1read 100read
2013年06月歴史ゲーム459: 歴史ゲーム購入相談所 弐 (188) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国無双2&猛将伝総合スレ (157)
戦国無双2&猛将伝総合スレ (157)
コーエー期待の新作、戦国アンジェリーク! (154)
真・三國無双6 part281 (615)
なぜBASARAは人気があり無双は不人気なのか? (139)
今コピペしているものを貼り付けるスレ (335)

歴史ゲーム購入相談所 弐


1 :2009/02/20 〜 最終レス :2013/03/20
○相談者用テンプレ
【機種】(必須)
【予算】(必須)
【希望ゲームジャンル】(必須)
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム(機種、PKの有無も含めて)】
● 宣伝、自作自演禁止です。
● すぐに答えてもらえなかったり、薦められたゲームが仮に合わなかったりしても泣かないように。
● 発売前のソフトを聞かれても相談に乗れません。
● 特定のゲームについての質問は、そのゲームのスレで聞いた方が確実です。
● 「購入相談」以外はここ以外にもいろいろ類似スレが立っているのでそちらで。
● 歴史ゲーム板以外の購入相談は↓で検索を。
 http://find.2ch.net/?STR=%B9%D8%C6%FE%C1%EA%C3%CC%BD%EA&COUNT=20
前スレ
歴史ゲーム購入相談所
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1124487492/

2 :
○類似スレ(サーバ移転の際は各自対応を)
雑談・質問スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1115311581/
信長の野望 初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1201077583/
三国志シリーズ初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1214885854/
そろそろ三国志・信長シリーズで順位付けようか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1167880051/
将星録以降で一番面白い信長の野望はどれ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1120982596/
★信長の野望で一番面白い&つまらないのはどれ?★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1223982828/
KOEI三国志シリーズスレッドまとめスレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1234867825/
【光栄】三国志シリーズで1番面白いのは?【KOEI】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1223523429/
で、結局一番よく遊ぶコーエー三国志はどれよ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1223637588/
太閤立志伝一番面白いのは何作目?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1145047781/
【一番】歴史シミュレーションゲーム【面白い】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1121895140/

3 :
一応無双系も
【三国】無双シリーズ、どれ買えばいい?【戦国】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1224097097/
無双シリーズ中で最高傑作を決めよう9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1220420935/
三國無双で最も面白いのは
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1194750202/
無双系とBASARAってどっちが面白い?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1222782340/

4 :
○他板の現行購入相談スレ(他にもあるかもしれません)
【総合】 ゲームソフト購入相談所 ★10 【backup】 (ゲームサロン板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1234766385/
PCゲームソフト購入相談所 【20】 (PCゲーム板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1220407951/
ゲーム購入相談所165 (家庭用ゲーム板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1233502540/
ゲーム購入相談所 (レトロ32bit以上板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1127866075/
【pcアクション】-pcアクション購入相談所part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1218530659/
RPG購入相談所92
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234767777/
⇒⇒裏・RPG購入相談所←←
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146556412/
◆SRPG総合 質問・雑談・購入相談スレ 03◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1219736528/
携帯ゲーム購入相談所 part35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1225122886/
携帯ゲーRPG購入相談所 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1215056025/
【行列のできる卓上ゲーム購入相談所】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1046178944/
ギャルゲー購入相談所 36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1231457089/
乙女ゲーム購入相談所11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1234004516/

5 :
前スレミラー
http://shouretsu.digiweb.jp/1ban/1124487492.html
「一番面白い」系スレ過去ログ
http://shouretsu.digiweb.jp/1ban.html

