1read 100read
2013年06月スケート375: あなたのお気に入りプログラム (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小塚崇彦アンチスレ★12 (357)
フィギュアスケート☆大庭雅 part8 (929)
浅田真央はキム・ヨナには絶対勝てない!!!3敗目 (608)
チラシの裏84スケート (341)
あなたのお気に入りプログラム (150)
引退情報まとめスレ (117)

あなたのお気に入りプログラム


1 :2010/12/21 〜 最終レス :2012/12/16
好きなプログラムを書き込んでいくスレ
ひたすら好きなプログラムをあげていくもよし
どうして好きなのか熱く語るもよし

2 :
カペラノのレクイエムフォードリーム

3 :
>>1
使用曲を書き込んでいくだけなら、あまり意味が無いように思う
熱く語るなら↓こちらを使ってみてはいかがでしょうか?
使用曲雑談・音源探しスレッド Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1270821155/

4 :
「好きなプログラム」だから使用曲じゃなくて選手のプログラムのことなんじゃないの?

5 :
選手のプログラムを使用曲以外でどう表すの?
使用曲雑談でも曲自体ではなく、どの選手が使ったかで話してるはず
だって、ここはスケート板なのだから

6 :
雑談スレで熱く語ったらドン引きするからやめて欲しい
アイスダンスだったら
デロション ボニー&クライド
テサモエ 悲しきワルツ

7 :
音楽だけではなく振り付け、演技を語るスレだろうが

8 :
そんじゃ類似スレの過去ログを
この振り付けが好きだ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133110553/
この振り付けが好きだ(・∀・)!! part2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198905422/
この振り付けが好きだ(・∀・)! part3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235736627/
この振り付けが好きだ(・∀・)! part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1280494048/

9 :
こんなスレもある
情報を集めるスレとは趣旨が違うのだろうが
使用曲・振り付け情報スレ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1270819616/
>>8
この振り付けが好きだ             462レス 120日落ち?
この振り付けが好きだ(・∀・)!! part2     229レス 120日落ち?
この振り付けが好きだ(・∀・)! part3   138レス  圧縮?
この振り付けが好きだ(・∀・)! part4     7レス  即死
需要はあるのかな?
こんなことを書いてるうちに即死回避してしまいそうだが

10 :
じゃあ今季好きなプロ書いてみる
ストクリの道
好きなとこはもちろんお尻ペンペン!
イリマイのバッグカエセヨー
イリュシェチキナが泣きまねするとこ超可愛い
冒頭のバックフリップも良い

11 :
今季?
シズニーのフリーしかないだろ
オーシャン・ウェイブ最高

12 :
わりぃ もう一つあった
コルピのSP
虹の彼方に
コルピ今まで変わったプロが多かったけど今季のSPはめちゃくちゃ本人に合ってる

13 :
使用曲雑談・音源探しスレ
使用曲・振り付け情報スレ
コーチ・振付け総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1280488149/
振り付け、演技を熱く語るなら
あなたが泣いた名演技
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229944979/
どのスレもそれほど賑わってるようにも見えない
そんなに細分化が必要なの?

14 :
今季小林SPのおしり付き出してポーンとジャンプするとこ

15 :
>>13
そう思うのならレス18以下にして落としてくれ

16 :
今季の村上大介のフリーがいいと思います
課題のPCSでがっつり点もらえそうなプログラムだと思います

17 :
>>13
プログラム固有で語るなら、コーチ振り付け総合スレはあわないし、
泣いた名演技スレは、多少の好きな演技程度のものを書き込むと
「それで泣いたのか?」と叩かれてたから、このスレあってもいいんじゃない?
以前芸術性の高い演技をあげるスレってあって
結構いろんな演技が挙げられてて楽しかったけど
案の定ドゲザ乱入でぶっ壊された。
ここも動画URLをはりつつ語るようなスレになればよいんじゃないかね。
かくいう自分はこの2つがお気に入り。
ロビンソンの2002ワールドFS愛の夢
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sfyl6DNvkyQ
サフゾルの2007ユーロFSミッション
ttp://www.youtube.com/watch?v=0ipkwkZBK2Q&list=PLA92FDAC595689F36&index=6&playnext=1&feature=bfnav

