1read 100read
2013年06月アクアリウム505: 【輸送】 佐川急便、逝ってよし 【危険】2 (199) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
田代34とレイアウトについて語るスレ (461)
【純淡フグ】ムブについて語る【世界最大】 (189)
【繁殖】グッピー初心者専用スレ3匹目【入門種】 (184)
カメ飼いの分際で一丁前に濾過を語るスレ 2 (104)
水槽のある部屋の画像を晒すスレ19部屋目・転載禁止 (621)
【輸送】 佐川急便、逝ってよし 【危険】2 (199)

【輸送】 佐川急便、逝ってよし 【危険】2


1 :2009/11/21 〜 最終レス :2013/02/16
とにかく配送が遅すぎ。
なので生体の死亡率が高いです。
ヤマト運輸や西濃運輸が無難かと。
http://www.sagawa-exp.co.jp/
前スレ
【輸送】 佐川急便、逝ってよし 【危険】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1144959920/

2 :
強制佐川

3 :
配達が丸1日遅れたことがあった
生体じゃなくて良かったけど只でさえ関東→九州で時間がかかるのにフザケンナ

4 :

プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」

   西 濃 は 神

5 :
>>3天候や交通の状態でやむなく遅れることもあるさ。
100%指定日時に着くと思う方がおかしい。

6 :
>>5
他の業者よりも佐川はそういうトラブルが頻発するし
運転手の態度も最悪で
佐川は突出してどんどん評判を落としていく
どんな教育してんだろここ
ヤマトなんかは流通過程での荷物の扱いも丁寧って両方で働いた事がある人が
言ってたし実際トラブルもなく運転手の対応もいいんだが

7 :
佐川の人がいつも走ってるのは、時間内に沢山配達して、量稼がないと給料にひびくからって聞いた。
そんなこんなで、扱いも雑になってトラブル起こるんじゃないかな。
荷物パクリとかもあるらしいし。
引越業者から聞いたから、ほんとかどうかはわかんないけどね。

8 :
>いつも走ってる
トラックから降りてもってことね。
日本語不自由でごめんよ(´・ω・`)
佐川は慌ててるラグビー体型。
黒猫は真面目なおじさん。
西濃は面白いおっちゃん。
こんなイメージあるなあ。

9 :
>>7
走ってるというか倉庫の仕分け作業で既に雑で
投げまくるから水槽なんかは梱包するとほぼ割れて届くそうだ
品物壊しちゃ駄目だろ
後はハンコもサインもしてないのに勝手に置いてくとか
酷すぎる

10 :
>>7
パクリどころか知り合いの元佐川、辞めるとき荷物のロースハム食ったんだとw
まぁ、そいつの個人的な問題もあるが。

11 :
>>10
よっぽど腹減ってたのと佐川への恨みがダブルと推測する…

12 :
荷物が問い合わせ上で一週間も配達中になっていて延々届かず、
いくらなんでもおかしいと問い合わせたら
配達員が勝手に荷物を持ち帰っていたとのこと。
んで再配送させたんだけど、
配達員、一言も謝罪しないの。
さすがに腹が立って文句言ったら
私は何も知りません、ただ配達しにきただけなんで、とさ。
佐川の人間て組織の一員て意識が欠けてるわ。

13 :
ヤマトよりも広い範囲を1つの支店で対応する佐川が遅いのは必然。
そしてヤマトより人数少ない感じだし。
まぁ、仕方ないわな。本部の考え方次第だわ。
つか、佐川って料金がわかりづらいのだが。

14 :
こういうの、今始まった問題なのかなあ。
無印ペンティアムが出て、クロックが100MHzだった頃、
「お客様のDOS/Vパソコンは佐○で送ります」と言われて、届くまで生きた心地がしなかったのを覚えているよ。

15 :
割れたりとかは経験無いけど…午前中の時間指定にしてたら午前11時50分ぐらいにいつも持ってくる佐川。
確かに午前中だけどさ…あと10分で昼じゃん…なんだかねぇ…って毎度毎度なるなぁ。
一方ヤマトや郵便局は10時までには届けてくれる。やっぱりヤマトか郵便局が良いよいろいろ丁寧だし。
佐川はだめだ〜('A`)

