1read 100read
2013年06月昔のPC319: さよならハドソン (103)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■SORD■ ソード総合スレッド (175)
栄光の30年 疾走する知性 聖女東瑠利子の世界 (400)
ざべ を語るスレ (154)
●こたつで PC-9821 ・・・あえてXc16M7など (115)
コピーツール コピーツーノレ (147)
ハンドヘルド PC-8201を語るスレ (158)
さよならハドソン
- 1 :2012/01/19 〜 最終レス :2013/04/02
- ハドソンが解散へ コナミデジタルエンタテインメントが吸収合併コナミデジタルエンタテインメントが3月1日付けでハドソンを吸収合併し、ハドソンは解散する
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/17/news114.html
- 2 :
- にげと
- 3 :
- FORM
- 4 :
- Human68kをありがとう
- 5 :
- 消去完了
- 6 :
- 手間が省けたぜ
- 7 :
- バンゲリング帝国陥落…
- 8 :
- ギガボンビーw
- 9 :
- Byeハドソン
- 10 :
- ボンバーマソ
- 11 :
- HuBasicは、とても良かったなぁ・・・
- 12 :
- ファミリーベーシックもね…
- 13 :
- MZシリーズ向けにゲームをリリースして基盤を築いた初期。
次いで、ソフトバンクで流通するようになり、
8ビットPCの共通言語で開発したPC-88、X1、FM-7、PC-80mk2、PC-60、MSXまで
同じタイトルを月に何本もリリースする濫作クソゲーメーカー。
ベジタブルクラッシュや爆弾男が人気。
ゴルフ狂、野球狂、麻雀狂、サラトマなどのアドベンチャーシリーズで
評価を回復した時期。
ファミコンに参入。任天堂との提携でマリオなどをPCにリリースした時期。
- 14 :
- デゼニランド、サラトマ、デゼニワールド等のアドベンチャーゲームの印象が強い。
当時ベーマガなんかで、やたらデゼニランドがもてはやされて、あのダフ屋が頭に焼き付いてるが、個人的にはハドソンのアドベンチャーゲームはやらなかったし、やりたいとも思わない。
サラトマまでは過大評価だった。デゼニワールドはグラフィックが格段に良くなったと思う。しかし妙なパロディが好きになれん。
- 15 :
- 振り返ってみるとクソゲーが多かった
- 16 :
- ファザナドゥ
- 17 :
- Hu-BASIC、Human-68Kもハドソンが開発したんだよな。
- 18 :
- 確かPCエンジンの開発もハドソンでっしゃろ。クソゲーが多かったとは思わないけど、アドベンチャーゲームは過大評価気味だと思う。
- 19 :
- 黎明期にメーカー、機種を問わず大量のソフトを発売して初期のPCゲーム市場を牽引した功績はあると思う。
8001Mk2やMZのように没落したマシンにもある程度出してくれていたしな。
PCE以降も数は多いがあんまり記憶に残っていないんだよな。
一連のシューティングもカネコとか別メーカーに作らせていたんだよな。
ボンバーマンとか電鉄とか原人とか別段面白いと思わなかったし。
- 20 :
- 桃太郎電鉄?最初PCエンジンのRPGで出たのを電鉄ゲーム?にしたんじゃないの。
RPGはやったけど、桃太郎電鉄はやってない。
- 21 :
- X68000 桃太郎伝説「赤鬼ホーナー」か・・・
- 22 :
- ファミコンにいち早く参入し、高橋名人とかで売れてた頃のハドソンは輝いていた。
- 23 :
- 今は高橋名人の頭が輝いている。
- 24 :
- ファミコンのサードパーティの一番最初はハドソンとナムコで引っ張っていたな。
バンゲリングベイは今でも時々やっているよ。
- 25 :
- 桃伝IIで大洋ホエールズファンの地蔵に巨人ファンと答えると技(マジックパワー)が0になるw
さすがさくまwww
- 26 :
- >>24
ナムコは任天堂に優遇されて本数制限なしになったもんだから、用調子に乗ってニチブツやデコに名義貸しして任天堂をキレさせたけどな
- 27 :
- X68k版「桃太郎伝説」のバイナリはCでコンパイルされていたが
シンボルテーブルがくっついたままだったんですごくディスアセンブルし易かった。
- 28 :
-
ここなら・・・このスレなら・・・
イタサンドリアスを語れる奴がいるかもしれないという
僅かな期待を持っている
- 29 :
- なんかゲームの内容より、PCゲームの初期まだ暴れられる時に散々暴れまくって
その後サッと次のステージへ消えてった立ち回りのイメージが強い
- 30 :
- >>28
板 サンド リアス?
