1read 100read
2013年06月携帯ゲー攻略269: 【MHP2】 金冠18 【MHP2G】 (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MH3G】パネルカスタマイズ総合スレ マイセット1 (197)
【MHP3】爪 ナックル装備総合 (162)
ガンス・弓でお手軽ハンティング (140)
【MHP3】爪 ナックル装備総合 (162)
MHP2G】自らの戦歴を晒して最強のハンターを決めるスレ (148)
【MH3G】 ハンマースレ スタン24回目 【3DS】 (401)

【MHP2】 金冠18 【MHP2G】


1 :2010/10/31 〜 最終レス :2013/03/23
金冠付けにはげむ(それしか目的が無い)ハンター達のたまり場です。
情報交換、愚痴、祈願、何でもどうぞ
wiki
ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/29.html
ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/127.html
前スレ
【MHP2】 金冠17 【MHP2G】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1254975507/

2 :
各モンスターのサイズ倍率の最大と最小一覧
・鳥竜種
ドスギアノス
最大
村★7 雪山に降り立つ赤い影 8→7 49:40
集★6 強敵、ドスギアノス現る! 8→7 49:40
最小
集★6 強敵、ドスギアノス現る! 8→7 49:35 or 8→6 49:36
ドスランポス
最大
集★6 ドスランポスの挟撃 7→3 49:36 or 8→6 49:45
最小
集★6 ドスランポスの挟撃 8→6 49:40〜49:41
ドスゲネポス
最大
集★6 砂の竜を追跡せよ! 6→4 49:31
集★7 水面下の恐怖 6→4 49:31
最小
村★7 焼けつく砂丘 10→4 49:36
集★6 砂の竜を追跡せよ! 6→4 49:25
ドスイーオス
最大
村★8 蛇竜だらけ! 目視(※別項参照)
最小
集★7 見えざる飛竜、バサルモス! 7→3 49:31(エリアの真ん中で最初に少し止まったところで43なら可能性大)
イャンクック
最大
G★1 挟撃のイャンクック! 8 49:22 or 2 49:04
最小
G★2 小鳥のさえずる丘で or イベ★3 その名は大怪鳥!? 確定
イャンガルルガ
最大
村★4 孤高の黒狼鳥 49:18
村★8 一匹狼に捧ぐ挽歌 48:52
G★2 月に吠える 49:01
最小
村★4 孤高の黒狼鳥 49:07
ゲリョス
最大
集★7 紫色の毒怪鳥 49:19(エリア8の左上→左下の方向転換時49:38)
最小
村★7 紫色の毒怪鳥 8 49:07
ヒプノック
最大
G★1 死に至る眠り 2→1 49:04 or 2→7 49:18
最小
G★1 死に至る眠り 2→1 48:44 or 2→3 48:48 or 2→7 49:09

3 :
・飛竜種
リオレイア
最大
集★8 空は蒼、大地は桜 5→4 49:18 or 49:16(動きが2パターンのため、この時間の場合は目視で確認推奨)
村★6 桜舞う密林 48:10(MHP2@WIKIより)
最小
村★6 桜舞う密林 3→8 47:59
リオレウス
最大
G★2 王の領域 5-4 49:18
最小
村★6 激闘!蒼の火竜 →4 49:04 or →6 49:07
フルフル
最大
イベG★3 電撃祭G イカヅチの山 (出易い)
G★1 旧密林に走る稲妻 目視(※別項参照)
最小
村★5 電撃祭 2nd! or 集★5 電撃祭 2nd! 確定
バサルモス
最大
G★2 旧火山:G級素材ツアー 目視(※別項参照)
最小
G★2 旧火山:G級素材ツアー 目視(※別項参照)
グラビモス
最大
集★8 鎧竜グラビモスの脅威 49:40(右→ターン時) or 49:42(左→ターン時)
G★3 鎧の覇者グラビモス 49:38(上→右回り時)
最小
村★9 鎧の覇者グラビモス 4→5 49:41 or →6 49:22
G★3 鎧の覇者グラビモス 49:33(上→右回り時)

