1read 100read
2013年06月車種・メーカー146: 【ゴルフ君】V36スカイラインを大いに語ろう Vol.60 (825) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】トヨタ シエンタ Part30【再販】 (146)
NSX 倒壊地区 (581)
【ゴルフ君】V36スカイラインを大いに語ろう Vol.60 (825)
【HONDA】4代目ステップワゴン Part27【STEPWGN】 (230)
【新型】3代目アテンザ納車待ちスレ4【TAKERI】 (625)
NSXはなぜGT-Rに勝てないのか?集まれみんな2 (868)

【ゴルフ君】V36スカイラインを大いに語ろう Vol.60


1 :2013/05/07 〜 最終レス :2013/06/12
前スレ
【ゴルフ君】V36スカイラインを大いに語ろう Vol.59
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1364917536/

2 :
日産V36スカイライン公式
http://www.nissan.co.jp/SKYLINE/
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%80%E3%83%B3_V36
ニスモ
http://www.nismo.co.jp/
インパル
http://www.impul.co.jp/

3 :
次期V37スカイライン
http://openers.jp/car/car_news/photo_infiniti_q50_22_diesel_33981.html

4 :
師ねゴルフ

5 :
いや、生きてもらう。

6 :
せやな

7 :
http://www.volkswagen.co.jp/service/recall/pdf/recall2013/2013_05_08_1924.pdf
さすがVWだなw

8 :
v37の○テールを廃止しようなんて言ったのは誰だ?
中村四朗か?

9 :
フロント(ヘッドランプ)が怒ってるのに
リア(◎テール)が、つぶらな瞳じゃだめだったのかなあ
もう少し◎を強調してほしかったなあ>V37
これだと確かにマークXみたい、と言われそうだ
100万以上高いだろうに

10 :
カッコいいデザインだとは思うけど、アイデンティティが感じられないんだよなぁ・・

11 :
ゴルゴが欠陥DSGをいかに誉めるかのスレになりました。

12 :
VWがゴルフ他をリコール
ttp://s.response.jp/article/2013/05/08/197520.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

13 :
おまえらリコールの意味がわかってるのか?
まさかリコールなのに隠してるようなのが誠実だとか思ってるんじゃないだろうな?
それこそ間違いを認めない役人の発想
財閥企業
何があってもドライバビリティに優れるDSGという先進の技術を採用し続ける職人気質のVWの技術者に称賛を送りたい

14 :
はよR、カス

15 :
お前がな

16 :
↑お前だ、クソ

17 :
日本人は薬の問題もそうで
行動、決断力、判断力がなさすぎて結局ローレベルに甘んじる
時代の最先端を走るには感性が重要
それがないから尊敬されるブランドなど生まれたこともない
まじめなだけが取り柄ですという集団が何を生み出せるというのか
時代を切り開くためには冒険が必要だ
高校野球のようにランナーが出たら機械的にバントしてるようでは
何も生まれない

18 :
リコールで欠陥が修理され、本来の機能を取り戻すのだから、リコール制度やリコールの届け出を出す事は問題では無い。
つーか、リコール届けを行うのは真っ当な会社なら当たり前のことで、リコールの届け出をした事は褒められる話じゃない。
そもそもリコールになるような欠陥を作り込んだ事、そういう技術レベルの低さ、品質管理の低さが問題。
そんな事も分からないのか?

19 :
ID:ay0Z8met0=ID:Kr+Kfe/j0=ID:/RBDt4HM0=ID:a7wvpMgn0
寄生虫ゴルフってことで
はよR

20 :
リコールを恐れて旧式な技術しか取り入れられないようでは
それこそ高校野球と同じ
鬼監督のしごきに耐えた奴だけが生き残るという殺伐とした世界
出塁率と長打がチームの勝利に貢献するなどという発想が日本人から生まれただろうか?
絶対にないと断言できる
そもそも日本人というのは数字が好きだが実際にその数字が何を意味しているのか
ということにまるで興味が無い人種だからだ
数字は説得するためだけのもの
それ以上には思考が及ばない

