1read 100read
2013年06月アニメ漫画業界386: ヤングジャンプ新原作大賞 (156)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
伊藤美智子アンチスレ (126)
【コテ禁】漫画家志望者用絵うpスレ【名無しのみ】 (102)
【天才】平川哲生【演出家】 (110)
【映画館】ufotable 社長10【始めました】 (105)
社会人しながら漫画家志望してる人Part2 (119)
吉田玲子の脚本を語るスレ (102)
ヤングジャンプ新原作大賞
- 1 :2012/05/17 〜 最終レス :2013/04/27
- 無いから立てた
- 2 :
- 果たして第七回はあるのか……
- 3 :
- 新原 作(ニイハラ ツクル)ってだれ?
- 4 :
- 3月発表予定
4月中旬の巻末編集者コメントで遅れてるが来月発表ぬかす
一ヶ月経過、今日発売の分にも一切情報なし
ストキンみたいに次回はないやろな
- 5 :
- なんでこんなに遅れてるんだ?
- 6 :
- >>4
次回はどうなんだろうな
- 7 :
- ストキン終わったのかよ
- 8 :
- 発表は三月のはずだったのにな……
- 9 :
- どこまで審査が進んでいるのかだけでいいから教えて欲しい
- 10 :
- >>9
編集部に電話してみたらどうだ?
- 11 :
- 公式Twitterとかもあるだろ
- 12 :
- >>11
新原作大賞専門のTwitterがあるの?
それともヤングジャンプのTwitterで原作大賞についても呟かれてるってことなの?
- 13 :
- このままうやむやになったら面白いな
- 14 :
- どうなるかなー
- 15 :
- 受賞者でデビューまでこぎつけた人っているの?
- 16 :
- しかし三か月遅れるって凄いな
- 17 :
- >>14
そりゃ本誌かミラクルジャンプに読切載ってデビューはするだろ。連載はまず無理
- 18 :
- ストキン、5月中には
リニューアル募集開始するだろうと思ってたんだけど全然ないね
ネーム2本ほど作ってたんだけども…
- 19 :
- >>18
ネームなら需要はあるだろうから
他の賞に出すか持込みするかすればいい
- 20 :
- もう少し様子見して、募集まだなかったら
他の雑誌の賞に投稿も考えてみるはサンクス
- 21 :
-
【漫画原作スレのテンプレ】
・漫画原作はプロや経験者や何かしらの専門知識を要するつまり経験・実績者だけの世界です。
・「絵も作文もどっちもダメだから原作者めざすおw」の舐めたカスは200%相手にされません。
・定期的に原作志望者がスレを立ちますが半年から1年もすると上記に気づき全員消えていきます。
結論:それでも原作者になりたい人は漫画か小説か何かで実績を作りましょう。
END
- 22 :
- ネーム描けるのは強いな……
- 23 :
- >・「絵も作文もどっちもダメだから原作者めざすおw」の舐めたカス
2chで原作志望者を名乗ってるやつらって全員これだろ?
一度持ち込んでみればいい。
編集者の怒りに満ちた対応に小便ちビルからw
- 24 :
- ネームで強いとか言っちゃう奴ら
- 25 :
- 最新号載ってない。5月に結果出ず。編集コメントにすら無い
発表は来年の3月じゃね?
- 26 :
- 原作賞なんて素人の落書きしか応募ないから編集者もやる気ゼロ
編集ははっきりと明記しちゃえばいいんだよ。
「素人は応募しても無駄ですぅw」って
- 27 :
- プロはMANGAグランプリのプロネーム部門で毎月受け付けてるからこんなのには出さない
- 28 :
- プロは賞なんか出しませんw
- 29 :
- そもそも経験者は賞なんて応募しない。
直接電話して「●●書いてる??ですが企画見てください」で話が通じる。
原作賞なんてただの賑やかしの一環でしかない。
素人どもは賞が本気でプロへのアプローチゲートと思ってるから笑える。
- 30 :
- ヤンジャンに限って言えばズブ素人からプロに成長した人なんて一人もいないよね。
- 31 :
- みんなしたらばの方は見てないのか?
情報が錯綜していろいろ揉めてるぞ
- 32 :
- 漫画原作の情報なんて結論は3つしかない
それ以外はすべて志望者の歪んだ誇大妄想
- 33 :
- >>31
したらばのドコ?
漫画原作スレなんてあったっけ?
