1read 100read
2013年06月海外サッカー102: FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 157 (771) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Schalke 04 内田篤人 part260 (410)
【韓国】Kリーグを語るスレ3【半島】 (191)
美人サッカー選手 (125)
躍進する日本サッカー。衰退する韓国サッカー。 (127)
Eintracht Frankfurt 乾貴士 part41 (577)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part623】 (941)

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 157


1 :2013/06/02 〜 最終レス :2013/06/14
□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.telekom.de/de/aktuell/start/index.php
【英語】http://www.fcbayern.telekom.de/en/news/start/index.php
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.telekom.de/jp/news/start/index.php
■ 過去ログ倉庫 FCB 2ch. ■
http://fcb2ch.hp.infoseek.co.jp/
sage推奨、バイヤンヲタならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
鳥付きのコテ対策は専ブラ入れてNGワード設定。
前スレ
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 156
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1369519935/

2 :
□ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会 ] http://www.dfb.de/
□ ニュースサイト関係 □ 独語
[Kicker ] http://www.kicker.de/  (http://kicker-jp.blogspot.jp/ 日本語版も出来ました)
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild ]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁
[Transfermarkt ] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel ] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal ] http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
[T-Online sports ]  http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE ] http://www.eurosport.de/
[n-tv ]  http://www.n-tv.de/
[Sport1 ]  http://www.sport1.de/
[ZDF ]  http://www.zdf.de/ 
[sportal ]  http://www.sportal.de/
□バイヤンyoutube□
http://www.youtube.com/fcbayern

3 :
08/13(水)27:00 H ○ 2-1 ドルトムント(ドイツスーパーカップ)
08/21(水)28:30 A ○ 4-0 Jahn Regensburg(DFB)
08/25(土)22:30 A ◯ 3-0 グロイター・フルト
09/02(日)24:30 H ◯ 6-1 シュツットガルト
09/07(金)国際親善試合 
09/11(火)国際親善試合
09/15(土)22:30 H ◯ 3-1 マインツ
09/19(水)27:45 H ◯ 2-1 バレンシア(CL)
09/22(土)22:30 A ◯ 2-0 シャルケ
09/25(火)27:00 H ◯ 3-0 ヴォルフスブルク
09/29(土)22:30 A ◯ 2-0 ブレーメン
10/02(火)27:45 A ● 1-3 BATEボリゾフ(CL)
10/06(土)22:30 H ◯ 2-0 ホッフェンハイム
10/12(金)国際親善試合 
10/16(火)国際親善試合
10/20(土)22:30 A ○ 5-0 デュッセルドルフ
10/24(水)27:45 A ○ 1-0 リール(CL)
10/29(土)22:30 H ● 1-2 レヴァークーゼン
11/01(水)28:30 H ○ 4-0 カイザースラウテルン(DFB)
11/03(土)23:30 A ○ 3-0 ハンブルガーSV
11/07(水)28:45 H ○ 6-1 リール(CL)
11/10(土)23:30 H ○ 2-0 フランクフルト
11/14(水)国際親善試合
11/17(土)23:30 A △ 1-1 ニュルンベルク
11/20(火)28:45 A △ 1-1 バレンシア(CL)
11/24(土)23:30 H ○ 5-0 ハノーファー
11/28(水)28:00 A ○ 2-0 フライブルク
12/01(土)26:30 H △ 1-1ドルトムント
12/05(水)28:45 H ○ 4-1 BATEボリゾフ (CL)
12/08(土)23:30 A ○ 2-0 アウグスブルク
12/14(金)28:30 H △ 1-1 ボルシアMG
12/18(火)28:30 A ○ 2-0 アウグスブルグ(DFB)