6 :
>>1
おつかれさま。

7 :
マンガ版皇国の守護者を読んであの世界観に近いゲームがやりたくなりました 
シミュレーションでないですか?
戦車登場前の時代がいいです

8 :
【機種】PC、PS2
【予算】10万
【希望ゲームジャンル】
史実性を多く盛り込んだシュミレーション
戦略性を重視しながら、戦術で戦略を覆せるようなシュミレーション
【好きなゲームとその理由】
天下布武(メガCD版):戦略性を重視しながら、戦術で戦略を覆せる良さ!寡兵での大軍の撃破!強国の黄昏、小国の悲哀などが楽しめる狩猟民族的ゲーム
天下統一1,2:戦略性、小国での強国との駆け引き、
戦国夢幻:石高に
信長の野望風雲録、三国志2:学生時代で時間はたっぷりあったので夜通し友人3〜5人でバトルを楽しんだ。古き良き思い出
信長の野望烈風伝、天翔記:能力のシステムと農耕民族的環境
信長の野望革新:戦略性。ただし、甘甘の採点で・・・・
太閤立志伝シリーズ:戦国期が一般人で特に5は最高!
天下御免:江戸時代がまった〜りと体験出来る(吉原遊びなどもっとエロエロなら良かった)
アドバンス大戦略シリーズ:戦略性、マニア感をくすぐる
EU1・2、ストロングホール、ローマトータルウォー、シヴィライゼーション1〜3、
ローマトータルウォー、メディーバル2トータルウォー、ショーグントータルウォー
ナイツオブオナー、コサックス1・2、クルセイダーキングス、ヴィクトリア,エイジ オブ エンパイア1〜2
有名洋物は病みつきになる・・・・
ガンダム ギレンの野望PS、PS2板:戦略性、ドラマ性、マニア感で楽しめる
下天1:信長の苦悩、信長包囲網を体験出来る
下天2:戦国期以降の世界征服が楽しめる(かなり甘甘で織田軍が強すぎるが・・・)
関ヶ原1・2:石田三成の苦悩が体験出来、勝利後の戦後処理の優越感
戦乱:弱小側での苦悩が楽しめるが、操作性は・・・・
グロスドイチュラント1・2:戦略・政略・経済性で楽しめる。が、戦術性は・・・・・
【嫌いなゲームとその理由】
戦国無双シリーズ:個人戦で戦局が変わるという自分的に脳内歴史が作りにくい世界観・・・・せめて主役を一般家臣や雑兵にして欲しい
【その他、経験済みのゲーム】
天下布武メガCD版、天下布武スーファミ版
信長の野望、三国志、水滸伝、チンギスハーン、太閤立志伝、大航海、提督シリーズ(PC、PS2)
ランペルール、源平合戦、ヨーロッパ戦線(PC)
織田信長伝、毛利元就、維新の嵐1・2、英傑伝、孔明伝、曹操(PC、PS)
天下統一1・2・4、システムソフトの三国志(PC)
武田信玄1、2(PC)
ナムコ三国志(FC)、メガドライブの三国志(PC)
斬1〜3、ウルフチームの三国志(PC)
下天1〜3(PC)
1552天下大乱(PCエンジン)
戦乱(PC)
徳川家康(PS)
始皇帝(PS)
百家争鳴(春秋戦国時代、PC)
EU1・2、ストロングホール、ローマトータルウォー、シュビライゼーション1〜3、ローマトータルウォーメディーバル2トータルウォー、ショーグントータルウォー
ナイツオブオナー、コサックス1・2、クルセイダーキングス、ヴィクトリア,エイジ オブ エンパイア1〜3、その他洋物多数
大戦略シリーズ特にアドバンスド大戦略シリーズはほとんど、1942大戦略、戦略空軍、マスターオブモンスター(PC、MD、サターン,PS2)
日露戦争(PC)
関ヶ原1・2(PC)
太平洋の嵐1・2、太平洋戦記、トラトラトラ、その他似たようなもの多数忘れた(PC、PS)
グロスドイチュラント1・2(PC)
天下御免(PC)
ガンダム ギレンの野望PS、PS2板、色々なガンダムシュミレーション(PC)
ダンバイン(PS)
戦国史(PC)
不如帰(ファミコン)
ファーストクイーン(PC)
銀河英雄伝説シリーズ(PC)
パワードール1・2(PC)

9 :
そんなにプレイしてたら自分で見つけれる

10 :
>9
これだけやったからこそ最近の洋物以外ろくなものが出てこない・・・・
コーエーはシュミレーション出さないですし、天下統一5が出たと思ったらデモやって買う気うせましたし・・・
昔は暇があれば仲間が集まってボード盤のシュミレーションなどもよくやった年代、今は金はあるが暇や仲間が集まるのはほぼ不可能・・・
そのため嫁に隠れたこそこそとゲームをする始末・・・・
なんかお薦めないかい?