16 :
佐川の人も『ヤマトが一番』って言ってたぞ

17 :
城北店のトラックは、ウィンカーなしで割り込み当たり前にしてくる

18 :
>>15 午前指定だと、
郵便局>11時
ヤマト>8時〜9時
佐川>午後3時頃

19 :
佐川は配達品投げるからなぁ・・・

20 :
佐川shine

21 :
ほんと佐川ってどこ行っても嫌われてるよな。
実際憎しみを発生させる天才の企業なんだけどね。
よくここの社長生きてられるよね

22 :
>>15
うちの方は逆だorz
例えば、配達時刻を12時〜14時に指定して午前中外出
んで11時40分に帰宅すると、既に不在配達票がポストに入ってる罠

23 :
こっちは逆に早過ぎる。
指定って午前9時からだよね?
8:30とかに来て驚いた。

24 :
佐川はとにかく荷物の扱いが乱暴でドライバーはバカ過ぎ…

25 :
いつも来てくれる佐川の下請のおっちゃんは良い時間に来る
まぁ通販頼みすぎてこっちの生活リズム把握されてるだけですが

26 :
こっちが渋滞引っ掛かってる時、佐川(2tトラック)が右前方の路地からこちらの反対車線に出るため曲がってきた。
内輪差考えていなかったらしく、途中から強引に大回りしてきた佐川がこちらの運転席横あたりで身動き取れなくなり窓を開けてきてこちらに一言、
『どいてくんね?曲がれねーんだけど!』
マジで耳を疑ったよ。あの大手宅配会社佐川のドライバーがですよ?
こっちは路地近くだったので、わざわざ前の車と間隔開けて停止してたのに、佐川はテメエの運転技術・判断ミスも省みず、この言い方。
カチンときた俺は『曲がれないのはおたくの運転技術が無いか、判断を過ったからだろ?
こっちはおたくが通れるくらいの間隔は充分開けて止まってるんだし、通れないんだったら、アンタがバックして切り返せばいいだけの話だろ?
なのにその言い方は何なんだよ!
そもそも、こっちが優先道路なわけだし、通れるかどうかも分からないくらいなら待てばいいでしょ。
まあ、どっちにしろ、こっちは後ろビッチリ突っかえてて下がれないからアンタが下がるしかないんじゃないの?』
と言ったが、まだある決まり悪そうにブツブツ言ってたので、二人で話してても埒あかないと思い、
『営業所とアンタの名前を教えてくれよ。』
と言ったら、急に態度改まり、逃げるように走り去っていった…。(かなりエンジン噴かしながらだけど)

27 :
なんかみんなのとこの佐川はスゴいね。
自分んとこの担当者さんはスゴく愛想よくて時間もきっちりだ。

28 :
http://www.youtube.com/watch?v=nEsU5Q-YqDU
コメントの佐川擁護がひどすぎる

29 :
サガワヌマエビ

30 :
>>27
>自分んとこの担当者さんはスゴく愛想よくて時間もきっちりだ。
一般的な常識が有る人なら気に成らないな。
一番気に成るのは、丁寧に荷物を扱ってくれてるのか? それと時間が気に成る所。
うちなんかだと郵便局員の中に一人だけ態度の悪い奴が居て
田舎じゃ無いのに、勝手にドアを開けて入ってくるは
態度は昭和の品の無い悪い土方って感じ・・・
そんな奴だったが郵便局が民間に成ると騒がれてた時だけ
態度が急変し、普通の人以上に良い人に成ってた・・・だがそれも短期間で元通りの悪い土方に戻った。

31 :
むかし佐川の運転手になれば月給100万て求人広告だしてたね
そのころすでに裏事情やら悲劇の実態やら言われてましたな

32 :
俺の地方は佐川>ヤマト>>>>>>>>>>西濃だ。
西濃も酷いぞ。関東から九州まで4日かかった。
んで言い訳が、「配達する人間が少ないから」だと。
配達店に2日半も放置してあったようだ。

33 :
西濃は日通と一緒になってからさらに訳が分からなくなってるな。
この前も関東→中部で2日かかったし、先方は日通で出したって言い張っていて
伝票番号も日通の番号なのに、西濃が勝手に自分のところの伝票貼って持っていって、
営業所で放置しやがった。

34 :
自分で買いに行け

35 :
佐川のおばちゃん雑談はいいから荷物渡してさっさと帰ってくれ
後が詰まってるんだろ?