4 :
01/19(土)23:30 H ○ 2-0 グロイター・フルト
01/27(日)25:30 A ○ 2-0 シュツットガルト
02/02(土)23:30 A ○ 3-0 マインツ
02/09(土)26:30 H ○ 4-0 シャルケ
02/16(土)28:30 A ○ 2-0 ヴォルフスブルク
02/19(火)28:45 A ○ 3-1 アーセナル(CL)
02/23(土)23:30 H ○ 6-1 ブレーメン
02/27(水)28:30 H ○ 1-0 ドルトムント(DFB)
03/02(土)23:30 A ○ 1-0 ホッフェンハイム
03/09(土)23:30 H ○ 3-2 デュッセルドルフ
03/13(水)28:45 H ● 0-2 アーセナル(CL)
03/15(金)20:00 CL準々決勝組み合わせ抽選会
03/16(日)26:30 A ○ 2-1 レヴァークーゼン
03/22(金)W杯欧州予選
03/26(月)W杯欧州予選
03/30(土)26:30 H ○ 9-2 ハンブルガーSV
04/02(火)27:45 H ○ 2-0 ユヴェントス(CL準々決勝1stレグ)
04/06(土)22:30 A ○ 1-0 フランクフルト
04/10(水)27:45 A ○ 2-0 ユヴェントス(CL準々決勝2ndレグ)
04/12(金)19:30 CL準決勝・決勝組み合わせ抽選会
04/13(土)22:30 H ○ 4-0 ニュルンベルク
04/16(火)27:30 H ○ 6-1 ヴォルフスブルク(DFB準決勝)
04/20(土)22:30 A ○ 6-1 ハノーファー
04/24(水)27:45 H ○ 4-0 バルセロナ(CL準決勝1stレグ)
04/27(土)22:30 H ○ 1-0 フライブルク
05/01(木)27:45 A ○ 3-0 バルセロナ(CL準決勝2ndレグ)
05/04(日)25:30 A △ 1-1 ドルトムント
05/11(土)22:30 H ○ 3-0 アウクスブルク
05/18(土)22:30 A ○ 4-3 ボルシアMG
05/25(土)27:45 Wembley ☆ 2-1 ドルトムント (CL決勝)
06/01(土)27:00 Berlin ☆ 2-1シュツットガルト(DFB決勝)

5 :
【FC Bayern】トニ・クロース【ドイツの新皇帝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1322321487/
ManuelNeuer ノイアーPart1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1322988162/
☆ドイツの新星 トーマス・ミュラー part1☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1279170970
【正統派CF】マリオ・マンジュキッチ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1348086353/
【BVB】マリオ・ゲッツェ2【jjj】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1334765880/

6 :
凄まじいシーズンだったな

7 :
>>1
三冠おめでとう

8 :
>>1
前スレ>>996
4000万ユーロというバイエルンらしくない大金かけてまでハビを獲得したのはハインケスが熱望したのが大きかったみたいだね
ハインケスはリーガの試合を今でも日頃から見てるらしい

9 :
>>1
Mario Gome乙
ハインケス体制がひとまず終了したわけだし、そろそろペップの声明か何かが欲しい

10 :
今季はバイエルン強かったな
ドイツ代表より強いだろ

11 :
>>1
スレタイに【祝三冠】を入れてほしかった

12 :
ラームは素晴らしいキャプテン
ハインケスは素晴らしい監督
バイエルン最高だ

13 :
ミュラーがかなり成長してるよね
パス良くなかったけどうまくなったしフィジカル強くなったし

14 :
3冠おめでとうございます!
やっとペップバイエルンの話ができる
まあ、まだ本人会見するまで控えようとは思うがw

15 :
前スレ >>997 OANS ZWOA DREI GWUNNA ってどういう意味?
たぶんだけど
Eins Zwei Drei Drei Gewinnen(Gewann)(1、2、3、勝つ(勝った))を
バイエルン訛りで発音するとTシャツの文字みたくなるんだと思う
三冠おめ!

16 :
一応ドイツスーパーカップ入れれば4冠か
来季はUEFAカップとCWCも取って6冠目指せだな
とりあえずバルセロナ、ドルトムント、チェルシーが待っている
頼むぞペップ

17 :
2012-2013
54試合・46勝・5分・3敗・勝率0.85
151得点(6PK)・33失点(3PK)・クリーンシート30試合
平均得点数2.8・平均失点数0.61

18 :
いちおつ
>>8
ハビマルが1000ユーロ分サラリーから捻出と聞いた時は相変わらずだなと思ったよw
CMやボーナスで埋まったろうけど

19 :
中盤でのロベリーのコンビ素晴らしいけど
ゴール前でのロッベンラームの連携が完璧すぎてしかも美しい
ラストはゴメスも決めたし3冠って
オールハッピーだ

20 :
ロッベン「シーズン開幕前のブーイングは忘れない」
だから嫌いなんだよこのハゲ
自分がブーイングされて当たり前のプレーしてたことも忘れるバカ
マジいらねーわこういう奴

21 :
またお前か
もしかしてソサなのか?

