7で使用するソフトはCAD
・Windows CAD→Illustratorに読み込むことがあり
・BootCampで内蔵HDDからWindows7起動はデータをどこかに待避しなくてはならないので面倒
よろしくお願いします。

29 :
>>28
内蔵HDDからでないと起動出来ない。

30 :
macbookair
OS X ver,10.6.8
インターネット共有からEthernetが選択できなくなりました
と言うよりEthernetが選択欄から消えてしまいました
おそらく初期化したのが原因かも知れませんが
もう一度復活させる方法があれば教えてください

31 :
>>30
システム環境設定>ネットワーク でEthernetを追加すれば。
イーサのアダプタ挿す必要があるかもしれんけど。

32 :
>>29
やっぱり無理ですか?ネット検索かけても成功例が見つからなかったので。
ありがとうございます!!


33 :
>>30
http://www.google.co.jp/search?gcx=c&q=alice+new+star&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wi&biw=936&bih=696

34 :
2006年から使っているmacbook MA700jaが調子悪く
proに買い換えようとおもうんだがmc724jaが同じくくらいのランクなんかな?
ちなみに724からワンランク上の15インチに上げるとメリットってどれくらいある?

35 :
>>34
どういう意味のランクなのかがよくわからないけど、見ての通りスペックがぜんぜん違くないか。
15インチの解像度いいやつを注文すれば、デスクトップ広く使える上に専用グラフィックチップが
ある。スペック以外のメリットを聞いているならば、持ち運びの利便性を考える方がいいよ。
初心者質問板だから聞くけど、システムの調子が悪いなら、一度再インストールとかした??

36 :
この度MBA13インチを購入しました。
ネット接続が出来なく困っております。
自宅では無線ルーターを解して接続することは出来るのですが、
今までVAIOでも出先で使ってきたb-mobileのポケットwifiに接続することが
できません。
これだけではわかりにくいでしょうか?
契約は定額でプロバイダーはmoperaUです。

37 :
winからmacに乗り換える時にwinのファイルを外付けHDD経由でmacに移動出来るんでしょうか
拡張子やらデータが破損しないか心配です

38 :
>>36
PPPoEの設定はちゃんとした??ポケットWi-Fiの設定してないと接続できないと思うけど。
もししてあるなら、プロバイダーがMac対応してるか確認したほうがいい。

39 :
>>37
外付けHDで、ウィンのホーマットでも読み込めるけど、間違ってタイムマシンのバックアップを
設定しなければ問題ない。ウィン側で拡張子表示を設定しておいた方がいいと思う。
データ破損とかは、俺の場合で起きたことはない。

40 :
デスクトップとか、フォルダの中身が勝手に整頓されるのは仕様?

41 :
プロセッサの性能がよくわからないのですが、
1. 2.2GHz Quad-Cord Intel Core i7
2. 3.2GHz Quad-Cord Intel Xeon
では、比べてみてどちらがどのくらい早いのでしょうか?

42 :
>>40
Finder→表示→表示オプション
などで調整してみれば??

43 :
CPUの温度はどこで見るのですか?

44 :
2008年くらいに購入した、iMac20インチにsnow Leopardを入れたら
頻繁にフリーズして落ちるようになってしまいました
サポートコミュニティー?で探したら
同様の症状が出る方がいたみたいですが
議論が途中で止まっていて解決するかわかりません
やはり一度初期化するべきでしょうか…
買ったのが無駄になってしまった

45 :
Macは無いのですが、うちに何故かphotoshopCSのパッケージ版があります。
で、今度MBP買おうと思うのですが、上記CSを現行のMBPで使うことはできるのでしょうか?
もしくはアップグレードすることは可能なんでしょうか?

46 :
自己解決しました。

47 :
>>42
再起動したら、また整頓される

48 :
く ち び る が 乾 燥 し て ガ サ ガ サ に な っ て し ま い ま し た ク リ ー ム な ど と い う 類 の 代 物 は 嫌 い な の で 使 い た く な い の で す が ど う す れ ば く ち び る が 元 通 り に な る で し ょ う か ?

