1read 100read
2013年06月家ゲーRPG282: ヒロインが強いRPG (107) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RPGでくっつくのが納得できる(できない)二人 (117)
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十三 (215)
初め強敵だったキャラが、仲間になると激弱になる (156)
【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part25 (322)
俺屍で全滅・討死したらageるスレ (426)
ドラクエ世界の品物をSaGa世界に持ち込んだら (175)

ヒロインが強いRPG


1 :2009/08/19 〜 最終レス :2013/05/17
後ろで守られてるお姫様じゃない。
主人公と肩を並べ…いやむしろ主人公以上に強い。
そんなヒロインが出てくるRPGを上げるスレ。
とりあえず、WA4。林檎強いよ林檎。

2 :
シャドウハーツFのシャナイア

3 :
ドラグスレイブの人

4 :
そう言えばロマサガ1と3ではデフォルトで一番力が高い主人公は女だったな。

5 :
侍とルーパー

6 :
バハラグのヨヨ
性格は最悪だけどライトアーマーで移動力限界まで上げて召喚獣無双してた

7 :

リンダキューブのパパンの腕付きリンダとか
アリシア無双の戦場のヴァルキュリアとか。

8 :
力に定評のあるリノア

9 :
グローランサー3のアネット
そこそこの魔法戦士風にしか見えんデザインだけど、実はバリバリのパワーファイター
普通に育てると主人公達男キャラを差し置いて一番HPも高くなるという…

10 :
九龍妖魔学園紀のやっちー
主人公しか戦えないゲームの性質上、仲間はサポート的なことしかできないが、性能が凄まじい。
「能力的には一般的な女子高生テニスプレイヤーレベル」(制作者)とのことだが、
そのラケットは銃弾を跳ね返し、スマッシュは化け物をまとめてなぎ倒す。
他にも、チョーク投げで化け物を倒す女教師や、百科事典で化け物を(略)図書委員、
熱々ピザを投げて(略)ファミレス店員など、女性一般人が人外すぎる。

11 :
SO2
術師の筈が殴りだけで行ける

12 :
スレタイ見た瞬間
タタタタタタ・・・コン オーバーキル 99999
を思い出した

13 :
グローランサー3ならモニカの性能もヤバい
アホみたいにナイフ投げ連射

14 :
FF6はティナもセリスも強かった。

15 :
マイソロ2
大剣装備 回復出来る 穴子ハメ 秘奥技の演出

16 :
>>13
飛距離無限とか連続攻撃の精霊石付けると一方的になるよな

17 :
デビルサマナーソウルハッカーズ

18 :
>>1
確かに強いけど、ラクウェルはヒロインじゃないだろ…ユウリィよりはラクウェルの方が断然好きだけど

19 :
昔のスクウェアものは強いおなごキャラが多かった希ガス。リースとかレイとか。
…今もか?

20 :
TOV
姫とは思えないぐらい戦いなれてる

21 :
FF7

22 :
ある意味ローラ姫

23 :
TOV

24 :
TOV

25 :
マリオRPGのことか

26 :
FF全般

27 :
なに

28 :
TOG

29 :
TOGはストーリー上では人外の壁か主人公以上に強いが
こと戦闘だと主人公の足元にも及ばないけどな。というか主人公が強すぎた

30 :
グランディア2のミレーニアも強かった気が
とある理由から人前では技使いにくいけど・・・

31 :
YsVのエレナ
 主人公が何度も死ぬ思いで潜入した先に平然と先回りしている。
 敵の幹部(ラスボスの前座)をナイフ一本で脅迫する。(もちろん、敵地の奥深くに先回りして)
 ラスボス(悪魔とか邪神の類)に囚われてもなお、共存を”主人公たちに”呼びかける度量の広さ。
 ラスボス撃破後の地震で主人公より揺れてない。
 精霊の加護を受けた勇者の子孫。
当時、一部で最強ヒロインとして名を馳せていた。

32 :
>>12
ユウナかw
あの系統は最終的に通常攻撃のモーションが短いキャラが最強だもんな
ナンバリング違うけどFF8のリノアは逆に時間がかかって使いにくかった印象

