1read 100read
2013年06月スポーツ・RACE33: 【Wii】ウイニングイレブン プレーメーカー part68 (554) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ランブルローズ round81 (668)
実況パワフルプロ野球15 白球ドリーム専用Part20 (151)
パワプロ12 マイライフ46年目 (129)
マリオカートWiiUでリメイクされるコース予想 (114)
【PS3】ウイニングイレブン2013 part1 (133)
ウイニングイレブン2012【MLOを前向きに語るスレ】 (174)

【Wii】ウイニングイレブン プレーメーカー part68


1 :2012/12/14 〜 最終レス :2013/06/17
Wii用ゲーム「ウイニングイレブン プレーメーカー」シリーズのスレです
Winning Eleven PLAY MAKER 2013 発売中
公式
http://www.konami.jp/we/2013/wii/index.php5
前スレ
【Wii】ウイニングイレブン プレーメーカー part67
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1342367336/
上達のヒント動画
ミニマル編
http://wiiminimalplaymaker2010.blogspot.jp/search/label/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9
守備編
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=070ykUIQXvw
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2732512
攻撃編
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=kX8KyupBjCs
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2825009
相馬直樹のサッカーの戦術解説(ニンテンドーチャンネルより転載)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3635969
都並敏史が全てを語る サッカー解説 極
http://www.watchme.tv/u2/?uid=eeee5e5759e88c42b5846f5f06094dc3
サポティスタ岡田がWiiイレ・長曽我部プロデューサーに会いに行く
http://supportista.jp/column/29
http://supportista.jp/column/31
http://supportista.jp/column/33
サポティスタ 
「Wiiのウイイレが、より遊びやすくなって帰ってきた」
http://supportista.jp/column/wiiele200901.html
2008Wiki
http://www38.atwiki.jp/winningeleven/
2010Wiki
http://www39.atwiki.jp/wepm2010/

2 :
テスト

3 :
>>1

4 :
目から鱗だわ、説明書に書いといてくれよコナミ・・・w
ttp://togetter.com/li/420467

5 :
100試合越えてるのに支配率が45パーセントでござる。

6 :
>>4
読んだけど原理原則は説明書に書いてある。
ワンツーやらスティック操作やらcキャンセルやら。

7 :
結局は細かい操作よりスペースをいかに使うかだもんな

8 :
それこそがプレーメーカーの醍醐味!本家のようなサッカーテイストの格ゲーにはなって欲しくない。

9 :
いや>>4の言いたいことは良く分かる。
ちょっと謎が解けた部分もある。

10 :
>>4 は殆どオカルトじゃないかw
まぁ、ジンクスは大事にしないと土壇場の勝負強さに影響するんだけどな
プレメあるあるで、笑いながら共感したよ

11 :
何でカンプノウ消されとるん・・・

12 :
>>11
本家でリーガのスタジアムはすべて専用スタジアムとして後でダウンロード
される予定だった。だから2013は主要スタジアムがかなり消えた。
ttp://t011.org/game/53667.html
欧州では既にダウンロードされたのかどうかしらんが、
日本じゃその話が全然見えてこない。冬の移籍データ配信と
同時にやるのかね。
ただ、今のコナミ、とにかくバグやJリーグパック改悪など
悪評が続いてるんで期待しないほうがいいか。

13 :
wiiuではゲームパッドを最大限に生かせる監督モードつけてくれ
FIFAのはバグありでダメだ

14 :
俺もWiiUのFIFA買ったがリモヌン操作の糞っぷりが酷いw
>>13
監督モードというよりパッドで遊べるEWETをだな

15 :
なんでヤフオクで7000円超とかで取引されてんの?
追加出荷はないだろうけど、売ってるトコではまだ普通に売ってるのに。

16 :
久しぶりにWi-Fiしようと思ったら繋がらなくて 、ネットの設定やり直した。
そして惰性で本体更新確認したら更新されて焦った。
なんだったんだろう。

17 :
なぁ、Wi-Fiにつなげないと新しいデータ入手できないとかひどいだろ。
ネットつなげてくださいってか?

18 :
>>17
なあ、釣りか、釣られるもんか

19 :
>>16
それはWiiの仕様。
再設定だけじゃなく3つある通信設定を切り替えるだけでも更新するかどうか確認される。

20 :
>>18
え?前スレでも誰か言ってなかったかい?
誰かの選手がいないだとかでー・・・。
え?