49 :
マックレジストリの再構築ができません!!!
使用機種はソーテックのマックです!!!
今すぐ再構築のやり方をおしえてください!!!

50 :
調子が悪くてクリーンインストールしたんですが前回はプリインストールのスノレパから途中で
ライオンにアプグレしましたが、今回は最初から付属ディスク等は使用せずにライオンで初期化したんですが
プリセットの壁紙がライオンのタイプの物しか入っておらず以前のauroraとか
ブルーのやつとか入れたいんですが付属のディスクから入れることって可能ですか?

51 :
Mac mini購入し、BootcampでWindows7入れようと思っています。
光学ドライブなしでも、USBメモリからブートできるとのこと。
そこで質問ですが、USBメモリないんでSDカードをブートドライブとして代替できますか?

52 :
Ichatで誰かとデスクトップの画面を共有した時の話なのですが
画面共有画面で、(左下の)自分のデスクトップ画面のウィンドウを閉じた場合
これはお互いにichatでのデスクトップの画面共有を終了したことになるのでしょうか?
それとも、相手(画面を共有してる人)はまだこちら側のデスクトップを操作できたり見れている状態にあることになるのでしょう?

53 :
>>51
なんでわざわざ7なんだ?
別にWindows用マシン持ってないのかよ。

54 :
違うとこに書いてしまったのでまたこちらに書かせていただきます。
Safariでフルスクリーンで動画を見てる際画面上のメニューバーはどうやって表示させないようにするかわかる方いますか?

55 :
MACが設置してあって利用はご自由に、とあるのですが
はっきり言って電源の入れ方が分かりません。
電源ボタンが見当たりませんでした。
釣りじゃないので真面目に教えてください。

56 :
バカ選別機能だから、「あっ、そっか。自分、バカなんだ。」って思えばいいの。無理しなくてもいい。

57 :
ガラガラしてから二拝二拍手一拝してください

58 :
>>54を本当に誰かお願いしますorz

59 :
フラッシュサイト(ピグとかニコ生)のコメント欄に直接日本語書けないのは昔からでしょうか?
最新のsafariから書けなくなったと言ってる人がいますが。。ちなみに自分はフラッシュサイトに日本語が直接反映された事はないです

60 :
>>59
昔からです

61 :
マックレジストリの再構築のやり方をおしえてください。

62 :
imac27インチ買おうと思うのだけど、3.2GHzとかって何?
高い方と安いほうの違いを教えて下さい。

63 :
>>62
スレ違い
Mac 購入相談スレッド Part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1323677608/
あなたの場合は機種の仕様とか考えなくてもいいと思うよ。
予算に見合ったヤツを買えばいい。
でも、身近にMacユーザがいなければWin機を買ったほうがあなたのため。



64 :
すいません、教えてください。
mac the ripperでリッピングしたDVDが急に見られなくなりました。
1、2ヶ月前までは普通に読み込んで見れていたのですが、今はディスクを
挿入しても、DVDプレイヤーが立ち上がり「DVDがサポートされていません」という
エラーメッセージが出てしまいます。finderでディスクの情報を見ようとしても、
どれもファイルが表示されず、0バイトと言われてしまいます。そんな筈はないのですが……
正規品のDVDは問題なく視聴できるのですが、これは一般的な現象なのでしょうか?
どうすればまた見れるようになりますか?
macbook proで、OS X のバージョンは10.7.2です。

65 :
Lion 10.7.2です。VoiceOverはオフにしているのにimacが喋ります。
画面がスリープした時によく喋っている気がします。英語が聞き取れないんだけど「three」とか「five」とか
たぶん数字を喋ってる。これを黙らせるにはどうすればいいですか?

66 :
>>65
時計が喋ってるんじゃねーの

67 :
>>66
システム環境設定→日付と時刻→時計
で、時報をアナウンスの所にはチェック無しになってます。何なんだろうorz

68 :
MAC上でwindowsを仮想的に扱えるという事は
windowsのみに対応してるマウスなども使用できるということなのでしょうか?