三陸の銘菓かなw
- 31 :
- PC-88ゲームライブラリには載ってないんだな。
あのサイト、ハドソンは結構抜けが多い。
- 32 :
- ソフトバンクとつるんでいた時代が印象強いな。
ファミコン参入以後は、この板の対象外だろう。
ほとんどPCゲーム出さなくなったし。
- 33 :
- 高橋名人はファンだが、名人にくっついてる杏野はるなウザイ。アスペ丸出しでキチガイみたい。
- 34 :
- 女の言うことは話半分w
- 35 :
- 女かどうかじゃなく杏野はるな個人がキモいって。
- 36 :
- そんなこと言うなよ
- 37 :
- 杏野はるなキモい
- 38 :
- 顔はかわいい方だと思うが、キャラがコアすぎる。アイドルだから、目立つためにキレキャラ演じてるの差し引いて考えてもコアすぎる。しゃれ無しでキモい。
- 39 :
- レトロゲームコレクションって、あれ本人が集めたのか?集めた設定なんじゃないの?
自分達みたいな、リアルタイムで経験した人間からすれば、いくら詳しくてもちょっと違う。
俺よりコレクション凄いんだがなんかちょっとわかってないよな。
- 40 :
- 俺はコンシューマー機よりマイコンの人間だ。だからコンシューマー機は詳しくないし、はるな程興味もない。
しかし、はるなのコレクションが例え本人のものだとしてもだ。ガキが横から口出しするなって感じ。わかってないよ。
でも本人が集めたんじゃないだろうな。集めたって設定だろ。
- 41 :
- >>29
>なんかゲームの内容より、PCゲームの初期まだ暴れられる時に散々暴れまくって
とにかく量という量は凄まじかったな。
ベジタブルクラッシュとか来なさいとか。
それも88、80、60、FM、X1、MZとマルチプラットフォームだったし。
- 42 :
- >>28
当時、ファミコンでディグダグやってた友達を尻目にFM-7で熱中してやってましたよw
上から下向きにレーザー発射すると、
怪獣がシャワー浴びてるみたいで面白かったですね
- 43 :
- わかってる・わかってないとゴチャゴチャ言ってる奴よりは、
純粋にゲームを楽しんでるので良いかと。
- 44 :
- >>43 あんなガキ眼中にないわ。どうでもえぇよ。
- 45 :
- だったら意識しなきゃいいのにw
- 46 :
- 本当に眼中になくてどうでもいいなら、匿名でコソコソ書き込みはしない罠
- 47 :
- 理屈になってないな
- 48 :
- >>46
2chで記名を期待するほうがマヌケ
- 49 :
- お前の中では、2chしか世界に存在しないのかw
- 50 :
- >>49
2chで何言ってんの?
- 51 :
- 駄目だこいつ・・・
- 52 :
- なんだ、はるなのファン多いな。本人の書き込みかな?要約すると
1 顔はそこそこかわいい
2 だがキャラが奇異過ぎて引く
3 アイドルだから、目立つ為に計算してキレキャラを演じてるのは分かるが、それを差し引いても奇異過ぎる
4 コレクションも、本人が集めたかどうか疑わしい。
5 奇異なキャラと、ごちゃごちゃ口出しするのでウザイ
以上。
性格がヒステリックみたいだから、もう少し冷静になれば、嫌いじゃないんだがな。はるなに必要なのは冷静さと言うか落ち着き。
- 53 :
- で、出身大学は?
- 54 :
- 正直高橋名人は知ってるけどなんとかはるなが誰かわからない。
同時代の人か?
- 55 :
- >>53
おまえFランゴミ大学だったんだな(爆笑)
- 56 :
- 哀れFランゴミ大学アハアハ〜♪”
- 57 :
-
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ O2 /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\Indy 丶
/ /  ̄ :|::| X68k::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| CG屋::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | Fラン::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 58 :
- >>52
別にファンなんかいないんじゃね?
眼中にない・どうでもいいと言いながら、
監視して文句を言うのは脳みそが足りないと言ってるだけかと。
- 59 :
- 「君たちの高橋名人が、靴になった!」
そんなCMもあったよな
- 60 :
- >>41
当時のハドソンの粗製乱造の仕組みがちょろっと書かれてる。
h ttp://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=186
> ■ハドソン関係者
> ハドソンは、ファミコン開発直前、いわゆるマイコンのソフト開発をしていた
> 売り文句の一つとして 「オール マシン語」だった。
> 開発基本ターゲットは X1で 他PCでは X1 を シミュレートするライブラリが有った
> このライブラリのおかげで 移植が Z80系で 半日 FM−7などの 09系でも1日で出来た
> 09系には Z80->6809 のソースコンバータ なるものがあった。これはヘクターが作ったもの。
> でぜにらんど サラトマ まる狂シリーズ とか。
> そのときの開発環境は、 X1に FDDユニットを 付けた CP/M80 マシンであった。
> アセンブラは 何を使ったかは覚えていない。
> エディタは WordMaster を使っていた。
> ファミコン開発開始あたりから このシステム は使われなくなった。
- 61 :
- >>60
興味深いが、それは“粗製濫造”とは言わないと思う。
- 62 :
- >>61
当時のハドソンの売ってたもの考えれば「粗製乱造」で問題ないと思う。
MZ-80K/C用とかのBASICのゲーム作ってた頃のほうが仕事が丁寧だった。
- 63 :
- それって、どこも同じだってのでは?