21 :
更新は海賊防止だろw

22 :
>>20
前スレの人の質問は「更新で吉田の移籍が反映されますか?」
だからネットで更新することは問題視してない。
大体ネット以外だと無料じゃできないぞ?

23 :
ネット以外で更新しようと思えば店にWii本体を持っていくとか
コナミに郵送して更新してもらうとかか?w

24 :
ディスクシステムかw
懐かしいw

25 :
ディスクシステムでもゲーム機本体は持ち歩かねえw

26 :
わかりました。
おとなしく、ネットつなげるようにします。
冬の移籍データもあるしね。

27 :
WiiU買った人に質問。今度WiiU買うんだけど、
WiiのウイイレデータってWiiUにそのまま引っ越しできるの?
一応任天堂のHPみたら、データが移行できないソフトには
該当してないようだけど。
チャンピオンズロードやマスターリーグ結構やってるんで、こいつを
WiiUでも続けてやりたいから。

28 :
>>27
セーブデータなら引越しできるよ

29 :
>>28
そうかありがとう。
エデットでブンデスものすごく苦労して作ったんで消えるとなると
ショックだもんな。
オフで使えないけど、リーグ戦モードやマスターリーグで
使うから。

30 :
画質が、
 Wii本体+D端子(D4) > WiiU本体+HDMI(1080p)
なんですが、みなさんはどうですか?
(WiiUは、ぼやけ具合がはげしい)
それ以外にも、WiiUは、
 ・ディスク読み込み音が異常にうるさい
 ・Wiiモードと、WiiUモードの切替で再起動必須
 ・Wiiモードの際に、WiiUのコントローラが使えなくなる
といった感じです。
WiiUに引越したらWiiに戻れないので、
みなさん気をつけた方がよろしいかと。

31 :
>>30
WiiもWii互換モードもSD出力(D1,D2)なんだから
画質に違いがあるならテレビの設定の問題でしょ。

32 :
>>30
自分はWiiU+D端子(D3)ですが、赤色の文字が縞模様になった気がします。
Wii+D端子のときはそれはなかったと思うのですが。

33 :
そういえば引越ししてからWiiイレ遊んでなかったな。
DQXの絵を見た感じじゃWiiよりも落ちるってのは無さそうなんだが。

34 :
>>33
DQXはテレビにHDMIで繋ぐと驚くほど綺麗だな
Wiiイレの場合は色がくっきりしてるけど
ジャギが>>30の言うように目立つかな
でも、俺はWiiイレはずっと本体に付属してたAVケーブルで繋いでやってたから
画質に関してWii>WiiUって感じはしないな

35 :
>>31
テレビは東芝REGZA ZP3で、映像設定は同一でした。
WiiU + HDMIだと、上下左右が黒帯で画面サイズが
若干小さくなり(また白色が強め?)で、ぼやけて感じたようです。

36 :
>>35
Wiiでも左右は少し黒帯入るけどそれより大きい感じなのかな。
オーバースキャンにしたら黒帯減るかも
Z1だとクイック→画面サイズ切換→フル→オーバースキャン
で設定できる。
既にそうなってたら失礼

37 :
黒帯を消したい、ではなく、黒帯の部分も見たいって思っちゃうんだろうな。
デフォルトで遊びやすいように最適化されてると考えればいいかも。
私事で恐縮だが、PS3のHD対応してないFIFAはdot_by_dot表示で敢えて黒帯出して遊んでる(画質が上がる理由から)。
そういう価値観もあるって思えば気持ち楽にならないかな。

38 :
>>36
オーバースキャンにしたら、黒帯かなり減りました。
ありがとうございます。

39 :
たまにパスできなくなるのは自分だけかな?

40 :
Bボタンが利かなくなるってこと?

41 :
エディットしたデータをなんとかして他のWiiに移す事ってやっぱできない?