4 :
・飛竜種2
モノブロス
最大
村★4 白銀の一角竜 49:32(左移動後に10入り口へ方向転換時) or 7→9 48:33
最小
村★4 白銀の一角竜 7→5 48:00 or 7→2 48:03
ディアブロス
最大
イベG★3 「マ)王 マオウ再び! 目視(砂に潜って移動する時に翼が見える)
最小
村★6 4本の角 7→2 48:11 or 7→3 47:45 or 7→5 47:56 or 7→9 48:19
村★6 4本の角 5→1 48:16 or 5→3 47:47 or 5→7 47:44 or 5→9 47:29
ティガレックス
最大
集★8 轟竜ティガレックス 48:49(3回目のターン時)
最小
集★8 轟竜ティガレックス 48:30(3回目のターン時) or 47:39(開翼)
ナルガクルガ
最大
G★2 絶影 5→7 48:45
G★2 太古の森と漆黒の獣 7→5 48:58 or 5→7 48:45
最小
G★2 絶影 5→7 48:38
G★2 沼地の暗殺者 48:49

5 :
・魚竜種と牙獣種
ドスガレオス
最大
村★7 焼けつく砂丘 or 集★6 砂の竜を追跡せよ! 目視(砂に潜っている時に背〜尻ビレの胴体上部分が常に見える)
最小
村★7 焼けつく砂丘 or 集★6 砂の竜を追跡せよ! 目視(砂に潜っている時に背ビレが少し見える程度)
ガノトトス
最大
村★6 双魚竜 目視(一番上に上がってきている時に尾ひれの棘みたいな出っ張りの2つ目が水面に出ていれば大体金冠)
最小
村★6 双魚竜 目視(尾びれがほぼ出ていない状態)
ヴォルガノス
最大
イベG★2 マグマの海に擁かれて 確定
最小
G★2 燃えさかる大河 目視(溶岩にいる時に背ビレが少し見える程度)
ドスファンゴ
最大
チャ★2 チャレンジクエスト05 確定
ババコンガ
最大
集★6 牙獣たちの逆襲! 8→6 48:31
最小
集★6 牙獣たちの逆襲! 8→6 48:17
ドドブランゴ
最大
集★7 雪山の主、ドドブランゴ 8→6 49:13(途中振り向き2回) or 49:19
G★2 砂漠地帯の暴れん坊 目視(※別項参照)
最小
集★7 雪山の主、ドドブランゴ 8→6 49:04 or 49:08
ラージャン
最大
村★9 金獅子襲来! 4→3 48:50(加えて目視が必要か。※別項参照)
最小
村★6 最後の招待状 or G★3 最後の招待状 1体目確定

6 :
・甲殻種と古龍種
ダイミョウザザミ
最大
G★1 下剋上! 3→7 49:24 か 49:33 か 49:41
G★1 下剋上! 9→5 49:36 か 49:45
最小
集★6 究極の蟹料理… 3→7 49:30 か 49:20
集★6 究極の蟹料理… 9→5 49:40 か 49:32
ショウグンギザミ
最小
村★6 鎌将軍の包囲陣 6→7 48:38
村★6 鎌将軍の包囲陣 3→4 48:48
キリン
最大
G★3 山紫水明の地 (出易い)
最小
村★5 幻獣、キリン現る! 6→8 48:04 or 6→7 47:21(右上移動から左移動になった瞬間49:22)
クシャルダオラ
最大
集★5 風翔龍の襲撃 49:33(MHP2@WIKIより)
最小
集★8 風をまとう古龍 49:29
村★8 風翔龍の襲撃 2-3 49:29
オオナズチ
最大
G★3 しじまの向こう 8→6 48:33
最小
村★5 古の霞龍、オオナズチ 9→3 47:31
村★5 しじまの向こう 8→6 48:13
ナナ・テスカトリ
最大
村★5 皇妃座すは炎の宮殿 8 49:34
村★8 藍の流星 49:34
最小
村★5 皇妃座すは炎の宮殿 8 49:31
テオ・テスカトル
最大
集★8 灼熱の防衛戦 目視(※別項参照)
イベG★3 JUMP 爆炎の帝 目視(エリア7中央の岩ハメの位置から威嚇時に顔がこちら側にちょっと飛び出る。)
最小
村★6 牙を持つ太陽 9 49:30
村★6 煉獄の主、怒れる炎帝 8 49:31