22 :
この世の春だな
今が一番いい時期
監督変わるし来シーズンから地獄だわ・・・

23 :
ルンメニゲがハインケスにクラブ留任お願いしてるんだね

24 :
公式のコメントで2ゴールのゴメっさんがないのが気になる

25 :
またお前かじゃねーよ
クズハゲの気持ち悪い発言まで肩持ってんじゃねーよ頭わりーな

26 :
ゲッツェ加入で2列目人員過多だからロッベンが出て行くのはちょうどいいじゃん。
頼まなくても自分から出て来んじゃね?w

27 :
禿は最後まで性格悪かったな
こんな最高な形でシーズン終えてるのに一言多いわ

28 :
シャチリに両サイドバックもやらせて、バイエルンのアドリアーノにしてしまう。
そうすれば二列目の過剰も解消。
レヴァンドフスキも含めて、これ以上の補強は不協和音を生むから避けたほうがいい。
もしレヴァンドフスキを取るんなら、ゴメス、ピサロ放出か。
レヴァンドフスキ、マンジュキッチ、ゲッツェ、ミュラーがCF。
ローデも中途半端な感じだから、取らずにクロースをシュバの予備にしたらいい。
トップ下はゲッツェも入ったし。
一番の不安はバドが長期離脱のCBだな

29 :
三冠達成は素直に評価したい
偉業達成である
三冠を達成できるシーズンで一冠でも逃したらそれはもう意味がない
ポカールを取ってこそ皿、大耳の意味が出てくるのである
三冠やった、やったぁ〜♪

30 :
>>20
自分がひいきにしてる選手が大事な試合でPK蹴る事がない事一生祈っとけよ
外したらその選手の何もかもが許せなくなっちまうんだからな

31 :
ロッベンの貢献度知ってれば、PKで戦犯言えないと思うんだ。

32 :
CLでのPKミスばかり語られるが、リーグ戦でもドルとの天王山でやらかしたのもあって
ファンには強烈に印象に残ってたのも大きいな。ロッベンばかりに蹴らせたからしょうがないけど。
CLのPK戦とかも考えたら、ゴメスがPK調子よかった感じだけど。昨季の話ね。

33 :
現地ファンでもないのに何言ってんだ?w
まだ現地に見に行ってるくらいの
熱心なサポなら気持ちは分かるが
違法視聴してるだけの連中が
ロッベン放出しろとか言ってて滑稽

34 :
>>8
そりゃそうだろうな
そうでなかったらフロント推しのラースベンダーをとってたと思う
フロントはそんな乗り気では無さそうだったけどハインケスがかなり熱望してた感じだったもの
当時は何とかして妥協せずにハビマルを獲得してくれって思ったよ
そういった意味じゃペップの欲しがったネイマールが欲しかったな
どちらにしろ値段は1億5000万ユーロな上にバルサだったかな

35 :
PK外したのを批判してる奴ってサッカー経験ないだろ どんな選手でもいつかは外すしロッベンの場合去年の決勝だっただけ しかも延長まで戦った選手が外したのは疲労を考えると仕方ない

36 :
無冠決定した当時はは32の言うとおり感情的になるのもわかるけどいまだにグダグダ言ってるやつはねぇ・・・・
PKを外せるのは蹴る勇気のある者だけだって言葉もあるわけだし