42 :
>>27 とは違うぞ、WiiからWiiにコピー可能かどうかがわからない

43 :
フルマンきついなぁ。
マンマークの性能がキツすぎるのが初心者の壁になってるって
何で気づかないかなぁ。

44 :
>>43
逆じゃね?初心者用に用意されてると思われ

45 :
しばらくやってなかったら、オンで勝てねーってのが数日続いた。
あまりにもイライラするんで、売ったった。
08が一番面白かったぜ
今はリアルすぎてつまらん糞サッカーばかり。
08からやってきたが卒業します。

46 :
>>45
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'

47 :
反応がはやいのう。
今のまま、開発者に情熱がないなら、このシリーズは廃れるだろう。

48 :
情熱はあるけど、金がない。
クソコメするなら、売らずにもう1本買え

49 :
>>45
> 今はリアルすぎてつまらん糞サッカーばかり。
「リアルすぎて」ってリアルなサッカーができるって素晴らしいじゃん。

50 :
創造性がない。
勝つ奴はただのルーチンワークの繰り返し。
インスピレーションが実現できない窮屈さ。
自由度がほんとなくなったな。
糞つまらん

51 :
おつかれさん最後に垢名よろ

52 :
一番の改悪はリモコン振ってもシュートをすぐに打たない。ダイレクト感ゼロ。ゴール決めてもなんか気持ち悪い。
出したいところに自由にパスが出せない。最悪時はぼてぼてのパス。
パス受けて勝手に動くな。いいパス出しても、引っ張りドリブルで石のように動かない。
サイドチェンジは届かない。
だからフリーランで数的優位を作ってなどという糞サッカーがはびこるんだよな。
つまらん、実につまらんサッカーばかりだ

53 :
>>52
操作してない選手は一歩も動くな。
パスはシュートは姿勢なんか無視しろ。強弱なんかいらない。
ってことか。意見としては分かるが強引すぎる。

54 :
08やったことないだろ?
まさにそれができた。
だから各方面から絶賛された。
09から糞になった。
あとは妥協の産物や。
体の傾きとかアホかと思った。

55 :
自由自在に選手を動かせることがこのゲームの核なんだが、今じゃ、フリーランだけ。ボール保持者はほんと不自由になったな。

56 :
お前はずっと08やっとけ

57 :
ちょいと聞きたいんだけど、旧wikiが今作でも有効なら
チャンピオンロードの最上位スキル開放って、かなり終盤にならないとだめ?
CL終えようとしてるのにスキルがしょぼくて泣ける。

58 :
クリア出来るようになるくらいの終盤にならないと、最上位スキル開放施設は建てれないね。
お気に入り選手は育成リセット施設込みで育てなおすことになるだろうから、今は気にせず興味のあるスキルを取って楽しめばいいよ。

59 :
頭使って適応できた人間が勝てるゲームになってきたからね。そこから外れると快適に遊べない人がいるのは共感するよ。
08も、あのシステムのまま対戦理論が成熟したらどうなったかの興味はある。
自分はAIが勝手に動いているのをサポートするのがこのゲームの醍醐味だと思っている。
でも今作は、そこ違うぞって選手に修正操作加えると、動作が一瞬固まることがあるのを厄介に感じてる。
前作みたいに、気楽に選手をいじれないんだよなあ。
言い方、感じ方は違うだろうけど、みんな似たようなストレスは受けてるんだと思う。

60 :
今やラグ強い人、鬼のように操作が上手い人、視野の広いスナイパーみたいな人しか残ってないから
2年ぶりとかだとキツかったろうな。ラグ以外の人は状況判断力も2年前とは全然違う。何が一番不足
してたかと言われるとご自慢の創造性とやらだろうが。
フリーランが出来ないってことは08から復帰したのかね。浦島太郎になるのもやむをえんな。
Wiiイレで数的優位に不満がでてるのが意外だわ。俺、久々復帰したら何も考えずに勝ちまくって
俺カッケーってな夢を見てたのかね。アイタタだわ
>>59
攻撃意識の矢印と反対方向へ引張るの重いよな。あらかじめ仕込んである方向へはスイスイだが、
ちょっと目先を変える時に不便なこともあるな

61 :
つか、ボール持つ度に考えて操作してたら引っ張りが重いとかはあるけど
2〜3手先が見えての操作はスムーズだからな
AIが発動する前に動かす感じだな

62 :
攻撃時は許せるけど、守備時に引っ張りの選手の反応不足をストレスに感じることが多い。
ここに移動させようと引っ張った瞬間にAIが逆に移動しようとして動作が固まったり。
自分の守備スタイルもあってか、この仕様が影響してコネるプレイヤーにとても手をやいてる。