7 :
別項・目視参考
黒wikiのコメント欄から。
・フルフル
その1(G★1 旧密林に走る稲妻)
アイテム欄の一番上に千里眼の薬をセット、開始直後から□ボタン連打にて使用。
その後STARTボタンでクエスト確認を開き、残り時間が49:51秒になった瞬間
再びSTARTボタンを押して確認画面を閉じた際に、ピンク色のマーカーが付くぐらいの
タイミングを目安にしてもOK。(体感的には48:50:80~90ぐらい?)
何回か言われている通り、「限りなく51秒よりの50秒」じゃないと
ぎりぎり金冠に届きません。START押して少しでも間が空いてしまったと感じる
タイミングでマーカー点灯の場合はリタイアしても問題ないかと。
その2(G★1 旧密林に走る稲妻)
1:開幕戻り玉。開幕4ならかかとで判断。
2:走って1から4に入る。入ったら操作しない。前にフルフルが居るはず。
3:自分の右の氷柱(下から生えてる)よりもフルフルの背中が高かったら金冠でした。
その3(どのクエでも)
1:まずランスのレイジングテンペスト(長いランスで代用可)で行って、
2:シビレ罠にフルフルを掛けます。
3:次にフルフルの背中の一番高い部分に納刀状態で、その先端を高い部分に被せます。
ランスの先が見えなかったら金冠確定です。

・バサルモス最大・最小金冠
G☆2 旧火山採取クエにて
【スコープ法】(ライト、ヘビィ限定)
1:可変倍率スコープのついたボウガンを担いでいく
2:武器出し状態でエリア2へ行く
3:動かずスコープを覗き、最大望遠状態にする
4:エリア2の地面とエリア4へと続く洞窟の境目(色が黒くなる所)と
  バサルモスの中央の大きいこぶから右に2つ目のコブとを見比べる
5:バサルモスのコブが境目より上に10ドットほど出てたら最大金冠
コブが境目下3ドット(コブと境目の間が2ドット)の位置にあれば最小金冠
【双眼鏡法】
1:エリア2に入ったら一歩も動かず双眼鏡使用。十字キー左を押して最大倍率にする。
2:バサルの左のコブが左側の黒い岩と同じ高さ、頂点のコブが右側の黒い岩と同じくらいなら
最大金冠
バサルの頂点のコブが左側の黒い岩と同じ位の高さ、右側のコブが地面(地平線)と同じくらいの高さなら
最小金冠

8 :
・ドスイーオス最大金冠
村☆8 蛇竜だらけ!
1:十字キー下を押して視点を一個下げた状態で、闘技場へ入場。
2:一歩も動かない状態で、キャラ名の所を見る。(丁度ドスイーオスの頭がキャラ名の所にあるので)
キャラ名の右側にあるギザギザの真ん中よりドスイーオスの頭が出てたら最大金冠。

・ドドブランゴ
G★2 砂漠地帯の暴れん坊
1:もどり玉>BC>井戸>武器出し>7
2:・一歩も動かず目線を↓へ
3:可変スコープを最大にする
4:降りてきたドドブランゴが可変スコープの上の赤▽より大きい

・ラージャン
1:ラージャンをシビレ罠にはめる。
2:視点を「クエスト開始時の状態」にして顔の正面に立つ。
3:ブルブルしてる時、背の一番高い部分がHPバーの辺りにある。

・テオ・テスカトル最大金冠
集☆8 灼熱の防衛戦
1:クエ開始後すぐにBCからMAP2へ直行、MAP2に視点を一個下げた状態へ入場。
2:一歩も動かない状態で、振り返ったテオの頭の髪がが体力バーを超えていたら最大金冠。
(吠えた状態でなく、振り向いた状態。)

9 :
641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:12:29 ID:B50jFGVM
イカヅチのフルフル、1178.8の金冠来た。
その中のリタマラで俺なりに確立した目視法をひとつ、参考になれば。
攻撃中ではない直立したフルフルの足と
キャラの身長を比較すると分かり易かった。
詳しくは…ヤツの足の後ろに立つと、ふくらはぎの上?辺りに
角ばってるサイコロみたいな節があるのが見えると思うんだが、
金冠はその四角形の下のラインがキャラの頭ひとつ分くらい上にある。
デカイな〜と思っても銀冠はそのラインが
キャラの身長とどっこいくらいだから、そういうやつはリタイアでおk

10 :
とりあえずスレだけ建てておいた。
連投引っかかりそうなのでここまで。
前スレからテンプレ追加のものがあればどなたか貼り付けてください。

11 :
どのサイトよりも有益な情報がいっぱいで・・・
なんでいままでこのスレの存在を知らなかったんだ・・・
フルフルちゃん金冠きてー!

