1read 100read
2013年01月スマートフォン67: au Windows Phone IS12T 33 (763) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo AQUOS PHONE SH-06D Part3 (333)
docomo with series Disney Mobile on docomo P-05D (288)
RIM BlackBerry 総合スレッド Part26 (571)
au SIRIUSα IS06 by PANTECH rootスレ Part5 (293)
docomo版 RIM BlackBerry Bold 9900 Part3 (534)
docomo F-09D ANREPRIMA (294)

au Windows Phone IS12T 33


1 :2012/12/01 〜 最終レス :2013/01/07
Windows Phone OS 7.5 搭載。直感操作で Office もエンタメも思いのまま
防水・防塵対応スマートフォン
▼ スペック
プラットフォーム : Windows Phone OS 7.5(Mango)
CPU : 1 GHz Qualcomm Snapdragon MSM8655
メモリ : 512 MB
Wi-Fi : IEEE802.11b/g/n 1-11ch
Bluetooth : Bluetooth 2.1 + EDR
サイズ&重量 : 59 mm × 10.6 mm × 118 mm / 113 g
バッテリー : 1460 mAh
連続通話時間 3G : 約 400 分
連続待受時間 3G : 約 280 時間
メインディスプレイ : 3.7 インチ WVGA(800 × 480)TFT 静電式マルチタッチ液晶
カメラ : 1320 万画素、LED フラッシュ付、オートフォーカス、HD撮影(720p)
内蔵メモリ : 32 GB(ユーザー領域 28 GB)
カラー : Citrus 、Magenta 、Black
対応機能:防水・防塵仕様、WIN HIGH SPEED 、EZweb メール(10月上旬対応)、Cメール(2012/1/19送信対応)、緊急地震速報、グローバルパスポートGSM/CDMA 、Windows Live 、リンクキャビネット、GPS 、Microsoft Office 、Zune 、Internet Explorar 9 Mobile
非対応:ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信、外部メモリ、Flash Player
▼ 公式サイト
▽ PRODUCTS | Windows Phone IS12T TOSHIBA
ttp://www.au.kddi.com/pr/windowsphone/products.html
▽ 携帯電話 (IS12T) - FMWORLD.NET(個人):富士通
ttp://www.fmworld.net/product/phone/is12t/
▽ Windows Phone デバイス情報 - Windows Phone
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/windowsphone/design/7/phones.aspx
▼ 関連サイト
▽ Contact Us マイクロソフトへのご意見・ご要望(WP7機能改善・要望の窓口)
https://support.microsoft.com/contactus/emailcontact.aspx?scid=sw;ja;1238
▽ IS12Tまとめ@wiki
ttp://www38.atwiki.jp/is12t/
▼ 前スレ
▽ au Windows Phone IS12T 32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1349605161/l50
▼ 関連スレ
▽【WP8】Windows Phone 8 総合 Part 3【WinRT】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1346736452/
▽ Windows Phone アプリ総合 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1339674196/
▽【SL4】Windows Phone 7 アプリ開発スレ Part4【XNA】
toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1348268089/
Eメール・キャリアメールまわりのバグはここに
http://wikiwiki.jp/wp7/?Issues

2 :
余裕で2ゲット

3 :
>>1

4 :
>>1 おつ

5 :

前スレ後半はあつかった
おれもこいつ一本です

6 :
発売日から使い続けてるぜ。
8月に新型の防水arrowswpとか出ないかなと淡い期待を抱きつつ。

7 :
メール 誤タッチが多くてまともに使えないのだが
不具合? 仕様?

8 :
>>1
これの為に貯金しつつWP7.8をのんびり待つよ
マイクロソフトSurface Windows 8版の価格決定。64GB 899ドルから
http://japanese.engadget.com/2012/11/29/surface-windows-8-64gb-899/

9 :
バッファローの無線LANルータのステータスでこの機種の接続状態見ると、
802.11nが無効って出てるんだけど対応してなかったっけ?

10 :
うちもWHR-G300Nのクライアントモニタで11n無効と出てるから、今の今まで対応してないと思ってたけど
auのサイトでも富士通のサイトを念のため見てみたら対応してることになってるな。はてさてー。

11 :
2行目イミフになった上によく見たらWHR-G301Nだった…
ためしにAPの設定を20MHz幅にしても11n「無効」のままで、相性かなぁ。

12 :
俺もWin8タブレット待ちだねぇ

13 :
>>7
不具合。取り替えてもらってください。

14 :
PDFファイルだけど、androidのadobe readerだと読めるのに、コイツのadobe readerだと無効なファイルという警告が出て開けない。
ファイル容量は関係ないみたいだけど、制作したバージョンが古いとか変換OS、アプリによってはダメとかあるんかね?