36 :
うちの地域の佐川は配達のにーちゃんもアクア好きなのか、
玄関においてある水槽いつも見てってくれる。話もたまに

37 :
生きた生体を日本全国翌日に届けるには佐川じゃ厳しいかな?ヤマトで航空便拒否られちまった。他には送ってくれるとこないかな。少しスレチなのは許してくれ

38 :
>>37
ヤマト航空がだめなら、スーパーペリカン便では?
翌日午前着の可能な地域が限られているが。

39 :
ペリカンは厳しいわ。佐川どうだろ

40 :
基本的に運送会社の規約にはペット(魚も含む)は取り扱い不可になってる。
水草として発送すれば?ただ、先月くらいから航空便の扱いが非常に厳しくなった。
国交省からの指示で全ての荷物の安全点検をという通達が…。
福山通運が花火を航空便に載せてしまったことがバレてから全運送会社に安全点検が義務付けられた。

41 :
まぁ、現状からなる必然だろ
あの価格で物運べっつったってホイホイできるもんじゃない
数こなすなら更に単価が安くなるだろうし自然と気が配れなくなる
この業界に限った話じゃないが企業が安物を扱い始めたら
しわ寄せは末端に行く、で懐が寂しくなるから安物に手を出さざるを得なくなる
この悪循環で得するのなんて一部だけだw

42 :
水草にしてもX線でバレバレじゃないかい?魚がくっきりと

43 :
>>42
実際のところX線通しても大丈夫なんだよ。
食用の活魚なんかは空輸されたりするわけだし。
ただしペットというカテゴリだと運送会社は騒ぎだすんだよね。
自分は魚業界人だけどヤマトも佐川も堂々と熱帯魚と書いて送ってるw
トラブルは今まで一度もない。

44 :
>>43
それが最近航空便うるさいみたいなんですよ。水草ってことにすれば問題ないってことですね。

45 :
>>43
先月から少しうるさくなったのは事実だけど、うちは今のところ今まで通り出してるよ。
ヤマトの超速宅急便しか使わないけどね。
関東から出荷だから北海道か九州しか航空便は使わないけど。
ヤマトのドライバーが言うには航空会社に申請する書類が面倒になったとか言ってた。
これは魚に限らず全ての貨物が対象みたい。
どうしても出せないなら、うちが代理で出してあげてもいいけど。
運賃も相当安く契約してるし。

46 :
家のすぐ近くにヤマトあってそこで生きた魚はダメ言われた。違う営業所でもダメかな?
このままだとかなり困る……

47 :
OKにしたらなんかあった時に責任取れない を通り越して
クレーマーのつけいる隙になるからね、そりゃ普通は断られるだろう

48 :
>>46
基本的に個人は受けてくれないかも。
自分は法人契約して何とか。
ただし事故があった場合は当然補償なし。

49 :
クソヤマトが他県の集配所に届けやがった


ちね

50 :
俺の友達チャリで坂道くだってたら佐川と正面衝突した。
フロント割れて友人はそれなりのケガを負った、佐川様は幸い荷物無しでよかった

51 :
他所の家の不在票が入ってた
それで入れた後に気づいたらしく郵便受け無理やり開けようとしてひん曲がってた
しんでほしい

52 :
そのうちしぬだろ

53 :
航空便で出す人は注意な。
本州からの宅配で、『この荷物は中身の関係上航空便で送ることができなかったため陸送に…』みたいなデカい張り紙とともに商品が届いた。
つまり勝手に変更されている可能性がある。俺は器具だったから良かったが、生体ならアウトだったね。トラブルにならないように気をつけろ。