21 :
なにいってるんだ この人は
こうやって言い訳できる奴でないと乗ってられないんだろうね、外車って

22 :
     ,, <ヽヽヽヽヽヽ , ´ ´-
   彡,, ´ ̄´''''''` ̄`ヾ ´
   彡ミ( (     ● )ミ ー - ズドーン!
   彡ミ| ,______` ´_____、iミ
    ミミi/_《; ゚,》 |《; ゚》、ミ;
   {6( ヽ、 /. 」.\  );    >>19
    ゝ|    ,,,;;;;;;;;;;,,,  ノ    
    彡、  ' i-rー,i ' ノミ
      \_''iiiiiiiiii''_/
    _ノ i.二.i ヽ_
 ___n i_____〉::::::::〈____i n___
 ミノV y ll::::::::::ll y V\__彡
  \ ノ|___ll::::::::::ll__|ヽ_ /
    T (       )「
    ii ̄|  | ̄|  | ii
   _ii_ |____|  .|____| ii__
     (___)  (___)

23 :
NEW VW GOLF 7 1.4 TSI BlueMotion Highline Onboard Test [12/13]
ゆうちゅーぶの動画なんだがな
この6:00からのドアウィンドウの瞬速な動きを見てみろ
なんというストレスレスな動きだろう
まさに感性に基づいた車作り
なんかリンク禁止とかおまえらそんなにオレが嫌いなのか?
さすがのオレでも怒るぞ

24 :
ほんっと、意味不明。

25 :
メーカーオプションで丸め4灯も選べますだったらいいよ

26 :
35以降、ここまであらゆる部分が変わったのにこの期に及んでまだ丸テールランプにこだわる理由がわからん
俺なんか名前までQ50に変わってしまっても別にかまわないくらいだけどな

27 :
>>22
      ||:::::::::::::::::/  /     ||
      ||::::::::::::/  /       ||
      ||::::::/  /        ||
      ||/  /          ||
      ||  /           ||
      ||/             ||
       |│              │|
       |│              │|
       |│              │|
       |│              │|
       |│              │|
       ||      ノ´⌒ヽ,,   │|
       |│   γ⌒´      ヽ, │|
       |│  // ""⌒⌒\  ) ||  
       |├─i /   ⌒  ⌒ ヽ ).┤|  
       |│  !゙   (・ )` ´( ・) i/. ||
       |├─|     (__人_)  |―┤|
     ⊂|│  \___`ー'_/  .│|⊃
       |└────‐ ̄‐―――┘|

28 :
同様の不具合も日本の市場だけで300件以上も出してから
リコールって何よ>VW
これだから外車は乗れない
クルマは命を乗せるものなのに

29 :
皆さん、ゴルフの相手し過ぎ。
そんなあなたも荒らしです。
独演会、脳内インプは完全スルーで。
NGにすりゃいいだけの事ですヨ。

30 :
でも、ゴルフは良い車だよ。
スカイラインと比べて語る車ではないが、
出来の良い車である事は間違いない。

31 :
オラオラ蛇使い出てこい!

32 :
蛇使いって誰だ?

33 :
http://i21.photobucket.com/albums/b297/APAvatars/IMG_20130411_090532.jpg
V37はよぉ、◎テール廃止なんだよな。V35のイクラテールみたいなことをまたやろうとしてる
日産はスカイライン=◎がアイデンティティって事を全く理解してないのが恐ろしい。

34 :
いまさら日産のセダン買ってもときめかないと思うわ
ローコストぼったくり車ばかりの日本メーカーには魅力がない
儲け主義の車は嫌だとなると選択肢は外車しかない
プライドのあるドイツ車は儲けが薄くとも良質な車を作ってくる
正義のドイツ車対悪の日本車の対決
車好きの評論家がドイツ車の味方なのは当然といえる

35 :
だったら、輸入車のスレ行けや
何でお前のような人間がこんなスレで能書きたれてんだよ

36 :
いかんのか?