11 :
日本語版のみの俄爺だな
SLGやりたい奴は英文版でいろいろやってるよ

12 :
>>10
Rよ

13 :
もうゲームしなくていいと思う。精一杯生きてくれって感じ

14 :
ま、そうだな今後ろくなゲーム出そうもないので古い物引っ張り出して細々とやるよ。
銀河英雄伝説の新しいものが出るようなので期待するかな。
それにしても書き出すと我ながら金掛けてよくやったもんだな〜
これにRPGなんぞ書き出すと・・・・
それにしてもファミコン、スーファミ、メガドライブ、メガCD、サターン、ドリームキャスト、PCエンジン、FMタウンズ、PC8801、PC9801などなど我が家では現役で動くのもたいした物だ!

15 :
者ども
かかれぇぇぇ

16 :
てかいきなり1番最初の天下布武で
>寡兵での大軍の撃破!
こんな事言ってる時点でやってないのが分かる

17 :
>16
???おそらく最もやっているゲームの一つだが?
シナリオ1で富樫や家康で天下布武したんだが・・・・
初っ端は無理だが中盤以降の寡兵での大軍の撃破は十分可能だ。
信長の野望のどれよりも面白いと思っているが・・・

18 :
あなたは質問する側じゃなく、答えてあげる側に廻った方がいいよ

19 :
【機種】
XBOX
【予算】
5000円くらい(中古でも可)
【希望ゲームジャンル】
アクション
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
やらず嫌いはないです。ばっちこい。
【その他、経験済みのゲーム(機種、PKの有無も含めて)】
三國無双4スペシャル(XBOX)
無双系のが欲しいです。友達の家でしたら楽しかった。
三國無双5エンパイヤ、無双OROCHI再臨で悩んでいます。
登場人物が違うだけでしょうか?
ガンダムはキャラを知らないので今回は除外します。

20 :
スレを間違えていたようです。失礼しました。。。

21 :
三國志12が出るまで、過去作品(パソコン版)を遊ぼうと思うんだけど、どれが面白い?
いちおう1〜11まで全部やってるけど、やりこんではいないです。
やっぱ11PKかなぁ?

22 :
8、9、11はおもしろいと思う

23 :
>>8
PC版のCivilization4買って
戦国時代MODとかいれとけば一生遊べるんじゃね?

24 :
>>10
それぐらいやりこんだら、あれこれ世界中探しても未知の傑作などはない
(一応matrixgamesとparadoxのHPぐらいはチェックしておくといい)
この上必要なものはカネではなく、時間と知識だ
まずTOTALWARCENTERのMODを全部チェックする
そして自分でもさらに手を入れてみる


25 :
PS2の決戦シリーズは書き漏れ?

26 :
>18
おっさんがうんちくたれるのもなんですから質問する側の方がよいです〜
>21
一人でするなら22氏の言われる通り8、9、11がお勧め。個人的には5、7もお勧め。
ただ、学生で暇と時間があるのなら2〜5を3〜4人でやると一人でやるのよりだんぜんに面白い!
二十歳前後に2を最高5人でやったが最高に面白かったと記憶している。
>23
ほほ〜、シュビライゼーション4にそのような機能があるのですか。
ただ、有名洋物やると廃人になるくらいやってしまいますな〜
>24
トータルウォーもやり込めばやり込むほど廃人まっしぐらですな〜、でもたまにやります。
>25
うん。決戦1はわりと好きです。
最近のフリーソフトもかなり力作があるようですが、昔のPC98全盛のころの無名メーカーが出していてゲームも一部唸るものもありました。
魏呉蜀伝や戦国時代などなど良かったな〜

