1read 100read
2013年06月バス・バス路線433: ■第二京阪道路開通で高速バスは?■ (191) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【先生ハァハァ】幼稚園バスを語ろう【ょぅι゛ょハァハァ】 (182)
【いすゞ】何でもかんでもミオにするスレ【中型】 (193)
【猪瀬知事】都営バス乗務員ファイナル【民営化】 (722)
名鉄バスの歴史を語るスレ (777)
最終バスなのに方向幕を赤くしない馬鹿ウテシ (159)
【便所掃除】ちばグリーンバス【灯油入れ】 (873)

■第二京阪道路開通で高速バスは?■


1 :2009/12/21 〜 最終レス :2013/06/08
2010年3月10日、第二京阪道路が全通します。
これにより、大阪都心と京都・名神高速方面の距離が短縮されます。
松井山手駅近くの京田辺PAにはバス停も設置準備がされているようで、
学研都市線沿線から高速バスの利用が非常に便利になり、
また、大阪駅発の関東・東海・北陸方面へのバスが、四国方面同様、JR難波に立ち寄ることも考えられます。
第二京阪開通後の高速バスを想像してみましょう。

2 :
名神ハイウェイバス運行案
1時間間隔
時刻例
大阪駅800−松井山手835−土山935−名古屋駅1045
(近鉄と重複するので難波は寄らない)
今の料金で1時間間隔なら近鉄特急に少しは対抗可能。

3 :
北陸道昼特急大阪号 運行案
大阪駅720−JR難波735−松井山手805−福井北IC1033−以下現在と同じ
所要時間は変わらないけど、利用の見込める難波・松井山手に寄れると便利。

4 :
>>1
糞スレ立てんなドアホ
R!

5 :
ハァハァ

6 :
R率 135%…

7 :
イクッ!!

8 :
JR西はすでに白旗を上げてる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260891492/

9 :
名神の渋滞を避けられるのはいいね。

10 :
代わりに瀬田の渋滞が...

11 :
京阪の直Q、赤字なのかしらん?

12 :
滋賀〜関空方面のリムジンバスが復活する可能性も..

13 :
開通日は3月20日です。

14 :
昼特急系は京都深草・千里NTの需要が大きいことを考えれば従来通りだろう。

15 :
>>14
両方ともそんなに利用客はいないだろ。
JR難波を経由すれば、大阪駅に匹敵する利用客がいそうだし、松井山手も千里NTよりは利用が見込めるんじゃない?

16 :
深草は元々利用が少ない上に、京都発着もあるから通る必要はない。

17 :
直Qは大盛況ですね。3月には増発されるようですし。

18 :
象発

19 :
東海道昼特急神戸号をドリーム神戸号の返しで運転して、
これを第2京阪経由でOCAT経由にして阪神高速経由で神戸までとしたらいいね。
大阪発着は千里・深草が少なからず客がいるからいじらないほうがよいかと。

20 :
第二京阪道路全線開通にともなう「関西国際空港リムジンバス京都線」のダイヤ・運行経路変更等の申請について
http://www.keihanbus.jp/pdf/20100205lk.pdf
関西国際空港リムジンバス 枚方・寝屋川線ダイヤ改正・停留所新設等の申請について
http://www.keihanbus.jp/pdf/20100205lhn.pdf

21 :
京都-白浜の高速バス

22 :
松井山手=高速京田辺の事か?

23 :
大阪発着のドリーム号の一部を第二京阪・京滋バイパス経由にして
新たに松井山手(高速京田辺バス停)に停車させる

24 :
>>23の他に中央ドリームの一部も第二京阪・京滋バイパス経由で
松井山手に停車

25 :
京都・梅田〜博多間の「ムーンライト」が通るんじゃなかったか?

26 :
>>25
多分名神通るだろ?

27 :
ドリーム和歌山号を第二京阪・京滋バイパス経由に変更して
草津で休憩する

28 :
現在京滋バイパス通ってる高速バスあるの?

29 :
直Q京都号の大阪バージョン「直Q大阪号」開設してほしい
大阪駅-なんば(OCAT)-大阪国際大学-松井山手駅-京田辺市役所
(阪神高速・近畿道・第二京阪経由)

30 :
>>29
西Jと京阪の共同運行も有りえるな

31 :
>>21の京都-白浜線のルート
京都駅-松井山手(高速京田辺)-みなべ役場前-梅ヶ丘-田辺市役所前-田辺駅前-
つぶり坂-とれとれ市場前-古賀浦-白浜桟橋-白浜BC-湯崎-新湯崎-三段壁-望洋台-
エクシブ白浜-アドベンチャーワールド

32 :
>>28
だいぶ前になるが、大阪発のドリーム号2階席最前列。
名神工事で、阪神高速〜国道〜京滋バイパス経由になった事があったけど、
トンネルの圧迫感が凄く、路肩無く、車線も狭いと感じたよ。
路盤もコンクリ舗装で、揺れがすごく、とても寝ていられる状態ではなかった。
その点、最近通った、新名神高速は快適。接続する東名阪が改善されればもっと良くなるのでは?