54 :
>>51
それ普通に犯罪だな

55 :
意外にのびないな

56 :
Rい

57 :
と、言いたいところだが

58 :
今日佐川君が来る予定・・・肉用意しといてやろーかな?
物は生体では無くPCのマウスだから気楽です・・・超余裕。

59 :
荷物キタッ!と思って財布用意してインターホンなるの待ってたら、そのままポストに不在票入れてすぐ帰っちゃった
頭きて営業所に問い合わせしたらめんどくさそうにドライバーに電話しろって言われたからかけてみたのに出ない
しかたないから自動アナウンス?の集配依頼で翌日の午前中に頼んだら笑っていいとも終わってから来やがった
しかも超不機嫌
ヤマトと西濃はこっちが恐縮しちゃうくらい丁寧なのに

60 :
>>58
超余裕と思ってたら、ヤマトの場合なら午前中来るのに
佐川君は配達時間の書いてない不在票をポストに入れやがって・・・・
来てもポストに、到着時間の書いてない不在票入れて帰るだけなのか? 生物は完全ヤバイな。

61 :
てか不在票いれろよ!
ネットで確認したら「ご不在のため持ち帰りました」ってなってるぞ!知らなかったよ!!
ほんとマジで死んでほしい

62 :
うちのほうも西濃が最悪だな
日数かかりすぎ、土日は指定以外配達しないだと

63 :
ショップから発送されてはや4日
いまだに届かない
日本って広いね

64 :
地球一周してくるんじゃね?w

65 :
うちは逆だなぁ。
西濃は近所にないからよくわからんけど、ヤマトはひどい。
佐川のほうが愛想もいいし、時間も正確、品物が壊れてたなんてことは一度もなかった。
ヤマトは近隣への誤配数回、時間指定を守らないのは数知れず、生花の配達で偏って傷ついてたなんてこともあった。
オークションで、PCパーツを送ったときに壊れてたなんてこともあった。
郵便局も配達は愛想悪いけど、まだまし。すぐそばに郵便局あるし。
だから、うちでは受け取るときは佐川か郵便で、送るときは郵便をメインにしてる。
ヤマトは相手が指定してきたとき以外は使わないようにしてるわ。
ちなみに大阪圏の話な。
ようするに、地域によって良い所も悪い所もあるんじゃないかな。

66 :
ヤマト>朝8時過ぎに持ってくることがある。まぁ、ありがたいな。
佐川>時間は守らないけど、今のところ事故は無い。
郵便>不在時の対応に問題あり。時間指定が結構遅くなる。

67 :
このスレの動きが鈍いのは
ぶっちゃけ一番利用されてるチャームがヤマトだからじゃないかね…
あまりアクア通販で佐川を利用する機会がないんだと思う
佐川は勝手に物置いてったり不在確認しないで不在通知置いてったり
ドライバーが変わっても問題多い

68 :
近所のはドライバーが変わってから物凄い変わったな
営業所間での荷物の扱いまでは信用してないけど

69 :
午前指定で2時に着くとは・・・。
一切悪びれた風でもなかったし。

70 :
■電話が鳴る
ドライバー「今からお持ちしますが、ご在宅でしょうか。」
俺「はい!よろしくお願いします。(やっとキター)」
■5分後電話が鳴る
ドライバー「チャイムが鳴らないようですので出てきてもらえますか。」
俺「あれ?!チャイム壊れてました?(笑)すみません今行きます!!」
■玄関ドア開けるが誰も居ない
俺「誰もいませんが。」
ドライバー「えっと…」
俺「アパート間違えてませんか?」
ドライバー「(棟の名前)3ですよね?」
俺「いえ、6です。」

俺のwktkを返せ。最近実際にあった話。

71 :
>>69

72 :
三ノ宮の駅近くの駿台で浪人してたけどその前にあった佐川の営業所?はひどいぞ
台車で荷物山積みにして運んでるけど入り口の段差でしょっちゅうひっかかって荷物倒してるし女の人は大声でお前とかふざけんなって後輩罵倒してるしトラックに荷物を投げたり凄まじい勢いで積んでるしあげく笑いながら破損破損!とか叫んでるし
絶対佐川は使わない

