1read 100read
2013年06月海外サッカー168: 東アジアを除くアジアのサッカー情報 part5 (767) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そろそろ歴代FKの名手ベスト50決めようか (757)
      す     あ    れ     す (134)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 157 (771)
■□■□╋ AC MILAN パート493☆ (407)
ファギーは本当に勝ちたい試合では香川を使わない (129)
【伝説スレ】背番号...No1【復活】 (106)

東アジアを除くアジアのサッカー情報 part5


1 :2012/07/12 〜 最終レス :2013/06/12
・韓国・中国の話題は厳禁
・日本の話題もなるべく控えましょう
・東南アジア、中央アジア、南アジア、中東等の話題は大歓迎
・差別的表現を多用する人、無意味に煽る人は荒らしです
・荒らしに構う人も荒らしです
・双方速やかにNGにしましょう
・まったりsage進行
前スレ
東アジアを除くアジアのサッカー情報 part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1317639840/

2 :
>>1


3 :
ウズベクリーグが7月第一週の試合のあと、前期期間が終わり、
中断期間に入ったみたいです。
後期はいつから開始でしょうか?
9月にウズベキスタンに行こうと思っていて、できればリーグ戦を見ようと思っています。
ですが、公式サイトでもみつけられず…
知っている方、お願いします!

4 :
>>3
更新が遅れることもあるけど、ここである程度はわかるはず
http://www.soccerway.com/national/uzbekistan/pfl/2012/regular-season/

5 :
いちおつ

6 :
>>1


7 :
中東や西アジアの夏は凄そうだな・・

8 :
>>4
3の者です。ありがとうございます。
futbol24では日時がぶっ壊れているので
全然役に立たなかったんです…(∵`)
あと、9月11日にワールドカップ予選
ウズベキスタン対韓国がありますね!
楽しみです!

9 :
東南アジアはゴミ過ぎる
アジア3次予選の結果
タイ     1勝1分4敗
インドネシア 0勝0分6敗
シンガポール 0勝0分6敗
----------------------------
トータル   1勝1分16敗

10 :
>>8
もし見てなかったらワールドカップ板に代表スレがあるから
そっちでも聞いてみたらウズベクの情報もらえるかもよ
あとこのスレはsage進行なので次からはsageてな

11 :
>>10
ありがとうございます!
そちらをあたってみます。
すみませんビギナーなもので…言い訳になりませんね、以後気をつけます。

12 :
>>11
ここのスレはまだスレ民の民度が高いから良いけど
他のスレでそうゆう馴れ合いすると叩かれるから気をつけた方がいい
と馴れ合いしてみる

13 :
元ガンバでタイのカスタムユナイテッドにいた木場昌雄が
Japan Dream Football Associationと言うのを立ち上げて
タイやマレーシアの選手をJリーガーに育てる活動をしているらしい

14 :
東南アジア好きの人、大宮にインドネシア人が来るかもってよ

15 :
イスラム教だと断食あるから夏場は使えなさそう

16 :
>>15
8割方モスリムだからな

17 :
東南アジアなんですぐやられてしまうん(;_;)

18 :
これからや!

19 :
大宮がブストミ獲るって話は結局ガセだったんだな
まぁインドネシア、しかもボランチって時点であやしいとは思ったが

20 :
J1は無理だろう
J2でどこかとってほしい
タイ、インドネシア、ベトナム、シンガポール、マレーシアの代表に1人はJ2の選手がいるような感じになってほしい

21 :
コストの問題がな
代表クラスだとそこそこ年俸も貰ってるだろうし、
豊富なブラジル人や韓国人は通訳なんかも見つけやすいだろうし
同国人を複数となると、さらに難易度上がりそう

22 :
東南アジアはホームシックになってすぐ帰りそう 通訳雇う金もJ2では
なさそうだし

23 :
南アジアでもこないだポルトガルに行った
インドのチェトリやモルディブのアシュファーク辺り
も日本に来てほしい。多分英語で大丈夫そうだし

24 :
>>23
行ったのBチームだからなあ

25 :
マーケティング移籍っぽいね

26 :
Bチームに金を持っていって入れてもらうんだから
実質はスポーツ留学みたいなもんだな

27 :
よくF1では持参金つきで乗せてあげるというのがあるが
J2では…どうかな

28 :
【サッカー】FC琉球に、U−22マレーシア代表の若手スター選手2人が練習参加
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343046008/

29 :
>>22
通訳なんか普通付けないよ、英語で会話が常識
タイでプレーしている日本人は皆英語で頑張ってる
今時英語も出来なくても通用するのは国のトップ選手だけ
英語出来ないのって日本人の監督やコーチだけか?
ピクシーやベンゲルだって英語普通に話してたもんな