33 :
昼特急(東海道・中央道)も一部を第二京阪・京滋バイパス経由にして
松井山手に停車させるべき。これも学研都市線沿線からの住民を呼び込む

34 :
阪急・北鉄の大阪-金沢線も以前は京滋バイパス経由だった
現在は名神経由に変更されている(京都深草停車のため)

35 :
新名神通る高速バス多いな
ここを通ると所要時間短縮されるのか?

36 :
>>29>>30
自演乙w
直Q京都号のようなスマートさがなくて全然ダメだねw
松井山手から地下鉄門真南・大日駅行きでいいよ。
門真南から交野方面は答申図にも示される位の流動はある。

37 :
>>36
松井山手から地下鉄の駅まではちと大変だな
乗り換えが面倒だし、キタとミナミの主要ターミナルまでの
路線がほしいな

38 :
東京-田辺・南紀白浜の夜行高速バス
東京都内-中央-名神-京滋バイパス-第二京阪-近畿道-阪和道経由とする

39 :
開通まであと1週間近くなったな

40 :
梅田〜近鉄大久保・宇治駅ってどうよ?
阪急バス、京阪宇治バスの共同運行で。

41 :
彦根・大津-関空のリムジンバス

42 :
京都〜和歌山もしくは京都〜阿部野橋の高速バスキボンヌ。
JR不便すぎ
つーか、第二京阪で来たら「はるか」で京都に来る奴が居なくなるんじゃないか?
近畿道や名神の渋滞が回避できるし。松原の渋滞なんて少ない方だし。

43 :
京都-大阪-串本-勝浦-新宮の夜行高速バス激しく希望
京都-大阪間は第2京阪を利用する

44 :
京都-堺の高速バス希望

45 :
開通まであと3日

46 :
>>42
はるか減便になると思う
半年ぐらいかな、我慢できそうなのは

47 :
開通まであと2日

48 :
いよいよ明日だ

49 :
直Q京都もなに気に増発のアナウンスが出てるな。

50 :
激安高速バスの楽天バスの路線ができたりして。

51 :
>50
脱法バスなんぞウテシの思うが侭に経路決めれるんだから無問題。

52 :
ツアーバスが出来そうだな

53 :
>>52
梅田・神戸方面には遠回りだから来ないかも。

54 :
こんな事故が起きるなんて聞いてないぞ!
マスメディアはこの事故をもっと取り上げるべきじゃないか?

以下wikiより引用
フォレスト号 (大阪-仙台線)
2005年4 月28日 - 磐越自動車道(福島県内)で横転事故
(乗客3名死亡、1名重体(2009年4 月11日死亡))。運転士は現行犯逮捕。
2005年10月12日、元運転士(7月に懲戒解雇)に福島地裁会津若松支部で禁固4年4月の実刑判決
(なお、2006年4 月5日には死亡した当時18歳だった男性の両親が近鉄バスと元運転手に対する
損害賠償請求する訴えを仙台地裁に起こした)

55 :
ウィラーの路線が出来たりして…

56 :
>>54
情弱か?
事故の翌日警察が本社に家宅捜索してたじゃん。

57 :
京田辺PAに売店(またはコンビニ)と軽食コーナー設けるべき
バス待ってる間に食事したり、買い物できるのに…

58 :
第二京阪が全通してから、阪神高速京都線の北行き出口の渋滞が
日常化しそうで、直Qバスの延着が気になる。

59 :
高速京田辺に停車する夜行バスってツアーバスか?

60 :
第二京阪上に高速バスのバス停設けるべき
(四條畷や寝屋川)

61 :
今日から関空リムジンバス第二京阪ルート走行開始 これにより名神高槻を経由しなくなり
高槻市内からリムジンバスを利用することはできなくなった
(大津or伏見区発着の大阪空港便は3年前に撤退済み)

62 :
高槻の住民が関空に行くには枚方まで行くか
JRで大阪まで行って乗り換えるしかなくなったな

63 :
>>62
普通はJR茨木か阪急茨木市からリムジンだろ。

64 :
名神高槻を利用する乗客って
せこい客多すぎ!
今後は混雑して身動き取れない通勤時間帯にもかかわらず
お構いなく大きなスーツケースを持ってJR高槻駅からの
電車をご利用ください。

65 :
開通してから1週間だな

66 :
>>61
いつ乗っても、1人2人程度だったから
あんまり需要なかったんだろうね

67 :
>>54
いつの話してるんだよwww
とうの昔に逮捕されて、監査食らって、行政処分になってんじゃねぇかww
たしか、振動で開いた戸棚を締めようとして運転席から落っこちたんだよな。
空港バスの変更は単なる渋滞回避だけしか考えてないよね。
まぁ、当然なんだけど。

