1read 100read
2013年06月将棋・チェス67: 第3期リコー杯女流王座戦 Part2 (725) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
事実上の勝利!!!LPSA万歳!!! (189)
【羽生論】加藤一二三の魅力part28【ブロマガ】 (119)
【NHK】将棋フォーカスPart3【講座】 (557)
【JT杯】山崎隆之応援スレ11【出場オメ】 (261)
【女流ヲタ】おさまこ・雨続・どっともっと (114)
中村真梨花のスレが無かったから立てとく (328)

第3期リコー杯女流王座戦 Part2


1 :2013/05/18 〜 最終レス :2013/06/18
第2期女流王座 加藤桃子 奨励会1級 (連続)
公式サイト.:http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/
過去 棋譜 :http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/archives.html
連盟 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-ouza/index.html
LPSA棋戦情報:http://joshi-shogi.com/kisen/ricoh_jouza/
前スレ
第3期リコー杯女流王座戦 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1362975101/

2 :
【概要】
優勝賞金:500万円
準優勝賞金:150万円
対戦方式
一次予選、二次予選、本戦トーナメント(16名)、決勝五番勝負
持ち時間
一次予選 各40分、二次予選 各3時間、本戦・決勝五番勝負 各3時間
(一次予選・二次予選 は チェスクロックを使用)
本戦シード(前回本戦4強・冠位者)
本田小百合・里見香奈・中村真梨花・清水市代・上田初美
二次予選シード(前回本戦8強進出)
西山朋佳(奨)・島井咲緒里(※)・中井広恵(※)

3 :
【第3期 リコー杯女流王座戦 一次予選トーナメント表】
┌──@──┐ ┌──A──┐ ┌──B──┐ ┌──C──┐ ┌──D──┐
│.山根ことみ..│.│ 中倉宏美 │ │ 石本さくら...│ │ 伊藤沙恵 │ │ 中村桃子 │
│┌─┗┓  │ │┌─┗┓  │ │┌─┗┓  │ │┏━┛┐  │ │┏━┛┐  │
││  ┏┛┐│ ││  ┌┗┓│ ││  ┏┛┐│ │┃  ┏┛┐│ │┃  ┌┗┓│
├┴┬┸┬┴┤ ├┴┬┴┬┸┤ ├┴┬┸┬┴┤ ├┸┬┸┬┴┤ ├┸┬┴┬┸┤
│●│☆│◆│ │●│★│◇│ │●│☆│●│ │△│★│●│ │○│★│●│
├─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┤
│室│山│蛸│ │矢│迎│中│ │甲│石│相│ │伊│中│植│ │中│和│竹│
│谷│根│島│ │内│  │倉│ │斐│本│川│ │藤│澤│村│ │村│田│俣│
│  │.こ│  │ │理│  │  │ │  │.さ│. .│ │  │  │  │ │  │  │  │
│由│.と.│彰│.│絵│琉│宏│ │智│.く.│春│..│沙│沙│真│..│桃│あ│紅│
│紀│み│子│ │子│歌│美│ │美│.ら│香│ │恵│耶│理│..│子│き│. .│
│  │  │  │ │  │  │  │ │  │  │  │ │奨│  │  │ │  │  │  │
│初│愛│五│ │四│愛│二│ │三│大│⒊│ │⒉│愛│三│ │初│埼│⒉│
│段│媛│段│ │段│知│段│ │段│阪│級│ │級│知│段│ │段│玉│級│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘

4 :
【第3期 リコー杯女流王座戦 一次予選トーナメント表】
┌──E──┐ ┌──F──┐ ┌──G──┐ ┌──H──┐ ┌──I──┐
│山口恵梨子│ │ 北村桂香 │ │ 千葉涼子 │ │ 鈴木環那 │ │長谷川優貴│
│┏━┛┐  │ │┌─┗┓  │ │┏━┛┐  │ │┏━┛┐  │ │┏━┛┐  │
│┃  ┏┛┐│ ││  ┌┗┓│ │┃  ┏┛┐│ │┃  ┌┗┓│ │┃  ┌┗┓│
├┸┬┸┬┴┤ ├┴┬┴┬┸┤ ├┸┬┸┬┴┤ ├┸┬┴┬┸┤ ├┸┬┴┬┸┤
│○│★│◆│ │●│★│○│ │○│◆│●│ │○│◆│○│ │○│●│●│
├─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┤
│山│外│鹿│ │貞│小│北│ │千│大│石│ │鈴│中│北│ │長│藤│久│
│口│国│野│ │升│澤│村│ │葉│庭│高│ │木│倉│尾│ │谷│田│津│
│恵│招│  │ │. .│あ│  │ │  │  │  │ │  │ .│.ま│..│川│  │  │
│梨│待│圭│.│南│.ざ│桂│..│涼│美│澄│..│環│彰│ど│..│優│綾│知│
│子│選│生│ │  │美│香│ │子│樹│恵│ │那│子│か│ │貴│  │子│
│  │手│  │ │  │神│  │ │  │  │  │ │  │  │  │ │  │  │  │
│初│波│二│ │初│奈│⒊│ │四│初│二│ │二│初│初│ │二│初│初│
│段│蘭│段│ │段│川│級│ │段│段│段│ │段│段│段│ │段│段│段│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘
 外国招待選手 … カロリーナ・ステチェンスカ(Karolina Styczyńska)さん [ポーランド]

5 :
【第3期 リコー杯女流王座戦 一次予選トーナメント表】
┌─J─┐ ┌─K─┐ ┌─L─┐ ┌─M─┐ ┌─N─┐ ┌─O─┐ ┌─P─┐ ┌─Q─┐ ┌─R─┐
│村田穂│ │山田久│ │井道千│ │香川愛│ │熊倉紫│ │渡辺弥│ │真田彩│ │伊奈川│ │船戸陽│
│┏┛┐│ │┏┛┐│ │┏┛┐│ │┏┛┐│ │┏┛┐│ │┏┛┐│ │┌┗┓│ │┌┗┓│ │┌┗┓│
│┃  ││ │┃  ││ │┃  ││ │┃  ││ │┃  ││ │┃  ││ ││  ┃│ ││  ┃│ ││  ┃│
├┸┬┴┤ ├┸┬┴┤ ├┸┬┴┤ ├┸┬┴┤ ├┸┬┴┤ ├┸┬┴┤ ├┴┬┸┤ ├┴┬┸┤ ├┴┬┸┤
│○│●│ │○│●│ │○│●│ │○│●│ │○│●│ │○│●│ │◆│○│ │●│○│ │●│◇│
├─┼─┤ ├─┼─┤ ├─┼─┤ ├─┼─┤ ├─┼─┤ ├─┼─┤ ├─┼─┤ ├─┼─┤ ├─┼─┤
│村│竹│ │山│室│ │井│早│ │香│安│ │熊│野│ │渡│長│ │松│真│ │高│伊│ │斎│船│
│田│部│ │田│田│ │道│水│ │川│食│ │倉│田│ │辺│沢│ │尾│田│ │群│奈│ │田│戸│
│  │さ.│..│  │  │ │  │  │ │  │  │ │  │澤│ │  │千│ │  │  │ │佐│川│ │  │  │
│智│ゆ│ │久│伊│ │千│千│ │愛│総│ │紫│彩│ │弥│和│ │香│彩│ │知│愛│ │晴│陽│
│穂│り.│..│美│緒│ │尋│紗│ │生│子│ │野│乃│ │生│子│ │織│子│ │子│菓│ │子│子│
│  │  │ │  │  │ │  │  │ │  │  │ │  │  │ │  │  │ │  │  │ │  │  │ │  │  │
│二│三│ │三│初│ │初│三│ │初│初│ │初│⒈│ │⒈│四│ │初│二│ │三│⒈│ │五│二│
│段│段│ │段│段│ │段│段│ │段│段│ │段│級│ │級│段│ │段│段│ │段│級│ │段│段│
└─┴─┘ └─┴─┘ └─┴─┘ └─┴─┘ └─┴─┘ └─┴─┘ └─┴─┘ └─┴─┘ └─┴─┘