15 :
これってさあ、あらかじめ音楽・動画・画像とかの入る限界容量が決められてない?
何度やっても画像ファイルが3GB位までしか入らない
予約済み領域0%にしてるのに

16 :
>>15
パソコンのずーんで調整

17 :
すいません教えてください。
写真等をPCに保存するのにはZUNEをつかうのが一番いいのでしょうか?
Wifiでファイル共有するアプリ等の簡単にファイル共有できる方法はありますでしょうか?

18 :
>>17
SKYDRIVEで同期するのは楽でいいぞ。
PCにSKYDRIVEのクライアントを入れておけば、PCのローカルにも自動で保存される。

19 :
ZuneのWi-Fi自動同期機能が使えると思うよ
確か、Zuneが立ち上がってる時に
Wi-Fiに繋がってる状態でWPを充電するとその内勝手に同期始めるらしい
自動同期機能を有効に設定しとく必要あるので忘れずに

20 :
>>15
しばらく巨大ファイルまたは数入れてないから現在は不明だが、
たしかに途中で入れられなくなるな。原因は不明。
以前写真を詰め込もうと思ったら途中から入らなくなった。

21 :
ちなみに俺も>>18のように基本はSkyDriveの同期のみ
たまーにPCに直接繋いでZuneでバックアップしてるよ
寝る時に充電する派でそん時PCは落ちててWi-Fi自動同期が効かないから
撮影時にSkyDriveに自動アップロードされる写真は解像度落とされるってのがやや不満

22 :
WIN8入れてもWP7系はZUNE必須なのかねー?
どうにもZUNEやitunesは好きになれん

23 :
>>17
>>18のやり方が便利なので補足
ちなみにエロ画像はダメらしいよ
撮影したすべての写真をSkyDriveに自動的にアップロードするには
http://www.windowsphone.com/ja-jp/how-to/wp7/pictures/upload-pictures-to-the-web
同期機能搭載!SkyDriveデスクトップ版のインストール方法(Windows) - DOしよーかな
http://blog.livedoor.jp/mintoa/archives/5435370.html

24 :
スカイドライブは18禁が保存できないのが難点

25 :
ZIPにパス適当に1234でも付けてうpすれば消されないよ

26 :
とりあえずはzune入れて保存しました
ありがとうございました。

27 :
wpって安定していると思ってたけど
今日、電話掛かってきたので受け取ったら普通にハングしてた。。。
Androidと変わらんなw

28 :
おれ現行の料金プランとかサパーリなんだけど
白ロム買ってショップに持ち込むより
店を選べば店頭での機種変のほうが安い場合が多い??

29 :
毎月割があるなら、店で買った方がいいんじゃない?
俺はIS04FVのSIMを使ってるから白ロム買ったよ

30 :
SIMを持ち合わせてないなら店頭で新規の方が安い。自分はWP8が出るまでの予備として白ロムを追加購入した。

31 :
>>29
>>30
ありがと
見てきます

32 :
てかロックLv1だから白ロムでもショップ手続き要らないぞ
通常サイズのSIMなら差し替えだけで全機能使える
店の処理はLv2ロック解除以外に書類上の所有機変更も兼ねてるから
この機種だと下手すれば書類変更だけで金取られて丸損になるかもしれんよ
>>27
フリーズ再起動は普通にあるな、アプリの起動失敗もあるし
タッチから物理ボタンの一切まで効かなくなったりも何度かある
海外のバッテリー内蔵機種もSIM取り出せば自動シャットダウン掛かるから手詰まりにはならないけど

33 :
フリーズ再起動は、今年2月頃は発生したが、今はまるでないな。
アプリの起動失敗はwakamurasakiがよく失敗するな。
ネットワーク状態が悪いとよく失敗する傾向にある。他のアプリではまず失敗しないが。
IEで画像が多いページ開くとたまに落ちるね。予約領域を増やしたら少し改善した。

34 :
>>33
なに予約領域て?
そんなんあった??

35 :
>>34
Zuneで設定できる。もちろん端末と繋いでからな。
予約領域だか、予約済み領域設定ってやつ。

36 :
>>35
ありがとうございますた。

37 :
>>27
もしかしてその時イヤホンさして曲聞いてた?

38 :
>>32
ガラケーなんで契約変える必要があるのかなと思ったんだけど

39 :
トースト通知されるお勧めのアプリありますか?