68 :
もう5年前の話じゃん

69 :
>>62
>高槻の住民が関空に行くには枚方まで行くか
>JRで大阪まで行って乗り換えるしかなくなったな
高つきそうね。
乗り換えが余分に発生するから。

70 :
敗方のような危険地帯に行くわけないじゃん。

71 :
京都〜南紀の路線ができたりして

72 :
梅田には遠回りだしな

73 :
東大阪発着の路線はどうかな。

74 :
淀川左岸線が開通しないことには意味がない。

75 :
>>23
惜しかったね
大阪でなく奈良発着のドリームが7月から高速京田辺に停車

76 :
>>75
経路が気になるな。

77 :
>>76
第二京阪〜枚方東IC〜国道307〜田辺西IC〜京奈和てルートじゃないか?
個人的に高速京田辺に停車させるくらいなら、国道307でJR京田辺か近鉄新田辺まで伸ばしたらいいと思うのだが?
(高速京田辺の最寄はJR松井山手だが、駅から約500メートル離れている)
その昔、京阪の高速バスで枚方市発の宇治経由新宿行きの高速バスが国道307で新田辺経由してたことあったな。

78 :
>>77
やはりそのルートが鉄板か。ひょっとして門真JC〜東大阪JC〜宝来ICなんてのも考えたがw
高速京田辺は、八幡市やら枚方市北部〜東部を絶妙にカバーしうる美味しい位置みたいだ。
>国道307でJR京田辺か近鉄新田辺まで伸ばしたら
それやるなら八幡東で下ろしておけいはんの直Q京都号的なコース取りが良さそうか。
てか極個人的には枚方東で降りるのなら大阪国際大学BSに寄り道してくれれば非常にあr(ry
>京阪の高速バスで枚方市発の宇治経由新宿行きの高速バスが国道307で新田辺経由
規格が高いとはいえない旧街道風情のR307をのそのそ走る夜行SHDは萌えた。

79 :
>>77
新宿〜宇治・枚方線が新田辺経由だった頃何度か乗ったけど、
新田辺では毎回乗降なかったな。
同じ近鉄京都線の大久保は多かったけど

80 :
第二京阪開通しても南紀は行かない。
て言うか南紀要らない。

81 :
廃道

82 :
南海バスの東京線・銚子線・長野線が第二京阪経由に変更
高速京田辺停車

83 :
南海バスの鎌倉線、立川線、長岡線も同じように第二京阪経由に変更して高速京田辺に停車してほしい。

84 :
京田辺BSは学研都市線沿線の利用だけでなく、東阪間のサブルートとしても充分価値はある。
松井山手からは京橋だけでなく、梅田(北新地)・野田阪神・尼崎にも一直線で行けるからな。

85 :
京田辺PAとフレストの間にある空き地に歩道でも造れば、
よりBSの利便性が増すのにな。。

86 :
そこそこ便利なんだけど場所がわかりにくすぐる…。
初めて乗る人は下調べをしておくが吉

87 :
第二京阪が全通してから、京滋バイパスの瀬田東付近の渋滞が日常化しているな

88 :
京都-白浜線開設されるみたい

89 :
京都-白浜線は高速京田辺には停車しないようだ

90 :
ドリーム和歌山が第二京阪と京滋バイパス経由みたい
京田辺PAで休憩する

91 :
第二京阪経由の高速バスは少ないな

92 :
なんばOCATから静岡方面の昼行高速バスを開業したら効果があるかもしれない。

93 :
大阪バスは3月16日より高速路線バスの運行を開始予定です。路線名 『京都特急ニュースター号』  
1日17往復 布施駅(東大阪) ⇔ 京都駅 を直通で結びます。

大阪バス株式会社
http://www.osakabus.jp/

94 :
寝屋川北IC付近にバス停欲しいな。
寝屋川市駅着発でもよいが京都行きを。
関空行きが好調のようなので。

95 :
大阪・京都〜高山線は、第二京阪経由しているみたい。

96 :
いまひとつ

97 :
北陸道昼特急のうち2往復は難波・京田辺経由にしてほしい。

98 :
阪神高速8号京都線、全線開通!

99 :
>>93
乗客少ない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジェイアール四国バス 4行路 (124)
京成系グループのバス 21号車 (269)
名鉄バス 春日井営業所 新社屋で新規一転! (916)
ツアーバスの未来を語る (314)
九州産交(産交バス) (130)
湘南セントラル2 (717)
--log9.info------------------
ホモスマイルズ第893章 (143)
なんかすごい圧縮されてんだけど (398)
婆裟羅について語ろう (156)
エースコンバットの今後を憂うスレ (106)
神聖モテモテシューティング (113)
シルフィード AREA02 (120)
12/25発売怒首領蜂大往生黒レeXtraの破壊力はAC6並 (192)
ダライラマ外伝 (101)
戦車シューティングゲーム (100)
なぜ3面はあんなにも難しいのか (129)
Soldner-X: Himmelssturmer (176)
スペースマンボウ (163)
STGを辞めたい人が集まるスレ (127)
一般人とシューターの違い (165)
【ダメ人間の】 ダメ巣連合軍 【巣窟】 (197)
最高にかっこよいクレジット投入音 (192)
--log55.com------------------
【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★12
【Android】GPS地図アプリで登山 10
買って失敗したキャンプ道具
〜焚き火総合 Part.47〜
山岳信仰ありきの登山
買って良かったキャンプ用品
ゆるキャン△ Part9
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part128