とりあえずゲームなら売れる時代だったし。
- 64 :
- ベジタブルクラッシュとか爆弾男って、当時の中ではレベル高い方では?
- 65 :
- >>64
爆弾男はなかなか良いと思うが、X1が最初ではない(=>>60の方法で作られたものではない)。
ベジタブルクラッシュは微妙&他機種版見たことない。
- 66 :
- MZ-2000用ゲーム4種詰め合わせ
http://nicoviewer.net/sm9846523
グラフィックでPCGを代用するとやっぱ劣化移植になっちゃうね。
- 67 :
- 高橋名人の冒険島って、なんでオリジナルで作らなかったんだろうね?
- 68 :
- >>67
16SHOTTVや他の番組とかで本人が言ってるの聞いたけど
最初は普通に移植してて、副社長か社長どっちか忘れたが開発を見に来て
今高橋が凄い人気らしいな、だったらキャラそれにしちゃえばいいんじゃね
みたいなこと言われてそんな感じになったとか言ってたかな
- 69 :
- >>66
何を言いたいのかわからないがMZ-2000/2200にはPCGなんて無いぞ
- 70 :
- ああ、ごめん勘違い
- 71 :
- デゼニマンは高橋名人がモデル?高橋名人自身だよね?
- 72 :
- >>71
細かいところはちょっと忘れたが
パッケージかマニュアルか原画だったか作ってるところの社長さんだったかな
その人がモデルだって本人が言ってた
名前も言ってたけど忘れてしまった
- 73 :
- ファミコンのマイクに向かって
「ハドソーン!」
と叫んだ青春時代
- 74 :
- >>72 なんだ、高橋名人じゃないのか。ありがと。
- 75 :
- >>73 叫んだ叫んだ(笑)。中学生の時友達と叫びまくった。
- 76 :
- ファミコン程度の機械が音声認識なんてできるわけないだろと妙に醒めてた中一時代
でも、音の高低くらいは判別できるのではないかと考えたりもした。
で、実際はどうだったんだっけ?
- 77 :
- マイク入力のON/OFFくらい判定できるんじゃないのけ?
- 78 :
- ニューファミコンだと、IIコン側のなんとかボタンを押せばマイクの代わりになる、とかだもんなあ。
- 79 :
- 技術力あるのに、FM-TownsでR-TYPE出さないで、Rをやってからなぁ〜。
出していれば、歴史は変わっていただろうに・・・残念です。
追伸)天外3、当時あれだけ引っ張って雑誌に特集組んでいたのに、数年後出たのは別人の天涯3。あの出来なら、「札幌大通公園殺人事件」を倉庫から出して来た方がマシだったぞ。
- 80 :
- FM-TownsのR-TYPEってハドソンが出す予定だったっけ?
出たとしてなんで歴史が変わるんだ?
- 81 :
- >>80
ベーマガの発売未定欄にはハドソン名義になっていた。
ちなみに、「ボンバーマン ぱにっくボンバー」はログインソフト名義でしれ〜っとTowns版を出していたが。
X68kに開発部隊を割いていた関係上、出ない事は予想していたが、最期まで発売未定欄から消さなかったのはハドソンの大失態だと思う。
- 82 :
- X68KのR-TYPEはガッカリな出来だったな。
ハードの性能からすると楽勝のはずなんだが。
あれはアイレムが直々だっけ?
- 83 :
- FM-TownsのR-TYPEも動画見てみたら1面から全体的にギクシャクしていたな。
擬似スプライトのコマ落ちか?
- 84 :
- さよ おならー
- 85 :
- >>83
データウエストのシューティングは処理落ちほとんどなかったから、Townsでアセンブラさんを呼ばなかったのだろうね。
つーか、32bit機で、アセンブラさんを呼ばないと、まともなスピードが出ないことを知って大変ショックだったが。。。
- 86 :
- X1は名機だなあ
- 87 :
- paintが遅かったので選択肢から外れた
- 88 :
- Townsはアセンブラさんを呼ぶとpaint遅くなかったかもしれんぞw
- 89 :
- >>87
確かNew BASICで劇的に改善されたんだったような
- 90 :
- PC-98からしか関わっていない俺はPC関連でハドソンとの関わりは
全略ハードディスク殿
くらいしかない。でも使ったことはないんだ…。
- 91 :
- >>76
雑音でも反応する程度じゃないの?