73 :
俺もそこの駿台行ってたがたしかに酷いよな

74 :
代引きなのに電話入れずにピンポン
出たらもう車に乗ろうとしてた
頭おかしいんかね

75 :
夜間指定の荷物が昼間来た。
たまたま家族が家に居たから良かったけど何考えてんだろう。
しかも重たいペットフード。不在だったらまた車まで持ち帰らないといけないのに。
そしてせめて事前に電話くらい欲しかった。

76 :
佐川で1100万の横領あったってな。
俺は佐川対応それなりにいいと思うんだけど、他所がアレな感じらしいから使わん。
黒猫さんは代引きのお電話を俺んちの前でしてるらしく2分もしないうちにくる。
なのに、佐川は電話してきても10分はこないw

77 :
気のせいか?佐川の人間は口臭がヒドイ人が多すぎ(>_<)
客への嫌がらせか?!

78 :
佐川君おせええええええええええええええええええええええええええ

79 :
先週ネットショップで私物を購入し
「宅配業者様へ在宅の有無問わず投函は当方マンションの宅配BOXへ投函お願いします(厳守)」
と指示しショップ側も間違いなく箱に赤文字で大きく指示を書いてあるにも関わらずチャイムを鳴らしてきた、
しかも子供が昼寝している時間に来て「配送指示に何てかいてありますか?」と聞くと「不在ならBOXに入れていた」
と横柄な態度「アンタ日本語が読めないの?よく見なよ」と確認させたら「見えなかったスイマセン」と謝ったふり
案の定子供は起きて大泣き、本社にこの事を連絡すると言ったらぺナルティがリーチだから勘弁してほしいと
急に弱気な態度、もうウザいから帰して暫く経ってまた来た、コーラの1?をお詫びと持ってきて「お子さんにどうぞ」
「まだR飲み子なんですけど」と言ったら「じゃあご両親で召し上がってください」と言って去っていった
あまりのバカさにさすがに呆れたしクレーム言う気も失せた、長文失礼しました。

80 :
明日、念願のKDA500が届くんだが丁寧に扱ってくれたまえ佐川くん

81 :
>>79
怒る気持ちはよくわかった、確かに指示を守る配達員は少ないな
俺は午前中指定して夜の八時過ぎに来た事がある

82 :
隣県発送の西濃は午前に着たけど
佐川君を午前に追跡したら配達中ってなってて
夕方頃やっとキターーーーーーーーーーーーーーーーーと思ったら宗教勧誘だった。
そのままとうとう来ず。。。
時間指定したら三日待たされて営業所まで行って佐川君は指定なしじゃないと!って
刷り込まれたから指定出来ないし

荷物二日連続で来る場合とかって一回の配達で済まそうとしてるのかな。
普段悪口ばっかり言ってるから来ないのかな?ゴメンネ佐川君


83 :
S川で届いた箱に靴の跡が…
発泡スチロールわれてるしw

84 :
まぁどこの配送業者にしろ荷物の行き先選別はバイトがだいたいやってるから乱雑に扱われるわな
バイトだから責任感が無いので社員に比べて無意識に荷物の扱いも雑になるよ


85 :
研究してるけど、クロネコで
実験 水
で送ってる。

86 :
佐川どこいってもひどい書き込みばかりだな
トラックからコンベアに流す(ここの時点でコンベアには10cm20cmの間隔しか開いてない)

コンベアの流れが速すぎて地域それぞれに引きこむバイト君は箱に書かれている番号を
探して見るのに精一杯(引きこみ2つまではなんとか。3つになると手だけじゃ追いつかない)