37 :
>>33
そう言う客を切り捨てるのが目的だから、作戦成功なんだと思うよ。

38 :
まあ、◎テールについてはどうでもいい。
スカイライン=◎テールじゃなきゃ嫌だ!って人はもう少数だろうし、
これからユーザーになり得る潜在的な客のボリュームゾーンの年代には◎テールはそれ程価値無いでしょ。
デザイン上の制約になるし、制約を受けてもアイコンとして必要って程のブランドでも正直無い。
こだわる必要無いんじゃなかろうか?
ただ、新型がぼやけたクルマになるのは勘弁。
V36は曲がる、乗って楽しいを重視して乗り心地は二の次三の次。燃費もほぼ無視。
日本車って、=没個性、味が無いって文脈で語られがちだけど、これ程明快なキャラを持った日本車って少ないでしょ。
開発陣がまず狙いを明確に表現した上で、クルマとして破綻の無い範囲で纏めてある。
3尻辺りよりよっぽど思い切った性格付けしてると思うけどね。
この良さはV37にも引き継いでもらいたい。
偶数の法則を打ち破ってくれることを期待。

39 :
>>38
お前にはスカイラインを語る資格が無い。

40 :
>>39
何時まで栄光を背負ってスカイライン乗るのゴーン日産は歴史を重視しないだろ
スカイラインの血統はGT-Rに受け継がれてV35からはインフィニティのただのセダン
レクサスの対抗馬の位置づけだろ?
特にV37からは国内向けに無理やりスカイラインの名を付けただけに感じるけどな

41 :
いや、言い訳御無用。
◎テールはスカイラインのアイデンティティの一部である事実は事実。
それを否定するような人間はスカイラインを語る資格がないです。
そもそも乗り心地を犠牲にすらしていない。
事実を熟知していない人間が、偉そうに日産の経営者に対する暴言まで吐くとか失笑

42 :
はいはい
日産の全てを語れる貴方様にはこれ以上何も言う事は御座いませんノシ

43 :
とっとと逃げるのは勝手だが、負け惜しみを書くのはやめろよみっともない
最初から論点がズレてんだよお前は

44 :
だから、いつものアホだと気付いたから相手にしないだけだよ〜ん

45 :
まあ、◎テールについてはどうでもいい
↑こういう事を書いている時点でスカイラインを全く理解していない。
ただ、新型がぼやけたクルマになるのは勘弁
↑◎テールをはじめ、アイデンティティを無視していけばぼやけるに決まってるだろ
レスが支離滅裂すぎる
何時まで栄光を背負ってスカイライン乗るのゴーン日産は歴史を重視しないだろ

そもそも日産はスカイラインを最重視すらしているし
イクラテールをはじめV35で国内からのアンケート結果の多さに
日産経営がV35を途中でテールを交換したほどだ
日産はスカイライン国内向けの声を無視していない
スカイラインの血統はGT-Rに受け継がれて

何を言ってるんだこいつは
スカイラインの血統はスカイラインしかないだろうが
GTRはピュアスポーツとして、全くスカイラインGTRと別の車種として
設定したに過ぎないのすら知らないのか
話しにならんな
お前、ニワカだろ

46 :
すまん
もしかしてここはアホの隔離スレだったのか

47 :
アイデンティティは、こういっては何だが
機能とは関係ない、どうでもいい
デザインの遊びの部分に宿ると思ってる
ベンツのスリーポインテッドスターとか
BMWの豚鼻とかアウディのボラ口とか
アルファの盾、シトロエンの歯車マークを模したグリルなどなど
色で主張するRーリやルノーみたいなクルマもある
機能や大きさを超越した比較的自由度が高い部分で
一貫性を持たせる、みたいな。
その意味で、俺個人は◎テールにこだわるべきだったと思う。
◎テールはデザインの自由度を下げるとひっこめるのでなく、
それを反復しつつ新しいモノを生み出さねばブランドたりえない。
やめたら、それはアイデンティティではなくなる。
(V35で一度そうなったんだが、海外に対しても10年続けたのに訴求できなくなる)

48 :
>>46
とりあえず、まともに反論出来ない人間はROM専に回れ

49 :
>>47
そういうことだ

50 :
まあ、まだ◎らしき形は残ってるから
マイナーチェンジで修正したら許してやってもいい…と勝手に思ってる
V35のときも反省したんで3年ルールwで買ってやったが
今回は、5年目で車検切れるので仕方ないから買うw