18 :
>>17
それにしてもこのスレ過疎りすぎだけどね。
まぁ無駄にアンチスレが複数乱立してる状況だし、1つくらいこんなスレあってもいいとは思うが。

19 :
有香age
ジャネット・ジャクソンのrunaway
ttp://www.youtube.com/watch?v=FplquBcfqTs
有香のEXプロの中でもかなり好き。
本当バラードからPOPまで有香引き出し多い。

20 :
>>19
始めてみた!!!!有香のPOPっていうとビヨンセのやつくらいしか知らなかったけど
基本的にセンスいいね〜〜!会場も盛り上がってて嬉しい。

21 :
世間的な評価は知らん(というよりどうでもいい)けど、
ライサのグリースが好きだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=yQQW-KP5DLw

22 :
>>17
サフゾルのミッション好きだー、いいよね
自分は、トリノシーズンFSのコロンブスも好きだ
五輪のを貼っとくわ
http://www.youtube.com/watch?v=0MG4cpfzjl8&feature=related

23 :
>>18
あってもいいには同意だが、即死回避させたからにはもう少し使ってほしい
逆に言えば使わないなら即死させてほしかった
>>17とか>>7とか>>7とか>>7とか>>7とか>>7とか>>7とか>>7とか>>7とか

24 :
カルメンお気に入り演技
1985年ユーロFD―ベステミアノワ&ブーキン
ttp://www.youtube.com/watch?v=iju_RarH3rk
1988年カルガリー五輪FS―カタリナ・ヴィット
ttp://www.youtube.com/watch?v=k-rMfIyX4rM
1999年全米SP―ミッシェル・クワン
http://www.youtube.com/watch?v=IvQp_cV3xBI
2000年ユーロFS―イリーナ・スルツカヤ
ttp://www.youtube.com/watch?v=aLE4PqEVymo
2002年全米FS―サーシャ・コーエン
ttp://www.youtube.com/watch?v=vBI_tmQvG4Y
2003年ワールド予選―エフゲニ・プルシェンコ
ttp://www.youtube.com/watch?v=rVS554SM-dA
2005年四大陸FS―村主章枝
ttp://www.youtube.com/watch?v=TX21Vo5LTKE
2005年エリックSP―浅田真央
ttp://www.youtube.com/watch?v=JfRQsvjtk_k
2006年トリノ五輪FD―ナフカ&コストマロフ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TxAcG1_Pfd8
2007年全米FS―エヴァン・ライサチェク
ttp://www.youtube.com/watch?v=R8zJXcviX0I
2007年全米SP―エミリー・ヒューズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7MYJm-snH0Q
2007年全日本FS―安藤美姫
ttp://www.youtube.com/watch?v=z4AVPUpVBbU&feature=related
2010年全米FS―長洲未来
ttp://www.youtube.com/watch?v=3rJX0_QqCTE
カルメンという曲自体が好き。

25 :
ラフマニノフピアノ協奏曲2番お気に入り演技
1992年アルベールビル五輪FS―伊藤みどり
ttp://www.youtube.com/watch?v=polwvMNVgFU&feature=related
1994年リレハンメル五輪FS―ミシュクテノク&ドミトリエフ
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Ugffu2RFKs
1996年ワールドFS―陳露
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZCRaoNfU0r8
2002年ユーロFS―アレクサンドル・アブト
ttp://www.youtube.com/watch?v=XdgAIamDJgg
2003年ファイナルFS―サーシャ・コーエン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gg3gq2NUtHA
2005年スケートアメリカFS―高橋大輔
ttp://www.youtube.com/watch?v=l2K2-LxoVgU
2005年全日本FS―村主章枝
ttp://www.youtube.com/watch?v=yVOdxiP7ig0&feature=related
2009年ワールドFS―デニス・テン
ttp://www.youtube.com/watch?v=z-Gl5V8vskI&feature=related
2010年ジャパンオープンFS―アダム・リッポン
ttp://www.youtube.com/watch?v=XLTw8A79EKQ


26 :
イリカツの「ドン・キホーテ」!

