1read 100read
2013年06月プロレス421: プロレス団体(ガチインディー)にいたけど質問ある? (167) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
80年代のアントニオ猪木 (390)
長谷川咲恵が好きだった (154)
あれ?新日系は長生きするんじゃなかったの? (111)
1986〜89年の新日本プロレス Part3 (568)
アンドレ・ヒガンテ・カナディアン・シルバ・カリ・ショー (598)
異名、ニックネーム (128)

プロレス団体(ガチインディー)にいたけど質問ある?


1 :2013/06/07 〜 最終レス :2013/06/11
特定されない範囲で答えるよ

2 :
どこの団体にいたんだよ

3 :
>>2
どこって言うか自分達で立ち上げた団体
もう無いけど

4 :
女子いた??

5 :
>>3
ワールド女子プロレスかニューワールド女子プロレス?

6 :
スペック
・22歳から10年間友人と立ち上げたインディー団体で活動
・団体はもう無い
・今はゲームショップ店長
・37歳

7 :
>>4
いたと言うか女子部はあった
女子は専属で5人ぐらい

8 :
>>5
残念ながらどっちも違うよ
本当に地元で細々とやってた団体だから

9 :
他の団体と交流あった?

10 :
それプロなのか???

11 :
どインディー過ぎてつまらん。せめて喧嘩プロレス二瓶組ぐらいの知名度ないと

12 :
>>9
本当に地味にやってたから、みんなが知ってる様な他団体交流とかは無い
大学のプロレス同好会とかと試合はした
そこの学生とかでお客さんは結構いたよ
>>10
一応お金取って試合してたし、少ないながらも広告収入もあったし
プロだよ?

13 :
>>11
ごめんね(´・ω・`)
でも地元で団体名出せば10人に3人ぐらいは知ってると思うよ
事情が事情だからここでは名前出せないけど

14 :
団体やる前はどっかに所属してたの?

15 :
女子5人のうち何人ヤッた?

16 :
893とかに金出したりすんの?接待すんの?

17 :
>>14
所属はしてない
最初はそれこそ同好会みたいな感じで初めて、お客さんそこそこ来る様になった
>>15
俺はヤッてないけど同じ団体の奴でヤッた奴がいた
速攻でクビにしたけど

18 :
得意技を教えてくださーい
マスクとか被ってた?

19 :
酉忘れちった
>>16
逆にヤクザ屋さんも俺達みたいな極弱小プロレス団体なんか相手にしないよ
シノギもいつまでも続けられる訳じゃないし、どうせ絡むなら大口に絡む

20 :
女子とヤッたらクビなの?

21 :
>>18
ミラクルエクスタシーって言うのかな?
喉輪で持ち上げてパワーボムの形で落とす奴
マスクは被ってませんでした
お金がかかるんですよ(´・ω・`)

22 :
>>20
ヤッたらクビと言うか社内恋愛厳禁
プロレスに限らず男女関係ってトラブルの種になるから
付き合いたいんなら団体を辞めてからどうぞってスタンス

23 :
なんだしょぼいインディー団体にいた奴かよ
おれは身分は明かせないけどメキシコから当時付き合ってた彼女と帰国するときに
何者かにR仕込まれて逮捕されたことあるけど、インディーはやっぱ実力なさすぎるわ

24 :
野澤さん。おはようございます

25 :
まだプロレスやってる奴いる?

26 :
>>25
団体バラけてからはみんな普通の仕事に就いたよ
こんな時代だから、また一からプロレス団体立ち上げるのってラーメン屋開業するより
リスクが高い
でもプロレス自体はまだまだやりたいよ
上げてくれるリングがあれば仕事投げ出して行くつもりw

27 :
ジュニア?ヘビー?

28 :
スクワットのトレーニングって何回くらいやる?
目指してるけどスクワットが怖い

29 :
>>27
あんまりタッパもウェイトも無いからね
一応ジュニアでやってたけどベビーの連中ともやってたよ
>>28
俺は1日200回
でも一番大事なのは毎日継続して鍛える事が大事だから、3日に1回200回やるよりはそれが100回50回でも
毎日やる方が実になる

30 :
大事な事だから大事を2回言いました

31 :
>>29
200回なんて素人じゃん!レベル低いのわかる

32 :
ノアだけは?

33 :
"元プロレスラー"って自称してるブログをたどっていったら
この人と同じ団体っぽい人に行き当たった
>>1の店に元同じ団体だった人よく来るでしょ

34 :
>>31
まあ、スクワットだけやってる訳じゃないし、スクワットは精神集中力を
高める意味もあるしね
>>32
ガチ……かな?
>>33
多分違うんじゃないかな
飲食店ならあり得るかも知れないけどゲームショップだからね

35 :
情熱とプロレス愛がないと団体立ち上げるなんて出来ないよなぁ。
なくなったのは残念だけど、普通じゃ経験できない人生歩んできたなんて羨ましいかも。
俺も頑張ろう。

36 :
リングは、プロレス用のリング?