33 :
確かに、アクションモーションが皆違うのにダメージの計算システムが同じだから、
キャラによっては違和感ありまくりんぐw

34 :
基本的にマザーシリーズのラスボス戦ではヒロインのいのるが鍵

35 :
TOV

36 :
去る

37 :
SO3
エミデバ&プルホ便利すぎ

38 :
マリアはヒロインじゃないし
個人的に特別強いとも思わないけど

39 :
タクティスクオウガ
カチュア姉さま、プリンセスになって復帰後、強いとおりして鬼だよ

40 :
>>39
一般のユーザーには唯一の全魔法行使ユニットで
魔法系なのに肉弾能力の成長もアマゾネスと同じ
だが逆算してLv1の能力を出すと…   Σ(ц゜) ←39

41 :
Tオウガの固有ユニットはバランス取る為に初期値がマイナスになってたりするからな
お陰で序盤のニバスさんの攻撃力がえらいことに

42 :
TOGのソフィ

43 :
フィオルン

44 :
ルナ2 ルーシア

45 :
地味に真女神転生

46 :
YsZのティア

47 :
>>38
ダブルヒロインのうちの1人だよ

48 :
てす

49 :
四苦八苦

50 :
ヨヨしか思いつかんかった

51 :
逆にヒロインが弱いRPGの方が少ないんじゃねww
俺ブレス3くらいしか思いつかねー

52 :
WA5のレベッカ
こいつが通常攻撃を1ターンで13回繰り返し、うち5回ファイネストかました時は震えた…

53 :
昔のメガテン系はカグツチ装備可と魔法で
ヒロインが主人公の上位互換のことが多いね
建前上は悪魔を使えるのは主人公の力ってことなんだろうけ

54 :
メガテンは魔法が使えるっていう時点で強いよな
状況的にもサバイバルだし

55 :
ブフーラまでしか覚えないチエチャンなめんな

56 :
イリスのアトリエ グラファンのイリス
つうかディエメアバグが凶悪

57 :
SRPG入れていいなら
ガンナーのアサギって超強いよな

58 :
昔のメガテンの魔法なんてカスダメージだから利点にならなかっただろ
ジオの感電が使えただけで

59 :
主人公より強いヒロインなんてヒロインじゃねーよ
ヒロインは後ろで回復魔法でも唱えてろ

60 :
ヒロインって物語の構造上のものなんで
>主人公より強いヒロインなんてヒロインじゃねーよ
ってのは見識が浅すぎるのじゃぜ

61 :
無為

62 :
ヒロインは普段は主人公に守られてるが
実はものすごい力を秘めた存在でそれが発揮されれば主人公よりもはるかに強い
昔はこんなイメージがあった

63 :
ほんとはこんな敵ラクショーだけど、メンドイから主人公にやらせとこ…プライド傷つけるといけないしね☆
みたいなこと考えてたらイヤ過ぎる

64 :
ララクロフト

65 :
天外魔境Uの絹
鎖で腕を封じている為「攻撃」コマンドが使えない、見た目も清楚な守られキャラ
のはずが、途中自ら鎖を引きちぎって本性をさらけ出すイベントがある
プレイ当時幼かった自分には衝撃的だった…
ちなみに、素手だと主人公やデヴキャラを差し置いてパーティで一番力の数値が高い

66 :
>>62
逆に普段はチート級の強さを誇るくせに、あっさり敵につかまったり精神崩壊したりするのがメガテンヒロイン

67 :
FFUSAミスティッククエスト

68 :
ここまでユグドラなし
序盤は主人公ミラノがチートなのと自身の能力値が貧弱で最弱候補の一人だが
中盤の終わり位に全能力が大幅にパワーアップ+最強カード「ジハード」で無双
敵が五体でユニオン組んでてもジハードがあれば単騎突撃で余裕の全勝

69 :
ここまでキッドなし
ガキの頃プレイした時は毛嫌いしていたけど
最近プレイしたら虜になった
強さは精神的な意味で

70 :
リターン オブ イシターのカイ

71 :
保守

72 :


73 :
>>58
マジテンはアリオク32体に正面から突っ込んでリムドーラ連発とか
HP800のヴリトラ一撃とかやばいがな
サタンには10%しか効かないが装備込みで力体防も普通にMAXになるし

