1read 100read
2013年06月戦国時代538: 森蘭丸よりも知名度上な大名 (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ織田家はあっけなく滅びてしまったのか (104)
安土町がなくなる件 (153)
【最弱】出羽小野寺氏【良い人】 (101)
福島正則が、秀頼の死で謀反を起こしたら (155)
徳川家のマイナー武将を語るスレ (173)
【IF】本能寺の変を起こしたのが信忠だったら (104)

森蘭丸よりも知名度上な大名


1 :2006/09/22 〜 最終レス :2012/07/22
なかなかいないんじゃないだろうか
森蘭丸は本能寺の変という歴史的に超重要な局面で一行ぐらいは登場している
んでしかも名前が森蘭丸と島津義弘とかと違って覚えやすい
関ヶ原は普通の人は家康が石田を(もしかしたら豊臣を)倒したとかちょっと知ってる人なら小早川が裏切っただとか
島津義弘とか名前すら出てこないだろう、日本の歴史にすら登場しないぞ奴は
伊達政宗も地元の人ならともかく・・
長宗我部元親なんて地元の人もあんま知らんのだろうな

2 :
にげと

3 :
参考までにGoogleのヒット数を
森蘭丸 の検索結果 約 102,000 件中 1 - 100 件目 (0.07 秒)
島津義弘 の検索結果 約 83,600 件中 1 - 100 件目 (0.09 秒)
伊達政宗 の検索結果 約 613,000 件中 1 - 100 件目 (0.08 秒)
長宗我部元親 の検索結果 約 49,400 件中 1 - 100 件目 (0.27 秒)
伊達って意外と凄い人気なんだな ちょっと見くびってた

4 :
政宗は知名度だけなら信長や秀吉と張り合うが

5 :
それもこれも渡辺謙のおかげ
大河が大ヒットしたからな

6 :
ろくげと

7 :
>>1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1158668768/

8 :
つうか蘭丸なんて一般人には知名度低いだろ
真田幸村とかの方が有名かと
あと服部半蔵は実像無視のイメージで無駄に有名だよなw

9 :
>>1のコメント見て
戦国時代を好きになり始めた頃の自分を思い出した
知らないほうが楽しいと思える日がいつか来るといいね

10 :
毛利蘭 の検索結果 約 86,200 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒

11 :
もりまんらる

12 :
http://en.wikipedia.org/wiki/Ranmaru_Mori
Oda and Mori's lord-vassal relationship followed the shudo tradition,
and was widely admired in Japan for its strength.
wikipedia英語版にもあった、衆道(shudo)ももはや国際語w

13 :
とりあえず信長公は間違いなく蘭丸より知名度は上

14 :
当たり前だろ

15 :
大友宗麟くらいがギリギリの線じゃないの

16 :
モリマンらる

17 :
山内一豊。(今だけ)

18 :
加藤清正

19 :
大内義隆

20 :
今川義元

21 :
>>17
すでに忘れられてます・・・

22 :
山勘(>>17に同じ)

23 :
伊達政宗は大河じゃなくても、慶長遣欧使節関連でたまに出る。
>>5
この場合、渡辺謙が大河のおかげで有名になれたと言うべきじゃないか?

24 :
若くして信長に殉じて本能寺で美しく散ったってのがかえって知名度を上げたんだよな。
豊臣&徳川時代を生き抜いて家も残したのに森忠政なんて一般人は誰もしらねーもんな
それをいうなら、坊丸や力丸はどうなるんじゃいって話もあるが・・・。

25 :
早速スレタイから外れさせてもらうけど、兄貴の長可の知名度をなんとかしてあげたい。

26 :
弟で生き残ったヤツがいるんだよね?
どっかの城主になった。

27 :


28 :


29 :
>>1
重複ですな。
【可児の坊】森可成、長可等、森氏総合【蘭丸】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152421606/

30 :
田吾作

31 :
大谷吉継

32 :
三好長慶

33 :
小西行長

34 :
おら

35 :

織田信長、織田信成、豊臣秀吉、徳川家康、伊達政宗、武田信玄、上杉謙信、石田三成、池田大作、

島津某、大友某、龍造寺某、毛利某、長宗我部某、三好某、北条某

36 :
真面目に答えたのかウケを狙ったのかよくわからない

37 :
黒田如水、加藤清正、福島正則あたりと比較したら知名度的にどうなんだろ。
もしかして蘭丸の方が上か?

