1read 100read
2013年06月クラシック172: 【ひの饅】痛いレビューを晒すスレ7!玉座【自演】 (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クラウス・テンシュテット Part8 (115)
NAXOS日本作曲家選輯 弐拾参枚目に対峙する時来たる (737)
指揮者で音楽が変わるってホント? (217)
ブックオフで買ったCDを報告するスレ (136)
クラシックギター総合スレPart71 (303)
【Tp】金管後列スレ【Tb・Tub】 (174)

【ひの饅】痛いレビューを晒すスレ7!玉座【自演】


1 :2012/08/19 〜 最終レス :2013/06/16
HMV Japan     http://www.hmv.co.jp/index.asp?category=1&genre=700&style=0
レギュラー執筆陣多数 風雷暴、ひのき饅頭軍団(pianomania、ラジオデイズ、ポランスキーのP、ゴロンロネ…)などが定期的に寄稿
@TOWER.JP http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfLayoutA.jsp?DISP_NO=002102000000
HMVよりはレビュー数が少ない
Amazon.co.jp   http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/701040/
素人や一見さんが多いが、様々なレビューがある
どんどん痛々しいレビューを晒して下さい。
前スレ
【ひの饅】痛いレビューを晒すスレ6!玉座【自演】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1261728442/

2 :
レオンハルトは糞!

3 :


4 :


5 :
つよしくん

6 :
http://www.youtube.com/watch?v=PuS2lVjDQag
http://www.youtube.com/watch?v=_3ASADuu5tM

7 :
http://www.filestube.com/aWQB18PvRArh2Bzcf937yb/pts-200.html
http://javcool.com/pts-200-%E6%80%A7%E6%84%9F%E3%83%AC%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3-19-2/#more-38363
http://adultbar.org/40745.html#

8 :
http://www.binrand.com/post/2626755-mpc-002-hd-mpc-002-triple-cast-3-special.html

9 :
ハルくんの音楽日記とかいうサイト
「宇野功芳先生」とか呼んでて笑った
70年代にクラシックに触れた奴って
未だにこういう宇野信者の痛いオッサン多いな

10 :
↓フライング・レビューは禁止して欲しい
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/5153995/
>よくをいえば、オペラの歌詞だけか。
>私は、全部覚えているから問題ないけどね。

余分なことを書くから嫌われるw

11 :
>>9
そのページを読んだわけじゃないからわからんけど
日本人が相手の場合、そうでなくても呼び捨てみたいな書き方をするのは
2chやスポーツ関連のサイトぐらいだろ

12 :
それはない。
作家でも学者でも評論家でも呼び捨てでOK。
「村上春樹の文体について」と書いても
「村上春樹さんの」とは正式には書かない。
馴れ馴れしくてかえって失礼。
もちろんファンがブログで書くのは
どっちでもいいと思うが。
でも「呼び捨ては2ちゃんかスポーツ」ってのは
ちょっと酷すぎる間違い。

13 :
〜氏みたいなのが一般的だな

14 :
本当は氏もつけない。敬称略ってやつだ。

15 :
たまには痛くないレビューをご紹介
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A27XT7ZH8I4XV5/
このひと、アマゾンのベスト50レビュアーなんだけど、
さすがにこのクラスになると内容的にもさすがだし
質量ともに申し分ない。
個人的にCD選びの参考にさせてもらってる。

16 :
>>15
情報thx! 俺も参考にさせてもらうよ
クラCDの中にネコ・パブリッシングのRM LIBRARYが入ってるのは
読み鉄としてシンパシーを覚えるw

17 :
>>15
そうかなぁ…本題に行くまでが長いのは、例のあの人みたいだけど。
で、感想は短め。
もちろん、あの人よりはずっとマシだが。
ベスト50ってのも、だれか前に書いてたけど、結構操作したりするんでしょ?
評価低かったら消したり。なんかなーと思う。

18 :
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A38LPE64A4YYLV
これどう?

