1read 100read
2013年06月Web制作405: 自分のサイトと同じ名前のサイトがある人→ (158) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【毎日】今日は何ホトだった!?【報告】 (178)
楽天でHP作ってる香具師 (187)
Lモード対応HP管理人の溜まり場 (122)
とりあえず手書きでサイトを作ってもらおうか (112)
魔法のiらんどとタニーズブートキャンプ (151)
サイトをぱくられました (104)

自分のサイトと同じ名前のサイトがある人→


1 :03/03/22 〜 最終レス :2012/09/15
最近、同じ名前のHPがあることを知ってショック…。変えようかなと思ってます。
こんな経験ありますか?

2 :
_oロ= ゴー
2

3 :
_oロ= ゴー
3


4 :
_oロ= ゴー
4

5 :
_oロ= ゴー
5

6 :
俺がマジレスしてやる。
俺にはそのような経験はない。
以上終了

7 :
あったけど向こうのが大手だからどうでもよくなった_| ̄|●

8 :
>>1
... .... .. -. .

9 :
あった。

10 :
あるけどジャンルが違うからどうでもいい
      △
    / ●\
       □
      / \ 


11 :
閉鎖されたサイトのタイトルをちょっとだけ変えて、同じ内容で運営中。

12 :
大文字小文字の違いだが同じ名前のサイトがあった。
しかしとんでもない糞サイトだった。リンク先が日本語とか全角英字とか。
優越感ヒターリ (゚∀゚)アヒャ

13 :
>>12
ちょっと恥ずかしかったりしないか?

14 :
平仮名とカタカナの違いはあった
でも向こうはしょぼいサイトだったのでじきに潰れるだろう

15 :
>>1
どっちが先か、が重要かもしれん

16 :
本名に引っかけて、ことわざをタイトルにしてたんだけど、
それが何件もあった。もう閉鎖しちゃったけど。

17 :
自分のサイトがGoogleに引っかかったときに初めて同名サイトの存際に気付いた。
迷ったあげく名前変えたよ。

18 :
マジレス。
野球ページだが、同じタイトルが腐るほどあった。
しかもジャンルはみんなまちまち。
そのタイトルは



SAMURAI。タイトル変えたよ。

19 :
侍魂に変えてみれば? それなら同じ名前のサイトないし。

20 :
つーか絶対無い

21 :
自サイト名でぐぐったら約17100000件HITしましたが何か?

22 :
>>19
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=侍魂
サムライ・スピリットってゲーム知ってる?

23 :
サムライ・スピリッツでした。逝って来ます。

24 :
>>22
そりゃ、サムスピもワールドヒーローズも龍虎の拳も知ってますが。
ご自分でその検索結果をご覧になりましたか?

25 :
やはり恥ずかしくなって○○のホームページに変えました。
これならかぶっても恥ずかしくない。

26 :
サムスピ以前に何か言う事はないのかおんしら…

27 :
海外に同名のサイトをいくつか発見。どうでもいいが。

28 :
同じ名前のサイトは見たことないけど、同じ名前の管理人はいるねー。
しかも「自分はホモです」とか告白してるし(鬱

29 :
>>28
いるなー。同名は。
俺も本名をローマ字で書いたのをハンドルにしてるから、
検索かけるとザックザック出るわ出るわ困った困ったってかんじだわ。

30 :
(^^)

31 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

32 :
>>28
やらないか?

33 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/

34 :
最近新しくサイトを立ち上げたんだが、検索したらあった…同じ名前。
最初にちゃんと調べとけばよかった…。
変えた方がいいものか、ただいま悩み中。

35 :
http://www10.plala.or.jp/the-vsop1985/

36 :
同じ名前のサイト発見した。
しかもそのサイトは同人サイト。
キャラの受け同盟とかまでつくってやがった。

37 :
2年前、サイト名を決める時(正確にはリニューアル改名する時)に検索で調べて
同名サイトがないか確認したよ。
ところが、1ヵ月後にググルで再度検索したら同名のサイト(店の名前)が。
しかもまったく違うジャンルで。
開設日(リニューアル)はほぼ同時だった。こんな偶然ってあるんだな、と思った。
ちなみに英字だとウチが最初で、カタカナだと相手が1番目に出る。