51 :
たぶんというか予想だが、マイナーチェンジで◎テールになると予想。
恐らくV35同様、テール移植は可能と予測

52 :
そもそもGT-Rが別格。派生モデル。
V系になり、ハコスカ・ケンメリ・ジャパン時代のGT路線に戻ったと感じてる。でもどの時代のスカイラインも好き。

53 :
いまだにスカイラインに丸テールを求めてる人ってのは古い人間というよりも視野、見識が欠如してるやつだよ
日産はすでに日本の外での販売を念頭に置いてるわけで、
言い換えれば外国人がたくさん買ってくれてるから日本人もスカイラインとして作ってもらえてるだけ
その時点で日本人がどんなモデルを要求しようが世界の売上につながらないと思えば無視される
そんな物事の根本から理解できてないのがずっとテール形状なんかにこだわり続けて無視され続ける
もうチョイ賢くなろうぜ

54 :
V36タイプS後期の純正ホイールって1本何kgあるか教えてください

55 :
>>53
確かに国内は関係ない
だが、BMWの豚鼻やアウディのボラ口だって何の必然性もない
歴史を知らない人にとっちゃ、バランスの悪いグリルとしか映らないだろう
だが、海外を狙ってるからこそレクサスのスピンドル以上に、
インフィニティの◎テールは、アイデンティティとして通用するはず
むしろ国内だけなら、走り屋(死語)イメージの◎テールはやめたほうがいいかも
自らのスタイリングアイデンティティを持たないクラウンを見ればわかるように
後で何か付加しようとしても苦労するもの
あえて捨てる財産ではない、と思う

56 :
>>55
でもインフィニティが立ち直った理由のv35は最初、◎テールじゃないし
◎テールは今でもGシリーズだけだしな
それにインフィニティのデザインはエッセンスがベースじゃん
あれからダブルアーチグリル、cピラーのデザインがアイデンティティーだしな

57 :
>>56
うーん、確かにそうなんだけどねえ…
俺を含めた昔のファンは、
ウインドウ回り見てジャパンみたいとか
リアフェンダーみて「サーフィンライン」とか思っちゃう(苦笑)
いま、エセレアが銀座ギャラリーに出てるけど
日本導入のタイミングを計り始めてるね
かつてのウインダムみたいに
インフィニティQ50、日本名スカイライン…とか
言い始めるようになるのかな
さびしくもあり、期待もあり

58 :
38です
何か少し荒れたな
◎テールに拘らないのは少数派の意見と理解しましたので
イクラテールのお方、気になさらないでください
しかし一部、じゃなくて、大多数の人◎テール好きなんだねぇ
世代の違いなのか自分は何の思い入れも無いどころか、免許取立ての頃
R34を見て何て不恰好な車だ!って思ってた
R32とかの名車をリアルタイムで知らないからかな?

59 :
スカイラインのアイデンティティって途中で途切れたのばっかりでしょ。
もともと市場の要望に左右されてコンセプトがフラフラするのが、ある意味でスカイラインの伝統じゃん。
唯一続いてるのは「赤いGTバッチ」ぐらいじゃねぇのか?
とはいえ、V36で赤バッチって1〜2割ぐらいしかないから、大部分の人はどうでも良いんだろうな。

60 :
丸型テールランプやめて、スカイラインの車名を変えるなら抵抗ないけど、
スカイラインの車名でいくなら、丸型テールランプは残してほしいとは思う。
日本仕様だけ丸型テール残すことは、可能なんだし。

61 :
http://www.carview.co.jp/news/1/184832/1/
かっこ良すぎる

62 :
せやろか

63 :
>>59
スカイラインといえば赤いGTバッチ!
維持費が安いので2500ccが大半を占めているのが残念。
今や珍しいNA大排気量の3700ccの高性能エンジンこそがスカイラインの真骨頂。
3700 GTtypeSが来月始めに納車やから今からワクワクしながら過ごしています。