6 :
中継の中で面白棋譜はどれですか

7 :
恵梨子の21馬はさすがだったな
どうしていいかわからんかったわ

8 :
野田澤のなんといううっかりみたいなのは無いよ
そのうち全局公開されるからその中にあるかも

9 :
紅は桃子に優勢だったとリークあったがなんだったのだろうか?

10 :
山田レッドさんが出てれば連勝してたろうに。

11 :
奨励会2級ってもう女流になれるんだっけ?

12 :
二次予選の抽選っていつごろ?

13 :
>>11
なれる

14 :
>>12
もう抜けた人には教えてるようだぞ

15 :
去年だったか二次予選最終局が終わったその日に本戦トーナメント
発表されてたな。抽選してんのかよ

16 :
室谷の負け方がチョーださい

17 :
やうたんおこなの?

18 :
女流はもう、挑戦者に誰がなってもおかしくないって感じ
里見に勝った甲斐が純粋アマに惨敗とは

19 :
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/05/18/dsc_2605.jpg
タニー怖いw
この眼光のプレッシャーで室谷は光速失敗したのでは・・・

20 :
>>17
激おこぷんぷん丸だよ

21 :
何気に斎田さんも重症だなぁ
もう将棋どころじゃないのかもしれん

22 :
桂香のぺかっとした魅力のせいで
貞升の写真が無いという・・・

23 :
>>21
現在斎田さんは降級点の序列5位
このまま勝てないと降級点付いてしまうかも。

24 :
甲斐負けたのかよwww
情けな

25 :
>>7
おおっ、えりりんつええ〜

26 :
>>18
女流はトップとアマの差があまりなんだな
男だったら、モテとか郷田がアマに負ける画が浮かばん

27 :
石本さんアラレちゃんみたいやね

28 :
>>26
A級の久保や青野が負けてるというのに
男も女もアマとの差は同じようなもんだ
前回の朝日OPでも10局中アマが4発入れてたしな
朝日のプロアマ戦はロートル出てこないぞ
上位2桁に入る新鋭達だ

29 :
【速報】 ついに読売が真実を報道!1000万人が真実を知った! 「慰安婦強制連行は朝日新聞が創作した」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368870781/

30 :
▲中澤アマ−△伊藤2級の棋譜見たけど投げるの早いな
まだ詰むまで10手以上あるぞ
俺は盤に並べないと詰ませられんかったわ

31 :
すべての対局の棋譜はいつ公開されるの?

32 :
>>19
真田さんも態態衣装着込んできたのか。
リサリサとか、取材でもされるとかおもってたのか。

33 :
真田さんはこれからはできる限り対局は着物ですると駒桜ブログに書いていたよ
伝統を大事にする人らしい
娘さんの為にも

34 :
そんなに伝統守りたいならお歯黒てもしろって。

35 :
>>34
なんかケチつけないと気が済まない人間なのか?

36 :
極論バカ

37 :
真田先生えらいな

38 :
紅と和田さんの横歩は女流にしてはレベルの高いものに思えた
羽生渡辺戦と似てた
竹俣さんはよく研究しているのかね

39 :
横歩のレベルが高いw
羽生渡辺戦と似てたw
多分お前は横歩は全部レベルが高くw見えるんだろうな

40 :
>>39
さぞかしお前さんは完成度の高い将棋を指せるんだなw

41 :
>>35
在日は老若男女そういうもんだから。よく見るとちょっと日本語おかしいし。
正体分かるようにならないとまともで安全な社会にはならないね。

42 :
今日は棋力の高いはずの女流がポロポロアマに負けてリコーさんも女流貶しが出来て興行的に良かったな
思い通りの展開だったんじゃね
カロが負けたのだけが痛かったかwwww