19 :
>>18
まあまあじゃない?クラ以外はよくわからんが。
内容はともかく、自分の言葉で書こうとしてるのがいい。

20 :
http://www.forumwizard.net/3758249-post1.html

21 :
良く書けてます。
ただし漢字を間違ってます
「最期」=死にぎわ
Mahler: Symphony No 1 Norrington
www.amazon.co.jp/Mahler-Symphony-No-Rso-Stuttgart/dp/B000B8QHV2/

22 :
>15
シノーポリばかりですな

23 :
http://www.eroflashgame.com/

24 :
http://pastelwing.net/blockbreak/sb_marina01.html

25 :
なかなか骨のあるレビューを発見
http://www.amazon.co.jp/dp/B000YCLR7E/
辻井伸行の所属レーベルがavexでなかったら、あれほど騒がれなかっただろう。
佐渡裕が、たかだかベルリン・フィルの定期に招聘されただけで大騒ぎするのも、
所属レーベルがavexだから。
実際には遥かに意義のある「樫本大進がベルリン・フィルのコンサートマスターに内定」の
ニュースは、ほとんどのマスコミが無視した。

26 :
>>25
いや、結構ニュースで取り上げられてただろ。<大進

27 :
http://megalodon.jp/2012-0926-1138-04/ameblo.jp/cocoro0926/entry-11364160734.html

28 :
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0056K4VRM/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending#R3VOPFS6QTQRAD
長いURLですまないが、あまりに酷いので。
老害バカとしかいいようがない。

29 :
あ、うまくリンクできてないけど、
「織工さんのレビューで充分ですが、わたしはこのBOX セットを発売した会社に少し苦情を言いたい。」
ってタイトルの方ね。

30 :
>>28
どこがどうむごいんだ?

31 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5194997
廉価じゃないのも買ってたんだな。
しかし、このレビューでなんで★5個なんだ?

32 :
犬の常連レビュアーの『つよしくん』、虚栄心の塊の『森口尚史』によく似ていると思う。
口ばかり達者だが、ゴミ屋敷に住んでて、キモオタの40代独身という点でイメージが被るw
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/user/peWWJ_qdPgTVelEzZd5NkG7jM8EAUZkI+JFlfOwA83EY%21/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%8F%A3%E5%B0%9A%E5%8F%B2

33 :
つよしくんはヒマ人なんだよ。これぐらい熱心に仕事したらいいのにネ。

34 :
>>26
>いや、結構ニュースで取り上げられてただろ。<大進
そのレビューを書いたのは俺なんだが、
「内定」の時点では、ほとんどのマスコミは無視してたよ。
マスコミが取り上げたのは「決定」してからだ。
>>19
>内容はともかく、自分の言葉で書こうとしてるのがいい。
で?
きみはどんな「自分の言葉」が書けるのかな?

35 :
>きみはどんな「自分の言葉」が書けるのかな?
それ、>>19へのレスにしてはおかしくないか?
>>18を「自分の言葉で書いてていい」とほめてるんだから。

36 :
>>35
他人のレビューを批評できるほど、お偉い人がさ、
どんな「自分の言葉」でレビューなりブログなり綴ってるのか、
知りたいだけだよ。

37 :
これはこれは…

38 :
噛み合わない感じの人来てる

39 :
>>38
そりゃ、こういうスレは本来、
リンク貼られてる奴は、晒されていることにも気づかないアホ、
って前提があって成り立つ。
こちらが、2ちゃんねるで晒されることもありうる、
ということも考えつつ、あえてレビューしてるとは、思ってもいないだろ?
噛み合わなくて、当然だよな。
で、
>>19
はさ、他人のレビューを「まぁまぁ」なんて偉そうに言ってるからには、
さぞかし、奥深い箴言に満ちた、抉りの利いた文章を、
レビューなり、ブログなりで、お書きになってるわけだろ?
後学のために、このバカに、そのURL教えてくれよ。
参考にさせてもらうよ。

40 :
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2LPQD0RPJH2RZ/
>>18よりはましなレビューを書いてると自負してる