>>27
タイ人の年棒から考えるとトップ選手でも7−800万出せば飛びついて来る
しかし、来たら来たで言葉と習慣、環境が合わず泣きながら逃げ帰るけど

30 :
http://d.hatena.ne.jp/rahmat/
ガラタサライが、インドネシアでの
プレシーズンマッチをドタキャン。
横浜FCの香港進出の記事が、サカマガに
小さく載っていた。

31 :
モンゴルは未来永劫サッカーは強くならないな

32 :
急にどうしたと思ったが、あれか

33 :
なんや

34 :
>>31が何を言いたいかはわからんが
モンゴルというと某ライターが浮かぶな

35 :
リアルさかつくの人か トラブル絶えないみたいだけど
頑張ってほしいね

36 :

●UAE1−2ウルグアイ
またアブラ土人が恥晒したか
鮮猿ですらドローに持ち込んだというのに

37 :
ここ数年ユース世代でいい成績のこしてるウルグアイ相手に健闘しとるほうやん

38 :
スペインよえぇぇぇぇぇ

39 :
スレチや
UAEやろ

40 :
>>39
ここのスレタイをもう一度読んでみれば?
東アジアを除くアジアのサッカー情報 part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1342084220/

41 :
どこかキッチーにいるパキスタン籍でプレミア経験のある
ゼッシュレーマンをアジア枠で取らないかな いいCBだよ

42 :
レーマンって、タイのムアントンに居るんじゃ
なかったんだ

43 :
スペインwwwwwwwwwww
惨敗やん

44 :
UAE残念だったな
一時同点だったのに

45 :
イラクの給料未払い、ジーコ辞めそうだな

46 :
個人的に思う東アジアのチーム以外のアジアランキングを教えてくれ

47 :
クラブなのかリーグなのか国なのか

48 :
クラブはACLやAFCカップぐらいしか測るものがないな
リーグもまぁそうだがもっと難しい

49 :
タイとマレーシアの2強

50 :
韓国の話がしたい。ここで

51 :
蝉うるせぇぇ

52 :
東アジアに比べてなんと平和なスレ

53 :
そうか

54 :
オサスナで一人になったショジャエイがゴール
長くかかったけどようやく復活かな

55 :
>>49
んなわけないだろ、タイはベトナムやラオスにもコロコロ負けるし
FIFAランクだってベトナムの方がタイよりはるかに上、それにタイは2010年のアセアンの大会ですら予選敗退したくらい
マレーシアに至ってはFIFAランキングでベトナム、フィリピン、バンクラディシュ、インドネシアより下
それで2強とは言えない、東南アジアの力関係は常に変わってるんだよ、もうちょっと勉強しろ

56 :
ベトナムのドイツ人監督いつの間に辞めたんだ

57 :
どっちにしろ東南アジアは弱い…

58 :
>>55 タイはWC3次予選序盤の印象が強いのでは?
マレーシアは、2010のスズキカップとSEAゲームスで優勝
してるし、そんなに弱くないよ。

59 :
>>58
だから2強とは言えない、実際SEAGAMESでラオスに0-3の完敗、それでも2強の一角?
誰かの印象とかたった1回の優勝よりFIFAランキングを尊重すべき
印象と言うならタイはベトナムに負けてばかりの印象だけどな
マレーシアに至ってはシンガポールやフィリピンと引き分けてる
つまりタイとマレーシアはそんなに強くない