12 :
おつん

13 :
用語
自マキ【じまき】  《装備》
スキル「自動マーキング」の略称。「自ドマ」とも。
ペイントボールやペイント弾、ペイントビンを使わなくても大型モンスターの居るエリア・向き・翼の開閉状態が分かる。
自マキ法【じまきほう】  《その他》
スキル「自動マーキング」を利用して大型モンスターのキングサイズやミニチュアサイズを判別する方法。
大型モンスターはスタート時のエリアから他のエリアに移動する際、同じ行動パターンでエリアを移動する。
キングサイズやビッグサイズの場合は歩幅が広いため、短時間でエリア移動を開始し、
ミニチュアサイズの場合は歩幅が狭いため、エリア移動開始時間が遅くなる。
その時間差を利用し、自動マーキングで翼を広げる時間を確認することでキングサイズを判別できる。

・操作法
自マキ法での時間の確認は、スタートボタンからクエスト確認を選び、残り時間を見て下さい。
ただし操作の慣れ具合によって同サイズのモンスターでも確認時間に個人差が出ます。
確認時間が「48:46に近い48:45」と「48:44に近い48:45」では、48:46に近い方が大きいです。

・注意
ナナ・テスカトリなどのエリア移動時に飛行するモンスターは、移動前に翼を広げた瞬間の時間を見ます。
MHP2G@Wikiには移動後の時間を報告している人もいるので、見間違えないよう注意。
潜って移動する甲殻種やブロス系、ドスギアノスなどの歩いて移動するモンスターや、
ラージャンなどのジャンプして移動するモンスターは、次のエリアへ移動した直後の時間を見ます。
リオレウス、リオレイア、ドドブランゴなど、開幕から移動するまでのパターンにランダム要素があって、
自マキがあてにならないモンスターも結構います。狩りに行く前にMHP2G@Wikiのコメント欄は確認する方が良いです。
コメント欄で自マキ以外のサイズ判別法が推奨されている場合も有ります。(バサルモスの目視法など)

・テンプレ時間の読み方
「ナルガクルガ 最大 G★2 絶影 5→7 48:45」は、翼を広げた瞬間の時間が48:45だと最大金冠 移動エリアは5→7
「ドスギアノス 最大 村★7 雪山に降り立つ赤い影 8→7 49:40」は、8→7へ移動した直後の時間が49:40だと最小金冠

14 :
書き込んで、飯食ったり風呂入ったりしてさぁ続きだと始めたら
1発目(G☆1旧密林に走る稲妻)でフルフル最大金冠1196.3が出現(゚Д゚)
何このスレ怖い・・・

15 :
ラー最大出ました
ありがとう(^人^)
でも1334.0→1344.0で更新って…

16 :
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 17:52:41 ID:ww51BUzN
限界スレにも書いたがこちらにもドドブラの自マキ報告しておく
なんであいつは自マキが安定しないのかと言うと
ターンする前に複数の行動パターンがあるから
しかもターンに入るまでにかかる時間がかなり違う
ターンまでに時間かかる行動をすればするほど遅くなる
自分が確認したパターン
すぐターン
首だけ傾けその後ターン
頭掻いてターン
穴掘った後ターン
確実に大きいのだけを狙うには
クエ開始して最初のターンポイントに到達する時間を見る
簡単な方法は
残り時間49分48秒でウインドウを閉じてから前進しないのを狩る
48でターンする所にいるのはかなり少ないので効率はいい
エリア6の壁の方向を見ていると動いたかどうか見やすい
1クエ15秒で終わる
ただ小さいとナメクジみたいに動いてるのでしっかり見ないと勘違いするかも
これで小さいのがでたら動いたのに気付かなかったんだと思う
48だと金でも大きい部類なんで通常金狙いなら47でもいいかも
48なら確実です
目視する必要なし
でもかなりでない
クエはG級ドドブラ亜種の砂漠
ハメがあるので楽