27 :
エキシだけど
浅田真央選手のソーディープ

28 :
EXで何が悪いのか
カン様の冬ソナ
ニワンの海猿
ヤマトのry
デーのバチェラレッタ
殿のマリオ

EXじゃないけど、あきおのネズミー大好きだ
ヤグの革命やブロークンアローに迫る勢いで好きだ

29 :
>>24
ベステミノワ、ブーキンの初めて見たけど、いい!
ありがと〜
私もカルメンは曲もオペラも好きだわ。
そしてカルメンはアイスダンスがいちばんいいと思った。
あの駆け引きとか情念はやっぱダンス向けだと

30 :
フラット エデンの東
全米選手権で見た瞬間キターと思った
浅田真央 ポラ・ウナ・カベサ
太田由希奈 ピカソ

31 :
>>29
レスありがとう!
ベステミノワ&ブーキンのカルメンは上であげたカルメンの中でも
1番っていっていいくらいお気に入りの演技。
これが26年前の演技とは思えない程
今みても物凄い質の高いパフォーマンスだと思う!
カルメンは確かにダンスが一番曲にはまってきますよね。
ただ一方で自分の勉強不足かもしれないが
ペアでのカルメン名演技ってあまり思いつかない不思議。

32 :
>>31
EXだけど、ユーロでゆうこちゃんたちやったのは??

33 :
>>24-25
こうしてまとまってると面白いね。
いかに禁止曲かってことが分かりやすいw
ラフマニだとリアコ様のSPもかわいくて好きだったので紹介しておきます(*´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=0E_-sG_-tbk

34 :
禁止曲といえばレクイエムフォードリーム好き
どのプロもわりと好きだけど
またカペラノみたいに映画のストーリーに沿ったプロ誰かやってくれないかな

35 :
ナンソンとマルケイのはどっちも良いプログラム

36 :
やっぱベルネル!

37 :
安藤のクレオパ虎と戦メリ
浅田&バトルのアラジン
荒川のサイバースワン
ジョニガガ

38 :
あんまり同意されたことないけど、一番好きなカルメンはサーシャのだな。
今季の好きなプログラムは
アボットのライフイズビューティフル
リッポンのニューシネマパラダイス

39 :
泣くとか抜きにしたお気に入りだと
トラの07ワールドフリーかな これは消そうとは思わないし
イリマイのバッグ返してーも保存している

40 :
男子↓
プルのタンゴ・ランビの椿姫・ソーヤーのアリスインワンダーランド
ロロのダルタニアン・織田のチャップリン・高橋の道・スワン・アイズ子↓
浅田のラベンダー・仮面・鐘・EXタンゴ・カプリース・バラ1・sodeep
安藤のレクイエム・クレオパトラ・鈴木のリベルタンゴ・中野のジゼル・サユリ
キムの死の舞踏・ロクサーヌ・レオノワの魔女・なんかロシア民謡のやつ

41 :
流れるような演技に惹かれます。
織田/ニューシネマパライダス
ttp://www.youtube.com/watch?v=-sMqJz1p1HM
とにかくプログラムと曲と織田のしなやかさがぴったり合ってて素晴らしいです。
特に3Fから終わりまでの流れはみてて涙がでてきそうになる。
今の織田でこのプログラムをみたいと思うけれど、
ステップは全くレベルとれないと思うと切ないね。
高橋/ノクターン
ttp://www.youtube.com/watch?v=2XSpJl6U9xs
高橋の滑りの美しさにただただ見とれる。
最近だと複雑な難しいステップばかりだけど、
たまにはこんなターンひとつひとつを魅せるスピード感のあるステップがみたいな。
05年4ccのEXの時、今後活躍するなってファンを期待させたプログラムだったと思います。

