1read 100read
2013年01月スマートフォン137: docomo版 RIM BlackBerry Bold 9900 Part3 (534) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【docomo】VIDEOストアの月々サポート問題 (302)
docomo Xperia acro HD SO-03D Part63 (331)
au Xperia VL SOL21 by Sony Mobile part14 (477)
au Xperia acro HD IS12S by Sony Ericsson Part17 (606)
au Xperia VL SOL21 by Sony Mobile part14 (477)
au Optimus G LGL21 Part4 (344)

docomo版 RIM BlackBerry Bold 9900 Part3


1 :2012/11/10 〜 最終レス :2013/01/06
2012年3月30日に発売されたドコモ版のBlackBerry Bold 9900のスレです。
ドコモ公式サイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/blackberrybold9900/index.html
前スレ
docomo版 RIM BlackBerry Bold 9900 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333286746
docomo版 RIM BlackBerry Bold 9900 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344407205

2 :
9890はよ

3 :
>>1 おつ

4 :
おいおい、白も在庫ないって正気かよ

5 :
>>1

6 :
まあ普通に考えてドコモは早くBB切りたいんだろね。
一般チャンネルでの販売は9900が最後になる可能性大。
法人向けの販売・サポートはしばらく続けるだろうけど。

7 :
>>1


8 :
9900とSIMフリーiPhone4SにXiデータSIM
それにNEXUS7あればかなり問題ない。

9 :
そんなになくてもかなり問題ないと思う

10 :
SIMフリーiPhone4Sいるか?

11 :
いらん

12 :
だって9900ブラウジング遅いもん

13 :
遅いのはBlackBerryのデバイスとBISの間の通信が圧縮暗号化されてるせいだから仕方ないw

14 :
そこまでならむしろ9900がいらない

15 :
じゃあこのスレに来る必要なくね?iPhoneいけばいいじゃん。

16 :
9900はメインでいるよ
サブでxiデータ突っ込んだiPhoneあればブラウジング快適だし電池も持つし別に良いと思うんだけどな

17 :
いいさいいよつーか勝手にしろ知らんがな

18 :
Desktop Software(Mac)を使ってのバックアップが異常に遅い。
「オンボードメモリをバックアップ」をチェックして含めると、
6時間くらいかかる(含めなければ数分)。
その間、BBは全く使えなくなるし、MAC側もディクスアクセスが
高いレートで続く上に、Core i7でも他の動作が重くなるくらい
負荷がかかる。
iSTART MENUSで処理を追ってみたが、Desktop Softwareからの
読み書きが20MB/sec前後で途切れなく続き、これが6時間って ...
内蔵メモリ(アプリとメディア)の容量は6GB程度なのに、
延べ400GB以上のデータを転がして、何してるんだ。

19 :
>>18 俺もMacで同期してるけどそんなかからないぞw 6時間って・・・

20 :
同期はすぐ終わる。
バックアップもデフォルトのままなら数分。
問題は、オンボードメモリのチェックボックスを選択した場合のバックアップだけ。

21 :
なんでガラケーの方がサクサクなのにみんなスマフォにするの?やっぱ今じゃガラケーはダサいし恥ずかしいから?

22 :
パソコンと連動
ファイルとか変換しないで済む

23 :
スマフォはキャリアにとって
1、ガラケーはOSを作るのに膨大な開発費がかかったのに、スマフォは基本部分を無料で開発してくれる為、
コストダウンに繋がる。とくに新機種が異様に短期間で発売される日本では。
2、通信量が膨大であるため、すぐにパケ代が上限までいくことと、
豊富なアプリによりガラケー以上の価格上乗せの説得力がある。
パソコンとの連携がそんなに大事ではない層が、
「今じゃガラケーはダサいし恥ずかしい」と思わせたらビジネス的に大成功。
現実的に大半のスマフォユーザーは「便利な遊び道具」位にしか使用していない。

24 :
てかスマホとガラケーの違いってOSがApple、Google、Microsoft、(Nokia、RIM)製かそれ以外の自社製かってくらいしかないでしょ。
大事なのはメーカーが違っても話題が共有できることと流行ってるってこと

25 :
前スレで書いてあったけど、
Blackberry 9900のテザリングにiPod Touchの第5世代(2012)モデルが接続できないね。
設定の問題なんだろうか?
パスワードは長くしてみたり、やってみたけどダメだった。
出来た人いる?

26 :
マジでか
ipadmini買おうとしてるので聞き捨てならないな
検証頼むわ。

27 :
つながるけど、相性悪いのか安定しないね。
ちなみにiPod touchからの書込みです。

28 :
ちなみに俺は、最初はwifi設定のクライアントIDにmoperaのユーザーIDを設定したら繋がったよ。今はクライアントID設定しなくても繋がるので単純に相性問題かと。
『接続できません』とメッセージ出ても何度かリトライすると繋がりますよ。

29 :
あとは、再起動後は繋がりやすいかな。
俺も接続の安定を求めているので情報交換しましょう。

30 :
ありがとう。
BB総合スレでもau iphoneを親機にテザリングしたらBISに繋がらねぇとか言ってるから、相性の問題なんだろうな.
googleアレルギーでBB持ちが豊富なアプリを求めて2台目やタブレットを欲したらiOSしか選択肢が無いというのに…
これは、アプデ後等も追加情報お願いしますだ。

31 :
アプリはまったく必要なく、というか今まで使ったことがないので、メールとネット、2ちゃんができればいいって俺はbb9900で合いますかね?