40 :
>>37
刺してないよ
スリープからの復帰で受け取ろうとしたら固まった
5月から使ってるけど着信ハングは初めて

41 :
アプリの更新が、わざわざマーケットでそのアプリ開かないと通知されなくなったんだけど、どうすればいいんだろう?

42 :
>>40
俺はイヤホンで曲聞いて電話してその後スリープで必ずフリーズするんだよな
俺だけかどうか分からんが

43 :
タッチパネルの誤爆で悩んでる人は
フィルムを貼る時に本体とフィルムを水中で洗ってから
そのまま水中で貼ると改善されると思いますがいかがでしょう。

44 :
>>39
ななふぉ速報
zuneインストール出来ないわ…
64bitVistaだけど対応はしてるよね?

45 :
最近シトラスカラーに飽きてきたんですけど、おすすめのブラックカバーはありますか?

46 :
俺は、黒、白、青、のシリコンケース買って、
気分で変えているそ!

47 :
なるほど色々試してみます。
ありがとう〜

48 :
>>45
ブラックの裏蓋をdsでとりよせてつかうと気分が変わる
値段も数百円

49 :
>>48
dsじゃなかったw
asだったw

50 :
シトラスとマゼンタの組み合わせ最高!

51 :
>>45
???
ブラックのカバー(電池ふた)を買えばいいのでは?

52 :
なるほど…皆さん色々試しているのですね。週末にシリコンカバー購入予定ですよ

53 :
>>44
Microsoft Answersのテキストを読んでみるんだー

54 :
>>43
フィルム程度で改善するような誤爆っぷりじゃない
さっさと修理依頼すれば無料で本体交換してくれるんだからそうするべき
>>45
auのオンラインショップで予備電池と裏蓋(全色)をポイント使って通販
ポイントなら送料無料だぞ

55 :
おお!
良い情報助かります〜
ポイントは思いつかなかった…

56 :
発売日に買って割賦切れるであろう8月まで最新OS(国内)ってのは中々無いよな
持ってて良かった

57 :
なんか今はポイントでも送料有料みたいよ??

58 :
>>56
うむ、皮肉だが実はWP8の発売が遅れるほどIS12Tユーザーとしてはありがたいんだよな

59 :
>>57
今見てきた、改悪されたな…
\2,500(税抜き)以上で送料無料だけど、裏蓋三枚+予備バッテリーでも\2,390かよ
>>56
IS02なんかもっと凄いぞ

60 :
オンラインショップのポイント支払い送料有料化
ここで初めて知った
ああイヤだ

61 :
緊急地震速報の音が変わった?

62 :
鳴らなかった・・・
@大田区

63 :
ならなかったよどうなってるんだ

64 :
震度3以内だと鳴らない仕様じゃなかったか?

65 :
鳴るのは5以上だったと思ったが。
東北のやつらはなったんじゃね?

66 :
最大震度5弱以上と推定した地震の際に、強い揺れ (震度4以上) が予測される地域をお知らせするものです。
ttp://www.au.kddi.com/notice/kinkyu_sokuho/jishin_sokuho/index.html

だそうだ

67 :
テスト

68 :
Sue
IS12T でも使えるんでビックリ。
作者さま ありがとうございます!

69 :
作者さんありがとう

70 :
たった今ベッドの上に置いているスリープ状態のIS12Tが勝手に再起動した・・・
こんな事って有るんだな(^-^;)
何だよ、安定だけが売りだったのにって、データ通信行方不明問題もあるけど

71 :
wifiって特定のアクセスポイントに繋がないようにできない?
時々会員制のアクセスポイントに繋がって3Gに切り替えないと使えなくなる。
うっかりnelでスレッド更新すると全部「ここ壊れてます」になってログ消さないと復旧しないし。

72 :
>>71
Is12T引っ張り出して確認してみたけど、一度でも手動で繋がない限り自動では繋がらない、と思う。
Wi-Fi→詳細設定から、自動で繋ぎたくないアクセスポイント名を長押し→削除で大丈夫かと。

73 :
>>70
再起動なんて何回でもなってる。
多分というか確実にSIMのせい。

74 :
>>73
マジ?SIMは1回交換してるけど・・

75 :
>>72
一度も繋ごうとしたことないんだけどオープンな奴を拾ってるっぽいんだよ。
一旦消しても日を改めて行ってブラウザ開くとパスワード入力画面になる。

76 :
>>75
だったらWi-Fiを切るしかないんじゃないか?

77 :
>>75
詳細設定で出てくる接続履歴消してもダメ?