42 :
スルツカヤ→死の舞踏
浅田真央→ラベンダー・鐘・仮面舞踏会
鈴木明子→ウエストサイドストーリー
安藤→レクイエム・ピアノ協奏曲イ短調

43 :
キムのあげひばり、死の舞踏
安藤のカルメン、サムデリ
浅田のLPのほうの仮面舞踏会
ジュベールの東京ワールドのEX
ドーンブッシュのホームズ

44 :
ストイコ:ヴァン・ヘイレン(エアギターだわ男くさいわむさいわ最高に素敵)
ウルマノフ:ロッシーニ (出だしの足の動きとかところどころのスパイスが素敵)
KVDP:死の舞踏 (松明が素敵だわ嫁の曲そのままだわで楽しい)
バイウル:ブラックスワン(首を振るマイムが良すぎる!ラストのポーズも美しい!)
コンテ:指揮者、カウボーイ(どちらも見ていて楽しい!)
ゲデ子:モンロー (もう女神としか思えない)
コルピ:エヴィータ(開き直った美女は非常にかっこいい!)
安藤:帽子(コケティッシュで素敵だし色っぽい!)
ヴィッキー:今季のFS (ゆったり優雅に力強いところが彼女にぴったり)
トーヴィル&ディーン:ボレロ(規定を逆手に取ってすごい!しかもなぜかエロい)
クリロワ&オブシャンニコフ:長野五輪EX(スカート取るわラストのマタドールな感じも素敵)
小林&トラ:カルメン(DVD所持。ラストの殺し合いが中々迫力)
あり過ぎて...orz

45 :
どうせならお気に入りプログラムのオススメ演技をつべとかで紹介してほしいな。
>>25のラフマニ特集とか面白かった。

46 :
テイクファイブ特集
ジェフリー・バトル 2004四大陸SP
ttp://www.youtube.com/watch?v=y_wqTP5KsT8
ルー・チェン 1997ワールドSP
ttp://www.youtube.com/watch?v=kUiDh_Fu_1s
村主章枝 2007全日本SP
ttp://www.youtube.com/watch?v=P30AgLo4l0g
小塚崇彦 2008ファイナルSP
ttp://www.youtube.com/watch?v=5U-8YdnxORc
パトリック・チャン 2011ナショナルSP
http://www.youtube.com/watch?v=k9gC846rIX0
お気に入りのテイクファイブプログラム。
バト、ルル、Pは派手な振付や印象的な動作で
コケティッシュにテイクファイブの曲に素晴らしく乗ってる。
一方小塚と村主は派手さは抑えて滑りのスムーズさシンプルさで
クールにテイクファイブを演じている。
どれも大好きなプログラム。
ジャスプロってフィギュアじゃあまり好かないけどこれは好きです。
もし皆さんのテイクファイブあったら教えてほしいです。

47 :
>>46
自分も陳露のtake five好き。
陳露の踊りのうまさもさることながら、
ベジックさんの振付も(・∀・)イイ!!
確かこのシーズンって陳露はワールドしかでてないから
↑の1回しか踊ってないんだよね。
いいプログラムだけに勿体ないなぁ。
お勧めのtake fiveといえば
昔有香さんが踊ってるのみてすごいよかった覚えがあるけど
動画が見つからないやorz

48 :
女子シングルフリーでは
伊藤みどり 1989ワールド(伝説の6種トリプル)
サラ・ヒューズ 2002五輪(祝福されざるプロ)
が2強な気がする。
サラ・ヒューズはあまり好きじゃないんだが、そろそろ評価されても良いのでは?