41 :
素人のレビューなど読むほうが悪いと言えよう。

42 :
>>34
http://nekossika.blog27.fc2.com/
よかったらどうぞ

43 :
>>25
樫本大進の内定記事は、
http://www.mde.co.jp/topics/090728_3314.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/classic_concierge/65/index.html
http://hokonews.net/2009/07/berliner-phil-concert-master.html
報道から3年以上たつのに、未だ検索しても残ってるね。
HMVのサイトでもデカデカと取り上げられてたしw
http://ameblo.jp/junomyu/entry-10286413153.html
ここから時事通信社も報道していたことがわかる。
マスコミがほとんど無視したけど俺は注目してた的な態度は
宇野○芳の眷属みたいで見苦しいよ?

44 :
>>43
確かFNNスーパーニュースでも安藤優子が取り上げてた。
内定でニュースになるんだと思ったね。

45 :
>>40
参考にさせていただいておりました。
一年以上、お書きになってらっしゃいませんが、何か理由でも?
>>43
>HMVのサイトでもデカデカと取り上げられてた
すまんが、webぶらあぼとか、HMVがマスコミか?
>マスコミがほとんど無視したけど俺は注目してた的な態度
なんて、別に取ってないぜ。
そもそもの俺のレビューの文章の趣旨とも、ずれてる。

46 :
マスコミは「特定の発信者から、不特定多数の受け手へ向けての情報伝達」だから
インターネットやブログもマスコミである。
まさか、ぶらあぼやHMVがミニコミだとでも?
検索すりゃ分かると思うが、
内定を決定かのごとく報道するメディアに苦言を呈するブログの過去ログもある。
テレビでもアナウンスされたわけだし、「ほとんどのマスコミが無視した」とはいえんだろう。
そもそもルプーのレビューで辻井の所属レーベルだの何だのをごちゃごちゃ書くのは蛇足。
辻井の商品で必要に応じて書くべきだ。

47 :
>>46
ルプーの商品のレビューに辻井をのせるべきではないとする法律でもあんのか?
人の文章に陰でコソコソいちゃもんつけるおめーらのほうが痛いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48 :
やりとりはよくわからんが>>40のレビューは相当幼稚だ
ひょっとして成りすましての晒しか?

49 :
>>48
どう幼稚なんだろうな。
お偉い先生のいうことはわかりましぇーん

50 :
こちらにも、同じ事を書いておこう。
ただ、「いいえ」をクリックするだけではなく、コメント欄にでも、自分の意見を書けばいいのにねぇ。
2ちゃんねるで私のレビューにリンクを張って陰口を叩く人たちも、自分の意見をレビューとして書くことは、していないようだからなぁ。
2ちゃんねるで陰口を言い合うだけなら、だれも「いいえ」をクリックしたりしない。
どうせマトモな議論にはならないから、スレッドの空気だけ読んで、反論を書かない人が多い。
自分は傷つかずに、安全地帯にいるつもりで、陰口を叩き、冷笑する。
自分の意見を公にせず、ただ批判してれば、その方が偉いと思っているのだ。
嫌だねぇ。
陰口叩く暇があるんなら、
『病的に自分が好きな人 (幻冬舎新書)』
でも読んで、レビューを投稿したら?

51 :
ガーシュイン『ポーギーとベス』全曲 トレヴァー・ナン演出、ラトル&ロンドン・フィル、他(1988、92 ステレオ)(DVD)(日本語字幕付)
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/1937415/
★★★★☆
トドカラ狂 | 名古屋市 | 不明 | 2006年01月04日
素晴らしいオペラというか、ミュージカルなのだと思いますが、サマータイム以外に聴いたことのある曲もなく、や
や冗長。もう少しコンパクトにまとめても良いのではないでしょうか。ガーシュイン先生には申し訳ありませんが、
演奏時間3時間は正直なところいささか疲れました。
たまにはいいレビューも晒しましょう

52 :
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/1790544/

53 :
http://archive.is/k99x
http://ameblo.jp/pianofr/

54 :
↓御仕着せがましい長文しか書けない、40代独身キモオタのつよしくんも見習うべき
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/5171349/