・・・そんなことを思い出して今検索したら同名の3サイト目が。

38 :
うちのほうがずっと古いんだけどな。名前をつける前にちょっと検索くらい
して欲しかった。

39 :
>>38
つд`)

40 :
そんなにダブりが嫌なら登録商標でもしておけ。
誰がいつ同じもの考え付くかなんてわからんだろう。

41 :
思い切りありふれたのつけてる。
100ぐらいHITしそう。
考えてつけりゃよかった。欝。

42 :
Googleのページランキングで勝敗を決めろ。

43 :
アヒャなサイト名なので同じものは一件もない(・∀・)
検索しまくったがやはり出ない。
ちなみに漏れのサイトは検索避けしているのでヤパーリ出ない(w

44 :
同名のがいくかあるのは知ってたけど、別ジャンルだし・・・
と思って今確認したらいつの間にやら一番有名な
トコが無くなってる・・・ あれ? あれれ?

45 :
(・∀・)アヒャ!!なサイト名だが、ググッたら通販ページばっかり出て来た。少し鬱

46 :
3年前、検索して無い名前をサイト名にした。
しばらくして同名のサイト名が出没した。
ジャンルが同じだったが別にいいやとほっといたが、
むこうが「サイト名をパクられたのでサイト名変更します」
とトップページにデカデカと書いて改名した。

うちの方が先なんですけど… つд`)

47 :
>46
厨房はなんでもかんでも「パクリ」というからな・・・
イ`

48 :
超ありがちな2単語のサイト名だから、いくつかある。ただし国内では自分だけのようだ。
そういや初心者のころ、全く同じハンドルの人を見つけてメールだしてみたことがある。
古き良き懐かしい思い出だ。ネット人の増えすぎた今ならハァ?って感じだろうな。

49 :
自分のサイト名ググルとエロサイトがわんさか出て来る。
普通の素材サイトなんだけど検索エンジンで検索して来る人が多い。
ゴメンね、エロじゃなくて。

50 :
ちょっとずれるけど、相手のサイト名が、うちのドメインなとこがあった。
うち …//www.2ch.net/  サイト名「2ちゃんねる」
相手 …//hoge.ne.jp/~2chnet/  サイト名「2ch.net」
みたいな関係。
年$35ごときをケチるしょぼくれがドットコム名乗るなよ紛らわしいんだよゴルァ
と思ってたら、いつの間にか消えてた。
  \∵/
    |
  _| ̄|

51 :
相手は独自ドメインですた。
結構大手くさいので、諦めました。

52 :
同じHNなら沢山
それで、同ジャンル内webマスターが自分を含め3名
掲示板投稿オンリーで1名<こいつが、ちょっと痛いヤツ
メアド、ドメインもHNに合わせたものを取得
他の方々は、そういうコダワリ無し
困った事 
前述の痛いヤツと私を混同している連中が数名いたこと

53 :
サイト名もハンドルも、完全に一致するものは無いぽ

…ただ、最近気付いたことなのだが。
俺(♂)のHNは一応普通に姓名があるんだけど、ちょっとシャレた感じになってて
まあ正直本名として現存する事はまずあり得ないというか、響きがカッコ良すぎるというか
よくよく考えてみたら、オフで実際に声に出して呼ばれたら正直恥ずかしいようなHNで
いやそれだけならまだいいんだけど、なんかそのHNと
 一 字 違 い の A V 女 優 が 存 在 す る 事 が 発 覚
なんかマニアックな香具師には「元ネタはこいつかー!」とか思われてそうで激しく鬱だ…

54 :
>53
森 村 ハ リ ーとか?