49 :
age

50 :
個人的女子ショートベスト5
1.浅田真央 仮面舞踏会ワルツ 五輪
2.オクサナ・バイウル 黒鳥 五輪
3.サーシャ・コーエン 黒い瞳 五輪
4.キム・ヨナ 死の舞踏 ワールド
5.(今年の一番)レイチェル・フラット エデンの東 四大陸
キムの変りに真央のラベンダーでもいいが

51 :
・浅田→くるみ割り、オレンジカルメン、ノクターン、月の光、鐘、愛の夢、ポルウナ
・安藤→シェヘラ、カルメン
・鈴木→ウエストサイド、リベルタンゴ
・中野→ジゼル、スペ狂、さゆり
・太田→マダムバタフライ、トゥーラン
・キム→死の舞踏、あげひばり、ロクサ
・フラット→エデン、10番街
・ミライ→パイレーツ、イーストウィック
・コーエン→黒い瞳
・クワン→サロメ
・コス→牧神
・スルツカヤ→カウガール
・ブッテルスカヤ→白鳥

・ロロ→やっぱダルタニアンでしょ
・バイウル→黒鳥、瀕死

あとアニペーの塩湖でやったODのタンゴ&フラメンコがかっこよくて忘れられない。

52 :
age

53 :
クーリックの愛の夢

54 :
コーエンの黒い瞳いいよね!
トリノ五輪ショートのラストのスピンが凄かった

55 :
白鳥の湖お気に入り名演技
オクサナ・バイウル/1994年オリンピックOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y6zKfZVurJY
オクサナ・バイウル/アイスウォーズAP
ttp://www.youtube.com/watch?v=5emTblCcD-c&feature=fvwrel
アレクセイ・ウルマノフ/1995年ユーロFS
ttp://www.youtube.com/watch?v=jtvoA-BJqcs
ルディ・ガリンド/1996年全米FS
ttp://www.youtube.com/watch?v=bVxjtzZyhFA
マリア・ブッテルスカヤ/2000年欧州選手権FS
ttp://www.youtube.com/watch?v=xUTmVbu3u5A
安藤美姫/2001年全日本FS
ttp://www.youtube.com/watch?v=sMHtiV9KZvU
村主章枝/2003年ABCチャレンジFS
ttp://www.youtube.com/watch?v=cNcXM5s1NcQ
荒川静香/2004年ワールドSP
ttp://www.youtube.com/watch?v=tLh1XXmlgNA
サーシャ・コーエン/2004年マーシャルズカップFS
ttp://www.youtube.com/watch?v=ouNL5ux17c4
太田由希奈/2006DOI
ttp://www.youtube.com/watch?v=IztGRQ336sI
高橋大輔/2008年4CCSP
ttp://www.youtube.com/watch?v=q8pt3Q-J5WU
村上佳菜子/2010年世界ジュニアFS
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUAbzu2Robs&feature=related
羽生結弦/2010年全日本SP
ttp://www.youtube.com/watch?v=xXws1m16ztw
ざっと思いつくのをあげてみたけど、
まだまだ忘れてるスワンレイクの名演あるだろうなー
ブッテルスカヤとウルマノフと太田のが特にお気に入りです。

56 :
まさに求めていたスレ!
今年のお気に入りは、カロリーナ・コストナー選手のFP
牧神の午後への前奏曲 これ1プロでご飯3杯いけます。


57 :
みどりの90年のワールドショート
あと9時から5時まで

58 :
>>55
おお!ありがとうございます。
ウルマノフとコーエンが特に気に入りました。

59 :
太田由希奈が優勝した時の四大陸FS
すばらしいダフクロ

60 :
>>57
みどり1990を動画で見てきたけど、スゲー。
ショートも良いが、フリーのシェヘラザードがまたスゴすぎる。

61 :
>>55
太田のいいよねぇ〜
全日本のノーミスSPの白鳥もよかったよね。
あとコーエンならワグナーアレンジ前の
タラソワ振付のアピールばんばんの白鳥の湖も自分は好きだった。
スケアメとかほぼノーミスだったよね。

