1read 100read
2013年01月スマートフォン111: docomo Galaxy Note LTE SC-05D part16 (797) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ神@スマホ板 23 (218)
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part25 (804)
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part102 (365)
au HTC J butterfly HTL21 Part44 (584)
au GALAXY SII WiMAX ISW11SC rootスレ part3 (455)
INFOBAR C01 by iida part5 (758)

docomo Galaxy Note LTE SC-05D part16


1 :2012/11/04 〜 最終レス :2013/01/06
NTTドコモより発売されたGalaxyNote SC-05D について語るスレです。
■公式サイト
□docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/lineup/so04d.html
GalaxyNote まとめwiki (ドコモ以外版の情報も記載されているの注意)
http://wiki.livedoor.jp/galaxynote/
他機種との比較や個人の嗜好が絡む問題は結論が出ません。
同意できない場合はスルーすることも効果的です。
●前スレ
docomo Galaxy Note LTE SC-05D part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1347247384/

2 :
【特徴】
■docomo NEXT series GALAXY Note SC−05D
〜迫力の大画面、高速レスポンス、タッチペン搭載の「Xi」対応スマートフォン〜
(1)さらなる大画面・高精彩ディスプレイでより綺麗に、より楽しく
◆5.3インチHD SUPER AMOLEDの圧倒的な高精彩ディスプレイ搭載で
 HD動画コンテンツ、ワンセグなど様々なコンテンツを大迫力で楽しめる。
◆大画面ならではの高い操作性、タッチペンを利用しての新しい使い心地を実現。
◆モバイルPC並の800×1280ドットで、今まで以上の情報量を一画面で表示。
(2)Xi対応、高性能CPU、大容量バッテリー搭載で、スマートフォンを
   ストレスの無い世界に
◆受信時最大75Mbps2 の超高速通信「Xi」対応。高性能1.5GHzデュアルコア
 CPU搭載で高速レスポンスの快適操作を実現。
◆大容量2,500mAhバッテリーを搭載。
◆定評あるSAMSUNGオリジナルUIにプラスして、手のひらで簡単に画面キャプチャを
 撮れるなどの直観的なアクションを追加してさらに快適な使いやすさを提案。
(3)プライベートに、ビジネスに、タッチペンを利用して毎日をよりフレキシブルに
◆自由に描けるSペン(タッチペン)で入力、写真や音声も貼り付けられるメモ機能を搭載。
 アイデア次第で様々なシーンで活躍。
◆写真などを自由に切り取れ、加工が可能。自由に描いてメール、SNSに簡単送信。
◆Sペン(タッチペン)の使い勝手に注目。ペンボタンを押しながら操作することで自由に
 キャプチャが撮れたり、メニューが表示されたりと、ペン使用時の操作性をUp。

3 :

>996 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/04(日) 06:33:24.06 ID:PomfHmVk
>これってジーンズのポケットにスポッと全部入りますででょうか?
>ジーンズのポケットって若干U字がかってて深さがサイズ見たらギリギリです。
>皆さんはスポッとおさまってます?
「成せばなる 成さねばならぬ 何事も」
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/h/o/u/housedust/ibap.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golgo139/20090111/20090111225112.jpg

4 :
それを貼るならこれじゃないの?
http://www.geogum.com/media/uploaded/posts/3143f81dc75ae561730a7c3e3257c9d0.jpg

5 :
どうせならこっちじゃないか?
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/0/00d387e2.jpg
DELLはポケットが破れちゃうのでやめたほうがいいらしい。
ttp://slashgear.smugmug.com/photos/644217947_p89Su-M.jpg

6 :
これの唯一の褒めどころは
フォント変更が容易なところ

7 :
てかAndroid板に本スレがあんのになんでまた・・・?

8 :
Android端末で絵を描きたい人のスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1334984570/

9 :
hulu対応まだー

10 :
ドコモ版白ロムをオクで買って
充電するマイクロUSBの所が
壊れたらドコモは有償で修理してくれるの?

11 :
おくだけ充電で銀河帳充電できますか?
試した人いませんか?

12 :
docomo GALAXY Note SC-05D Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350047300/

13 :
ワロタwwwwwwww

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/11/06(火) 16:41:58.22 ID:PfBhLkFC
すみません、こっちが本スレでしたか。
おくだけ充電で銀河帳充電できますか?
試した人いませんか?
852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/11/06(火) 16:45:58.04 (p)ID:A4SGFBGZ(2)
知るか蛆虫

14 :
転載するくらいなら答えろボケ!

15 :
具愚霊蚊州

16 :
>>14
カルシウム足りてる?