63 :
>>59
共感してくれたのか。
俺も無言で卒業しようと思ったが、08から全部遊んできたから、最後に忠告くらいと思ってな。

64 :
>>58 ありがとう。でもそれだと経過がかなり作業になっちゃうな。
定期的に出てくるような話題だけど、自分としては
サッカー風RTS orアクションゲームとしての気持ちよさは作を重ねるごとに少なくなってきている印象
もちろん体感の問題だし思い出補正はあると思うけど。
>>59のコメにあるように正に「適応」しないと勝てない。
でもそれが楽しいかと言うと別問題だし、やらされてる感が強い。
簡単に言うなら既存のウイイレにどんどん近づいてる。
そりゃ本家みたいに絶対数が多いわけじゃないから先細りしちゃうよね。

65 :
思い出補正でしょ。59は「今作では」と言ってるけど似たようなことが毎回言われてる。
>>63
立つ鳥跡を濁さず、というのが2008から全作所持している俺からの忠告だ。

66 :
単純に思い出補正ってだけでもないと思うけどな。
「思い通りに動かす」ってところから離れて操作がシビアになってきてるのは事実だし。

67 :
ほとんどのプレーヤーは無言で去ってるさ
まあ、なんの愛着もないだろうからな。
ふと思いだしたんだが、08の続編が出るってなった時にみんなは今のままでいい、ラグが改善するくらいでいいって言ってたな。
思い通りに動かないストレスが試合としての面白さ、爽快感、アドレナリンを阻害してると思う

68 :
日本代表選んだ時ユニフォームネームが消えるバグが起きる

69 :
>>64
なるほど。既存のウイイレに近づいてるか。
リモコンという自由自在に360°ポイントできる操作により、自由自在なプレーができると絶賛されたゲームが、最終的には十字キーで動かすゲームに逆戻りしてるとは皮肉なものだね。

70 :
守備時に云々ていうのは俺も強く感じるな。
おそらくはラグを吸収するために
無駄とも思える切り替えしや守備時の融通の利かなさがあると思う。
それでも思い出補正が180%だろうが。
08なんて開幕ワープで特攻野郎に意味不明の失点とかするんだぞ?

71 :
もっさりにはなった
正直やめてほしい

72 :
みんな1作目が出たときは
これからのサッカーゲームは変わる!!! なんて夢見たんだよ。
けど良かれ悪しかれ初代から色々な所が「変化」したけど、
自信もって「進化」したと言える所は期待ほどじゃなかった。
けどやっぱりこのまま静かに消えて行くのは悔しい、惜しすぎる。
なんとかWiiUで大胆に再生してほしい。

73 :
結構わかるかも
08の時はルーズボールの挙動とかあり得ないくらい不自然だったし、AIも糞で操作しなければ目の前にボールあろうが全く無反応だったけど、そのかわり自分の操作へのレスポンスはダイレクトだった。
全部自分で操作しなければならないが、操作は即座に反映されされるので、上手く行った時のシンクロ感、脳汁の出方は半端なかった。
弱小使っても体勢、プレッシャー御構い無しにパス、シュートが出せたのでリアル感はなかったけど、ゲームとしての爽快感は上だった。
今はリアルには近づいたけど、トラップ後に操作してないアクション入ったりして
シンクロ感は少なくなった。
操作してない選手も勝手に動くようになって、08ではフィールドプレーヤー全員を自由に動かして自分で崩すゲームだったのが、新しくなるにつれcomの癖、動きを読んでその隙をつくゲームになってきている感じがある。
リアル志向のサッカーゲームとしては正当な進化とは思うが、個人的にはもう少し爽快感重視の方向にいってもいいんじゃないかと思うな。

74 :
アップデートがきたら少しは良くなると思うんだが。

75 :
プレミアの強豪でないチームが好きな俺はこのもっさり感はいいと思う
バルサはバルサらしく、プレミアはプレミアらしくがやり易くなってる
いつも細かいパスをつないで中央を突破したい人にはこのリアルっぽさはウザいのもわかる
中央突破は余程の実力差が無いと、意表をつかない限りできない仕様になったよな
自称上級者も☆5解禁すればいいのにと思う

76 :
爽快感の低下はシュート音にもある気がする

77 :
操作してない選手は棒立ち状態がどれだけ、初心者に過酷か考えたほうが良いと思う。
08の時はまさしく棒立ちだったから、初心者は何して良いか理解できてない人が沢山いた。
攻撃の組み立ての仕方。守備のポジショニング。さっぱり分からない人も多かった。
その時点でWiiイレを諦めた人も多いと思う。だから09以降長宗我部氏らは
味方選手も多少AI任せにしたんだと思う。