55 :
レビューに「いいえ」だけ押して逃げてる奴は何なの?
反論があるならレビューを書くなりコメントをするなりするのが人の道だろう。
こんな便所の落書きみたいなところでしかつるめない奴に有効な反論はできないと思うが。

56 :
なんかムキになって書いてたら痛い書き込みばっかになってたわ・・・今更ながら恥ずかしい
今まで書き散らしてたことは忘れてくれ。

57 :
2chで顔真っ赤にして持論押し付けようとしても
上手く行くわけないんだから、気楽にしとけよ

58 :
>>53
いつものおっさんか
Amazon.co.jp: dior_homoonさんのプロフィール: レビュー
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3MW6A70JAB5E4

59 :
>>53
どこまでかまってちゃんなんだろうwww

60 :
○dior_homoonの起源○
私がYahoo!チャットで使っていたID homoonについて
homoじゃねえよ!ww
HOMMEというIDが既に使われていたのでHOMMEとMOONを
くっつけただけ。
読みはホモじゃなくてオムーン
2ちゃんねる等で私になりすましの書き込み等がありますが
私は2ちゃんねるをやっていないし、見てもいない
チャットログも改変されてたりしている
この程度でいいかな?
http://ameblo.jp/pianofr/

61 :
寂しがり屋なのでかまってください。

62 :
嫌です。また荒らすのはやめてください。

63 :
ホモーンw

64 :
これはいいレビュー
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A3Q0IBNDD95JLR

65 :
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004S2EP8E/ref=cm_cr_dp_hist_one?ie=UTF8&filterBy=addOneStar&showViewpoints=0

66 :
5つ星のうち 1.0 三善による戦争そして断罪する作品, 2012/11/17
By
ホプライ
レビュー対象商品: 三善晃「レクイエム」 (CD)
三善晃がつくりあげた慟哭の曲。完璧にまで高められたスコアに対してどのような演奏をしてもスコアには敵わないほどの名曲である。
しかしそれであるがゆえに、三善晃という人間の限界を感じるのである。東大をはじめとして音楽エリートの道を歩み続けた人生は、やはり当時の暗い世相には抗えなかったか。
知の巨星がつくりあげた、偉大なる左翼の悲しき顛末を垣間見ることができる音楽である。もはや終わった作曲家である。

67 :
1分でできる危険な正月太りの「二重アゴ」簡単ひきしめ法
■小顔マッサージ法
オススメは、洗顔後のスキンケア時など。入浴後は血行がよくなっているのでさらに効果的。
指すべりが良くなるよう、クリームやオイルなどをつけて行いましょう。
ダイエット効果のあるグレープフルーツなど柑橘系のオイルや、
デトックス効果のあるジュニパーベリーなどのアロマオイルもオススメです。
ステップ1:親指と人差し指をあごの付け根において、あご先へとつまむようにマッサージします。
フェイスライン沿いに、あごを持ち上げるようなイメージで3回以上行いましょう。
ステップ2:頬と口元の肉を軽くつまんで→離す動作をリズミカルに5回以上行います。
ステップ3:あごからこめかみ方向へと向かって、くるくると円を描くようにマッサージします。
たったこれだけ! ポカポカ温かく感じるくらいまで行うのが理想的ですが、あまり無理して力強くマッサージするのはNG。
あくまで老廃物を流してむくみを取る、血行を良くして脂肪を燃焼しやすくさせるなどのマッサージ効果が目的なので、血流を意識したマッサージが効果的です。
他には、上を向いて、舌を鼻に付けるようなイメージで伸ばす“舌の持ち上げ体操”もオススメ。この状態で舌べろを左右にゆっくり動かせば、頬の贅肉対策にもなります。
どちらも外出先で行うのはなかなか難しいかもしれませんが、家でゆっくりくつろいでいる時間に行ってみてはいかがでしょうか?