27 :
無理は承知で書き込むと、自分がやってみたいな〜と思う理想のゲームは日本人ですのでメジャーな戦国時代を舞台にした大名を頂点に家臣団や、国人衆などの身分が体験出来るゲームがやってみたい。
基本:天下布武、天下統一のように内政、戦略、戦争のターン性にして欲しい
大名と家臣:大名、家臣、陪臣、そのまた家臣、大名の直臣・陪臣なども家老や中老、足軽組頭などなどの位も欲しい
戦争:トータルウォー、戦乱、コサックス、関が原、ナイツ オブ オナーのように
    ただし、戦場全体が見渡せるのでなく自分の範囲しか見渡せなく索敵をやって大体の敵の位置を把握するとか(これによって桶狭間や小牧長久手のような戦が出来る)
知行:土地で○○万石、銭で○○貫など知行も分かれて欲しい
    家臣やその下の陪臣など知行地からの上がりでやり繰りして戦したり内政するってのも良いな〜
内政:信長天下創世のようにのん弁だらり〜と、田舎で大国の傘の元町作りなどやりたい。
内政(城作り):ストロングホールドのように自分で城の縄張りして敵を撃退などしてみたい
外交:蒼天録をもっと細かくして停戦には領土を割譲するとか、同盟あっても攻め込んだり攻め込まれたりってのもありと思う
大名と家臣の関係:信長蒼天録風で国人などは取りあえず関東管領の勢力下に入っていて北条なり上杉なりもっと大きな勢力が出てくれば鞍替えせるとか
大名と後継者の関係:クルセイダーキングス風で後継者なり子供が反逆するってものありと思う
歴史イベント:コーエーのようにたらたら流れるのでなく、YES・NOや籠城しますか進撃しますかなどいくつかコマンドの選択をして、選択が違えば歴史と違ったイベントってのもありだと思う
武将の引き抜き:金100などで寝返るのでなく領地をいくらやるから、ある商業都市の儲税権をやるとか、○○家の家督、守護や守護代にしてやるから寝返ろってのも良いと思う。
他国の大名:天下布武のようにCP大名が大国に従属したり、降伏勧告やってきたり、大国の傘のしたその地方を蹂躙して国力が貯まれば反逆したり(豊臣家と徳川家の関係)
将軍家:将軍家用のコマンドってのがあって討伐令を出すとか、すでに守護がいる国に自分の息のかかった大名を守護に任命したり、新たに将軍家の血筋を掲げて上洛するとか
天下統一後:朝廷の始末をどうするか、崇めるのか潰すのかによって家臣や民衆が発起したりしてまた天下大乱状態になったり、中央集権にするのか豊臣型の五大老五奉行制、徳川型の幕藩体制を選ぶかによってまた天下騒乱ってのもありと思う。
関ヶ原:天下統一後の選択によって〜10年後に子供達の後継者争いや、家康のような有力家臣大名と後継者の争いってのがあったら2度楽しめる
商業地、鉱山:ここを押さえることによってその大名の財政が違うってのをやりたい(石見銀山を毛利家に取られた後の尼子家の没落や、商業地を把握したことによって飛躍した信長など)
米:戦争時、1ターン30日としたら15〜20日くらいで補給が必要になって、奉行を決めて補給部隊が必要になりトータルウォーのような戦争中に補給部隊が行進して部隊に補給して行くってのもやりたい。
正直書き出したら切りがない・・・・・
上記のようなゲームがあったら10万出しても良いのですがね・・・・

28 :
書き込み読み返したらクルセイダーキングスの戦国版と思った・・・・
クルセイダーキングスも面白いが戦国時代が体験したいのよね・・・・

29 :
スレ違いしね

30 :
>>27
多分Mount&Bladeで日本史モノのMODを作るのが一番いい
繰り返すが、そのレベルになると自分でカスタマイズしていかないと
もはや楽しめるゲームはないよ

31 :
【機種】win vista
【予算】特になし
【希望ゲームジャンル】歴史シュミレーション
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム(機種、PKの有無も含めて)】
信長の野望、武将風雲録・覇王伝をやってた世代なんですが、
その後のシリーズでvistaで出来るお勧めの物、
又はやったことないのですが、他の歴史シュミレーションで三国志とか、
お勧めの物ってありますでしょうか??
どれもシリーズが多くて、選び難いのでよろしくお願いしまする!

32 :
鬼武者

33 :
>>31
数が多いだけにプレイバリエーションも豊富なんで、具体的にどういったものを希望か教えてくれい

34 :
>>32-33
すみません、自己解決しちゃいました><
自分でいろいろ探していたら信長の野望・天下創世の体験版があったのでやってみたら、
案外やり易かったのと、お手ごろ価格だったのでこれにしちゃいました。
どうもレスありがとうございました!

35 :
三國無双シリーズは1と2しかやった事ないんだけど、3と4は面白いの?
2だけ凄い勢いで叩かれてるけど、何がそんなにクソなのかな?
俺は普通に面白いと思う。弓兵うざいけど。
2を面白く感じる奴は3、4は合わないのかな?