17 :
>>11
このページに誘導するなんて親切な私w
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc02e/index.html
ググればこのくらいはわかるんだよw

18 :
この機種はタブレット用のアプリを入れてもスマホ向けのレイアウトにしかならないよね?
これって、画面サイズで割り振ってるのかな?解像度は足りてるもんね。
せっかくだからタブレット用のレイアウトで使いたいアプリとかあるんだけどちょっと残念。
何か方法無いのかな?

19 :
auの通話ワイド24に相当するプランはドコモでは出ないのか ??

20 :
楽オクが安めなので買ってみた
2.3のままの方がサクサクなの?
アップデートしようかどうか悩んでる

21 :
どっちもサクサクじゃない。
初めて弄るなら4.0でもルートとれるしアップデート推奨・・・と過去レスであったような。

22 :
このCPUでサクサクじゃないなら
格下の4460積んだkindle fire hdはもっとひどいんだろうな。

23 :
OSの詰めの問題だからそうでもないらし。

24 :
アップデートした方が明らかにヌルサク
だけど、コンパスは反対になる
動いてれば問題ないけど

25 :
2.3だけど余計なサービスとか切ってるからか
スルスル動くし不便もない自分は幸せなのか

26 :
カメラ使ってたら、突然、画面が真っ暗になって、それから、カメラ使えなくなった。
温度? バッテリー残量(17%位だったかな)? の影響 ?

27 :
ペンの感度は4.0の方が明らかに上だな
アップデートで感度とか変わるのが不思議だ

28 :
>>27
そりゃ機械で調整してるんだから反応の具合もいじれるだろうよ。
ペンとメモ楽しいしEvernote連携など充実してるけど全て画像扱いだからかさばって仕方ない。
仕事などに実用できてる人いる?今何枚ぐらい?何mbぐらい使ってる?

29 :
4.0にしたら電池の減りが早くなった気がするのは気のせいでしょうか?

30 :
減りやすいわ、充電遅いわ

31 :
電池は4.1になったら多少改善するらしいね…
年内に殆どの機種が4.0に上がるらしいから、3〜4月くらいかな?
そのときまで頑張ろう

32 :
上がらないから関係無いな
コンパスの修正とプリインの追加アプデくらいだと思う

33 :
>>32
国際版はきてるから、来るよ。
国際版きたのに、国内だけ上がってない機種はない。

34 :
前代未聞と言う言葉がある

35 :
>>33
HT-03AとかSO-01Bは?

36 :
>>32
コンパス以外は致命的なバグない?イライラするようなバグ。
s2lteスレでは細々したバグがアプデ後に続々報告されてるけどこっちも同じような感じ?
プリイン無効など整頓した後の話で。

37 :
コンパス以外は致命バグないですね。
ヌルサクになってペンがかなり使いやすくなったので、絵描きには良アプデかとw
メモリは結構キツくなってるけど、その分「裏で処理してくれてる感」ありますし。

38 :
>>37
ギャラタブ10が綺麗にした後でもメモリ800中600使用みたいな感じだけどこちらもそんな感じ?
s2lteは800中500ぐらい。450とかもいけるときがある。
これをメインにして大丈夫なのかまだ踏ん切り付かず。絵は書けないから。

39 :
標準の充電器は1Aも出力あるね
これはバッテリーの寿命が短いだろな
USBで充電したほうがいいよ

40 :
>>38
そんな感じっすね。その中間て感じかな。
あまり不具合は感じない
とんでもない不具合はないわけだから、メインとして使っても全然アリじゃないですか?
ペン機能も使ってたら意外に面白いよw

41 :
700中450ぐらい

42 :
>>40
ペンは純正アプリのsメモだかsノート以外はお絵かきぐらいしか使い道ない?
マウスとしては微妙らしいな。ピンチなどの操作は指が勝つし仕方ないか。

43 :
文字入力は全部ペンのほうがいいって
書いてみろ
PC長いやつは漢字が書けなくて愕然とする
極力ペンで入力しようと思った

44 :
そういえばxi切ると通話にノイズが乗るというのがいくつかあったけどハッキリせず?
xiよりバッテリー少しでも長く使いたいから切って運用したいんだが。

45 :
今1mから落とした
割れなかった
角から落したのに
これなら道路に叩きつけても大丈夫だな

46 :
>>39
内部に定電流回路が入っているはず。
USBのほうが良いという理由は?

