1read 100read
2013年06月園芸678: 植えたらすぐに再生する野菜 (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【早過ぎ?】種まき&定植報告スレ【遅すぎ?】 (103)
優雅で涼しげな夏の花〜デルフィニウム&ジキタリス (709)
盆栽初心者が恥をしのんで質問するスレ(パート9) (112)
【リトープス】メセン総合スレ12【コノフィツム】 (182)
園芸板写真部 (168)
【百日紅】サルスベリ【つるつるてかてか】 (278)

植えたらすぐに再生する野菜


1 :2006/09/12 〜 最終レス :2013/06/04
ねぎは根元だけ植えるとすぐにまたはえてくるけど
ほかにそういう野菜ってないですかね?

2 :
















                                                                           あるよ

3 :













4 :
キチガイがいるな

5 :
にんじんは再生するよ
ねぎは無限に増えるよね

6 :
>>5
キチガイうざいよ

7 :
クレソンは再生してくれそうん

8 :
>>6
キチガイ乙

9 :
↑キチガイがいるな

10 :
とキチガイが申しております

11 :
みんなキチガイなら楽だよな…

12 :
>>10
自己紹介乙w

13 :
とキチガイが申しております

14 :
とキチガイが申しております

15 :
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157373658/
捨てる食材から始める園芸
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1122758468/

16 :
とキチガイが申しております

17 :
とキチガイが申しております

18 :
とキチガイが申しております

19 :
とキチガイが申しております

20 :
とキチガイが申しております

21 :
とキチガイが申しております

22 :
とキチガイが申しております

23 :
とキチガイが申しております

24 :
とキチガイが申しております

25 :
トキ違い?

26 :
マジキチガイがいる!このスレw

27 :
時違いか…キアヌの新作ってそんな感じだっけ?

28 :
ミツバ

29 :
小松菜は?

30 :
野菜じゃないけどミントとか

31 :
小松菜スーパーで根本を水に浸してたから土に植えたんだけど生えるかい?

32 :
庭・オブジェのことなら
http://dououfrp.fte.jp/

33 :
http://imepita.jp/20070205/195560
筒状40a程の花瓶でネギの栽培をしてるのですが
カビとか生えやすいんですかね?

34 :
三つ葉。

35 :
>33
それやめたほうがいいよ。まずくなる。
地植え、最低でも鉢植えにしな。

36 :
スーパーで買えるうえに増やせる野菜が大好きです。
ニンニクとタマネギ、ポテトがお気に入り。
この野菜たちは自分らが食べられると思ってガクブルしてたのに
土に埋められてオロオロしてると思うといい気味。

37 :
そんな36の骨にむしゃぶりつくあたし。
これぞ食物連鎖。

38 :
セリもグングン増えるわよね。
増えて活き活きしてるの見てると、食べるの惜しくなっちゃうのよね。

39 :
アシタバ

40 :
春菊あげ

41 :
かぼちゃは去年、ゴミ入れに捨てた種で育った。

42 :
今年の根三つ葉、根切りすぎ!
あれじゃ再生させたくても賭けだよ。

43 :
キャベツの芯植えたら育ってた。しかし、イノシシにやられて中断。

44 :
>>33
さび病べと病有ります。
よく伝染します。
患部は即切り捨てます。

45 :
じゃがいもの芽が出たのを庭にほうっておいたら、今ものすごいニョキワサ。
50〜100個ぐらい取れそう。ワクワク。
にんにくは芽が出たのを植えてみたけど腐ってしまった。
土地・環境によって、合う物合わない物があるな。

46 :
        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/    やだ、母Rが止まらない・・・
   !{、 !|   トェェェイ / /   /
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /
    }   ` '' ー "´\ /
   /       /⌒ヽヽ、
   |   \__,,/  ,,' |  ヽ、    .。::・。゚:゜゚。*::。.
   \  '´  __,/(,ノ!   (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    | \_  _∠,,_  _人_,ノ     ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
    |   ̄    ̄    /        ゜+:。゜・:゜+:゜*。
    /        ,..  ...|

47 :
ターサイとはぶ茶。
トラクターで雑草ごと耕しても最初に芽を出してくる生命力の強さ。
三回やっても同じパターン。

48 :
ターサイ・はぶ茶「ずっと俺らのターン!」

49 :
基本的に根のついたまま売っている野菜はみんなそうでしょ。

50 :
>>49
ホウレン草は?

51 :
>>46
www

52 :


53 :
トマトの枝 挿したら増殖しまくり

54 :
ニラはどう?

55 :
ニラは強いね
あとアシタバ

56 :
ニラを挿してみた。はたして…

57 :
万能ねぎ
その名の通り植えた次の日からにょきにょき

58 :
あと、ニラって根っこ切ってある状態で売ってるほうが(自分ちの近くは)多いんだが
ニラOKって情報くれてる人、根つきを植えてる?それとも56さんみたいに葉をさしてるですか?

59 :
葉挿しは無理だと思うよ >ニラ

60 :
うおおおそうかー…
まりがとうございますです。
ひとまず根っこついてる類からもっと試してみます!

61 :
簡単だからネギ、パセリ、ニラ、ニンニク、アスパラは家庭菜園があるなら作れ

62 :
にんにくも簡単なのか
やってみる
芽が出たのを植えてみる
今日は放置してて芽が出てた里芋を植えてみたwktk

63 :
服部半蔵

64 :
霧隠心臓

65 :
ショウガはだめ?