60 :
「個人的に思う」アジアランキングなので主観でOK

61 :
「個人的に思う」東南アジアランキング
1. タイ
2. ベトナム
3. マレーシア
4. シンガポール
5. インドネシア
6. フィリピン

62 :
細かいことを言うとSEAゲームスはU-23代表

63 :
アラブ土人は相変わらずひでーな
アジアでもアフリカでもアラブ土人は差別対象

64 :
>>60
主観だと何でもありだな
間違った時にその手で逃げるのはいいアイデア
バングラディシュが1位でも妄想だからいいわけだ

65 :
>>61
その個人の思いだが、激しく間違ってる
残念でした

66 :
劣等東を除くアジア人たちの、ロンドンオリンピックの折り返し地点での惨状。
8位;カザフスタン 金5 ---- まさかの3位。日本が低迷しているので、簡単には抜かれないだろう。目標は3位堅持。
30位:グルジア 金1 ---- 今回はかなり低迷している。中東ではメダルが期待できる方だが・・・・・。
39位:インド 3(銀1 銅2) ---- 数字だけ見れば糞だが、スポーツ弱国と今までの実績を考えると健闘しているとも言える。
40位:インドネシア 2(銀1 銅1) ---- 人口を考えると、相当ひどい。奮起を要す。
46位:タイ 銀1 ---- 絶賛低迷中。後半で巻き返せるか?
52位:アゼルバイジャン 銅1 ---- 前回から比べて酷く落ちている。このままでは帰国できまい。
52位:イラン 銅1 ---- 相変わらず、弱い中東を象徴している恥さらし。最も0のサウジ、トルコよりマシだが。
52位:カタール 銅1 ---- 人口と他の中東の余りもの酷さを考えると、この数字でも光る。
52位:シンガポール 銅1 ---- こんなもんで、妥当なラインか?
52位:ウズベキスタン 銅1 ---- 前回メダル6の勢いはどこへ?後半の巻き返しに期待したい。
番外:サウジアラビア 0 ---- アラブの盟主がこのありさま。もう情けなくて、コメントも出ない。
番外:トルコ 0 ---- 元々スポーツは弱いが、それでも前回8を考慮すると0は酷過ぎる。出直して来い。
マジで、どこまで劣等なんだよ。カザフスタン以外、褒める言葉が思い当たらないぐらい酷い。

67 :
>>66
ここは、東アジアを除くアジアのサッカー情報 part5のスレッド。
ロンドン五輪男子サッカーのUAE代表について語るなら、このスレでいいが、
五輪全体のスレッドではない。
また、カザフスタンはサッカーでは欧州サッカー連盟(UEFA)所属なのでスレチガイ。

68 :
決勝の日韓戦楽しみだな!
欧州土人ざまぁ
南米土人ざまぁ

69 :
UAEはマタルを呼んだのがねえ。実績のある選手だし、年齢的にもキャプテン
をやるに十分だが、どうもチーム内の競争原理を歪めてしまったんじゃないかな
という気がする。奪ったゴール3点中2点がマタルだとね。

70 :
>>66補足
ロンドン五輪男子サッカーアジア代表日本、韓国、UAE
        女子サッカーアジア代表日本、北朝鮮
この内、スレタイに沿った国はUAE五輪男子代表だけ。

また、
>>66が挙げた国で、サッカーではUEFAに所属し、欧州に区分されるのは、
カザフスタン、グルジア、アゼルバイジャン、トルコ。
サッカーでの欧州区分の国はスレチガイ。
他の人はスルーよろしく。俺も以降はスルーする。           

71 :
>>61 そのランキングに、個人的に補足を入れるが
シンガポールはメンバーが過渡期の為、落ちてくると思う。
逆にこれから上がりそうなのは、ミャンマー辺りじゃないかナと思う。

72 :
>>66
アメリカを始め大多数の国が金メダルだけの数よりメダルの総数で順位決めてるんだけどねw
アメリカじゃ中国1位日本5位韓国8位

73 :
上位:タイ、インドネシア、ベトナム
中位:マレーシア、シンガポール、フィリピン
下位:ミャンマー、ラオス、カンボジア、東ティモール、ブルネイ
って感じかな。
>>71
ミャンマーは国内リーグ整備したし、ポテンシャルありそうだけど
代表は去年は1勝2分6敗でそんなに調子よくもないんだよね。
シンガポールが落ちてきてもそれをとらえるのは大変じゃないかな。

74 :
http://ko.wikipedia.org/wiki/%ED%98%BC%EB%8B%A4_%EA%B2%8C%EC%9D%B4%EC%8A%A4%EC%BC%80

75 :
なんかへんなの湧いたw

76 :
目糞鼻糞すぎ
東南アジアは総じて糞でいい

77 :
へんなのがへんなのにへんなのと言う、まさに目糞鼻糞w
しかもわざわざageで
そんなに寂しいならアジアスレ行け、相手してもらえ るぞ

78 :
とにかく東南アジアに2強というのは存在しない
個人的思うなどとアホの主張は却下

79 :
そうなんか

80 :
個人的にポテンシャルを感じるのはタイとベトナムだね
これらは東南アジア外の国に対して善戦することがある

81 :
3次予選始まる前、抜けるのは無理だがホームでは勝ち点とれるだろうと
このスレでも期待してた人がいたが結果は全敗勝ち点0で内容も酷かった
詳しい人、インドネシアがあこまで不甲斐ないのはなんなんの教えてくれ

82 :
>>81
インドネシアは確かに東南アジアの大会ではいい成績残してるけど
所詮アジアでは下位のグループ、今回の予選でも北朝鮮と同じポッドなのが不思議なくらい
三次予選に勝ち上がったと言っても2次予選はトルクメニスタンとH&Aやっただけ
それも辛うじて勝っただけだからな、アジアカップでもほとんど勝てない
自国開催の試合で1勝しただけ、東アジアは言うに及ばず西アジアの国にもほとんど勝てない
金の無いモスリムの国って海外では相当な苦労があるのかもな