78 :
今久々に08起動してみたらオートプレスがないせいで激ムズだったわw

79 :
ゲームに慣れた人間が初心者の代弁する、っていう所に無理があるのかもしれないな。

80 :
WiiUで、タッチペン(初心者) VS リモヌン(上級者)で、
よい勝負ができるように調整して欲しいな。

81 :
実際に08の受けが悪かったから売れてないわけだし
操作性やAIを少しずつでも変えるのは仕方ないよね

82 :
WiiU版まだー?
PS3のグラフィックとエディット性を兼ね揃えた、Jリーグも出来る
プレーメーカー出たら8800円でも買うよ。

83 :
WiiU版の要望
・グラフィックをPS3並にして。
・エディットをもっといろいろできるようにして。写真から読めたりするようにして。miiとかいらんし。
・リモヌンは2012辺りのをそのままにしてね。
・操作性は変にカスタマイズしないでね。するなら操作側設定で選べるようにして。
・ダウンロードコンテンツいっぱい出たらみんな飼っちゃうはず。プレーメーカーのファンは筋金入りだから。
 他のWiiUのコンテンツのキャラ出してもおもろいかも。ドラクエやマリオやディズニーのチームとか。
・オンライン対戦ではエディットキャラのっぺらぼうにしないで。
・音楽は自分で差し込めるようにして。DLで買わせても、ファンは買うはず。
 対戦でホーム側が音源決めれてもいいかも。権利関係OK出る分に限られるかもだけど。
・選手の史実のプロフィールを見れるようにして。信長の野望みたいな感じでいいからさ。
とりあえずこんなもんかな。

84 :
追記。
WiiU版にはすっごい期待している。
みんなもそうでしょ。
Wiiじゃ性能も限界っぽいし、2013ダメダメっぽいし、WiiU版の要望書くスレにしよーぜ。
まとまったら、誰かコナミに提出しちゃってください。
要望追加
・ジャケットは全機種統一だろうけど、変えてコスト下げれるとかなら三浦カズなんてどうよ?
 Jリーグ版できるのをアピールできそうだし。
 結局世間一般が知ってる現役Jリーガーって、佐藤寿人でも前田でもなくてカズなんだよね。
・専用スマホアプリ用意して連動で遊べるようにして。
・コーエーのゲームみたいに、史実モードみたいのを選べるようにして、実際のシーズンの選手のコンディションがゲームでも連動するとかどうよ。
 怪我してる選手は使用できなかったり、リアルで調子のいいチームは、好調期間中ゲームでも調整入ってちょっと強くなってたり。
・集めたデータは、コナミでJリーグコミュニティサイト運営したりしてそこでも使うわけ。
 そこまでデータが詳細に乗ってるサイトあったら、流行ると思うんだけどな。
 国内版のGoal.com実現できちゃうんじゃね?

85 :
要望多すぎるだろ^^;

86 :
http://www.konami.jp/info/quest/list.php
コナミの商品アンケートあるんだからみんな自分で送れw
WiiU一発目が勝負だよなこのシリーズ

87 :
ぼくのかんがえたさいきょうのプレーメーカー

88 :
wiiU版一発目はモード少なかったり色々抑えてきそう
wiiの2013を買うかwiiU版を待つか
動画見ると、実況はなんにも変わってないね

89 :
>>83
・エデットで写真撮り込みや音楽差込は
既にPS3版でずっと前からできるんだよな。
・Jリーグは全くのエデット不可になった。権利の問題なのか
コナミの問題なのかわからんが、Jリーグ入っても失望するかも。
・ダウンロードコンテンツいっぱい出たら   そこまでいくんなら
FIFAみたいにクリエーションセンター作ってくれと思う。

90 :
自分の線が相手に見えん様にしろ。(相手の線が自分に見えない、ではない)線見てパスカットしよる。
例え誰かのマンマークしてても、目の前のコロコロボールぐらいマーク外して拾いに行け。   以上!