37 :
この中に有る?

西日本プロレス(1994年12月22日 - 後にウエストジャパンプロレスへ改称、活動停止時期不明)
喧嘩プロレス二瓶組(1995年 - 2007年2月11日?)
レッスル夢ファクトリー(1995年3月31日 - 2001年)
FSR(1995年6月11日 - ?)
UNW(1995年7月19日 - ?)
ビッグ・フォール・エンタープライズ(1997年)
闘龍門JAPAN(1997年 - 2004年7月24日にDRAGON GATEと分離、現在はメキシコ道場のみ)
ZIPANG(1997年10月18日 - 2003年3月2日)
CMLL JAPAN(1997年2月2日 - 2001年1月)
キングダム(1997年5月4日 - 1998年2月26日)
世界のプロレス(1999年 - 2000年)
JPWA日本プロ・レスリング協会(2000年 - ?)
ZERO-ONE(2001年3月2日 - 2004年11月25日)
プロレス活き活き塾・無限 ※男女混合(2002年4月17日 - 2002年7月26日)
WEW(2002年5月5日 - 2003年3月19日)
WMF(2002年8月28日 - 2008年8月31日)
WJプロレス(2002年11月 - 2004年8月13日)
STYLE-E(2004年3月21日 - 2012年12月15日)
dragondoor(2005年4月27日 - 2006年2月14日)
ビッグマウス・ラウド(2005年8月10日 - 2011年)
静岡プロレス(2005年12月25日 - 2009年2月1日)
キングスロード(2006年1月15日 - 2006年7月31日)
プロレスリングElDorado?NEXT door PROJECT?(2006年2月23日 - 2009年11月)
グレートプロレスリング(2006年4月21日 - 2010年7月29日)
ガロガ騎士's(2006年 - 2007年)
でら名古屋プロレス(2008年6月 - 2009年4月6日)
XWF(2008年8月6日 - 2009年5月10日、2010年10月にアパッチプロレス軍と合流)
SMASH ※男女混合(2010年3月26日 - 2012年3月14日)
MAP(2010年5月13日)
ハッスルMAN'Sワールド(2010年7月21日 - 2012年3月2日)

38 :
>>35
本当に好きな仲間同志で作った団体だからね
ちょっと不本意な無くなり方ではあったけど
>>36
うん、プロレス用のリング
知り合いの伝手頼ってまけてもらって110万円ぐらいだったかな

39 :
>>37
残念ながら……

40 :
ゲームショップなんて10年後には存在しないけど、次はどうするの?

41 :
>>39
古墳がいっぱいある関西でんな?(・∀・)ニヤニヤ

42 :
>>40
どうしよっかなぁ
またプロレス団体立ち上げるかな〜(・∀・)ニヤニヤ
>>41
関西ではないよ
余り絞り込むと特定がアレだけど
一応四国ね

43 :
>>42
ドーム興行に上がった人のところでっか?
四国はそれぐらいしか知識ないですわ(・∀・)ニヤニヤ

44 :
どインディーマニアの俺にすら分からん団体って何処だろう
今はゲームショップ経営してるんですか?

45 :
>>43
ドームとかとんと縁なんか無いっすわー……
>>44
雇われ店長ですね
ゲーム業界自体先は無いからなー
プロレスしたいなぁ

46 :
SHIOBIさんと興行で絡んだ事あんのかな?とか思ったんやけど、四国なあ。
お手上げでんな(・∀・)ニヤニヤ

47 :
団体は年間何試合位でした?所属選手は結構居たんですか?

48 :
SHINOBIさんですね。失礼を。

49 :
>>47
一応は商売だから試合数をこなさないといけないのはあったけど現実は……だったなあ
年間100超えりゃいいとこだったな
選手は専属で男子15人、女子5人ぐらい

50 :
てかそこまで超どインディーだと誰も質問する気すら起きないよ。みんな大した質問してないし。

51 :
プロレスラーとしての年収は?

52 :
メジャーのリングにスポットでもいいんで、あがった[

53 :
>>51
年収っつっても貧乏レスラーだったから、プロレスだけで言うと150万円ぐらい
バイトしてたよ

54 :
>>52
メジャーとは関わりは無かったよ
何せ田舎のどインディー団体だったからね
一度新日本だかの練習生やってたって奴が来た
1ヶ月でいなくなったけど

55 :
年間100は凄いね。イーグルプロレスより試合こなしてるし。
茨城県の某団体かと思ったけど違うみたいね。

56 :
試合の流れはどんな感じで、どの程度まで決めるの?