- 34 :
-
>>33
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9355/1336494689
- 35 :
- >>31
見た見た
苛立って互いに叩き合ってるなw
特に451が、受賞の連絡があったという人に対して、異常な粘着ぶりと敵意丸出
しなのに笑った
- 36 :
- >>31
451は受賞者◆EmMMMd0Jtwの人格や能力分析までするなど、完全な池沼だな。
おまえは医者かってのw
その他の受賞者も今までも叩かれ続けていたし、プロらしき人も去った。
何れ完全に糞スレ化するだろうな。
- 37 :
- >>36
前の方でプロの親切なアドバイスに対して、罵声を浴びているのが
いたな。
あいつら、自分に都合が悪いと他人に当たるよな。
そのプロも終に切れてしまい、来なくなったね。
- 38 :
- 受賞したなんて明らかな釣りだろうにそれにひっかかるアホが多いってことだろ
過去に一度たりとでも漫画原作スレが荒れずに回ったことなどない
それだけアホな志望者しかないないってこったよ
- 39 :
- したらばの連中って、こんなのばっかり
・専門知識はいりません。キリッ
・絵も作文もどっちもダメだから原作者めざすおw
・ファンタジーが一番だお
・都合の悪い現実を突きつける奴は敵だ!
・こんな僕でも絶対デビュー出来るお。大金貰うおw
- 40 :
- >>35
俺も見た〜w
451ってマジキチ過ぎるだろww
他のやつらも半分位が参加しての叩きあい。マジにイカレてるっす。
かつてのストキンも途中から粘着君が出て過疎化したけど、
したらばはハンパねぇ〜な。
ぽっぽが真人間に見えるわww
- 41 :
- おお〜、テンプレさん。したらばに出張している〜す。
それにつけても、未だに専門知識否定するのが多いって何で?
2chの原作スレ同様、馬鹿が多くなると寂れるんだろうな〜♪
- 42 :
- >>38
んで、2chの過去スレに比べ、どちらがアホが多い?
2chの過去スレは荒れもしたけど、こうも全員参加で叩きあうのも無
かったような。
特に、451のイカレっぷりは、ぽっぽを上回るぞ。
少なくともぽっぽは、無闇に他人を攻撃しなかった。
- 43 :
- >>36
何か冒頭の04HmSnLMから、変なのばっかりじゃん。
こいつが451ってボケか?
何か、この馬鹿に限らず頭が逝っちゃってるのと、馬鹿ばっかりじゃん。
こんなのが賞を受賞するつもりなのが、おこがましいよ。
- 44 :
- 漫画原作スレには代々キチガイ志望者が粘着してピンボケの持論を展開して
素人否定派を弾圧し糞ネタを投下してスレを荒らし続ける。
そして3ヶ月後に非情な真実をやっと理解してそして消えていく。
このパターンがもう10年続いている。
10年も!
その間素人が漫画原作者としてデビューした例はただの一度もない。
これがネットにおける漫画原作の現実である。
- 45 :
- 連投
- 46 :
- したらばの情報だと、来週に受賞者発表らしいな。
ここも、したらばも糞スレ化の悪寒
- 47 :
- 来週発表とか言ってる奴を信じるなよ
夜の10時少し前に「さっき電話で聞いた」とかほざいてるんだぞ
しまいには「みんなも電話して聞けば教えてくれると『思うよ』」って…本当に聞いてたらそこは断言するだろ
したらばの電話したから報告するは全部嘘だぜ
- 48 :
- YJの原作賞でズブシロが受賞した例なんてあったか
- 49 :
- >>48
どうなんだろ
前回のバトル文芸部は専門知識は皆無っぽいけど経験者みたいだし
逆に賢者の目は専門知識は一杯っぽいけど素人のようだ
- 50 :
- >>47
んなこたあない
電話が来る時間は大体そんなもんだろ
「教えてくれると思うよ」ってのも別に普通だ
電話が来なくて辛いのは分かるが人に変な当たり方をするのは駄目だぜ
- 51 :
- 大体そんなもんだろって、馬鹿か?
根拠の無い妄想で反論するなよ。馬鹿な奴だ。
もし、俺が電話が来ない人なら、事前連絡は無いって
主張する奴を嘘だと言うわけないだろ。
分かる?オマエの反論は、自分が馬鹿だと自己紹介したんだよ。
大体俺は、情報収集してるだけで、投稿者じゃない。
投稿しても連絡の無いオマエと一緒にするなよ。
- 52 :
- >>51
俺も一応とある漫画の賞を受賞したことがある人間ではあるんだ
この賞にはそもそも応募してないから詳しいことは分からないけど、俺の書き込みの根拠は実体験から来てる
俺はしたらばの人たちの「電話した」系の書き込みを全部嘘だと断定はできないと思うぞ
だがまあ俺のレスの最後の一行は確かに余計だったな。怒らせてすまんかった
- 53 :
- 現役漫画家だけど、
漫画原作者になれるかどうか向いてるかどうかを
一発で判断できる方法を教えてあげるよ。
「大人の世界」が書ける人は向いてる。
編集者も相手にしてくれる。
平凡な学園モノとか子供向けのバトルモノとか
誰でも思いつくアイディアしか出ない人は向いてない。
というか編集者が相手にしないから。
- 54 :
- ゆでたまごみたいに友達に書かせるのなら
幼稚な原作でOK
- 55 :
- トモダチのレベルが低けりゃ意味ない
幼稚+幼稚=ゴミ
- 56 :
- >>53
「大人の世界」って、要するにリアリティのある話って意味?