47 :
>>36
ドコモ謹製電話帳という、バッテリーをバカ食いする悪意のあるアプリが強制的に仕込まれます

48 :
>>45
どんな耐衝撃ケース使ってるの?
俺のは内蔵のRの振動で画面が割れた

49 :
ペンはPCレイアウトのwebページで精密クリックする時に一番威力を発揮するな。
つか、そういう使い方しかしてない。

50 :
この機種側面が斜めになってるからUSBの抜き差し気をつけないと壊しそうだな
できるだけテーブルの上で水平に抜く癖つけよう

51 :
>>45
バリスティックか?

52 :
Sペンは最近ハマってる。
メールとかはペンで文字入力が案外楽しいヽ(・∀・)ノ
収納可じゃなかったら絶対使ってなかったな。

53 :
>>52
任天堂DSはペンで画面が細かい傷だらけになったがこれはゴリラだから大丈夫?

54 :
手帳タイプのカバーでちょっと高級感があって、分厚くなくてカバーつけても
ジーンズのポケットに入るものがあったらおせーてください

55 :
すみません、本すれのadroid板に書き直します。

56 :
今日もらってきたんだけど電源OFFにしてもなんかずっと震えてるんだけど何なのこれ

57 :
入れてくれって古都だよ、いわせんな(照

58 :
>>56
電池ないときに電源いれるとそうなって冷や汗止まらなかったわ。充電せよ

59 :
>>58
初期不良かと思ったわ てか普通に欠陥レベルの挙動じゃねーか

60 :
箱にいれてるだろ?
上下確認しろw
このミス大杉、てかこれから使うものを箱にいれるなよw

61 :
ネットラジオやTwitterには最適
しかし、やや重いな

62 :
>>61
その用途ならiPhoneお勧め。片手で使えるし。

63 :
メインとして運用できるのかまだ決着がつけれない。
大きさは手持ちの細身ジーンズ以外はなんとかなりそう。だが仕事用にこの携帯ってやっぱ無理なのかな。
メールの内容とか人に見てくれと言わんばかりの大きい画面。これも微妙だ。
オレンジカバー他人が使ってるの良さげに見えたが実物みるとショボい。悩めるわ。

64 :
docomoがアフターケア放棄してる以上価値なし

65 :
note新品2台あるんだけど、1台売ってnexus7買うのと、2台とも売ってもっと何かいいやつ買うのとどっちがいいけ?
用途は参考書のpdfとか見たり、軽くネットしたり

66 :
早く処分したほうが吉

67 :
2台とも売るのが良い
マジでぜんぜん使えないから
ソフトもハードもダメダメ
もう直ぐNexus10やKindleFireHDが出るしそれの足しにしたりすればいい

68 :
オレンジカバーは好きになれん。
やっぱNoteの白には銀アルミバンパーでしょ。

69 :
>>62
このサイズがいいんだよ
あと施策の効果も踏まえての満足感
iPhone行くならGNでいいとなるし

70 :
迷ってる人は売った方が良いよ
この機種持ってるのって、デザインとかペンにこだわり持ってる人がほとんどだろーし。
こだわりないならiPhoneでOKじゃん。

71 :
>>70
二台4万で売り抜けてもSIMフリーiPhoneもっと高くね?

72 :
次のは横幅が減ってるけど
こっちの方が魅力的やなぁ
幅も魅力の一つやと思ってるし
んで中身が2のなら買いたい

73 :
>>71
iPad miniでも良いやん
こだわりない人は林檎買っとけば間違いない
みんな持ってるし安心出来る

74 :
>>72
あっちのは二画面にした時にバランスよくなるようにしてあるとかなのかね?

75 :
マジレスするとスマホなんてすぐ壊れるから
2台あったほうがいいよ
やること一緒だからどんなスマホでも大差ないわ
回線が付いてない時点でゴミだなgoogleやpadなんて

76 :
維持費を含めての話になるよね
他にもいいものはあるけど、いけない理由が
これを支えてる
これはバランスがいいんだよ
価格、使い勝手で今これの代替はないかなと
iPhone4は電池持ちが悪いと聞くが

77 :
>>24
>>36-37
このコンパスは、アプデのバグなの?
何とか直す方法はないの?

78 :
追記:価格.comの書き込みで
らしくって人のみ正常に動いてるらしいね。
頑として譲らない書き込みだし。
らしくって人のみGPS正常のようだからバグといえなくなってるのかな?

79 :
アプデのバグ
docomoがバグフィックスアプデ配信すれば直る
ただ2ヶ月経っても来ないし
たかだかコンパス程度でこんなに時間はかからないはず
多分もう見放されてる

80 :
>>79
明らかなバグだから
これ以上関わるつもりが無いならむしろ速攻で修正するんじゃね?
別のものと同時にパッチ出すつもりなんだと思う。
4.1を視野にいれているのか、バグが出尽くすのを待っているのかの
どちらかじゃね?