43 :
しかし、馬上も頭が痛いんじゃない?
紅に由紀に矢内に伊緒の綺麗どころが揃って負けちゃってさ
これ全局結果が反対でもおかしくなかったというか、
予想としてはそっちの可能性の方が高かったわけで

44 :
Twitterでは竹俣の棋譜中継が評判よかったな。
残念ではある。2局はきついタイプなのか紅

45 :
>>42
リコーじゃなくて、お前にとって女流貶しができてよかったんだろ

46 :
甲斐さん‥‥
相手アマだと思って居飛車なんて指すから‥‥
あんた振り飛車党でしょ。

47 :
元々居飛車党だし、
女流棋士相手でも居飛車指すし、
居飛車だったから負けたってのは言い訳だな

48 :
5年前、ポーランド語に翻訳された日本の漫画「NARUTO−ナルト−」
を読んで将棋の存在を知った。
「伝統文化であり、駒の形、戦い方、そのすべてが美しい」と心奪われている。
普段はインターネットを通しての対局で腕を磨いている。
来月行われるアマ竜王戦にも参加するために来日する予定だ。
ワルシャワで家族3人暮らし。大学3年生でITを専攻している。
「大学を卒業してからプロ棋士になるのが大きな、大きな夢です」
とさらに精進する覚悟だ。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130518/shg13051822260000-n1.htm
日本に住んで日本語覚えたらあっというまに強くなったりして

49 :
>>1
リコー杯は是非とも成功して、盛り上がってほしいわな。
あれは忘れもしない2011年3月11日。リコー杯女流王座戦開催プレス発表
その2時間後。東日本大震災発生。震災の影響で第一回の予選日程は混乱。関係者は奔走した。
地震の発生がもう少し早かったら、このタイトル戦はなくなっていたかもしれない
だからリコー杯は成功してほしい。盛り上がってほしい。
それだけだ…

50 :
>>48
ポーランドは後学期末が6月末みたいだから、早ければ来年夏にはプロ目指して来日するかもしれないね。

51 :
斎田さん、二歩で反則負けしてるよ・・・
ちょっとこれは・・・

52 :
子供の時からスタートじゃなくても5年で女流並みになれるのか
おっちゃんも5年でそれくらい強くなれるやろか

53 :
>>50
食えないのにプロ目指してるの?
その前にビザ取るの大丈夫なのか?

54 :
>>53
食うためだけが目的なら他の職業選んでんじゃないの?

55 :
矢内が詰みまで指してる‥‥

56 :
あと中澤-植村戦の勝敗が間違ってる

57 :
片上嫁の会社で就労ビザだすとか、しても簡単じゃないね。

58 :
>>55
なんで会長の私が私が、って最後まで投げられなかったんだな

59 :
LPSA相手に負けたと認めたくなかった

60 :
二歩を見逃すようじゃ斎田ももうしんどいね
頭が追い付いてないんじゃないか

61 :
よくそれでNHKの司会が務まるわね
byひろみ

62 :
紅桃は途中まで紅優勢だとおもったたが1手で悪くした感じ
もったいない
まだまだだな紅

63 :
1局と2局の女流がいるけど何が基準?
新米は2局やれということ?