17 :
>>14
分かる!!このスレすごいよなぁ!
俺も100回以上フルフル倒して出なかったのに、
このスレ開いたあと行ったら一回で出たからね・・
何か祈願成就の力があるとしか思えん・・・

18 :
俺…近接なら一通りソロで武神クリアできるくらいの腕ならあったんだ…
ここ3週間くらい、フルフル金冠マラソンばかりしてて…全然出なくて…
気晴らしにモンスターハンター行ったら3乙て…失った腕と時間は大きいでござる…

19 :
ティガ最小金冠やっとキマシタワァ
自マキでやったが、47:40どころか48分台で飛びまくり・・・
やっと出た時は47:33で余裕過ぎる最小金冠1527.1とはなぁ・・・
極端すぎるわぁ

20 :
俺も今日ティガ最小を1527.1で更新したけどあまりの小ささに一目みてフイタw
ガレオスと並んだら大きさ変わらないってどういう事よww
あれなら自宅で1匹飼いたいわ

21 :
残るはフルフル最大と、ドドブラ最大のみ!
今から2時間ほど集中してイカヅチやるんで祈願カキコ

22 :
orz

23 :
と思ったら来た!ありがとうございます

24 :
たった今、最少と最大金冠コンプしたので記念カキコ

25 :
奇遇だな、俺も今日コンプった

26 :
ドスファンゴ最小テンプレ書いてないけど、どこのクエストすか?

27 :
wikiみれ
ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/220.html
ここのサイズ

28 :
最小はナナテオだけだからやる気あるんだが、最大がフルフルとか面倒が残ってる・・・
なんて言うと頑張ってる人に怒られそうだけど、どうも踏ん切りがつかんなァ

29 :
イカヅチのお陰で金冠だけなら随分楽になってんぞ

30 :
イカヅチの山か・・・キリンが面倒だけど大連続だからフルフルでやめりゃいいのか
ちょっとやってみる

31 :
>>30
イカヅチだけを20回やってみたけど、一向に最大出ませんお
ヽ(´ー`)ノ
フルフルとキリン 飽きたお

32 :
ってか倒すのはデカいのだけだぞ

33 :
>>32
大きいのが来るも来ないも一期一会。
明らかに小さくても全力で村を守る



…そろそろ出てくれ〜

34 :
イカヅチやってみたけどそう簡単には出ないね
ていうかランス法でやってるけど全く合わないんだが
背中の一番高い部分てシビレ中じゃなく、歩行中で一番高い部分のことよね?
まぁどっちにしろ余裕でレイテンよりデカいのに金冠どころか更新すらされない

35 :
最小よりも最大がでにくい気がするな

36 :
なんとかコンプ終了〜
このスレには大変お世話になりました
まだの方々も頑張ってください

37 :
test

38 :
そろそろドスイーオス最小金冠頼む

39 :
>>34
俺もランス法は使えないと思う。痺れ中に零点で確認討伐しても銀更新すらなかった

40 :
ディアブロス最小金冠お願いします

41 :
ダイミョウザザミ最大金冠祈願

42 :
レウス最小出て来いや!

43 :
キングクラウン獲得記念age

44 :
バサル様そろそろ大人のあなたが見たい

45 :
グラビ狩るの慣れないお

46 :
お礼が遅くなったけどバサル様ありがとう
大きくてもやっぱり子供だね

47 :
ディアの最小で苦しんでます。いつもは知らない間に付いてるのに。
いい加減出てください。200は狩ってます。ほんとお願いします。折れそうです。

48 :
書き込んでよかった。あれから10体目でやっと最小出てくれました。
感謝。さすが金冠スレ。困ったときには書いてみるもんだ。
あとはドスランポスの最小だけ。これも200近く狩ってるのでそろそろお願いします。

49 :
ちょwもっと早くに書き込むんだった。4体目でドスラン最小出てくれた!
これで4回目の金冠コンプ。今回も本当にお世話になりました。

50 :
最大金冠フルフルちゃん出てくれよ…疲れたお

51 :
最大フルフル祈願。

52 :
P3出る前にコンプしたかったけどザザミたんがデレでくれない

53 :
このスレのおかげで金冠コンプできました。お世話になりました!