62 :
女子シングルフリー高難度構成
1989ワールド伊藤みどり
ttp://www.youtube.com/watch?v=hKGasODrAcU
1998長野五輪タラ・リピンスキー
ttp://www.youtube.com/watch?v=QZhIs6OIJ-I
2000GPFイリーナ・スルツカヤ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5SXO6s3MCDw
2001全日本安藤美姫
ttp://www.youtube.com/watch?v=sMHtiV9KZvU
2002ソルトレイク五輪サラ・ヒューズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=B-Au7ZvpO2E
2002全日本浅田真央
ttp://www.youtube.com/watch?v=FEyU1Baaaeg
2004ワールド荒川静香
ttp://www.youtube.com/watch?v=houU_cizjyA
2007GPF浅田真央
ttp://www.youtube.com/watch?v=GmI9Hwnz_ok

あと映像がないけど
2003全日本ジュニア安藤美姫
3Lz+3Lo、4S、3T+3T入りのノーミスだっけ?
どなたか覚えてる方いたら教えてください。

63 :
すごいプロが上がっているからageage

64 :
コーエン:ソルトレイク五輪SP『センチメンタルワルツ』
太田由希奈:03全日本FS『トゥーランドット』
コストナー:07ワールドSP『カノン』

65 :
>>62
コストナーさんの2003年欧州選手権FSも中々すごい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=28djAK9g4-0
3Lz+3T、3F+3T、2A+3S成功。
セカンドトリプルのコンボが3つ組まれているプログラムって
あまり他に例がないと思う。
スピード感もあって素晴らしい演技だと思います。
コストナーさんの才能をびしばし感じます。

66 :
個人的女子フリーベスト5
1.伊藤みどり シェヘラザード 1990ワールド(みどりの前にみどりなく、みどりの後にみどりなし)
2.サラ・ヒューズ ダフニスとクロエ 2002五輪(祝福されざるプロ。ただし、金メダルは妥当)
3.タラ・リピンスキー The Rainbow 1998五輪(ともかく可愛い)
4.荒川静香 トゥーランドット 2004ワールド(スピードクイーン)
5.キム・ヨナ あげひばり 2006GPF(テレビ映え一番)
浅田真央 幻想 2008四大陸(もっと上でもいいんだけど、真央はもっとすごいプロをこれから滑りそうな気がするので)
5位はタイで二つ。

67 :
今年のお気に入りは
1 フラット・四大陸ショート・エデン
2 レオノワ・ワールドフリー・イーストウィック
3 真央・四大陸フリー・愛の夢
4 コストナー・ワールドフリー・牧神
5 安藤・ワールドショート・ミッション

68 :
今期のペア
イリマイFSコロンブス@スケカナ
 スパイラルでイリがジャッジアピールするところ
ストクリFS道@COR
 お尻ぺんぺん→チョップのマイムと終盤の2A
 SBSじゃないところがいい
ベルホタのSPブエノスアイレスの冬@11ユーロ
 スポーティなのにタンゴ。むしろステップよりも他の要素にタンゴを感じる
 曲調が変わるところでソロスピンに入るところとTh3Lzでの〆
ローレンス・スウィガースのSPシティフリッカーズ@4CC
 肩をトントン→振り向くと隠れるマイムとTh3Lzでの〆

69 :
一男子オタ今季のお気に入り
SP
織田信成
ケヴィン・レイノルズ
トマシュ・ベルネル
ミハル・ブレジナ
FS
ジェレミー・アボット
基本的に雰囲気重視

70 :
age

71 :
安藤のSAYURI(09ワールド)
アボのライフイズビューティフル(10NHK)