81 :
ってことは、価格.com に住み着いて嘘吐き散らしている
「らしく」ってどうしょうもない知ったか馬鹿決定だな!

82 :
>>80
今回のICSアップデートがいかに悪意を孕んでいるかは明白だろ
国際版から4ヶ月ほど遅れて致命的かつわかりやすいバグが残ってるって
もう有り得ないだろ
しかも認知しないし謝罪もない
バグが出尽くすって一体何ヶ月待つんだよ

83 :
>>80
だね
国際版が4.1にアップされるの知って、それまで保留にしているのでしょうね。
早く来て4.1

84 :
>>79
サムソンのICSからのバグ。
ソースレベルで残ってるからCM9とCM10にも引き継がれてる

85 :
この機種にバンパーリングとかいう
リング付き吸盤使ってる人いる?
使いやすい?

86 :
バンパーリングは何と言うかドツボに嵌りそうで止めた
指が引っ掛かって落下させそう

87 :
>>86
そっかヤバいのか

88 :
リングストラップは以前使ってたけど、
この吸盤タイプは地雷臭がするな。

89 :
>>72
分かる。
俺もデザインは2より初代のが好きだ。
16:9とか縦長すぎて窮屈。

90 :
16:10はほぼ黄金比だからか見ていて落ち着く
16:9はなんか違う感じがする

91 :
充電器はギャラクシーネクサスの物と同じですよね?万充電に4時間かかったんだが。普通?

92 :
>>90
というより、
10% 情報量が、多いから、
一目で、ぱっと把握できるんだよね

93 :
はい
GNで充電してるけどややかかり過ぎに思うgs

94 :
黄金比:古代ギリシア以来「神の比」とまで呼ばれた黄金比。
人間にとって最も安定し、美しい比率とされ、建築や美術的要素の一つとされる。
縦横2辺の長さの比が黄金比になっている長方形は、どんな長方形よりも美しく見えるといいます。
1:1.618で約10:16←注目!
Noteの16:10すげえ!

95 :
コンパスが逆になってるのを治すのが難しいってんなら、反転してるのを後から更に反転させれば取り敢えずは大丈夫だと思うんだが

96 :
付属のスケジュールアプリ、一目で月の各日にちの簡単な予定がわかるようにできないよね?今は各日の内容を時間別に細かく書き込むんようになってるんだよね。

97 :
PCのHDモニターも最初は1920×1200だったのに
いつの間にか1920×1080が主流になって
なんか横長過ぎるよなーって思ったんだよな

98 :
>>95
いや逆に表示されていてさらに逆に進んでいるんだが

99 :
そういやバンパーリング持ってたな。
ケースに収まらなかったんで外して、ずっとリングストラップ使ってる。
vannuysのケースに変えたんで多少は突起があっても入るな…
ってんで、つけてみた。
あれ?いいじゃん、これ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo Galaxy Note LTE SC-05D part16 (797)
docomo REGZA phone T-01D Part18 (615)
docomo with series Disney Mobile on docomo P-05D (288)
docomo Optimus LTE L-01D Part28 (379)
docomo Optimus chat L-04C Part15 (741)
GALAXY NOTEを使うともう他のスマホには戻れない件 (504)
--log9.info------------------
meadowについて語ってくれなスレッド (258)
Name Server 総合スレ【DNS】 (909)
FreeWnnスレッド (458)
Sun Microsystems 最大の企業R (285)
【Debian】 Nexenta OS 【OpenSolaris】 (247)
メーリングリスト(ML)管理者の集い (333)
SSH その7 (744)
Mewスレ Part 5 (576)
データ解析ツールoctaveを語ろう Part 2 (375)
神よ Sambaで・・・ (755)
OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6 (252)
WebMail総合スレ【SqWebMail, SquirrelMail ...】 (339)
SolarisとLINUXどっち??? (748)
netatalkについて語るスレ (834)
Tera Term r2【テラターム】 (657)
PPPoE (PPP over Ethernet) スレッド (294)
--log55.com------------------
壊れかけ・・・でも買わないでがんばるお
【貧乏】40才以上・無職・一人暮らしの人【ドケチ】
★【虚勢とケチ臭】金澤ゆう【ステマとアフィ】
ドケチのお弁当 17(´・ω・`)
餃子の王将【無料券割引券】でムッとされた奴集合2
【ドケチ】-ドケチなら早寝早起き 17日目
ドケチだけど、たまには贅沢したい(ノ≧≦)ノ Part.3
ドケチの為の高金利金融機関はどこ?23%目