専門知識などがあり、オンリーワンの作品しか相手にされないって意味なら、
大賛成だけど…
- 57 :
- 原作志望者ってアホしかいないな
- 58 :
- 週刊ヤングジャンプ編集部?
第6回新原作大賞の結果は28号にて発表いたします。受賞作6本。
本誌および増刊ミラクルジャンプでも受賞作を漫画化。ご期待ください。
きたか……!
- 59 :
- 編集部も応募者からの電話対応がうっとうしかったんだろうな
- 60 :
- 2秒でゴミ箱レベルのカスネタを大勢で送りつけて
しつこく結果発表を迫って編集部に多大な迷惑をかけ続ける
本当に原作志望者はキチガイしかいないな
他の雑誌がどんどん原作賞を辞めていく理由がわかるわ
- 61 :
- 煽るなよ
みっともない
応募もしてない部外者が他人のことをとやかく言う資格はない
- 62 :
- >>61
編集者ってことも考えられるぞ
- 63 :
- 3年前までチャンピオンも原作賞やってたけど
最後の回の審査員の総評が酷かったなぁ
「応募者はもっと人の言うことを聞きなさい。君たちの拙い妄想なんて誰も求めてないんだ!」
編集部はもっとはっきり言えばいいんだよ「素人は応募するな!」と
- 64 :
- >君たちの拙い妄想なんて誰も求めてないんだ!
wwww
- 65 :
- あと5日で発表か
受賞作はどんなのなんだろうなあ
- 66 :
- どうせ専門知識重視の話と経験者だけだろうな
- 67 :
- >>47
来週発表だったなw
- 68 :
- ここの奴等の予想もたいしたことないってことだな
電話の報告が全部嘘とかありえないだろ
どれだけ人を信用できないんだw
過去になんか辛いことでもあった?
- 69 :
- 漫画書けない奴らのクソネタが本気で選ばれると思ってるんだ
- 70 :
- 6人選ばれてますが
ひがみですか?
- 71 :
- 受賞作品が興味あるな
たぶん「なんでこんなのが選ばれるんだ!!」ってレベルだろうな
2chのなんちゃって志望者どもの発狂ぶりが見ものだ
- 72 :
- >>71
発狂する奴多そうだなwww
受賞作がウンコだった場合は落選者の作品は
それをはるかに上回るウンコに過ぎなかったって事で間違いないんだが
それを認めようとしない奴が多そうだwww
- 73 :
- 受賞作品が皆が認めるそれなりのレベル → ネットのなんちゃって志望者発狂 「俺にはこのレベルは絶対に書けない・・・」
受賞作品がツッコミ満載のカスレベル → ネットのなんちゃって志望者発狂 「俺はこのカス以下なのか・・・」
- 74 :
- >>73
カスレベルだったら
編集部は見る目ないね
だから新連載でいいものがなくYJはガンツをいつまでも引っ張ることになるんだ
とか言うに決まってる
- 75 :
- じっさい漫画原作賞の応募作品の99%が漫画家が一人で描けるレベルのネタばかりだから
もしくは漫画家も口にすら出さないレベルのゴミネタ
ネットで吠えてる奴らの100%が全員そんなゴミレベルを送りつけてるのに
受賞の可能性があると信じてる哀れちゃん
- 76 :
- だからズブの素人が漫画原作者のプロになった例は過去に一度もないってゆーてるやんか
- 77 :
- 俺素人からプロになったけど
- 78 :
- 志望者をバカにする書き込みは編集者だから
- 79 :
- 素人の原作って携帯小説と何が違う
- 80 :
- 原作志望者はケータイ小説みたいな落書きレベルでOKと思ってるんだよ
- 81 :
- ふと気になったが、あれなの?
漫画原作者のプロって生まれた時からプロってことなの?
そりゃ、ほんっとに極一部の変人しかムリだな
- 82 :
- >>77
作品名晒しちゃえ
単行本買っちゃう
- 83 :
- フラゲくるか!?