74 :
ヒロインと呼ぶにはゴツ格好よく色ざたもないロマサガのシフ

75 :
>>51アンサガのティフォン(ウェント編ヒロイン)かな。
素質がぱっとしない上に、パネル中央にアンデッド恐怖症
あるせいで、育成に制限がかかる&アンデッドには無力。
 しかもこのゲームはラスボス前に前座がいるけど登場する
二つのシナリオはどっちもアンデッド…
 理由はウェント編できちんと語られるけどね。

76 :
今気づいたけどヒロインよりサブヒロインが多いな…
>>1の例で上げてるキャラもそうだし。

77 :
エターニアのファラ

78 :
ヨヨ
プレイヤーの心をR一点において

79 :
アリーナ

80 :
ジルオールのアイリーン
聖剣伝説2のプリム
テイルズオブエターニアのファラ
FF8のリノア
サガフロ2のコーデリア
幻想水滸伝5のリオン
レガイア伝説のノア

81 :
>>80
いわれてサガフロ2のコーディは超納得だったw

82 :
ゼノブレのフィオルン

83 :
DRAG-ON DRAGOONのヒロイン。
竜も妹も

84 :
>10に同意しとくわ

85 :
>後ろで守られてるお姫様じゃない。
むしろ、そんなキャラのが珍しい
今時、主人公が選ばれた勇者でヒロインがお姫様ってRPGあんの?

86 :
フェミがぎゃーぎゃーうるさいからな

87 :
>>85
10年以上前のRPGだけどソウルハッカーズって
ネミッサとヒトミを別とカウントするなら意外と昔風のRPGの基本設定なんだな

88 :
>>85
エクシズフォルスのレーヴァント編
セシリア編は逆に今時のRPGって感じだったけど


89 :
>>83
全く同意だわ。

90 :
マナ

91 :
SO4のレイミ
弓使いだけどあの破壊力はもう弓のレベルじゃないな。

92 :
みつめてナイトRのリンダとハンナとライズ特にレズリーはメインキャラの中で
最強その中でソフィアだけ唯一か弱くて後ろで守られてるヒロインタイプだったなぁ
ロマサガ3のモニカ王女はかなり弱かった気がする、うろ覚えだけど

93 :
産休

94 :
アリーナ

95 :
ここまでTOAのティアがいないとは。
技少ないけど、操作キャラにして前線で殴らせると中距離攻撃が反則級。
前線担当の殴りキャラより優秀で、回復なしでも単体闘技場が一番楽っていう。
小さい敵とは戦いにくいが。

96 :
ライトニング様

97 :
細くてちっちゃいけど強いんだもん!なヒロインでなく、
ブラックラグーンみたいななるほどこれなら強いわと思わせる筋肉質のヒロインはいねが?

98 :
サウザンドアームズのウィナ。俺の嫁

99 :
ヒロインは後衛ばっかなのがつまらんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
勇者の社会的地位について (168)
主人公が喋るゲームは売れないって気づけよ。 (174)
テイルズ無双を考えよう part2 (190)
†女神転生 メガテン総合スレ216 (788)
RPGにありがちな武器の名前 (160)
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡 Part25 (683)
--log9.info------------------
三国志マンガの名ゼリフで1000を目指すスレ (124)
歴史ゲーム購入相談所 弐 (188)
楽   進   ご (143)
【無双6】 美  形  祭  り 【※ただイケ】 (150)
鍾会討伐戦が有り得ない程の地雷だった (169)
コーエーが潰れたらパーティするスレ (196)
無双の毛利元就に不満がある奴 (156)
【信長の野望・天下創世】我が城下町を晒すスレ (171)
無双でいちばん扱いがひどい顔なし武将 (141)
麻生太郎の能力が大野治長クラスだった件について (189)
くのいちのおへそ (197)
Rの野望 (145)
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ14 (140)
戦国BASARAの伊達政宗のマウスパッドが最低過ぎる (113)
武田勝頼>>>>>>>>>豊臣秀頼>織田信雄 (111)
太閤立志伝のシステムで幕末編を作ったら (157)
--log55.com------------------
佐川急便 佐川飛脚メール便
【サインでボロもうけ】ht1213zzzzzz
迷惑テンバイヤーシコローここにあり
入金予定日を聞く出品者って何なの
ヤフオク代行 うれちゃいました.com トンズラ
kuroiwapc_storeの価格操作を見守るスレ
オクのcher(チャー)とかkitsonは偽物ばかり
少額なら振込金額足りなくてもスルーしてもらえるよ