66 :
ネギ

67 :
てかお前らウソばかりついてるだろ。
本当にそんなすぐ再生するわけないだろ。
どうせ肥料や栄養分がある程度充満してるしっかりした畑とかに
植えてるだけだろ。んで毎日畑の管理できる奴だろ。
それならなんだって再生するわ。
ほとんど手を加えずに適当に庭に植えるだけで再生する野菜挙げろ

68 :
コップの水で可、クレソン

69 :
ねぎ、刺した瞬間伸び始めるw

70 :
ネギは24時間テレビでやってたね。
緑の部分が少し伸びてただけ(*`Д´)

71 :
土に挿さなくても、輪切りにして冷蔵庫に入れてても、
緑のとこ伸びるよ。ネギ。

72 :
・三つ葉、芹…根っこの部分を水に浸けておくと再生する。
・じゃがいもの皮…普通より少し厚めに剥いて畑に植える。小ぶりながらちゃんとしたじゃがいもが出来る。

73 :
ネギは再収穫するたびに細くなっていって二回ぐらいしか収穫できない

74 :
その点、ニラはいいよ〜。花もきれいだし。

75 :
直ぐに再生するのは水っぽいだけじゃないの
と枝豆を徒長させた俺には言う資格が無い

76 :
ネギは肥料好きだよ >>73
といっても、限度を超えると途端に病気が出るけど。

77 :
春菊って再生するっけ?

78 :
根がついていればOK。脇芽がわさわさ出てきますよ。
これから良い時期ですね。

79 :
>>67 そだよ。土に堆肥も供給するし、管理はする。

80 :
ごぼーは?

81 :
>>80
大根、人参に同じ……だとおも

82 :
>>67
お前さんの望みをかなえるには
食える雑草・野草についての知識を求める方が多分建設的だ

83 :
>>81
つまり花咲かせて種採取コース?

84 :
ネギだけは簡単だ

85 :
土に石灰つーか、海苔の乾燥剤混ぜといたら育ちが良くなった覚えがある>ネギ

86 :


87 :
ベランダプランターで、ネギと小松菜が再生中です。
豆苗もなかなか頑張っています。
今度ニラにも挑戦してみようと思います。

88 :
切ったあとのセリを植えてみたら葉がもさもさしてきたけど、
日当たりのいい場所に放置したせいかいかにも固そう。
綺麗だから、食用じゃなく観葉植物としていいかも。

89 :
ラッキョを植えた
のびたから葉の部分を刻んで鰹節と醤油たらり
熱々ご飯がすすみます
本体部分も株分けしてけっこう増えてきた

90 :
この時期だと春菊は花咲いちゃうな

91 :
なにしろ春の菊ですから。

92 :
>>91
 うまいね、どうも

93 :
うまいので、本当は年中食べたいです。

94 :
春菊のタネまいたら、芽がばんばん出てきた。今8センチくらいに成長。
間引いてサラダにして食べるとなかなか良し。
チコリは苦味が気にならないならオススメ、取っても取ってもえらい勢いで増えるよー。

95 :
人参・大根・キャベツ・白菜・・・

96 :
季節のお野菜いかがです

97 :
先週、たまねぎの根っこ部分切ったやつ植えてみた
さすがにダメだろうけどw
根のいきおいがすごすぎて土から浮き上がっちゃってるし
ニンジンも植えたが水だけより数倍元気に葉っぱが育ってる
やっぱり小さくなっちゃってもあいつは根っこだった事忘れてないんだなと実感
根っこがちょろっと出てたジャガイモも植えて(埋めて)みた
ちょこっと見えてた切り口が腐ってない所見ると生きてるんだな
ええ、先週はカレーでしたよw

98 :
ニンジンがあいかわらず元気、タマネギも根っこだけは元気
ジャガイモの芽が少し顔を出しました
はじめてやってみたけどすごいな

99 :
ねぎ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビオトープが俺の夢Part6 (173)
【やさしく】バラ初心者集まれ・30人目【教えて】 (652)
キンギョソウ 金魚草 スナップドラゴン (218)
★騙されるな!★ホースラディッシュ☆美味しい!★ (116)
【ニョキニョキ】モウセンゴケ2株目【モソモソ】 (131)
【ケイランサス】ウォールフラワー【エリシマム】 (113)
--log9.info------------------
セレロンDとセレロンMの違いがわかんないんです(><) (181)
【職場・学校】規制PC規制解除【裏技・荒技上等】 (159)
富士通FMV-デスクパワーTX (130)
富士通PC故障⇒交換⇒機種間違い⇒お詫びなし (101)
Linuxが日本の一般家庭に普及することはないと思う (105)
【高い!!】DELLってどうよ【ぼったくり!!】 (198)
【Hewlett】hp価格情報【Packard】 (139)
CENTURY 友の会 (120)
初心者でBTOでPC買ったやつちょっとこい (141)
【DELL】 XPS430 part1 【幻の名機】 (193)
BIOSのパスワードを忘れたゾ−! (157)
DELLとSONY 買うならどっちがマシ? (159)
修理から帰ってきたらHDDのデータが無くなった (184)
【Broadwell】次世代モバイルCPU雑談スレ10【Skylake】 (320)
ノートPC板なんでも質問スレ 6 (545)
Panasonic Let'snote Part212 (646)
--log55.com------------------
携帯ゲーム機でいまだに積んだままになってるソフト
【GB】こぐるぐるぐる ニンテンドーパワー
コラムス
モグラーニャ
今リメイクしたら名作になりそうなレゲー
( T_T)\(^-^ )「ゲームセンターところ」
電卓で遊んでたやつちょっと来い
がんばれゴエモン総合