36 :
>>35
2に関しては気にすんなw
4は個別のストーリーやイベント完備に多彩なステージ、集団戦を意識したモーションの追加など、無双の完成型だよ。
3は色々と模索してる印象かなぁ。

37 :
>>35
クソゲーの三国2からなら3も4も凄く面白くなっていて楽しめる
俺は3のがボリュームがあって好きだな
5は2よりはマシだがゲームとして面白いかと言われると微妙かも

38 :
三国1 化石ゲー
三国2 超クソゲー
三国3 良ゲー
三国4 神ゲー
三国5 普通ゲー
戦国1 猛将で神ゲー
戦国2 良ゲー

39 :
すべての評価が>>38の評価と逆な件
戦国はおつかいゲーだから、爽快感は無し
あれなら信やぼシリーズのほうがまだ爽快感は高い
>>35
2は昔、熱狂的な信者が荒らしをやってたんで叩かれてる

40 :
三国2はさすがに未完成すぎてつまらなかったが、他は楽しめたな
なんだかんだいっても段々と面白くなっているから5以前には戻れない
でも5SPは駄目だ

41 :
三国志10について
買おうか買うまいか悩んでるんだけど、8と比べてどうかね?
8は武将の成長も時間の経過も早くてバタバタ武将が死んでいくのと猛将ぞろいになるのが残念なんだけどさ
10はそこんとこどうなのかな、と
それと歴史イベント
頻繁に起こって勢力図がどんどん勝手に塗り替えられちゃうの?
一騎討ちは8よりやる機会が多そうなので期待しています

42 :
>>41
もう随分日数が経過しているので見てないと思うけど
10は一日ごとに時間が経過するので体感時間は長いよ
強制イベントはPC版ならPKを付けることで回避できる
戦闘がコツを覚えることで無敵になるところや戦役の出来で好き嫌いは分かれると思う
あと番号が古いスレは見ない人が多いので上げたほうがいいよ

43 :
>>42
ありがとう、正直あきらめてました(笑)
だいぶん安くなってるってのもあるし買ってみようと思います

44 :
決戦って、アクションとシミュレーションの間って言われたんだけど、
どういうこと?

45 :
ウインドウズの三国志4PKが欲しいですが、当方のパソコンがウインドウズXPです。
ちゃんと起動しますか?
教えてチョナンカン

46 :
アラッソ

47 :
ちゃんどんごん

48 :
PSPの三國志7と8で悩んでいるのですがどちらが無難でしょうか?
8がベストになったから値段は変わらないのですが、評判がいいのは7のようなので。
ちなみに信長と太閤はいくつかプレイしましたが三國志は初めてです。

49 :
信長の野望って中古じゃ置いてるとこない…
売る人が少ないんだろうか?…

50 :
>>48
7はサクサクやれて人間関係がさっぱりしている
8はじっくりやれて人間関係はべったりしているかなぁ
嗜好を書いてくれると答えやすい

51 :
>>50
その7と8の違いってプレイ時間にも影響しますか?
上の方には8がすぐ進んでみんな死んじゃうって意見もありますけれど、
次で比べられている10と同じだろう太閤はずいぶんやったので
今度はもう少しサクサクめがいいかなと思っています。8かな…

52 :
>>51
8の戦略は4半期毎に内政とか戦争とか大まかな目標を決めて、1月単位でそれを実行する方式になっている
7は1月毎に目標をそのつど実行するため、ゲーム時間は有名な戦争画面に加え戦略画面も8のほうが長く感じる

53 :
PSPでも8の糞長い戦闘は健在なのかねえ?
改善されてないと外でやるのは大変そうだ
家で寝そべってやれるのは羨ましいが

54 :
ご意見を参考にして7を買うことに決めました。戦争長いよりシンプルな方を選びます。
おかげで快適な三國志ライフを送れそうです。ありがとうございました。

55 :
信長の野望シリーズを買ってみたいんですが、with PKって言うのを買う方がいいのかな?
あと、天下創世と革新どっちが長く楽しめますか?