37 :
蒸し返したのはロッベンだけどなw

38 :
ロッベンもゴメっさんも自己中な部分はあるけど能力は凄いし
両方いなければ最後三冠できなかったかもしれない活躍してくれた

39 :
PKはミュラーが安定している気がする

40 :
ブーイング受けたのは忘れなくていいから、こういう時くらい静かにしててくれロッベン…

41 :
>>39
ミュラー全く外さないな
肝座ってるわ

42 :
選手はピッチで結果を出して見返すのみ
ゴメスもロッベンも見事にその結果を出してくれた

43 :
ロッベンとオリッチがこのチームのレベル上げたのにガタガタうるせー馬鹿が最近よく沸くな

44 :
>>39
練習ではミュラーが一番決定率高いって記事見たことある
シュバがお前蹴れって言って今シーズンはミュラーが蹴ること多くなった

45 :
一番ではなかったんじゃなかったっけ
ハインケスがリスト作ってミュラーが上位だったみたいな書き方だったから、
上の選手の失敗が続いてミュラーに決まったのかと思った
CL前に居残りで練習してたようだから今は1番手なんだろうけど

46 :
今季の3冠が自信になってバイヤンの選手達が更に飛躍して欲しいね クロースとミュラーとアラバ、バドはこれからのバイヤンの中心になる選手だしいつかこの中から主将になってもらいたい

47 :
>>46
ゲッツェが王様になるから

48 :
今日の午前中、エウベルの9番ユニ着て海老名SAの中をウロウロしていたが、全く視線は感じなかったな・・・。
前スレの、
ゴメスは確かにこの試合で活躍したが、シーズン通して見ると今のバイエルンには合わないので、他で活躍してくれた方がいい、っていう意見に同意。

49 :
>>47
それはない

>>48
エウベルの頃のユニって今とデザイン全然違うからなw

おれはゴメスには残ってほしい やっぱりあの得点力は魅力

50 :
代表でもお願いします!

51 :
シャキリは結局使い所がイマイチ分からないまま終わったな。

52 :
まさか、三冠達成を、この目で見れるとは思わなかったよ。
ありがとう、バイエルン。ありがとう、ハインケス。

53 :
>>18
1000ユーロだったら、トップレベルのプロ選手としてはゴミ同然の金額だな!
・・・揚げ足取ってスマンw
>>28
いや、 そこはアドリアーノじゃなくてサリハミジッチだろ。

54 :
昨シーズンのロッベンが批判されたのは自身がミスるまでは絶対PKをゴメスに譲らなかったんだよ
2・3点リードしていて今日二回目のPKでも得点王争いをしているゴメスに譲らなかった
結果的に得点王争いはフンテラールが持っていった
それなのにここぞという終盤でPK恐怖症になって蹴れなくなってしまった
他の選手にまで伝染し、その後しばらくドイツ全体でPKが苦手になってしまった

55 :
PKに関してロッベン擁護してる奴はそれこそサッカーやったことないんだろ
何が腹立つってあのハゲの場合ただ目立ちたいのと
外れるわけがないとタカくくって思いっきり蹴るだけってのが丸わかりだからなんだよ
明らかに学習能力のない脳筋の部類
まあそれはまだいいとして
こういう時に自分からサポにケチつけるようなこと言うのはマジでバカだから
なんでもかんでも擁護してる気持ちわりーのは同様に頭ハゲ上がっててやたら親近感持ってる奴くらいだろ

56 :
俺はハビマルに4000万ユーロの価値はないと言っていたが
ハビマル自身が自身の商品価値を高めたことを認めなければならない
いまハビマルは4000万ユーロの価値がある選手になったといってよいだろう
しかしまあ、こういう嬉しい誤算は何回でも経験したいものですな

57 :
ハビマルいなけりゃ三冠はなかったと思うから、ザマーとハインケスの功績だな

58 :
前線走り回って無茶苦茶守備するゴメスって想像できないな

59 :
今季は選手全員が良いパフォーマンスしたから3冠達成出来た 誰か一人でも欠けていたら3冠逃してたかもしれないね こういうチーム状態じゃないとこんな素晴らしい成績は残せなかっただろうし