54 :
P3出るってのに何故か最後のイャンガルルガとフルフルだけが埋まらない…
フルフルたんはともかくガルルガてめぇ

55 :
3入手が少し先になりそうだから繋ぎとして金冠コンプ目指してるんだが、
ヒプにナルガにラーと、
各ページ下から2匹目のモンスの最大金冠だけコネー
そろそろでかいの来い!

56 :
保守

57 :
ちまちまやってたら金冠コンプ出来た。
このスレに感謝。

58 :
継続は力なり、か。あやかりたいな
そろそろテオの最小金冠きますように(−人−)
トドメ楽々に調整してるっていうのに、無駄に大きなのばっかりくる

59 :
来た……!
なんという御利益だろう

60 :
いい加減ティガに金冠付けてください。
本当にお願いします

61 :
最大フルフル祈願

62 :
三回やったらやる気なくなるわ
お前等凄いな
最小ティガ祈願

63 :
ティガがいまだに最小も最大もこない
全部に金冠付いたら、俺、2G買うんだ…

64 :
最小ドスイー祈願

65 :


66 :
最小蟹祈願

67 :
Wiki見ながらやってるけどドスゲネポスの部分に
集6 砂の竜を追跡せよ!(130%)
集6 砂の竜を追跡せよ!(90%)
って書いてある
同じクエなのにパーセンテージが違うってどういう事?
高いと大きいのが出やすくて低いと小さいのが出やすいって事だよね?
同じクエでパーセンテージが違うのは何を示してるの?

68 :
>>67
パーセンテージは最大が出る確率を表す数値ではなく
モンスの基準の大きさに対して何%大きいか小さいかって値
例えばドスゲネだと基準が732.1(黒wikiの各モンスのサイズの表の「基準」に載ってる)で
「砂の竜を追跡せよ!」ではその89%にあたる651.6から131%にあたる959.1までのあいだの
いろんなサイズが出る可能性がある
逆に「村★2ドスゲネポスを狩れ!」だと114%(834.6)までしか出ないから
このクエをいくら繰り返しても金冠はつかない
金冠出るクエでも普通に狩ってると中間サイズがバンバン出るから自マキ法なんてものが使われてる

69 :
>>68
なるほど。
凄く参考になったよ。
ありがとうございました。

70 :
称号「パーフェクト」狙いで今更2ndを始めて現在バサル大金冠マラソン中
p2gに移行して素材ツアーで金冠狙いしたい衝動をこらえつつ、もはや神頼み、もといスレ頼みしかないと
大金冠バサル祈願あげ

71 :
バサル大金冠キターーーーーッ!!
超過疎スレだけどご利益あった。ありがたやありがたや(−人−)

72 :
これで最後だ
グラビ最大祈願

73 :
丸一日費やしたけど恩恵あったよ
これで称号パーフェクトが目前だ
このスレと先人たちにありがとう

74 :
暇つぶしに始めて2ndGにはまったバサル最大金冠頼む!

75 :
バサル最大金冠きた!
ご利益あるなぁ
先人及びこのスレに感謝!
次はドスイーオス最小・・・

76 :
フル金きて!

77 :
集☆8風をまとう古龍にてクシャル最小金冠1419.3出ました
ただ、49:29になっても翼を広げず移動もしなかったため>>6の情報は誤りの可能性があります
ちなみに自マキで49:09で翼を広げたのを確認しました。

78 :
>>77
私も49:09で最少金冠確認。
あと、ドスランポオスの最大ですが49:36では出ずに49:38で確認しました。
>>2も誤りだと思います。

79 :
フルフルの金冠最大はイベクエのほうが出やすいらしいが
漏れは上位で出た。

80 :
フルフルは回すのが辛くなって、友達とイカヅチ回したら
怪しいけど今まで出たやつよりちょっとでかいのが出たから、狩ってみたら金冠だった
ただ銀冠とほとんどサイズが変わらなかったし、分かりにくかった・・・
サイズ倍率の範囲が高い位置で狭めに設定されてるから出やすいけど
金冠限界サイズは村上位かG級じゃないと出ないみたい。

81 :
ドスイーオス最小きて!