57 :
>>55
殆どの選手が他に仕事を持ってる連中ばっかりだったから、そことの兼ね合いも
難しかったね
>>56
良く言われている『ブック』と言うのはあるよ
このカードでは○○が勝つ方向で行こう、と
そこに至るまでの経過まではさすがに決めない、決めちゃったら観てる方も
やってる方も面白くない
試合の流れによっては予め決めておいた結果と違う結果になっちゃう事もある
それはそれでプロレスだしね

58 :
一番受けたくない技は?

59 :
週プロ載った事あります?
選手名鑑とか

60 :
>>58
関節技全般かなぁ
あれ、本当に良く考えてかけないと文字通り関節とか骨があっさりイッちゃうからね
たまに加減解らない馬鹿がいるんだ
>>59
載るほどの団体じゃないです(´・ω・`)

61 :
何処で、誰にプロレス習ったの?

62 :
>>61
知り合いに大学でレスリング教えてる人がいて、受け身とかそう言うのは
その人に教えてもらった
後は独学って言うか手探り

63 :
メジャーの入門テストは受けなかったんですか?
(メジャーじゃなくてもいいですが)

64 :
悪いけど信憑性が感じられないな
年間100以上興行やって年収150万円あったとなれば、ドインディーどころかインディーの中じゃトップクラスだ
しかもそれほどの規模の団体を地方の田舎でやってたとか、そんなのが成立するのはもはや奇跡に近い

65 :
>>63
俺は受けなかったな
さっきも書いたけどメジャーのテスト経験者は来た事がある
>>64
年間100以上あった訳じゃなくて、100あれば良い方だった
だから、年収も150万円あればそれ以下だった時も当然あった訳だし

66 :
ガチインディーってなに?
なんで団体を立ち上げたの?
プロレス始めるときにメジャーとか既存の団体に入団しようとは思わなかったの?

67 :
かまってちゃん(無職のおっさん)が釣り竿を担いで糞スレを立て、ドヤ顔で釣り糸を垂らす↓
当然ながら古めかしい糞釣りに誰も釣られず、
全くレスが付かない為に涙目で自問自答の自演猿芝居を始める↓


のサンプル糞スレはココでつか?ww

68 :
宍倉清則は本当に素人Rなんですか?

69 :
ふーん、四国のローカル団体で年間100興行あった時があるねえ。
現在名古屋のスポルティーバが基本毎週2興行やけど、四国でそれぐらい興行こなす団体ねえ(・∀・)ニヤニヤ

70 :
>>69みたいな四国のインディ―ファンが疑ってるんだから、ちゃんと事実と証明はしてほしいな

71 :
>>70
証明って、何をすればいいの?

72 :
そんときの写真出したりとか出来ないの?
正直いって当たり障りのないことしか書いてないし

73 :
消滅した団体なら名前出してもいいと思うんだがな。

74 :
消滅してもいい団体?ノア

75 :
>>72-73
団体がポシャった理由ってのが、当時団体を運営してた元友人と親族の金の
問題だから……
写真はもちろん団体名出して特定されると色々面倒くさい事になっちゃうんだよね
『よくあるプロレス団体の舞台裏』みたいな感じで質問に答えて行ければ
良かったんだけど

76 :
開場前の練習は試合のリハーサルをやってるの?

77 :
>>76
リハーサルはもちろんやるよ
試合の流れの再確認はもちろんだけど、リングの具合を見る意味もある
言うまでもなく試合前にリングを組み立てる訳だから、安全の為のチェックは
怠らない

78 :
ギロチンドロップって自分の尻が痛くないの?

79 :
17歳 Rの女子プロレスラーを控室でRした挙げ句に愛人にした元メジャーって誰?

80 :
>>78
俺はギロチン・ドロップやらなかったけど、普通にやる分にはケツが痛いって
事は無いらしい
ただ、ポストからやるとケツっつうか身体への衝撃とか反動が結構来る
やる方が意識してないと内臓周りが「おうっ」ってなる

81 :
>>79
論外じゃね?

82 :
サバイバル飛田さんを一瞬思いついたが、リングがあるなら違うかw

83 :
関節技以外でくらったら痛い技は?