64 :
という妄想

65 :
>>63
手合いみると2級3級女流はアマにつけられて2局だな

66 :
五段もあてられてるけどw

67 :
甲斐さん普通に指して普通に負けたなぁ
石本アマが強かったのか
6五歩で大駒が捌けるようになったみたいだけど
居飛車は石田流に対して大変なんだな

68 :
甲斐さんて長谷川の負けたときもこんな不甲斐ない将棋だったよな

69 :
>>68
きっとあの日だったんだょ。。。

70 :
石本さん今年奨励会受験、失敗すれば研修会入りで女流目指す感じかな
千田新四段を育てた指導棋士に教わってるらしい

71 :
森ノブ門下で去年受験してるよ

72 :
先日の女流王将では室谷に負けてる

73 :
ここまで井道−早水の勝敗が逆になってることにツッコミなし

74 :
ポーランド人のカロリーナ・ステチェンスカさん(21)って絶対、
体に通信機器を埋め込んでるよね。
いくら日本贔屓でも、定跡書を読んだぐらいでプロの段持ちは倒せない。
京都大学のaicezukiとは比べ物にならない、皮膚を使うか
本当にインプラントするかした何かを使ってるはず。
もちろん、次の一手を計算してるのは32GBメモリのホームノート型のパソコン様。
奮発して二台同時に起動しておき、デュアル・システムを実現してる。
地震で調子が悪くなる事から、無人化はできておらず地震に不慣れなパートナーがいる。
ぜひ、木多康昭にマンガ化してほしい。
もしカロリーナさんが本当に天才棋士だったとしても、システム使ってると仮定して描いてほしい。

75 :
ネタならともかく、そんなことやってたらえりりんぐらいには負けねーよw

76 :
>>48
棋書の翻訳が進んでない現状でこれだけ強いから、英訳が進んで定跡の勉強量が並べば女流トップも夢じゃない
女流に限らず海外の強豪もこぞって参戦して来るように英訳や電子書籍化を進めて欲しいわ

77 :
ネットしかいらないつーことだわな

78 :
女流棋界は里見が独占してる感じだし、やや実力は下がるが上田も居る
衰えが見え始めたとはいえ矢内や清水などのベテラン勢もまだまだ健在
母国で翻訳された棋書が少ないにも関わらずここまで実力を伸ばしたのは大したものだけど・・・
このまま日本の女流棋界に入れたとしても、トップを目指すのは難しいと思う
二年連続で日本の女流に勝ったけど、逆を返せば去年は千葉に今年は山口に負けてる
将棋の勉強が充分できない環境にも関わらず、プロ棋士に一発入れる事の出来る実力とか、
あるいは里見と同じレベルとかだったら、かなり期待できるのだが・・・
今のままでは、藤田のように棋界入り当初は注目されても上を目指すのは難しい気がする
これから先、どれだけ伸びシロがあるかにかかってるなあ

79 :
藤田のようにって、、
カロは外国人初で注目されて上になれないとしても活躍の場は藤田よりかなりあるよ
国に帰ってもそうだし世界中で活動できるメリットがある
言葉の壁もないしね
女流棋士が海外に普及するより何倍も活動の場もあるよ
北尾も助かるんじゃないかな
そういう意味でも女流になるべき

80 :
実力不足だと思う

81 :
>>72
そうか室谷に負けてたか
今回は長谷川の時みたいにうまくいったのか
甲斐さん初ものに弱いのかな

82 :
石本さんはマイナビ予選で井道に負けてる

83 :
井道に負けてるなんか別に普通じゃないの
中澤に負けた女流棋士が何人いるか
早水、香川、室田、藤田・・・

84 :
中澤こそ例外の存在だろw
唯一、本戦出場しまくってまだ女流になれてない

85 :
例外って何だよ
ただの研修会員だろ?

86 :
ただの、じゃないわ。
宇宙に「現存」する唯一の、本戦出場経験のある(しかも数回)研修生、それが中澤。
他の「全ての」研修生とは実績が違う。

87 :
>>79
そもそも英語ネイティブじゃないし

88 :
なぜ矢内理絵子は負けたのか?

89 :
将棋女流王座戦1次予選でポーランド女性がまたプロ撃破!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130518-00000239-sph-soci
スポーツ報知 5月19日(日)7時3分配信

 将棋の第3期リコー杯女流王座戦1次予選が18日、都内で行われ、
昨年の同棋戦で外国籍出場者として男女初の公式戦勝利を挙げた
ポーランド人のカロリーナ・ステチェンスカさん(21)が2年連続でプロを破った。