82 :
やっと出たー!
ありがたやありがたや。

83 :
レウス最大祈願

84 :
あと最大金冠三体で揃うのに、ザザミが出なくて詰まってしまった
ザザミてめぇ・・・

85 :
ザザミのただの最大金冠ならG2の矛盾(闘技場でザザミギザミの原種同時クエ)を10回も回せば出てくるでしょ

86 :
>>85
出てきたよ、ありがとう。

87 :
バサルモス最大金冠きてー

88 :
きたー!!
昨日一日やってても出なかったのに
スレのご利益ありがとう

89 :
保守

90 :
>>66から一年以上経ってるけどいまだに蟹が出ない
まぁMHP3やってたからだけど

91 :
2年ぶりに4キャラ目の金冠埋めをやってるんだけど最大があと2まで来た・・・がドドブラとグラビが一向に来ない
スレの魔力がまだ残ってるか祈願カキコ&保守

92 :
スレの魔力残ってたみたい
まじありがと
またまたサブキャラの金冠コンプできたわ

93 :
ドスイーオス最小/最大出現祈願age
…もうたむけん砲で射Rる作業に飽きてきたよ………

94 :
御利益あったw
ドスイーオス最大キター
ラストのドスイーオス最小おながいしまつ

95 :
ドス系とバサルの金冠お願いします〜!
もう旧火山ツアー飽きたわ

96 :
やっとドス系、バサル終わったー
別のモンス挟んでたらキリンとガノ、ヴォルも終わったわ
ゲームの発売に間に合って良かった

97 :
コウリュウでひたすら回すのも疲れたんで、自マキでまったりヒプノック最小狙ったつもりだったんだが
2→1、48:44
金冠ならずorz
頼むから、そろそろ金冠出てくれ…

98 :
イベクエの闘技場二頭やるよろし

99 :
ついに金冠全制覇できた!!
初めてだから嬉しすぎる!!
>>98
レスサンクス!
今でもアドバイスくれる優しいやついるだなぁ…感動…
お陰で散弾ばらまくだけで金冠取れたよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MH3G】おまもりテーブルランクスレ (179)
[MHP2]オシャレ&カワイイ装備研究[なっふ〜ん] (138)
【MHP3】爪 ナックル装備総合 (162)
【MHP2】ランスガンスTA専用スレ 1分針【MHP2G】 (124)
【MH3G】弓スレ part11【3DS】 (164)
【MHP2G】新武器・既存武器修正案妄想スレ (191)
--log9.info------------------
:::BOOM BOOM SATELLITES 27::: (836)
姫路のクラブってどうなの? (198)
なんちゃってDJ多すぎないか? (133)
【風営法】クラブの深夜営業を考えるスレ#2【3号】 (221)
【麻布十番】DIX LOUNGE 【ディックス】 (179)
【神戸のクラブ】Beber&gemini (197)
帰りに富士そば食べたらageるスレ (191)
【渋谷】club axxcis【新南口】*旧UNITY (182)
★★★★★クラブは死んだ★★★★★ (125)
【ソンジャ】信州-長野県のクラブシーン?3【イカズ】 (184)
ハウスって70年代からあるってほんとうですか? (190)
ジュニア・ヴァスケスって消えたの? (191)
ハウスってなんでハウスっていうの? (174)
【DMX】Dub Master X mp3は失礼【知ったかぶり】 (177)
【イビザ系】★ATB★【帝王】 (144)
六本木 Lounge OPERA (150)
--log55.com------------------
処女は価値有るもの童貞はキモイもの
彼氏がロリコンかマザコン どっちが嫌?
皆の初体験・経験人数は? 2
貞操も守らない中古肉便器は結婚対象外でキモい!!
☆処女と結婚したけりゃ年収三千万以上☆
処女スレ乱立について議論するスレ
【恋愛】女としての人生【結婚】
これ見ると男がロリコンになるのが分かる気がする