60 :
うれしい誤算はピサロもだな
獲得きまったときも1契約ってなんだよ。
オリッチのこせばいいだろでいっぱいだったからな

61 :
ブイテンも良い誤算
リベリがあまり怪我しなかったのも誤算

62 :
ハインカスにしては良くやったな

63 :
出場機会が減って不満のある選手もいただろうが腐る事なく出れば良いパフォーマンスをしてくれたのも大きかった これはハインケスの功績だな

64 :
>>34
ネイマールは未知数だからいらないけどレヴァよりはルーニーが良かった
レヴァは無理矢理ドルに留まってもらって
まあそう思うのは俺がバイヤンファンとブンデスファンとドイツ代表ファン全部掛け持ちしてるからなんだけど(優先度はバイヤン>ブンデス)

65 :
カンとホイベルク以外試合出たやつはみんな活躍したね。
中々できることじゃないわ。

66 :
ペップは今年のハインケスのように大成功かクソンスマンのような大失敗のどちらかになる

67 :
ttp://bilder.bild.de/fotos-skaliert/fcbayernmuenchenvfbstuttgart-dfbcupfinal_32749092_mbqf-1370117634-30652450/3,w=583,c=0.bild.jpeg
ttp://bilder.bild.de/fotos-skaliert/dfb-pokalfcbayernmuenchen-vfbstuttgart_32749794_mbqf-1370119725-30652732/2,w=583,c=0.bild.jpeg
ttp://bilder.bild.de/fotos-skaliert/dfb-pokalfcbayernmuenchen-vfbstuttgart_32749530_mbqf-1370119001-30652642/5,w=583,c=0.bild.jpeg
ttp://bilder.bild.de/fotos-skaliert/polonaise-32753629_mbqf-1370156997-30653702/2,w=559,c=0.bild.jpeg
ttp://www.bild.de/sport/fussball/bayern-muenchen/wilde-party-nacht-der-triple-helden-30653664.bild.html#

68 :
>>64
ルーニーとかないわ。
一番必要ない。

69 :
本物のサポには感謝してるよロッベンは
あの時支えてくれたクラブにも感謝してるって言ってたし
しかし今季鬼になったって言われてるハインケスが最後の最後に選手と一緒にはじけてるのはたまらないw

70 :
退場揉み消しのヤオエルンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :
選手強奪戦術強奪ヤオエルンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 :
税金は納めませんヤオエルンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :
どの程度でペップって成功or失敗って言われるのかな
個人的には、CLベスト4、リーグ優勝、ポカール優勝ぐらいでも成功なんだけど…
あとW杯に怪我なく選手送り出してくれたら

74 :
スポーツは何でも初めて成し遂げることよりも持続することがすごく難しいからなあ
常に挑戦者の気持ちで変化していかないと落ちるのは早い
ペップはおそらく多少変化を加えてくるだろうけど選手はそこら辺を理解してペップに協力して欲しいな

75 :
>>73
ぐらいって2年連続でそれがどれだけ難しいのかわかってるのか

76 :
>>75
難しいのはわかってるけど、ノルマじゃなくて「成功」の基準だから
国内二冠&二連覇はマガト時代もあったし。ノルマはリーグ優勝だなあ。
色んなとこでペップのハードル上がったとかこれ以上は難しいとか言われてるから
一体、どんだけの期待したんのかなあ、って気になっただけなんだけど…

77 :
>>73
ポカールって二年連続優勝したのは
マガチのときの一回だけじゃね?
まずかなり難しいことだぞ。

78 :
まあ最低限リーグ優勝やね(´・ω・`)

79 :
>>78
CL優勝でもいいぞ
歴史に残る。

80 :
ラーム、シュバ、リベリの後継者が現れてくれたら今後も安泰なんだがな

81 :
三冠の後のシーズンだから国内二冠が基準じゃね

82 :
>>80
そこらへんは代表でも代わりがきかんわ

83 :
ミュラーが成長したのは大きいな
クッソ強いな、あいつ

84 :
どの試合見ても思うがバイエルンの選手はフィジカルが凄い
クリンスマンは選手個人のフィジカルを重視していた様だがその考えは全く間違ってはいなかったのかもしれない
っていうか重視しすぎたら結果ああなってしまったが

85 :
ミュラー細いと思ったがゴメスと並んだらたいして変わらんかったな。

86 :
ノルマはリーグタイトルを守り続けること
二連覇だってもう5シーズン前だろ?
それに三年間でCL一回でも優勝してくれれば上出来

87 :
>>64
まあヘーネスの言うように環境面やメンタル面でリスクは高いだろうけど
あのスピードでのあのボールコントロールを見るに実力面ではどこに行っても問題なかったと思う
バルサでも活躍するだろうけどビラノバにメッシとネイマール二人の個性を活かした起用はできないだろからメッシの引き立て役になるしかないと思う
だからバイエルンかマドリーに行って欲しかった
リーグ的にもゲッツェが残ってネイマールが来た方が面白かったし

88 :
>>15
なるほど ダンケ!