そこはデジタルって事で。
ゼルダの伝説でマイクの音を拾うと勝手に死ぬ敵キャラがいた。
あれは雑音でも何でも勝手に死ぬのでわけがわからんかった。
- 92 :
- ドリームミックスTVワールドファイターズも無かった事されてるよね
- 93 :
- 80年代PCソフトの広告だけどハドソンとか対応機種とメディアが多いな
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11275237455.html
- 94 :
- 任天堂にピンボール早よ出せやハドソン
- 95 :
- 23 :ナイコンさん:2012/01/26(木) 19:53:44.22
今は高橋名人の頭が輝いている。
- 96 :
- 306 :「富士藁、吊上、キニシナイ。」らしい。 :2011/05/01(日) 06:35:41.12
25 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 「炎上、騒動、キニシナイ。」ってさ。, 2010/2/17
By 犬橇舎 - レビューをすべて見る
(VINEメンバー) (トップ1000レビュアー) レビュー対象商品: 杏野はるなのレトロゲーム読本 (ブレインナビブックス) (単行本(ソフトカバー))
「炎上、騒動、キニシナイ。」らしい。
杏野はるなさんがレトロゲームが好きなのはわかった。
杏野はるなさん(と、その事務所)がそれをウリにしようとしているのもわかった。
(あるいはレトロゲームが好きというニッチなところを狙った”キャラ設定”を粛々とこなしている?)
「炎上、騒動、キニシナイ。」
というのを、周りに影響されず、自分の主義主張を曲げず表現する…という意味でとればいいんでしょうが、
ブログが炎上するのや騒動が起こるのは、アンチファンの荒らしが原因というわけではなく、
その主義主張、行動に疑問を感じる人が多いから。
炎上すべくして炎上しているのを「それを良し」としている人が書いたものが肌に合う人には向くんだと思います。
きっと。
「杏野はるなの」レトロゲーム読本なので、まず杏野はるなさんありきでいけば間違いはないんだと思います。
たぶん。
巻頭カラーページをグラビアで消化しているあたりとか。
「レトロゲームの本」、ではなく
やっぱ、「はるなさんありきのレトロゲームの本」。
- 97 :
- >>93
ハドソン最初の黄金期だな
- 98 :
- ハドソぉ−ン
- 99 :
- そういやドンキーコング3大逆襲もだけど任天堂のピンボールも紙面広告でしか
見たこと無いな・・・
ドンキーならニコにX1版がアップされたのでようやく見れたけど
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
★Wizまゆらが昔のPCを語るスレ★ (125)
ライフゲームだゴルァ!! (152)
8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (167)
▲▽▲▽ロゴ&名無し申請所▲▽▲▽ (149)
古いパソコンどうしよう... (132)
誰かX68Kエキスパートいらないか (172)
--log9.info------------------
プロレスラーの犯罪歴 (118)
アントニオ猪木 vs B級外人 (954)
三沢さんのローリングエルボーってどのぐらいの威力 (124)
プロレス団体(ガチインディー)にいたけど質問ある? (167)
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ189 (225)
【アイスリボン】志田光【女優レスラー】 (196)
三沢光晴さんのことをゲス晴って言うなよ (110)
WWEのファンダンゴ選手を応援するスレ (116)
【マッハ隼人】南条隼人【ミラクルマン】 (183)
【ノワ】戦闘力0肥満中年八百長SM裸踊り5【ノア】 (168)
【中西】『上からドン』徹底考察スレ【新技】 (140)
猪木の一番の名勝負ってどれ? (119)
モンキーマジック・ワキタについて語ろう (140)
【速報】小橋健太引退 (161)
AKB48の枕営業ですらガチなのにプロレスは八百長 (129)
【1月は】ニコニコプロレスチャンネル【無料】 (167)
--log55.com------------------
【画像】彼岸島 もうめちゃくちゃ [875850925]
【速報】 原油価格爆上げ ガススタ緊急値上げLINEも流れはじめる [399259198]
【悲報】世界中と日本のツイッターのトレンド格差がガチでがヤバイと話題 [799056758]
【画像】チンポ18cmだけど画像晒す [748768864]
クンニしたことない童貞にRの匂いを一番正確に伝えたやつが優勝 [209247155]
スターウォーズのフィン役の黒人「キスしかできなかったカイロ・レンは敗北者。レイの処女を奪うのはフィン」と発言し炎上 [838442844]
えらてん「入信してはいけない宗教ベスト5を発表する」 [452712802]
英独仏「暴れんなよ…暴れんな…」イランに自制を訴える [204160824]