38 :
>>1
>長宗我部元親なんて地元の人もあんま知らんのだろうな
あにはからんや、山内一豊よりも知名度が高くて評判もいい!
ていうか、山内一豊・忠義の評価が低すぎ。
「豊後の戸次川で第一子の信親が島津に包囲されて落命しなければ・・・」と惜しむ声が主流なぐらいで。

39 :
容堂は人気無いん?

40 :
>>37
加藤清正は結構有名だと思う。

41 :


42 :
保守

43 :
森蘭丸といえば美人というイメージしかない

44 :
知名度ったって、どういう層に聞いての知名度かわからんことには・・・

45 :
蘭丸と光秀はグル

46 :
本当に「お蘭」なんて呼ばれてたのか

47 :
>>8-9
前スレ1000 

48 :
良スレ

49 :
保守

50 :


51 :
終了

52 :
森可成

53 :
終了

54 :
復活

55 :
 

56 :
うききおばさんのうそつき

57 :
同意 さぎぎ

58 :
kwsk

59 :
滝川一馬巣と同じくらいだと思う

60 :
大森うたえもん

61 :
美少年独占ですおほほ

62 :
しわばあああああ

63 :
ほっしゃん

64 :
終了

65 :
カルーセル麻紀

66 :
ピーター

67 :
ぜんじろう

68 :
やしきたかじん

69 :
タージン

70 :
日景忠男

71 :
沖雅也

72 :
ビートきよし

73 :
中条きよし

74 :
前川清

75 :
島田洋八

76 :
上方よしお

77 :
うなずきトリオ

78 :
うききおばさんのうそつき

79 :
意味不明

80 :
長船貞親

81 :
『ナニワのモーツァルト』
ギタタロー!

82 :
いや、
『キタダロー』

83 :
あ、間違った
キタタロー…

84 :
いやいや、
『ギダダロー』

85 :
♪アホッ、アホッ、アホ〜のサ〜カタッ♪


86 :
スマン…、まじで酔払ってる。
自分でも訳わからん。
『課長ー〜…!、もう一軒行きましょう、課長のオゴリでっ!』
と本気でせびってみたら正気に戻った課長が無理矢理飲み会終了させやがった!
課長、すみません!課長のタバコ全部吸ったのは俺とKです。
それから課長の薄くなった頭にマジックで
『肉』
と落書したのは俺ではありません。マジで!

87 :
保守

88 :
駄スレ

89 :
*

90 :
*

91 :
*

92 :
美尻

93 :
保全

94 :
菊門

95 :
保全

96 :
*

97 :
尻穴

98 :
*

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国時代のキリスト教について語る (166)
手取川合戦・三方原合戦の真実 (135)
【一領具足】戦国時代の兵農分離【郷士】 (136)
戦国時代の軍師・参謀を語る (139)
戦国ちょっとエロい話 (135)
天下一の茶匠 千利休 (122)
--log9.info------------------
一言で懐かしがらせてくれ PART8 (328)
島崎遥香のR舐めたいpart2 (306)
逆女神こじはるが600点連続外す (783)
ウオッカ2011はかなり不評みたいだな (255)
競馬の売上がやばくなっている件 86 (333)
競馬やめます (412)
■     藤沢逝ってよし!     Part205 (452)
おまえらがイライラっとするものを教えてくれ (344)
岩田がキモすぎて盛り上がってないwww (586)
岩田が汚いことしなければ浜中が勝っていた (100)
岩田を許すな!浜中が悔し涙を流して嗚咽 (579)
【特選馬】今日のイチオシ馬part36【推奨馬】 (267)
キサマらの飼ってるペット教えれ (214)
岩田52連敗 (191)
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (905)
競馬やってた中でアッと驚かせてくれた馬 (343)
--log55.com------------------
☆砂岩魂☆サガン鳥栖 第434幕
J3リーグ情報総合スレ
移籍ネタ情報総合スレ Part4
老害リーガー安彦を語るスレ
〜 どめさか春夏秋冬 〜
関スレ3
〜 ドメサカうおんちゅなにっき 3冊め〜
□ フィンク監督とヴィッセル神戸の選手達 □