64 :
>>58
こんなスレでスカイライン好きの大半がテールランプにこだわってるか判るわけないじゃん
昔のスカイラインが売れてたのはGTというコンセプトを目標としてしっかり持った上で
デザインがきちんとそれに付いて着てたからだと思うよ
外観にしてもテールがどうのじゃなくてGTカーにふさわしい適度なスポーティーさと
軽快感を表現した全体的なスタイルの良さが受けたんだろう
それがなければいくら丸テールだろうとあっという間に世間から見放されることは
33、34が雄弁に物語ってるよね
どっちも思いっきり丸テールだったけど、同時に全体のスタイルは信じられないくらい
重っ苦しかったり子供っぽかったりして坂を転がるように売り上げを落としていったでしょ
丸テールで売り上げ伸ばせるんならとっくにやってる

65 :
それV35でやっただろ。丸テールが消えて不満噴出、MCで慌てて復活

66 :
>>65
とはいえ、それで販売台数が伸びたかというと「全く効果無し」。
一部の大きな声に影響されてMCやFMCで変えてきても、それがことごとく失敗or無意味ってのがスカイラインの伝統。

67 :
だから間を取って半月なんだよ
様子見

68 :
走りも大事
丸テールも大事

69 :
V37が◎廃止したら
クラウンアスリートのテールが●から◎になったり?w
盗用多ならやるでしょ。前科あるしwww

70 :
トヨタのスカイラインに対する嫉妬は凄まじいからな

71 :
NISSANもクラウンに対する嫉妬は凄まじいぞ。

72 :
対クラウンはフーガ担当でしょ。既にハイブリ導入済みだし

73 :
クラウンのハイブリは2.5で560万
V36の3.5ハイブリが450万程度で買えるなら即決
電スロの不具合が解消されてればの話だが

74 :
>>69
そんなの関係なく平気でテールを盗用して◎◎のRX8はなんなんだ!

75 :
58です
>>64
イエ、あえて大多数と
イクラテールの方が興奮されてましたので
個人的には>>64に完全同意
服にしろクルマにしろ大事なのは全体のバランス
◎テールは勿論、アイデンティティ?としてのキドニーグリルとかアウディのLEDとかそれ自体は何とも思わん
アイキャッチ重視の流れはどのメーカーもそうだけど、寧ろデカ過ぎるグリルとかうるさ過ぎるLEDとか
全体の調和から見るとちょっとお下品に思う
アイデンティティと声高に叫んだところで、それはデザインだけではないと思うし

76 :
R34クーペの○テールはでかすぎて下品だな
V36の○テールは小さすぎるし R33くらいの大きさがちょうどいい

77 :
税金来た。¥58000、相変わらず高けぇ・・・・・
こういう車格の車ってほんっと、買うのは簡単だが維持できる人間でないと長い事乗れないな

78 :
>>74
RX8だけは本気で許せんな。ああいうクソメーカーだけは本当に許せんと思う
まるで朝鮮のようなメーカーだと思う。
こっそり密かに、まるごと盗んでいくクズメーカー。
RX8自体もRX7の劣化コピーで見た目ばかり、アテンザもそうだけど
中身はスカスカ、見た目ばっかりあっちこっちから盗用してきて作り上げた
糞車。
松田には本当に失望と怒りを覚える。

79 :
66,500円
タバコ止めたしこの程度は痛くない

80 :
俺のセカンドカーの軽、5000円もしなかったw
車の税金ってつくづく、軽自動車は安いなって実感する。軽ばっかりになるのもうなずけるわ。
でもまあ、家族があると軽だけでは遠出出来ないし困るんだよね。
そこそこ遠くへ安全に、楽に、快適に、出来れば自分が思う通りのドライビングが出来る車で
家族が乗れるとなると高級セダンになってしまう。
ミニバンに乗って6万の税金を請求されたら、むかつくけど
スポーツセダンで6万なら別にいいわ

81 :
>>78
マツダ車は見た目の「かっちょよさ」でそれなりに売れるんだよ。欧米での某K国H社と似たようなもの。
だけど中古の下取りが他車同クラスよりも極端に悪いんだ。これもH社と同様かな。
新車を買うのは素人(消費者)だけど、中古車はプロが見て値付けするからね。
実際の価値を良く判ってらっしゃるってこと。

82 :
>>54

83 :
マツダ地獄の名残は今もあるのか・・・
オヤジから「マツダは車もボロなら買う奴もダメ、マツダ乗りの9割は運転が下手」
みたいに子供のころから洗脳されてるからマツダを買うことは終生無い気がする

84 :
55周年記念仕様の250は
得なのかな?