68 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3808215
別に痛いレビューではないんだが、
ここにレビューしている「セルスレッド6 (京都府) 」
というひとは、ひょっとしてクラ板で有名な
セルスレッド氏と関係あるのだろうか。

69 :
http://matome.naver.jp/odai/2135838108814020701

70 :
ひのき饅頭はアマゾンじゃpiano-bakaを名乗ってるんだな。推薦するのも説明も同じだが特に痛くはないなw

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A21CEQDFOBPK05/ref=cm_pdp_rev_all?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview

71 :
age

72 :
ひのき饅頭さんにはCD選びで大変お世話になってますからねえ。悪くはいえません
わ。時に連華人さんのフライングはちょっと品がないし、つよしくんさんの長い長い
独り言はだれも読みませんわ。

73 :
towercdcollector

74 :
>>70
これはひの饅本人じゃないな
pianomaniaか学習中(資料検索中)あたりのエピゴーネン

75 :
>>73
塔に張り付いてる爺さんだな。
チラ裏レベルの下らんことを書き連ねてる。
ただ、塔サイトは字数制限があるから、犬の連中ほど悪質ではないな。

76 :
towercdcollectorってハンネだったのか。
「名無しの笛の踊り」みたいなもんかと思った。
爺さんってなんで、どうでもいい個人的なこと書くんだろう。
その商品自体になんも関係ないようなこと。

77 :
ぶっちゃけ安良スレの爺さんもニガt(ry

78 :
楽譜が読めず、楽器演奏の素養のない人はレヴューなんかすべきではない。

79 :
蓮華人がレビューを書かなくなったな
ヤンソンスのベト全でコテンパンにやられたのが効いたか

80 :
>>79
大いなる期待を込めて星五つ。★★★★★
とか、もうアフォかと。

81 :
>>79
それは朗報。
フライングでも超長文でも、
大勢が嫌がってるって伝えるべきだわ。

82 :
>>79
詳細プリーズ

83 :
>>82
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/5214098/
J.O.という人のレビューと「共感」の数

84 :
花岡ジッタ | 東京 | 不明 | 2005年11月18日
20年ぶりにフルトヴェングラーの録音を買ってみた。
CDになってからは初めてである。それにしても想像以上の音の良さには驚いた。
どこぞのレーベルの最新録音より余程音楽に浸れる音ではないか、コレは。
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/190823/
レビューは普通なんだが、名前がひどい。
花岡ジッタって、アンタ・・・

85 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101665745

86 :
S.ハフのピアニズムは,ロルティエなどとは比較にならない高みにあることは,( 中略)
しかし,またもH氏の高踏的・高尚なレビューが付されていて,購入を躊躇してしまう。そして,必ずいる,
グループと思われる4人程度の同調者・・・。強くお願いしたい。購入者を戸惑わせるような,購入を検討する際
却って邪魔になる,小生のような浅学者に理解困難なレビューはやめてほしい。
そのような感想は,自らのブログなどで思う存分やってもらえばいい

87 :
>>83
久しぶりにスレ見て、いまさらながらありがとうございます
このやり取りは笑うなw
ただつよしにしても廉価にしても全レビューを見るを選んだらしばらくCD購入から離れてる間にそれぞれSACD、ボックスの情報は入るからそういう使い方はしてる

88 :
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=EJNIunOymMk#!

89 :
HMVのポップス数曲のレビューを見た後に、クラシックに戻ってくると、
「もしかしたら、クラシック音楽愛好家は教養があるのかもしれない」という錯覚に陥る。

90 :
じっさいあるからね。教養

91 :
音楽的な能力の無さを教養でごまかしてるってのもあるw
評論家に影響を受けやすいのもそのせいだし
ひのき饅頭とかわざわざこんなスレができるのもそのせいw

92 :
連華人がいかに嫌われているかの証拠だろう。J.Oさんに私も共感。

93 :
「共感しない」の投票も導入すべきだよな

94 :
同意。Amazonみたいに。
ところで、HMVでおかしなレビュアー見かけたわ。商品忘れてリンクできないが。
いつもの爺さんとは別人だけど、
「名演ですが、私はちゃんとレビューできるほどの能力がないので☆3つ」
みたいな。
自分のレビュー能力を☆の数で表すって初めて見た。バカすぎる。