間にあわね!引きこみ遅れて流れていってしまう!
アチョー! 足で押し込む
軽いものは投げる
これが佐川。

87 :
>>84
バイトだから?お前は社員か
そもそもコンベアに流す間隔・コンベアのスピードがキチガイ

88 :
土曜午前指定してあって土曜午前音沙汰なし昼になっても音沙汰なし
昼2時ごろ電話を入れる「配達いつくらいに着ますかねー?」
佐川「配達中なのでお待ち下さい」
夕方・・・来ない
夜になった・・・こない
佐川に電話「午前中指定にしてあったんですけど荷物こないんですけどねー」
佐川「ドライバーは作業を終えて帰りました」
俺「・・・・・・かえり・・・ました??はぁ?土曜午前中指定してある意味ないだろ!何の連絡もないとかどういうこった!」
佐川(人入れ替わる)
佐川「すいません 今から持って行きまっす!」
電話から15分後荷物到着

89 :
2日続けて、配達へ出発→営業所へ持ち帰りが続いて
3日目に届いたことがあるw

90 :
佐川じゃないんだけとさ、特に生き物は禁止していない
ゆうパックもやや遠方なら控えた方がいい。
ヤマトなら翌日届くような距離でもゆうパックだと2泊する事になる。
今回ゆうパック薦められて承諾したけど、とても後悔している。

91 :
>>89
マジ電話入れてキレた方がいいよ
職務怠慢すぎる奴が佐川には多い
バイトしてたときにバイト連中ですら
佐川から配達あったら受け取り拒否するって言ってたくらいだからね

92 :
つか、生体はヤマト運輸以外アリエナイ。

93 :
先日ヤマトで生体注文したら、午前8時ちょい過ぎに届いた。
期待はしていたが断トツで最速だったw

94 :
佐川でもユーパックでも大和でもなんでも

扱う人次第

95 :
佐川急便の研修の様子。
http://www.youtube.com/watch?v=jpC_kJbS3RQ

96 :
>>94
だよな。
うちに来るヤマトのオヤジは憎たらしい。

97 :
佐川はクソドライバーのせいで被害出て営業所にクレーム入れても
そこの担当がヘラヘラ笑ってるか、はぁ・・へえ・・って対応するから終わってる

98 :
>>97
ずーっと昔、佐川の事務でバイトしたんだけど、とにかく破損伝票は
毎日沢山打ったし、苦情の電話も日常茶飯事だった。
だから97は全然不思議でもない光景だな。
だっていつものことですもの。

99 :
箱が践まれて潰れてるとかも珍しくない、足跡付きで
海外に通販頼んだ船便かっつーの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アクアリストなら水族館行くよな 2館目 (148)
【水草器具】チャームcharm【通販】part162 (848)
アクアリストなら水族館行くよな 2館目 (148)
オスカースレ ★Part12★ (269)
【切り込み隊長】 パイロットフィッシュ王決定戦 (111)
【CO2】 発酵式二酸化炭素 21 【ペットボトル】 (152)
--log9.info------------------
ディオHEAVEN & HELL/BLACK SABBATH11マーティン (176)
【BLS】ザック・ワイルド【P&G】 (116)
今どきHR/HMはないな。20世紀じゃあるまいし。 (151)
ヘビメタはスポーツか?芸術か?? (108)
★どんな質問にもマジレスするスレ44★ (539)
Avenged Sevenfold Part12 (122)
45歳くらいのRでいいからRしたい!!!2 (223)
ラウドネスはメタボ (151)
【VOLCANO】屍忌蛇総合3 (512)
メタラーならホラー映画しか観ないよな? (107)
メタラーよ、今日あったことを元気に語れ!Part 23 (144)
NOCTURNAL RITES part6 (127)
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part21 (912)
俺のワキの臭さはブルータルデスメタル (128)
ANGRA Part25 (113)
今まで生きてきて一番辛かったアーティストの死は? (128)
--log55.com------------------
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINCLE☆ PRECURE++ 105
今期アニメ総合スレ 1781
ガーリー・エアフォースは既視感が強い糞アニメ
五等分の花嫁は猟奇殺人物と誤解しそうな糞アニメ
バミューダトライアングル は人魚糞アニメ
みにとじ
魔法少女特殊戦あすかは拷問部屋がある糞アニメ
■なぜソードアートオンライン アリシゼーションは爆死したのか?■