89 :
>>73
成功とか失敗ってのは監督がいなくなってから評価するもんなんじゃないの?
とりあえず1年目は内容が良ければ(若手が育ったとか新しい戦術が確立できたとか)73の言ったレベルで満足
>>64
俺もそうだけどリーグのレベル云々というよりバイヤンにはキルヒホフやロデみたいな「激安な」お買い得品はほかのクラブに譲ってほしいって感じかな
ほかのクラブに比べれば圧倒的に金があるわけだし、「控え」じゃなくて「代役」になれる選手を獲得してほしいよ
>>8
ハビマルは年俸減額=自己負担で実質3000万ユーロだったから少し高かったなって印象
1000万ユーロの節約はバイヤンの魅力(ブランド力)があったからこそだろうね、ベスト4にもろくに進めなくてブンデスが3大リーグの下扱いされてた頃のバイヤンじゃ絶対に無理だった
前にCL優勝すればかなり箔がつくなって書いたら、「箔なんてどうでもいい、なんならスペイン2強でも応援してろ」っていうバカがいたけど
2強並の人気があれば選手獲得の時に競合相手よりも少し提示額が低くても選手の希望のおかげで獲得できるなんてこともあるんだから

90 :
凱旋パレードは今日だっけ?

91 :
キルヒホフはともかくローデは激安じゃなくても獲得する価値はある
バウムヨハンとかは必要なかったが

92 :
>>91
乾のついでに見ててすごくいい選手だってのはわかるんだけどさ、ザマーも評価してるみたいだし
ゲッツェ獲得でクロースがCHになる機会が増えるであろうことと、ホイベルクとカンがいるってことを考えるとそこまで必要か?って思うのよ

93 :
やりよったなバイヤン

94 :
>>92
カンは今のままだとセンターにはなれないとおもう

95 :
てかローデってどういうタイプの選手なのかわからん
現在のバイエルンの陣容にはいないタイプ?

96 :
>>95
シュバっぽいかな

97 :
ビダルとか?

98 :
謎っすねw

99 :
パレード始まったぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BLUEMOON マンチェスターシティ 58Citizens (216)
【イングランド】 Npower Championship 【実質2部】 (280)
ペップのバイエルンでの成功のハードルが高すぎる件 (156)
徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.73 (393)
メッシだけドーピングとか、不公平だよな (367)
イケメンなサッカー選手 その4 (190)
--log9.info------------------
ワーズワースの冒険 (475)
スレ立てるまでもないスポーツ中継 (167)
【川崎】Jリーグ中継を語るスレ【横浜M】 (116)
     各局にとっての暗黒時代     (246)
人生ゲーム ハイ&ロー Part2 (296)
検証・1990年のTV (178)
検証・1985年のTV (107)
パオパオチャンネル (165)
検証・1989年のTV (182)
東天満時代のよみうりテレビを語ろう (144)
新八犬伝 (172)
NHKの、良かったところを語ろう。 (148)
検証・2010年のTV (131)
クイズ番組の効果音について語ろう (188)
芸能界の厳しさ教えますスペシャル! (143)
【国鉄】クイズ列車出発進行【ラビット関根】 (184)
--log55.com------------------
【ワ無し】好きな人と何したい?何してほしい?28
アナタの好きな人ってどんな人?part64
【ID無し】エキサイトフレンズ。16【総合】
絶対…恋愛…信じろ…叶う…書け☆★☆404
好きな人におはようおやすみを言うスレ133
あなたって、どんな人? 87人目
大好きな人の名前を書くと付き合えるスレ189
自閉症スペクトラム総合スレ16【ASD】発達障害 ワ有