95 :
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/3853819/
ひのき饅頭 | 愛媛県 | 不明 | 2005年05月12日
春秋社版・児島新氏の楽譜を使っているというので大期待でした。楽譜はほんとに凄いですよ。
スタッカートの問題に答えが出ている!画期的!ベートーヴェン演奏で必ず問題になるのが
このスタッカートの問題です。この問題はベートヴェンの本質に関わる問題です。
ゲルバーの演奏はポピュラーのそれです。旋律だけ歌いこんでベートーヴェンだって?
本当にふざけていると思う。不真面目。今時素人でももっとよく研究してます。
このような人に児島氏の真摯な楽譜(世界の宝)は使ってほしくない。
   ***
ゲルバーはEMI時代から大好きなピアニストなんだけど、ここまで酷評されると
かえってすがすがしい。辛口の"ひの饅"、私は決して嫌いじゃないです。
辛口の"まんじゅう"ってのもヘンだけど。

96 :
こいつ饅頭だろ

97 :
>>95
2009年に「つよしくん」が書いてるけど、当時は普通の長さだったんだ。
今は同じ内容を5倍くらいに伸ばし薄めて書いてる感じ。
例のボケ爺もそうだけど、大量に書き込むとだんだんおかしくなってくるな。
最初は普通のレビューなのに。

98 :
「全知全能以上の神的存在」さんは、楽器の演奏が出来ないため、
作品のアナリーゼや、演奏の良し悪しの判断ができず、 嫉妬のあまり、
精神疾患を思わせるようなレビューにならない罵詈雑言ばかりを書いて、
自分のコンプレックスを解消しているのが見て取れます。
他のレビュアーの卓越した評論への憧れとそうした評論を書けない自分に対する憤りの結果でしょう。
仮に、あなたに存在意義があるとすれば、それはアマゾンのレビューを増やし続けることだけです。
なるほど、たしかに皆はあなたの音楽理解力のなさ、
間違いを指摘されたとき子供のように駄々をこねることにあきれてはいるのですが、
それでもなおあなたのレビューが精神異常者のネタとして見ている者に面白いという感情を引き起こすのも確かです。
「全知全能以上」と自称するなら、一日にレビューを少なくとも100個書きなさい。

99 :
貴方のレビューは、ただ書き散らかしているだけ。
貴方の自己中心的な性格が投射されているという一点のみは真実といえるが、全く価値がないものだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
在京オーケストラで一番上手いのはどこ? (101)
NAXOS日本作曲家選輯 弐拾参枚目に対峙する時来たる (737)
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 9 (123)
動物とクラシック (148)
ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲Op.53 (119)
来日オーケストラ総合スレ 6 (710)
--log9.info------------------
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 2ndChapter (127)
【HoI2】第二百四十二次 Hearts of Iron【Paradox】 (797)
【PC】FIFA13 Part5【EA】 (207)
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 90 (940)
【PC版】FUEL part7 (159)
【PoE】 Path of Exile Part33 (606)
「A列車で行こう」シリーズ78両目 (933)
Minecraft 質問スレ chunk55 (436)
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part34 (229)
【ETS2】 トラックゲー総合スレ Part15 (498)
【PC】Project CARS-Lap.02 (677)
∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart9∵ξ∴ (276)
【MOD総合】Mount&Blade 20馬力 【Warband】 (626)
[Winning Post] ウイニングポスト 6 Part56 (201)
[CoH]Company of Heroes 70thカンパニー (702)
【HoI3】Hearts of Iron 3 1933年【Paradox】 (478)
--log55.com------------------
【sage】tvk第2479開放区【マターリ】
東北地方+新潟実況Part765
とちぎテレビ実況 268
東海実況
東海実況
tokaijikkyo ★
東海実況
チバテレビ実況マターリ1130