 日本語で書かれた定跡書を必死に読み込んで棋力を上げたカロリーナさんは、
1回戦で鹿野圭生女流二段(51)を撃破。
2次予選進出がかかった2回戦の山口恵梨子女流初段(21)戦では、
母国では少ない地震が対局中に発生。動揺もあったのか、見せ場もなく敗れた。
「緊張もなかったし、もっと勝ちたかった。地震? ここは日本ですからね」

 6月下旬には男性のアマ強豪がひしめくアマ竜王戦に女性として初めて出場する予定。
現在は母国の大学でITを学んでいるが、卒業後に来日して女流棋士を目指すつもりだ。
「将棋は美しい。ドラマチックなところに引かれます」と、青い瞳で前を見据えていた。

90 :
相川の女流の成績と中澤の女流棋戦の成績をみると
なぜ中澤が研修会を抜けられないか不思議だ

91 :
鳥ざし対策をきちんと女流がやってないのが原因
中澤いえどもアマをなめすぎ

92 :
中澤さんの猪突猛進攻め将棋が女流にはうまくいっても研修会男子にはなかなか
通用しないということじゃないかな。女流は全般に攻め将棋が多く受けがヘタだからな

93 :
男の子を前にすると、、、

94 :
相川が研修会を抜けられたのが不思議の間違いだろ?w

95 :
>>89
プロっつっても、LPSAだしなぁ…

96 :
女流で右玉ってあんま見ないから右玉含みの序盤で有利築いてんじゃねえの?
研修生はもう慣れてるから通用しない

97 :
でも研修生は基本女流には通用してないけどな。
例外が2人ほどいただけで、他は全員勝ててない。

98 :
だから他の研修生は女流がなれてる戦型だから通じないって話じゃん
なんでその返しになるのかさっぱり分からん
どうさっきの文を読み取ったのか

99 :
LFnfL/1Vこいつを必死に入れてみろよ
紅スレでも偉そうに上から目線で女流けなし
お気に入りは中澤らしいw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第72期順位戦 Part4 (823)
昼食・夕食・おやつ総合スレ相掛かり相料理41相目 (695)
【悪の】 わが心の師 伊藤英紀 【首領】 (106)
プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十七局 (337)
佐藤慎一2 (194)
【三冠】渡辺明が名実ともに将棋界の第一人者へ (179)
--log9.info------------------
死にたく無いけど (176)
iPadって結構バッテリー持つね (160)
黄金のツキ (307)
思ベリア超特急 (953)
ダム板から来たけどここ占拠しますpart3 (592)
ねじまきオンさん (362)
うり坊の可愛さは異常 (164)
【悲報】 4Kテレビが ヤ バ 過 ぎ る  家電量販店「一番目立つ所に置いてるのに全然売れない」 (651)
宇宙戦艦ヤマト2199のガミラス賛美が酷すぎるヤマト存在感無さすぎだろ (347)
【速報】 在特会に対し152人の弁護団が刑事Rを出した  とデマッター上で話題 (518)
エロ漫画家tosh先生がジャンプで連載してる 『食戟のソーマ』 が売れてるらしい (392)
声優の田中理恵さん、事件の影響により精神的に大ダメージ 「直接コメントできる状態ではない」 (984)
みんながこの1年以内に見た映画(レンタル含む) (138)
韓国「日本が反省しないので、韓日スワップ協定を延長しないことにした」 (144)
優しかった乙武さんがああなったのはお前らがZ武ネタで散々バカにしたから。お前らは謝罪すべき (101)
今すぐディスカバリー・チャンネル見ろ!今から生中継で命綱無しでグランドキャニオン綱渡りするらしい (901)
--log55.com------------------
逆に受サロでは持ち上げられてるけど世間の評価が全然無い大学って
なんで受サロってこんな神戸大叩き多いん?
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
正直低学歴の彼女とか嫌よね
もう旧帝ってくくりやめない。
年間百万近く払ってんだから関関同立くらいは余裕でいけると思ってたわって
文系ですが成蹊、成城、学習院、慶応、青学、立教、上智、国際基督、の特徴は?
慶應法だけど暇だから質問とか是非