91 :
マークは自分で解除しろよ
自分の線が相手に見えてるのを生かせよ
とりあえずフルマンやめてフリーランかパスキャンセルを覚えましょう

92 :
どうでもいい要望ばっかだなw
プレーメーカーに出す要望じゃないな

93 :
>>90
カットされるのは線が見えてるからじゃない。
線を見てから引っ張る選手を決めてたら間に合わない。
カットできるのは予測が当たった場合がほとんど。
取られまくるなら自分のパス出しがパターン化してないか確認しよう。

94 :
>>86
そんなんあったんだ。ありがと。
>>89
DLコンテンツはそういうのでもいいね。
それと、ソフトを年次のナンバリングで出すのはもう辞めた方がいいと思う。
必要な変更って選手データくらいしなのに、無理やり申し訳程度に微妙に変更して改悪していきながら
毎年出してんじゃ、売上右肩下がりになるのはあたりまえ。
新年度の買いそびれたら、今持ってるのも賞味期限切れ感湧いて、プレーヤー引退しちゃって当然。
オンラインゲームみたいに
1本出したのを、10年くらいはそれを本体としてやる感じにして、
あとは、バージョンアップや、追加パック購入で、年度の選手データを取れたり調整入れたりするやり方でもいいと思った。
それに実はこっちのほうがお金取れそうだし、消費者も喜びそう。

95 :
>>92
どうでもよくない要望pls。
文句だけ言って代案出さないのは、ゆとり新入社員にも出来るッ!

96 :
>>91
自分の線を生かすやり方はあるし、自分もやっている。でも、そういう、ゲームの癖を突いてでも勝ちたいんじゃない。
ぷよぷよやテトリスに必勝法があるように、プレーメーカーというゲームの必勝法が欲しいんじゃない。
実際のサッカーのなるべくリアルな追体験をゲーム内でしたいんだ。
>>93
その予測が正確になりすぎるんだ。
例えば、デフェンダーである自分の背後4メーターにいる相手選手が右にズレてパスを貰おうとするとき、
右に1.5メーター移動するのか3メーター移動するのか、自分に分かるだろうか。線が見えるとすぐ判る。

97 :
フィールドのリアルなサッカー選手なら、矢印あろうがなかろうがその程度の情報拾えてるんじゃないの?
その感覚を分かりやすく表示してるのが、表示されている矢印なんだけどな。

98 :
>自分の線を生かすやり方はあるし、自分もやっている。
引っ張りパスのラインでカット狙う相手いるよねー。
それはほんとまだ甘い相手だよね。縦にだされてよく詰んでる。
なんで人がフェイントにひっかかるかというと相手の予備動作で知らずの内に予測してるから。
その小さな予測もあり、左右に1.5Mずれようと3Mずれようと近ければ近いだけ誤差だろ。
基本は相手の動ける範囲に出しちゃダメなんじゃね?

99 :
リアルっぽいのが好きな俺も横ポン対応はリアルじゃあり得ないポジショニングで対応しちゃうが
ゲームなんだし、気楽にやろうぜ
そんなことより、平均得点と平均失点を教えてくれ、俺は
平均得点 2.43
平均失点 2.03
人より試合が派手なんじゃないかと最近心配

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 52Laps【Racer】 (225)
EA UFC (242)
パワフルメジャーリーグ2009・シーズンモード (186)
【PS3】プロ野球スピリッツ2013 Part19 (621)
みんなのGOLF 6 for PS3 愚痴スレ (118)
【PS3】ウイイレ2012レジェンズ久保専用スレ (109)
--log9.info------------------
【掛川、神戸】花鳥園総合【富士、松江・・・】 (155)
☆★ 旭川市旭山動物園 その10 ★☆ (138)
沼津港深海水族館 (100)
鳥羽水族館 (106)
男鹿水族館GAO (591)
長野県の動物園 (123)
仙台市八木山動物公園 (169)
堀井動物園【滋賀県守山市】 (101)
水族館・動物園に行きたくなる雑談でもしよう (216)
新江ノ島水族館 (139)
葛西臨海水族園 (154)
早く潰れて欲しい劣悪な動物園 2 (137)
【大正浪漫】江戸東京たてもの園【千と千尋】 (179)
博物館の批評・感想を! (249)
【科学自然】自然科学系博物館【天文工学産業】 (139)
愛知県の博物館・美術館 (182)
--log55.com------------------
格ゲーとかで女性キャラにボコボコにされるのが好き 12
東方本スレどこー
屎符「東方シリーズ総合スレッド 7307/7307」
今のRPGってストーリーなぞるかお使いしかないの?
逆転裁判で納得できなかったこと
据え置きゲーム機がオワコンになった理由
なんでゲーム機はスマホごときに負けたのか?!
どうして怖いゲームを作ろうとして怖いゲームを作れないのか???