56 :
信長の野望DS1とDS2
どっち買うか迷ってます。

57 :
>>55
pkは必要ないと思う無印で充分
創世と革新なら初心者向きは創世で長く遊ぶなら革新
人によるから一概には言えないが両方持ってる俺はそう思う

58 :
讃岐国の西讃の方はいらっしゃるか?
信長の野望置いてる店教えてたもれ。
丸亀も遠いくらい田舎なんじゃ…

59 :
PCの天下創世PKをかなりやりこんだので
信長の野望の廉価版で、蒼天録を買おうか革新を買おうかで迷っています。
過去に遊んだ事があるのが、天下創世以外では無印将星録と嵐世紀
将星録
(好き)どこへでも行けちゃう自由度の高さ。どんなへっぽこ武将でも育てれば強くなる
(嫌い)攻城戦に失敗すると高確率で捕まる。野戦においては騎鉄で三段持ちが最強に行き着いてしまう
嵐世紀
(好き)
 領地内の勢力との関係によって合戦が楽になったり苦しくなったりする
 一つの領地に複数の城があったりしたので合戦に味わいがあった
(嫌い)
 中盤以降の軍団制による自由度の低さ。
 今冷静に見ればチープ感のするリアルタイム戦(当時としてはアリだけど)
天下創世
(好き)見た目にも楽しい箱庭。嵐世紀より格段に楽しくなった合戦。特技持ちの武将なら育てがいがある
(嫌い)特技を持っていない武将だと育てる気が薄れてしまう
家臣プレイができたりなどいろいろな遊び方ができる蒼天録
「COMのズルなし」というAI強化がウリの、都市育成が魅力の革新
都市や武将を育成するのが楽しい育成系で、やりこみ要素のたかいのはどちらになるのですかね?
あと、蒼天録のAIは嵐世紀からどれくらい進化しているのかも教えていただきたいです
天下創世と遜色のないものだったら蒼天録かなと思うのですが(蒼天録スレ見てて楽しそうだったので)
嵐世紀とあんまり変わってなかったりすると蒼天録スルーして革新かなと思ってしまいます

60 :
スレチかもしれないけどPS2で決戦Vの様な感じのシミュレーションゲームで難易度が低いのって何かある?
こういうゲームは決戦Vしかやった事なくてしかも武田辺りで挫折しちゃったんで何か無い物かと…

61 :
近くに置いてないからネットで買いたいんだけど、
どこで買うのがいいですか?
ネットで買うの初めてで不安なんで教えてください。

62 :
ママに言え

63 :
>>60
天下人
決戦3より難しいが育成用ステージやり放題

64 :
>>63
買ってみる。教えてくれてありがとう。

65 :
【機種】ps2,3 xbox、360 psp
【予算】5,000円
【希望ゲームジャンル】歴史シミュ 和洋どっちでもおk
【好きなゲームとその理由】
戦闘のテンポがいい、短い
【嫌いなゲームとその理由】
戦闘のテンポ悪い、長い 
ディスガイア はじめてやったのがこれで、戦闘長すぎてうんざりして以来シミュレーションゲー嫌いに

シミュあまりやったことないから何買えばいいかわからん
無難に面白いのおせーてください

66 :
>>65
三国志7
または、純粋なSLGではないが名作と名高い太閣立志伝5

67 :
>>66
d
太閤立志伝Vかってみるよ

68 :
>>65
シンプルな三国志5も良いかも
多少古いがその分複雑じゃなく、とっつきやすい
シナリオによってはすぐに終わる
7では君主以外でも遊べるけど、5は君主でしか遊べないが
気が向いたらどうぞ

69 :
信長の野望について質問。良かったら解答頼みマス。
信長の野望シリーズは今まで二作プレーした。
@覇王伝(SFC版)
・・・戦闘長すぎてうんざりした。鉄砲100%強すぎ。COM弱すぎ。
A烈風伝(PKは未プレイ)
・・・箱庭内政+道造が楽しかったが、一騎当千野郎が多すぎて飽きた。
革新をオークションで中古購入してみようと思うのだが、
こんな俺でも楽しめるだろうか。
良いところ、悪いところもろもろ含めて、お勧め度を教えてくれ。
もし、他に何かお勧めのシリーズ(パソコンのみ)があったら是非それも頼む。
三国志などのKOEI関係のゲーム、その他のメーカーのも情報求む。

70 :
革新の箱庭はつまらない
ただしゲームとしてはノブヤボの中でトップクラス
といっても洋RTSやったことあるなら、ガックリするレベル
合戦はほぼオート、一騎当千は軍神さんくらいかな
それより勢力としての上杉武田が強すぎる
あとは天下創世かな
箱庭は烈風伝の次に面白いし
ただし合戦が少し長いかな?リアルタイム戦闘なんだけど、
ちょっと操作と反応の差にイライラする人もいる