85 :
>>54 >>82
ちょっとは自分で調べましょう。
Googleで2ワード検索すれば1ページ目に出てくるぞ(しかも日産の公式サイト)

86 :
>>66
そりゃ同じ車に後から変えたって意味ないでしょうに。日産アホすぐる

87 :
しかし海外と国内でテールを分けるなんてするのかねえ・・

88 :
するかどうかはわからないが、できないことはない。

89 :
する事とできる事は別だからねぇ。
仮に日本仕様だけの専用のテールランプを作るとなると、何千万もする専用成形型を数少ない日本向け台数で償却する事になる。
そのために価格が何万も上がるのは勘弁だな。

90 :
オマケの日本にわざわざ専用テールはありえないと断言したい。

91 :
そんなにあのテールだめかねえ

92 :
たしか、R32より前のスカイラインは、グレードにより丸型テールとそうでないのがあったと思った。

93 :
ジャパンは1800は長方形ランプだったね
今の車からは考えられないあからさまな差別だった

94 :
>>84
4月30日までの期間限定でしたが、購入をお考えですか?

95 :
TIなんてのもあったが、丸テールはスカを象徴するものとなったな。好みは別として。
なんにせよ、この車は良くも悪くも老若男女と幅も広く歴史が深すぎて
色々言われるのは仕方がないな。
スポーツセダンと周りから認められるように、真面目に作ってくれればそれでいい。

96 :
ただ、Q50のテールでは現行マークXそっくり。こういうところに取り組みへの本気度が感じられない

97 :
アナログ時計を廃止したのも気に入らん

98 :
え?室内の丸い時計が廃止なのか?
ありえん..............................................................................................................

99 :
地味に残念だよな、アナログ時計廃止w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3代目】Lexus IS250,350,300h part2【発売開始】 (974)
【HV】HONDA 次期NSX part7【ターボ?】 (788)
【三菱】ギャラン・レグナム Part29 (379)
【Audi】NewTT(8J)【アルミカンな名車】Part15 (854)
【FORD】フォード・マスタングを語れ3【MUSTANG】 (267)
【新型】3代目アテンザ納車待ちスレ4【TAKERI】 (625)
--log9.info------------------
【Wii】ラストストーリー 討伐総合 Part3 (663)
シャイニングフォースネオ 45章 (727)
ダーククロニクル & ダーククラウド 第72章 (145)
俺屍で全滅・討死したらageるスレ (426)
RPGにレベルの概念必要なくね? (775)
【R.A.W】 Realms of Ancient War (109)
テイルズvsスターオーシャン (623)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ94 (127)
天外魔境シリーズ (205)
何でもオルステッドのせいにするスレ 第六章 (127)
RPG史上最強の空の乗り物 (369)
【Xbox360】迷宮クロスブラッド リローデッドPart16 (197)
テイルズシリーズに裏設定は存在するのか? (180)
【P4】 Persona4 -ペルソナ4- Part376 (899)
SDガンダム外伝ナイトガンダム物語リメイク大作戦 (136)
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十三 (215)
--log55.com------------------
【キラッとプリ☆チャン】萌黄えもはえもにちはかわいい:12
【プリ☆チャン】だいあはそばにいてくれてありがとうかわいい8
【防振り】メイプルは浮遊要塞かわいい VIT×3【本条楓】
【ゴリ押し&不正多重投票の女王】日向ヒナタアンチスレ149
【となりの吸血鬼さん】ソフィー・トワイライトは安心なさい可愛い13
【マギレコ】梓みふゆはマウントおばさんかわいい【まどマギ外伝】
【マギレコ】環いろはは困り笑顔かわいい★10【まどマギ外伝】
【プリパラ】真中らぁらはかしこまっ!可愛い111