83 :
イランはゴーチャネジハドが今回のキャンプ&親善試合でようやく初召集らしい
ケイロスになってデジャガ、ナザリに続き3人目の二重国籍選手
オファーはいろいろ来てるようだが、まだ移籍先決まってなかったんだな

84 :
>>82
あそこは絶望的なまでにオランダに搾取されるからね。有望なのは速効でオランダが
持っていく。ランツァートとか、ファン・ブロンクホルストとか、ハイティンハとか。

85 :
オランダ生まれを使うのを搾取とは言わんだろ

86 :
インドネシアはアフリカン気質というかムラっけがあって失点が多い
タイはテクニックあるし、ベトナムはとにかく走る
今んとこ中東に対抗できるのはこの2カ国ぐらいかな

87 :
インドネシアルーツのオランダ人ということか?

88 :
>>86
ムラっ気で言えばタイも負けず劣らず
去年なんかユースで韓国に勝って日本と引き分けたくせに
たった1ヶ月後にラオスにチンチンにされてた

89 :
アセアンズは民族的に劣ってるから無理

90 :
ラオスてw
ムラありすぎ

91 :
レスくれた人サンクス
とりあえずインドネシアは元から弱い、今後もあんま期待できないってことは分かったw
東南アジアはタイはこれまで通り、次の期待はベトナム押しが多いんだな

92 :
タイに行ったことがあるからタイを応援します

93 :
モンゴルはフィジカルサッカーに徹すれば
三次予選までは駆け上がってきそうだよな

94 :
将来必ずアジアの強豪に成長すると言われ続け20年
代表でもクラブでも単発で格上相手に健闘し驚かせることはあるが
それが長続きせず所詮は弱っちい東南アジアか・・・と落胆させてきたのがタイという国



95 :
>>93
モンゴルは東アジアだが、他に扱う所がないからここで良いのかな?
まずは頭数を揃えることからではないかと思うが。

96 :
>>94
東南アジアはもうダメだろうね。20年前は期待されていたが、
そこから伸び悩み、そのまま衰退、って感じ。衰退理由は各国に
よってまちまちのようだが。

97 :
タイに期待したい

98 :
タイは東の中国と並んで強くなる、強くなると言われ続けてきたが
結局大して強くならないままここまで来てるよな
クラブの方はACLで来年も結果出すようだと変わってくるか

99 :
アジア通貨危機前はタイは強かった タイファーマーズバンクでぐぐってみ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【史上最高の】フィーゴを語ろう【ウインガー】 (503)
†ボローニャFC Part2 【BOLOGNA FC】 (130)
【Aston Villa FC】アストン・ヴィラ 3【Villans】 (913)
【新皇帝】ミヒャエル・バラック 17 (622)
【Россия】ロシア代表 Part1【Футбол】 (356)
Manchester United 香川真司 part800 アンチ憤死 (129)
--log9.info------------------
Web2.0は制作側には関係ないよね? (172)
【笑える】検索キーワード【笑えない】 (106)
[違法]MUGEN[犯罪] (113)
ユニコードのページを作ってる人、集まれ! (163)
自分のサイトと同じ名前のサイトがある人→ (158)
すごい!かっこいいFLASH発見! (168)
Lモード対応HP管理人の溜まり場 (122)
エクセルでテーブルを組んでますが馬鹿ですか? (196)
【わざとじゃ】困ったちゃんについて【ないの】 (140)
JavaScript使ってるサイトは糞 (113)
高飛車極まれり Yahooのビジネスエキスプレス (169)
サイトをぱくられました (104)
リンクファームについて話し合うスレ (145)
WEB制作で月商100万円の壁 (132)
適当なホームページ製作会社が作った結果 (192)
JavaScript Tips コレクション (143)
--log55.com------------------
【お知らせ】2ch、DNS更新!いろんな回線から見れなくなってる模様 [748768864]
萩生田「いいかい学生さん、身の丈に合わせた受験しろよ」発言 謝罪へ [594632409]
STU48のオーディションで前代未聞のブスが合格してしまう 地下アイドル板は大荒れ [309927646]
プレミアム商品券の効果限定的 対象の貧困世帯はプレミアム商品券買うお金がない [459590647]
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ [964819867]
映画ジョーカー大ヒット 日本の売り上げ30億円突破 世界の売り上げ900億円突破 [659060378]
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い [998671801]
テレビ「今韓国のキンパが大人気!」ネトウヨ「またぶっこみ w w嘘乙」→結果 w w w [479913954]