84 :
メジャー団体の試合を観た時に、自分も試合をやっているからこそわかる凄みというのはやっぱりありましたか?
「よくこんな危険な技を受けられるなぁ・・・」等々

85 :
>>83
スタナーとかランディ・オートンのRKOとかあの辺
あれって場合によっては相手の肩に顎が激突するんだ
>>84
空中技かな
場外への飛び技とかポストからの飛び技ね
実際試合で出してみると、出す瞬間に『失敗した時の映像』が頭をよぎったり
するんだよね
それがヤバい
失敗を想像しちゃうと思った様に体が動かなくて結局失敗する
それを乗り越えられるメジャーの人はやっぱり凄いよ

86 :
客は平均何人位いた? あと営業などの人間もいたの?

87 :
>>86
どうだろうなぁ
5〜60人ぐらいは入ってた
営業=俺たち

88 :
新日本プロレスってそんなに凄いの?

89 :
>>1さんは何か格闘技やスポーツ歴はあったのですか?

90 :
棚橋とか昔のレスラーとくらべて今でも叩く人いるけど、
やっぱインディから見たらすげーって思う?

91 :
ほしゅ

92 :
>>87
それだと会場・設備と移動費やら赤字じゃね?
チケット代は平均どのくらいで設定してたの?

93 :
>>75
どどどどインディでメジャー処と絡んでもない人に興味無いよ

94 :
学プロやってたけどなんか質問ある?、みたいなもんだからなあ
四国在住の友人何人かに聞いてみたけど誰も知らんし
当たり障りのない回答ばっかだしもういいや

95 :
勝ち負けは最初から決まってるの?
どの程度試合のシナリオは決まってるの?
予行練習はするの?
試合の勝ち負けは誰がどんな基準で決めるの?
予想の範囲内でいいのでメジャー団体の場合もお願いします。
質問多くて申し訳ないですが答えられる範囲でいいので教えて下さい。

96 :
h hazukiって選手しってる?

97 :
>>88
今もの凄く盛り上がって来てるよね
悪夢の10年と言われてからのこの持ち直しはやっぱりメジャーだよ
>>89
中学、高校と陸上やってた
>>90
棚橋に限って言えば、「自分を見せる」ってのが凄いよね
レスラーとして尊敬してます
>>92
後期は2〜3000円ぐらいかな
個人的には高いかなと思ってたけど、これに広告料とか入れてトントンぐらい

98 :
生きたいように生きて、なりたい自分になる。それがプロレスラーだろ!って中邑が言ってたけど、実際になってみてどう?仕事としてやりがいある?

99 :
>>95
上の方でも書いたけどまずうちの場合では勝ち負けは決まってました
勝ち負けの基準は、例えば団体内で伸びて来てる期待の新人と中堅を当たらせて
勝たせるとかね
どんなスポーツにも言えるけど同じ人ばかり勝ってたらいずれは飽きられる
これはプロレスでも総合でもあると思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
旧全日の何がダメだったのか改めて語るスレ3 (461)
最近みないレスラー (105)
【K-DOJO】KAIENTAI-DOJO総合 part34 (929)
最近みないレスラー (105)
ノアだけはガチ! (157)
女子プロレス総合スレッドPart9 (181)
--log9.info------------------
OPERATION7 Part27 (131)
競馬伝説Live!川崎鯖 今度はまともに5R (837)
【LOCO】Land of Chaos Online【EU版】 (132)
Sudden Attack サドンアタック KD40以下専用スレ (101)
【AOKT】AOK体験版やろう!【第五十八章】 (611)
【XBox360】通信対戦麻雀闘龍門 3本場【割れ目か】 (721)
【GW】ギルドウォーズ Part193【GuildWars】 (319)
XboxLive】英語で困ってるヤツ相談所2【スラング (901)
【海外】TalesRunner テイルズランナー 8走目 (216)
Battlefield Play4Free ★1【BFP4F/無料32人FPS】 (232)
【ハンゲーム】農場パラダイス (214)
子供がネット、ネトゲをやりたがっています。 (321)
【紳士in】ファンタジーアース雷皿♂スレ30dead【FEZ】 (597)
【BFO】Battlefield Online (118)
天鳳で打ってる人で秋刀魚でもしないか?106匹目 (784)
【XBOXLive】ガンダム オペレーショントロイその2 (478)
--log55.com------------------
大阪桐蔭VS金足を何かに例えるスレ
2018年の好投手 part4
桐蔭パイアが酷すぎる
【準優勝に値するのか?】検証 金足農は本当に強かったのか?【くじ運?疲弊?】
【退屈】100回目が史上最低の決勝戦になったわけだが【場違い】
どうすれば東北勢が優勝できるようになるのか?
決勝で試合ぶっ壊した吉田の大罪
【100回を持って】ラガーが嫌いな奴集まれ42【甲子園での観戦はやめてくれ】