55 :
熱狂的なプロレスオタのサイトと同じだった。
まあジャンル違うしアクセス避けしてるし、あちらさんが気付かなきゃそれでいい

56 :
http://homepage.mac.com/hitomi18/

57 :
ハンドルが同じでURLは俺のだった。つまり騙り。
しかも派手にたくさんの他サイトの掲示板を荒らしあげていた。
やめてくれ。。。

58 :
>>53
>一 字 違 い の A V 女 優 が 存 在 す る 事 が 発 覚
そういうの嫌だね〜。
私の友達に某AV女優と漢字まで同姓同名というのがいる。。。
板違いな話題ごめん

59 :
バンドのHPやってるんだけど
HPのタイトルがっていうんじゃなく
バンド名が同じ奴らがいやがる。
意地でGoogleの検索結果(バンド名)でそいつらの上に表示される様にしてやりました。
でもアクセス数あっちの方が上・・・・。
ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!!

60 :
〜oノハヽo〜                
  ( ^▽^) < こんなのございまーす♪ 
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html

61 :
初めてつけた名前は自分のとこしかなかったけど、
後で同じ名前の食品が発売された…
今は別の名前にしたけどかなり被ってる。

62 :
よくある英単語を2つ並べた名前。
念のため、日本語ページのみで検索したら1件ヒット。
サイトじゃなくコンテンツ名だったが、よほど思い入れがあるらしく、由来を切々と語っていた。
お気に入りはトップページからじゃないと、
サイト全体や管理人の人格を否定されているようで悲しいそうだ。
かぶってるのを見つかったら、静かにネチネチと責められそうなので、変えた。

63 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

64 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

65 :
なんか
 鈴木○○とか佐藤○○ みたいなスレだな(w

66 :
同名サイトハッケソ
GOOGLEのページランクでは漏れのほうが上だが、
掲示板は向こうのほうが賑わってた(´・ω・`)ショボーン

67 :
>>66
同じく

68 :
同じ害悪で全く同名の奴見つけた....
しかも2人。

いやぁぁぁぁぁl!

69 :
http://www.milkcafe.net/
MILKCAFE
ってサイトをやってるんですが、
http://www.milkcafe.com/
やら
http://www.milkcafe.ne.jp/
やらあるんです。。

70 :
>>67
同志ハッケソキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
もう漏れ辛いから、サイト名変えます。
サイト名と内容が一致してないし。・゚・(ノД`)・゚・。

71 :
サイト名を必死で考えて「こりゃいいかも!」って思って
ぐぐって見たら一番最初にRゲーム開発なんたらと同じ名前だったり、
同人サイトだったりしたので急遽変えました( ;´Д`)
今はぐぐっても何とか自分以外のサイトが見当たらなくて良かった(´・ω・`)

72 :
素材屋さんの素材使って
素材屋さんの名前まで自分のサイト名として使ってる人がいた。
独特な名前なだけに、「あーあ」って感じ。

73 :
http://homepage.mac.com/miku24/

74 :
最高画質が揃った最高のサイトオープン!?
http://www3.free-city.net/home/espresso/white-snow.html

75 :
(^^)

76 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

77 :
引きage
>>29
ローマ字って多いのかな?
僕の昔の名前(今はスペルのみ変更)はよくありそうな名前なのですが
昔のスペル=同名1人
カタカナ=同名多数and登山愛好家の用語
今のスペル=自分のみ
サイト名はそれ自体が短文になってるから
かぶりサイトがあるかは分からないです。
検索したら日記とかの文章が出てきます。
あ…オフレポも多かったです…

78 :
同じ名前のRサイトがGoogleの1〜10件の中だけで2つもあった
ページランクは勝ってるけど激しく鬱・・・漏れのサイト名はえちぃのだろうか

79 :
何も考えずにつけてしまった・・・。
しかも後で調べたら恐ろしいくらいの数の同名サイト発見。
検索サイトとかにも登録しちゃったし、もうどうでもいいや・・・。