78 :
auのwifiツール入れてるんじゃないの?
使い物にならないから入れているなら自動接続切った方がいいぞ

79 :
>>77
>>78
履歴消してもだめで自動接続も切ってたけどアプリごと消したらいけた!
ありがとう!

80 :
WPに限った話じゃないけど、ホントにキャリアアプリは癌だよな
WPは綺麗さっぱり消せるからまだいい方だわ

81 :
WPってSIPクライアントアプリはまだないの?

82 :
そういえば、au one終了に伴ってキャリアメール(@ezweb.ne.jp)が正式にPCでも利用できるようになるらしいね。
Imapでのリアルタイム受信にも対応して欲しいところ。

83 :
まじかよ
なんという朗報

84 :
白ロム買おうかと思うんだけど
メイン機として使うのは難しい?スペック的にも

85 :
>>84
検索やメールをPCと同じように苦もなくやろうとするならメインで使える。
快適に使えるからスペックは気にしなくてもいいのでは。
俺はガラケからの乗り換えでIS12Tにしてメインで使っています。

86 :
マゾ専用だといっておこう

87 :
>>84
いろんなアプリを試したいなら悪いことは言わないからandroidかiPhone使っとけ

88 :
俺は別にメインで使ってるし不便はないが
WP8が出るのか出ないのかで騒がしいこの時期に買うのは微妙なんじゃないかね

89 :
心配するな。WP 8は早くて来年春だ。来年の夏のボーナス前に出る。それまで二月ころに出るWP 7.8で楽しめ。

90 :
>>85
パソコンと同じようにとは思ってないから大丈夫かな
>>87
実は今Android使ってて、安定性が欲しいけど金が無いからこれにしようかと思ったんだ
そんなに安定してるわけでもないのかな

91 :
>>90
安定はいい。だがIS12T はアンドロイドと違って自分のパソコンがないとだめなんなだけどな。

92 :
>>90
安定に関しては、直近のOSのアップデート以降、いつの間にかデータ通信が死んでて
再起動しないと復活しないという非常にダメな現象が出てる。
それまでは、たまに再起動とかあったけど、割と安定してたんだけどなぁ。

93 :
WP8も気になってたけどいかんせん金が無い ガラケー使っとけって話だけどね
>>91
バックアップとかするためか

94 :
>>93
パソコンはアップデートやデータ移動に必要。
ガラケはアンドロイドより高い。ガラケにしたかったけど高いからアンドロイドにしたというのもよく聞くw

95 :
>>92
俺のはそんな現象は出てないな。
アプリ入れ過ぎなんじゃね?

96 :
>>95
俺のも出てる。アプリはそんなに入れていないし
定番ものばかりだから常駐で悪さしているとは考えにくい
基地局が悪さしている感じなんだけど、個人では問題の特定はまず出来ないトラブル

97 :
>>94
俺はandroid+ガラケーで、安かったからガラケー代わりにこれにした。
ミュージックプレイヤーとしてはコスパ的に満足してるが、
残念ながらブラウジング機としては使いものにならない

98 :
>>97
>残念ながらブラウジング機としては使いものにならない
具体的にどういうこと?

99 :
>>98
ブラウジングに関しては俺も???だった。IEと検索ボタンのおかげで必要なアプリは天気、二チャン、読書、単位変換で済むからな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH part29 (568)
au G'zOne IS11CA by CASIO part47 (515)
docomo REGZA phone T-01D Part18 (615)
ARROWS Z ISW13F by FUJITSU Part11 (639)
au HTC J butterfly HTL21 Part44 (584)
【ROM焼き】docomo Xperia AX SO-01E root1 (843)
--log9.info------------------
PhotoshopとPaint shop proの差は? (406)
☆ミ リロスレ凄速!!☆ミ (391)
革命的なインターネットブラウザを発見しました (686)
*BSDニュース@2ch その5 (959)
FreeBSDを語れ Part35 (368)
\chapter{\TeX} % 第八章 (719)
Vim Part21 (804)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その115 (336)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 11 [テスト] (714)
NetHack 地下:57 (944)
Lisp@UNIX版 (576)
BSD系居酒屋littelBSD (670)
BSD入門の心得 (849)
今時、Solaris使ってる馬鹿って・・・プププ (417)
翻訳者の集い (321)
【正社員募集】ドワンゴ大卒未満限定で技術者採用【学歴重視】 (469)
--log55.com------------------
喪女で暇な人話そう【喪女雑談】Part75
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 27【販売】
買ってよかったものin喪女板92
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆39
友達が一人もいない喪女37
ひとりで外食するスレ50
乃木坂46・欅坂46が好きな喪女7
仕事できない、使えない喪女いる?45