69 :
MACの良さって何日ぐらいで実感するもんなんだ?

70 :
個人差ありあり

71 :
個人的な意見でいいから聞いてみたいな

72 :
すべてのMac OS Xのマウスの移動にはタイムラグが存在している
http://gigazine.net/news/20120208-mac-os-x-mouse-delay-32-milliseconds/
Mac OS Xを使っている人の中には「マウスの動きがおかしい……」と感じていた人もいるかもしれません。
それは、使っているマウスがおかしいのでも、何らかの設定がおかしくなっているのでもなく、Mac OS X自体がおかしいのだそうです。
タイムラグが32ミリ秒あるっつうんだけど、そんなの気づくもんなんでしょうか?

73 :
マジックマウスが重いし右クリックも重いなと感じます
このまま使うかトラックパッドか他のマウスかどれがいいですか?
アドバイス下さい

74 :
1.移行アシスタント
2.ソフトのライセンスとアカウントの関係
について質問させてください。
現行仕様機はMacbook。OSは10.5.8です
身内からMacproを譲り受け、Time Machineを使って外付HDD経由で環境を移行しました。
身内のアカウントを削除し、現在Macproには移行した私のアカウントしかない状態です。
Macbookの方にも、同じ環境=ソフトウェアが残っています。
この場合、ソフトウェアのライセンスはどういった扱いになるのでしょうか。
機体が複数あっても、登録されているアカウントが同一人物ならライセンスは共有されるのでしょうか、
それとも、片方をアンインストールしなければ違法になるのでしょうか。

75 :
>>74
それぞれのソフトウエアのライセンスに従います。

76 :
何でボックスセット買わないといけないの?
ストアの普通のでもインストール出来るみたいだけど
注意書き等も書いてないし

77 :
マックレジストリの再構築ができません!!!
使用機種はマックです!!!
おしえてください!!!

78 :
Mac買ったばかりだけどCDを読み込まない
毎回PRAMクリアをしたら読み込むんだけどこれは初期不良に入るんですか?
すごく面倒なんです…

79 :
マックレジストリの再構築がパンパンになりすぎた使用機種のソーテックが今にも破裂しそうなぐらい膨らんでしまったiMacが大爆発を起こしてしまいそうで夜も眠れず不安な夜を過ごしているんです!!!
今すぐ再構築のやり方をおしえてください!!!

80 :
まず服を脱ぎます

81 :
os x 10.7.3を使ってるんですが、buffaloの外付けHDDにitunesごとぶち込んで使ってます。
ずっと快適だったのにある日突然「使用できないHDDです」というメッセージが表示されるように…。ググってみても、よくわからない…。
誰か助けてください。お願いします。

82 :
すみません、アプリ操作ミスで>>81はマルチになってました。こちらでのレス、取り消させてください。
お邪魔しました。

83 :
MBPを購入してwinから移行アシスタントをつかってデータを移行させました。ファイルは移動できたみたいなんですがそのファイルを開くことができません。初歩的で申し訳ありませんがだれかやり方を教えて下さい。

84 :
何のファイルですか?

85 :
>>84
あとから消したらいいわと思ってwinのファイルは殆ど移しました。↓
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8NGHBgw.jpg
こんな感じです。

86 :
>>85
http://support.apple.com/kb/HT4796?viewlocale=ja_JP
注意:このプロセスでは、Mac に新しいユーザアカウントが作成されます。移行元の Windows PC の情報は、このアカウントに配置されます。Mac の既存のユーザアカウントには情報が結合されません。
新しいアカウントの方からなら見えるんじゃないですか。

87 :
>>86
すいません。Macは初めてで電源落とすのも一苦労です。別アカウントというのは、一度ログアウトしたらいいのですか?