71 :
>>70
解答ありがとう。
トップクラスというのは、COMの良さ(難易度)と言う意味で取ってよい?
天下創世は体験版でやったことあるんだが、
烈風伝の一枚マップに慣れてしまうと、何だかあの城画面になじめなくて。。
戦闘の長さは気にならなかったな。何てったって覇王伝やったから(苦笑

72 :
トップクラスというのは、COMの強さとかもそうだけど
ゲームとして面白いかっていう純粋な点かな(うまく表現できなくてごめん)
たぶん気にしないと思うけど、それによって戦国風情は削がれてる感があるってのも事実
一枚マップならもうノブヤボでは革新一択だね
三国志でも良いなら9か11かな
11は2chで評価悪いけど、個人的には好き(PK付なら)
ゲームとしては9のが良くできてるけどね(こっちもPK必須)

73 :
>>72
ふむふむ。ありがとう。
動画サイトでもしょっちゅうプレイ動画があがってるから、
皆好きなのかな〜って思ってたんだ。楽しそうだね。
三国志も体験版をやったことがあってさ。
チュートリアルが楽しかったな。そっちも考えてみるわ。
…懐に余裕があったら、だが(泣)

74 :
PSPで国取りSLGがやりたくなり光栄の三国志の7、8とナムコの将星伝が候補です。
どちらもFC〜PS時代
ならプレイしたことがあります。
蒼天航路や安能努版三国志が好きなんだけど、お薦めはどれでしょうか?

75 :
【機種】PSP
【予算】1万くらい
【希望ゲームジャンル】のぶやぼシリーズ
【好きなゲームとその理由】天下創世、まったりプレイできる。内政マニアだからたまらん
【嫌いなゲームとその理由】嵐世記、だっけ?戦争も知行システムもよくわからんくて挫折した
【その他、経験済みのゲーム(機種、PKの有無も含めて)】のぶやぼだと天昇記、だっけ?南部が強いやつ。あれも好き。
三国志シリーズは他機種でほとんどプレイ済み、好きなのは9

76 :
歴史ゲームはやったことないんですが良いもの
あれば教えてください。
【機種】PS3
【予算】8000円以内
【希望ゲームジャンル】アクション、RPG
【好きなゲームとその理由】
バイオハザード1〜5、コートベロニカ
→意外に慣れたら集中してできるから。
ペルソナ1〜4
→RPGなのに現代風でストーリーも面白い。
ソウルハッカーズ
デビルサマナー葛葉ライドウ
→倒すだけではなく交渉して仲間にもできる
【嫌いなゲームとその理由】
推理、戦略、パズル
→わからないとがイラつくので。
レース
→車種パーツがわからない。運転下手。
ストー
リーがない。
シューティング
→長く続かない。ストーリーがない。


77 :
書き忘れ追加
【嫌いなゲームとその理由】
格闘技
→複雑なコマンド入力が苦手。

78 :
>>76
PS3でアクションかRPGって、
その条件では無双シリーズくらいしかないな
無双オロチ Z でいいんじゃないか?

79 :
ありがとうございます、捜してみます。

80 :
三国無双4を買おうと思うのですが、
PS2版と360版どちらを買うべきでしょうか?
違いはプレイモード以外にありますか?
無双シリーズは初です。

81 :
無双を歴史ゲーと思う奴がいるとは驚いた

82 :
>>80
買おうとしてる物が決まっているならそのスレで聞いたほうがいい

83 :
質問ですが、三国志]PKから実装された新武将顔グラ登録ですが
三国志11PKや信長の野望革新PKにもあるのでしょうか?
あるのなら購入しようかなと考えていますが…

84 :
>>82
別のところで聞いてみます。
ありがとうございます。

85 :
>>83
無い。けどファンクラブで顔グラエディタをダウンロード出来るし、
改造スレでは顔グラ差し替えツールもうpされてる。
ちなみに11も革新も新武将用の顔登録枠が存在するので
既存のグラを書き換える事なく新武将の顔グラを追加出来る。

86 :
無双シリーズでキャラ作成できるの5だけ?

87 :
>>86
エンパは全作可能
あとは戦国1も

88 :
無双とBASARAはどちらが面白い?
両方やってみて自分で見極めるべき?

89 :
革新PKはPS版PC版どっちがお勧めでしょうか?