72 :
キムヨナの朝鮮民謡

73 :
メリチャリのサムデリ
みどりのシェヘラ
真央の鐘
美姫のレクイエム
アボットのサンサーンスの…オリンピックシーズンのやつ
高橋の道
プルのトスカ

74 :
女子の懐かしいところだと
クリスティ=アルベールビルSP・F
(これぞ勝負のプロって感じで両方隙のないプログラムだった)
バイウル=黒鳥・瀕死
(当時16才にしてあれだけ踊れる選手はいまだバイウルだけだと思うわ)
ルーチェン=ラストエンペラー
(もう言うことない大好きなプロ)

75 :
スルツカヤ 死の舞踏
レオノワ 名前忘れたけどロシア民謡のやつ・魔女のやつ
未来 パイレーツオブカリビアン・タンゴ・SAYURI
中野 ジゼル・SAYURI
浅田 鐘・ラベンダー・仮面舞踏会(SPFSともに)
高橋 白鳥ヒップホップver・道・名前忘れたけど五輪のSPのやつ
織田 チャップリン・名前忘れたけど忍者のやつ

76 :
真央のチャルダッシュ(ワールド)
真央のカプリース(全日本)
みどりのシェヘラ(ワールド)
荒川のトゥーラン(オリンピック)
安藤のクレオパトラ(ワールド)

77 :
ドムシャバの仮面舞踏会好きだったな
あの年はODにもいいプログラムがたくさんあった
敢えて挙げるならペRルのフラメンコとベルアゴのカントリー

78 :
>>77
カーズのスコティッシュも好きだ
あのシーズンはFDも好きなのいっぱいあるな
ドムシャバ仮面舞踏会はもちろん
デロションピアノレッスン
テサモエシェルブール
ホフノビ禿山
カーズむじんくん
カペラノ椿姫
モントカのも好きだった

79 :
今期だと
コストナーさんの牧神(ワールド)
アボのライフイズビューティフル(N杯)
ドーンブッシュのホームズ(全米)
ベルホタのブエノスアイレスの冬(ユーロ)
真央の愛の夢(4CC)
あと川スミの月の光はワールドが雰囲気良くてお気に入り 来期も期待

80 :
フラットのエデン(4CC)
村上のゾロ(全日本)
未来のサユリ(4CC)
シズニーのspring(ファイナル)も
4CCは良い演技が多かったなー。

81 :
一番お気に入りってか衝撃受けたのは
オクサナ・バイウルだったなあ・・
黒鳥と瀕死・・まだ若かったので
スケートの技術は未熟な部分はあったけどあのセンスは脱帽でした。
もっともっとバレエ曲の名プロを残してほしかった。
引退された今、第二のオクサナを育ててほしいと切に願います。

82 :
安藤:2010ワールド、クレオパトラ
2011ワールド、ミッション、レクイエム
真央:ノクターン
五輪、鐘
無条件で胸が詰まる想いがしたのはこれだけ。
真央はアスリート、競技者としての責任と才能の輝き。
安藤は「女」、表現者としての葛藤と開放の輝き。
方向性が違うけど、他の選手とは意識や責任のウェイトの差を感じてしまう。

83 :
>>82
他選手sageになるようなことは必要ない
今シーズンのMJ対決ならメンショフが個人的に一番だったかなー

84 :
バトルのエキシビションFeelin' good
ステファンのフラメンコ
高橋のeye
Pのテイクファイヴ
今まで鳥肌立ったのはこの4つかな
あと↓はフィギュアっぽくないけど何度も見た
アモディオの今季フリー
エイドリアンなんちゃらのカクカクなよなよして最後にあーーーって叫ぶやつ

85 :
>>83
本当だ…そう見える…申し訳ない
全ての選手を尊敬しています
どんな新プロが生まれるのか、楽しみです

86 :
みどりの87、88、89ワールドのフリーとショート
85年のスケカナ

87 :
伊藤みどりアルベールビルフリーは泣いた・・
表彰台の笑顔にも泣いた・・ありがとうみどりー
バイウル瀕死。これはもう言葉はいらんね。
金メダルはケリガンにあげてもう少し現役続けてほしかった
えっこれ誰?って言ってるうちに金獲って消えていったなあ
ぺトレンコリレハンメルEX
男の色気満載でかっこよかったわーやっぱ永遠の王子だわ
もう彼はうっとりするほど動きが美しいんだよな
バレエダンサー見てるよう・・
みんな懐かしすぎるw