88 :
>>87
ログアウトでOK メニュー>アップルマークから
>>86 が教えてくれたリンク先、読んでね。
注意:1 回目のログインで、このユーザアカウントの新しいパスワードを入力するように求められます。

89 :
Mac mini(Mid 2011, OS10.7.4)にUSB外付けBlu-rayドライブ
IO-DataのBRD-UH8Sをつないでいますが、つなぎっぱなし
にするとドライブが空の状態でもたまに動作音がします。これを
止める設定などはありますか? スイッチは裏側なので置き場所の
関係で手が届きにくいんです。


90 :
質問!! たぶん不可視ファイルだったはずだと思うんですが (null)-in、(null)-out ってなんですか?
表示されるようになってしまいました。
たぶんONYXかけてからなんですけど・・・。SnowLeopard10.6.8
不可視にする方法を教えていただけないでしょうか?

91 :
何処に出来たの?

92 :
>>90
お前マルチだろ
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles false

93 :
>>13
US配列なら日本語モードでOption+右下の「/(?)」だよ

94 :
MountainLionの起動ディスクを作りたいのですが
ディスクユーティリティにて、ソースをInstallESD.dmg、
復元先をUSBメモリにして復元を実行すると
「復元できませんでした リソースが使用中です」と表示されて作成できません。
どうすれば作成できるでしょうか。

95 :
何か良い解決策はないでしょうか?
はじめまして、鴇田幸太郎です。

96 :
影響を受けて始めました。まぁ、こんな感じです。
はじめまして♪西川真由美です!

97 :
00型らしく現実逃避しがちな性格だけど、 実は『山は静かにして性をやしない、水はうごいて情を慰す』って言葉が好きだ。 今は映画監督をやってるけど、 現実逃避しがちなオレに合ってると思う。
もし、体調が孤立無援だと思われたら、 鬼のように早寝早起きすると孤立無援感が薄れて ハッピーな雰囲気に改善されてきます。 しばらくは神秘主義を堅持しながら早寝早起きし、 エネルギッシュな行動を心掛けて下さい。

98 :
フォルダを開いた時、内容が表示されるのが急に遅くなったのですが
どこをクリアすればよいのですか?お願いします。10.5.8です。

99 :
変なスレに質問してしまったぢゃないかw、>>1責任取れ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アップルストア店員が、iOS6地図の修正を行います (103)
OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【98】 (117)
iPhone4でテザリング(tethering)総合 (123)
【Up-to-Dateプログラム】メールが来ない人の数→ (192)
【Up-to-Dateプログラム】メールが来ない人の数→ (192)
Mac Pro 90 (701)
--log9.info------------------
【Ace File】奈良沙緒理【おはガール】 (131)
【ビキニ】堀江しのぶ【バケーション】 (107)
磯崎亜紀子ちゃんについて語ろうず (136)
品田ゆい (195)
【今、何を?】中島礼香【復活ないの?】 (804)
【ミンメイちゃん】飯島真理【白痴】 (185)
【元祖】浅野温子【トレンディ女優】 (180)
トライアングル パート3 (147)
若いけど昔のアイドルにはまってしまった奴の数→ (112)
群馬の広告塔『群馬大使』井森美幸41歳まだだれのものでもありません (196)
【ついに】浜田朱里 全シングルCD【オーダーメイドFC】 (183)
伊藤さやか3 (166)
ママ鉄・豊岡真澄 (122)
まだいたの鬼束ちひろ (142)
☆桂木文って知ってる?☆ (129)
アパッチ (123)
--log55.com------------------
ブラジルのマスク、究極進化する。 [928194223]
語尾に「ですわー」を付けるとお嬢様になれるぞ。  [571598972]
ヨッシーアイランドの思い出 [513871482]
街は普通に買い物客でごった返しててワロタw 外出自粛なんか誰もしてないwww [142738332]
日本一イケメンな俳優って「岡田将生」だよな?見た目には欠点がない [921358516]
ガキ「なんで人を殺しちゃいけないの?」 なんて説明する? [166962459]
【正論】立憲民主党、世帯30万給付も一律10万給付も両方やれと、政府方針を批判 [124453313]
ガンダム史上最高に手強いライバルランキングが発表される 1位のやつそんな手強かったか? [303493227]