80 :
『ほっとみるく』で検索すると、おぞましい程の同名サイトが沸いて出てくるぞ。

81 :
自分のサイト名でぐぐると、ゲイの方々が集まる
サイトと自分のサイトの二つが出てくる。
しかもランク負k(以下ry)涙
でも変えないけどな。w

82 :
http://www20.tok2.com/home/ilovemankonoana/

83 :
同一ジャンルに同一HNの人を見つけてしまった…
HN変えるべきですよね…。

84 :
自分の方が後だが元祖よりアクセス数も多いしページランクも上。
ジャンルも同じだし結構気まずい。

85 :
俺のサイトがヤフーに登録された途端、同じ名前のサイトが出来上がり、
自動リンクにまで登録していきやがった。
内容まで、ほぼ同じ。まぁ、厨もいいところだから、いいんだけど。

86 :
>>84
私もそのクチだったりする。
ドメイン取ったら有利ですな。取ったもの勝ち?
元祖のサイトもYahoo!に登録されているけど、キーワード検索で
元祖サイトが抽出されなくなった。
私のサイトだけが抽出。なんでだろー

87 :
>>85
俺もそんなことあったなぁ。
というかほとんど同じだ(笑

88 :
サイト名はかぶらないけどHN…一発目にヒットするのが>>53とおなj(ry。
当方女なのでしょうがないんだけどさ。

89 :
サイト名はありふれた英単語をつけたので
同じくサイト名にしてる人も、ハンドルネームにしてる人も他に大量にいた。
そこそこヒットした歌のタイトルにもなってたからなあ…。
ハンドルネームは、ありふれた単語(日本語)だけど
同名さんはいまのところ見あたらない。
好き好んで名前にするような単語ではないからだろうか。

90 :
aigo

91 :
>>86
ロボ避けしてると思うYO


92 :
自分のサイト名で検索してみたら韓国のwebページ発見したが関係ないよな

93 :
朴李の可能性も

94 :
あった。しかも最近ようやくこっちのサイトが載ったし。
ヤフーの説明文がAAなんでわけ分からんくなってるし

95 :
検索したらかなりヒットする
あほー検索で一番最初がAVのカメラマンだったと思うが・・orz

96 :
よく生きてたもんだ

97 :
ハンドルが2ちゃんの書きこみぐらいしかでてこない…
サイト名はロボ避けしてへんのに自分のも出てこうへん…

98 :
こないだぐぐってみたらあった…
しかも携帯用の無料HPスペースで作られていて
内容を見たらうちや同業サイトへのリンクだけ。
一体何がしたいんだ??

99 :
俺なんか
ttp://www.俺のサイト名.co.jp/
があったよ・・・株式会社だってさ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺がwebサービスを作ってみるスレ (143)
Google Chrome (147)
すごい!かっこいいFLASH発見! (168)
HP作成に使用している無料ソフト教えて (109)
【CSS】どっち使ってる?【テーブル】 (168)
宣伝掲示板および自動書き込みソフトについて (123)
--log9.info------------------
究極超人あ〜る【57】 (303)
【空が灰色だから】阿部共実 総合 (138)
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】27 (434)
【若いわね】鴨川つばめ【キラッ☆】13th (853)
【料理は】鉄鍋のジャン!28試合目【天災】 (289)
【藤本】ラーメン発見伝三杯目【葉月】 (157)
エリア88 クルーセイダー【30】万ドル (970)
【野中英次】 だぶるじぇい part15 【亜桜まる】 (114)
手塚治虫全集 (136)
【ほるまりん】漫画メダロット【藤岡建機】 (236)
徳弘正也総合 (313)
【野田サトル】スピナマラダ!第9ピリオド【アイスホッケー】 (832)
サイボーグクロちゃん5 (178)
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.7 (199)
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第10章 (446)
【封神】藤崎竜総合88【屍鬼】 (226)
--log55.com------------------
2015卒 新卒 地域基幹職・新一般職 他2
勤務指定日でない日に職場へ来るな
松山中央郵便局
元中核派・全逓のアッテンボローについて語ろう
津支店ってどうかね:U度目
職場でやった、見た悪いこと
【2015卒】日本郵便株式会社 新卒スレ7
ウチの局の老害職員