90 :
>>88
自分の好きな武将がひどいキャラブレイクを起こしていても
不快感を抱かない、そしてもはや戦国時代じゃなくてもいいというのならBASARAをお勧めする。
ちなみにシステム自体は大して変わらん。

>>89
PC版だとそれなりにスペックの高いPCでないと動かない(詳しくはコーエーのHP参照)
PS版だとそれなりにスペックの高いPS2だから動くことは動くけどロードがそれなりに長い
あとバランス調整とか追加シナリオとか云々
顔差し替えとか改造とかに興味があるならPC版を勧めるけど、
普通の人はPS版をやった方がいい。

91 :
>>88
両方やってみるという選択肢があるならやはり
自分で見極めるべきだろう

92 :
>>88
BASARAは一本道マップで敵はこちらが近づくまで停止
無双はフィールドマップで、その随所で自軍、敵軍の戦争が進行している
まぁキャラ萌え目当てならどうでもいい違いだが

あと操作がBASARAの方がシンプルでかんたん
無双は各キャラの使える技が多い

93 :
>>89
もう遅いかもしれないけど、光栄のSLGは明確な理由がない限りパソコンでやるべき

94 :
>>93
PC版=有料ベータ版
ともいうぞ

95 :
解像度・操作性・カスタマイズ性を鑑みると
ベータ版・テスターといわれてもPC版をとるけどな

96 :
【機種】プレステ
【予算】不問に
【希望ゲームジャンル】信長の野望

【その他、経験済みのゲーム(機種、PKの有無も含めて)】
信長の野望シリーズはRです。
親しい友人に薦められ、戦国無双2エンパイアーズをプレイしてみたのですが、
いまいち天下とりのロマンを感じることができませんでした
そこで信長の野望シリーズに手を出してみたいのですが「これやっとけば間違いない」
というのはあるでしょうか?
面白かったらシリーズを何本かやってみる、ということはないと思うので
とりあえず一本オヌヌメを教えて下さい

97 :
>>96
好みは別れるので一概にはいえんが、
新しめの「天下創世+PK」「革新+PK」はどちらも安定して人気がある
だいぶ毛色の違う2作なので公式サイトなどで確認してみるとよい
または大名以外の配下武将や浪人でもプレイしたかったら「太閣立志伝5」が人気高い
天下獲りのロマンも満点

このへんはどれを買ってもハズレはないだろう

98 :
太閤立志伝はミニゲームがカスであることを付記すべき

99 :
>>96
そうだ、太閣の家臣プレイなどで建築やら武芸修行やらをやるときはミニゲームがある
これをいちいちやるのが面倒だという人もいるが、設定でオフにもできるのでお好みで
>>98のいうカスというのは2ちゃん特有の主観的な煽りなので、
このへんも公式サイトで確認する事をお勧めする


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver19.00 (125)
迂闊にもゲームきっかけで好きになった武将 (109)
戦国無双3葬式スレ (119)
無双系とBASARAってどっちが面白い? (163)
無双OROCHI 2 妖蛇再臨に望むこと (116)
真・三國無双6 part257 (129)
--log9.info------------------
Download 雑談スレ (125)
【Download】さまぁ〜ず21 (193)
【洒落】アイドル写真集27冊目 (130)
【初心者お断り】ラジオ番組UPスレ TBSラジオ 11 (121)
ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 49 (181)
【ゴールデン】ラジオ番組UP 大竹まこと専用 (172)
【極悪】AKIBA-ONLINE【撲滅】 (127)
アニソン共有楽団 106公演目 (459)
【布巾布】ny エロゲー総合スレ Part153【佐賀基地】 (134)
韓流絶賛の麻生をネトウヨが叩き始める★2 (113)
【洒落】エロアニメ専用スレPart127 【韓流】 (174)
爆笑問題過去物専用UPスレ14 (193)
思わず保存した最高の嫌韓画像スレ (163)
アニメ特典映像スレ (105)
三国志関連 (141)
違法ダウンロード:罰法案 審議なく衆院を通過 (146)
--log55.com------------------
田坂大好き☆☆赤マルボロ
クールス20
菅谷梨沙子 鈴木愛理 VS X JAPAN
andymori 27
名曲「鏡の中のマリオネット」GLAYは糞
もんた&ブラザーズ
倉橋ヨエコPart13
RCサクセション・忌野清志郎総合スレの5