- 84 :
- あーフラゲは今日明日か
地方民だから報告あるとありがたいな
- 85 :
- 編集者だけじゃなくて漫画家も思い浮かばないようなアイディアってハードルがめちゃくちゃ高いからな。
それに気付いたら、漫画原作者という道を諦めるw
- 86 :
- フラゲしたら作品名とジャンルだけでいいから書き込んでほしい
- 87 :
- マンガにも当てはまる名言
まず、「ワタシはこの技術が絶対に次にくると思う」っていう言明には意味がない。
ビジョナリーぶって色々なところにツバつけておいて、将来に「ほらね」って言いたいだけだ。
悪いけど、それがどんなに先鋭的な専門分野であれ、
口には出さずとも同等以上にわかってる奴はつねに100人はいる。
それを論文にまとめたりブログに書いたりできるやつが10人ぐらいいて、
本気でそれの実現に自分の人生を賭けるやつは1人しかいないっていうだけのことさ。
原作者志望は10人レベルの努力
人生を賭けて自分で書くヤツは最後の1人
- 88 :
- 長い
- 89 :
- ストキン潰れたからカスがこっちに殺到しているのか
- 90 :
- 質問なんですど、過去の受賞作って、それなりに面白かったり、
専門知識に基づいたユニークな作品ってありました?
俺は昨年の佳作の「バトル文芸部」小金井ゴルを読んだけど、はっきり言って
漫画の体はなしてはいるけど、そこらの高校生でも思いつくネタだと思った。
- 91 :
- 他の受賞作「賢者の目」清水晃子や「ギャングスターアイランド」山田文大は
読み逃したんですけど如何でしたでしょうか?
ヤングジャンプ新原作大賞の受賞作の傾向やレベルを知りたいのです。
もっと前の作品でも構いませんので、感想や書評などをお教え願えませんか?
宜しくお願い致します。
- 92 :
- 受賞作品知りたい
- 93 :
- あと10時間で発表か
- 94 :
- WEBには期待するなよ、MANGAグランプリすら遅いぞ
- 95 :
- 遅ればせながら、したらば見たけど酷いもんだね。
罵りあいばかりだね。特に元受賞者への僻みに基づいた中傷が酷い。
あんなカスなど受賞できる訳無いだろうに
- 96 :
- >>90-91
ここは過疎ってるから
>>34のしたらばの掲示板で聞いた方がいいかもよ
- 97 :
- >>96
有難う。もう少し待っても返事なかったら、あっちへ行きます。
- 98 :
- >>90
にくちゃんねるとかログ速で漫画板のYJスレと少年漫画板のミラジャンスレのログ漁れば?
ダメなのには辛辣な意見されてたけど
薀蓄系で生き残るならジャンプ改あたりの掲載を目指して作ったほうがいいかもしれない
YJ本誌だと余程知識があって取材に恵まれない限り導入やってるうちにアンケで死ぬ
- 99 :
- ヤンジャン購入。
結果もばっちり載ってた。
なるほどなるほど……
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その24 (542)
漫画家志望で3Dを使ってる人の雑談スレ (147)
種以前の福田己津央を語るスレ【種の話題禁止】 (135)
【大塚・小田部】偉大なアニメーター【杉野・荒木】 (154)
進藤プロ 血液型差別、未経験者タダ働き (137)
【映画館】ufotable 社長10【始めました】 (105)
--log9.info------------------
【MHF】ギウラスAAスレ3.1スレ目 (149)
ガンダムオンライン機体強さランキング3 (233)
【MHF】課金アイテム part1 (156)
【MHF】ソロプレイヤー専門【ひとりでできるもん】 (321)
【MHF】アシストでHC素材があまり出ない不具合 (119)
【MHF】変種肉質いいかげんにしろ38【予定調和】 (157)
【MHFG】ランススレ106突き目 (186)
【ドラゴンネスト】PCスレ Part2 (243)
【MHF】素材クレクレ祈願スレ よしこまさるの7部屋目 (247)
【MHFG】飽きたのでイベントコードうp 28 (160)
【MHF】ラヴィ廃人スレのDTS隔離スレ【2鯖】 (106)
機動戦士ガンダムオンライン 修正案提出用 (152)
【MHF】大自然の声 LX・RX作成スレ【もっと輝け】 (288)
【MHFG】モンスターハンターフロンティアPart3513 (1001)
フォスタ総合スレ (139)
【MHF】サービス終了きた!【速報】 (457)
--log55.com------------------
八百豚包茎屑鵬翔に改名すべき
【山形の星】北の若 応援スレ【高校横綱・斎藤大輔】
霧馬山(きりばやま)応援スレッド
志摩ノ海 応援スレpart1
若貴ってどれくらいのスターだったの?
服部桜その20くらい
遠藤聖大part29
朝乃山応援スレpart8
-