88 :
アボの昨シーズンのやつ
A day in the life

89 :
ソコロワ→サムソンとデリラ
スルツカヤ→スペードの女王
太田→ダフニスとクロエ
ランビ→ポエタ
バトル→アディオス・ノニーノ
ウィアー→フォーリン・エンジェル

90 :
真央→仮面舞踏会 バラード一番
美姫→レクイエム
荒川→夕霧
プル→金パンツ

91 :
追加
サラ・ヒューズ→ダフニスとクロエ+パガニーニ主題による狂詞曲

92 :
ロロ様のダルタニヤン
みどりさんの『技術的には大したことやってないんですけどね』
という解説付きでw

93 :
安藤→カルメン、サムデリ村主→アベマリア、黒く塗れ
太田→ピカソ〜、蝶々、トゥーラン
サレペル→ある愛の詩
鈴木→リバーダンス、ジェラシー、ウエストサイド
プルシェンコ→ニジンスキー、ゴッド〜、トスカ

94 :
シルバースタイン・ペカレックのこれ
http://www.youtube.com/watch?v=dioAIDkm4DI
現役時代を知らずyoutubeでたまたま見つけただけなのだけれど、
アイスダンスで一番好きかもしれない

95 :
今期だとアリッサのFPの水の妖精みたいなやつが抜けてる
ジョージウィンストンのピアノも深夜のテレビ神奈川を思い出して懐かしくなるし

96 :
高橋 eye
安藤 カルメン EXボレロ 
真央 ラベンダー
キムヨナ こうもり←かなり反論ありそうだけど

97 :
>>96
私もこうもりとシェーラザード好きだ。
でも、ヨナはあげひばり!って言われて賛同されたことがない。

98 :
揚ひばりは美味しくない

99 :
自分はヨナの揚げひばりは名プロだと思う。
あの年齢にしか出せない透明感が大好きだった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【もう一杯】稔の解説・大放言5杯目【いっとく?】 (155)
男子シングル☆アメリカ☆ Part9 (451)
【眉毛】サミュエル・コンテスティを応援しよう (118)
ニコライ・モロゾフ★アンチスレ (171)
【1人】一人で見に行く人のスレ【ひとり】7 (158)
【追っかけ】非常識なスケオタ9【アイドル扱い】 (545)
--log9.info------------------
相葉雅紀アンチスレ (152)
嵐とジャニー喜多川 (170)
全盛期のキンキよりも完璧なアイドルはいるのか? (109)
ジャニーズに必要ないグループと言えば? (132)
【kinkiあたりにVOCALOIDの曲を】 (150)
ジャニ無双のジャニ喰いAKB小嶋陽菜アンチスレ (113)
嵐に正統派のイケメンっているの? (125)
岡田准一にアンチがいない理由 (156)
TOKIOとV6ってどっちが凄いの?? (110)
身長をごまかしているジャニタレ (196)
フォーリーブス 人と音楽、そして愛… Part5 (118)
ジャニーズ歴代アイドル BEST3を決めるスレ (182)
嵐・松本潤の彼女は誰? (142)
生涯現役Rock'n Roll LIVEヘの要望【ACT48】 (143)
ジャニーズの短足王は誰? (153)
【自殺に】金屏風近藤くんのスレ【追い込んだ】 (199)
--log55.com------------------
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その18
乙女@Operetta総合スレ その3
サモンナイトシリーズ総合 第十七話
淑女で健全な乙女ゲー作ろうぜwwwwwwww5
乙女@ドラゴンズドグマ3周目
乙女@大正×対称アリス
【ボル】LOVE☆スクランブル【ラブスク】
乙女@アンジェリーク ルトゥール その6