32 :
>>31
合うよ。俺もそういう使い方。

33 :
2ちゃんアプリ●必須なんじゃなかった

34 :
>>33
だな
俺のBBは電話とメールとスケジュール専用
2ちゃんはAndroidで閲覧

35 :
p2使えばブラウザから閲覧はおk
オレはユビキタスp2のが好み。
p2iphoneとこの辺はさわり比べて好きな方を。
書き込みにはモリタポいるかもね。

36 :
この時期に社員に持たせる為にBBB9900Whiteを30台一括購入してやったぜ!
俺ってワイルドな社長だろ〜。

37 :
>>36
「社長ふざけんなよ!」って社員から陰口叩かれてるぞ

38 :
>>36
雇ってください。お願いします_| ̄|○

39 :
>>36
君の会社ではBBを自社サーバーかなにかを通して通信してるの?

40 :
>>36
お前んとこの社員が初心者スレでなんか言ってるぞ

41 :
お前らめんどくさいぞ。

42 :
>>36
818 名前:SIM無しさん [sage] :2012/11/13(火) 20:54:02.00 ID:onvyBI6Y
会社支給のスマホが突然このBlackBerryとやらに変わりました。
なんか特定のメルアドしか設定できないし、アプリも自分で勝手にインストールできないんですが、
Androidのroot化みたいなクラックする方法ないんですか?

43 :
>>42
ワロタw

44 :
悲惨だな

45 :
今更ながら欲しくなったが、どこ行っても在庫がない・・・

46 :
BB OS10の世界発表が1月30日だったとしてもドコモ版がすぐ出るとは考えにくいし、仮に出たとしても
第1世代は色んな面で手を出さない方が・・・と予想。
ってことで今からBB Bold9900買ってくる。

47 :
白の未使用品がダイワンで出ているね。お試しならこの辺でいいんじゃね?

48 :
買ってきたよ。メールが信じられないくらい使いやすい。スマホでゲームもやらないし、キーボードも打ちやすいね。いい買い物だった。

49 :
今ようやくゲット。
地元のDSは黒・白とも在庫なし。
取り寄せ可だが先に契約書書いて機種変の確約しないと取り寄せできないと言われた。こんなこと言われたのは初めて。
そこで買うのは止めて在庫ありの店舗探してもらったけど車で2時間ほどかかるひと山向こうの町にしかなかった。
白しか在庫なく、黒は取り寄せできないと言われたので白をゲット。
値引きとかも一切なし。
ってかどこのDS行っても買う前に強烈にAndroidのXiスマホ勧められたんだが、よっぽど人気ないのか、BB?

50 :
いや、単に店員がBBをわかってないんで、売りたくないのかと

51 :
俺の時は、
BB指名で来られるお客さんは、詳しい人ばかりで、こちらが何もしなくていいので楽です。
って言ってたな。

52 :
むしろ元店員からするとまったく勉強してない店員に苛々する
かと言ってこうするんだよとも言えないから黙ってるけど

53 :
まぁandroidですら殆ど理解出来てない店員ばっかだからな

54 :
俺が買った量販店では店員三人が持っていた。
展示してあるのを触って気に入ったらしい。

55 :
店員は売れてるのを売るのが一番楽なんだろうよ。
取り寄せとかもあるし

56 :
正田スタのドコモ群馬スペシャルマッチの時はBBユーザの中の人がいて
BB談義で盛り上がってしまった。
だから分かる人がいないわけではないのがまたもどかしい。

57 :
今ブラック取り寄せ中。
キャンセル絶対不可で、いつ入るかも不明だけど楽しみ。

58 :
黒を取り寄せしてから1ヶ月間入荷がなかったから白に変更 そして一週間待って入荷
嬉しいけど割賦審査通るか不安だ
ちなみに最近購入した人は機種変でおいくらでした?

59 :
最近とは

60 :
俺が黒いつまでなら買えそう?ってドコモチョップで聞いたら年末までは大丈夫って言ってたけどな

61 :
>>60
もうずっと入荷してないらしいけどね。多分、1ヵ月位干されて、泣く泣く白を買う羽目になるんじゃね?

62 :
ドコモチョップなら年内大丈夫なんだよ
多分正規品じゃないんだろ

63 :
入荷してないじゃなくて入荷させてないだろ

64 :
blackberry10はハイエンドがフルタッチパネルでローエンドがqwertyハードキーみたいなのね。
どっちも欲しくなるよ…

65 :
スライド式で両方ありにすればいいのに

66 :
ホンマやね
スライド式で両方あり一番ええやん

67 :
>>65 >>66
厚くならなきゃね・・・

68 :
auがスマホのラインナップを拡充させてきた時、
ガラケー持ちのスマホ移行への呼び水になればと、
大して期待せずに投入した、確かテンキー付きのスライド携帯が
結果呼び水にならずにヒットしちゃったんだって。
中の人が言ってた。
QWERTYだとまた話が別かもしれないけど、
両方ありというのは結構行けるんじゃないかなぁ。
薄さは1cmちょっとで。
キーボードは富士通が出している「押し心地のある液晶」に
キー配列を表示させたりしてもおもしろい

69 :
真ん中の四角い黒いボタンあたりの押し心地が悪いんだけど欠陥品かな?カツカツするっていうかズレれてる感じというか

70 :
>>69
買って直ぐ?
1ヶ月位使ってちゃこなれてくるんじゃない?

71 :
シリコンスプレー

72 :
シリコンオナホールでも良いですか?

73 :
XiにBIS対応かー。

74 :
昨日、ガラケーから9900に機種変してきました 割賦審査通らなくて一括で購入してきましたが今の時期、そんな価値あるか?と買ってから思った そして操作がまったくわからない・・・

75 :
操作は使って慣れるのが1番だよ。

76 :
ガラケーのクリアキーに当たるのがトラックパッドの右の
ゲシュタルト崩壊するとチ○ポにも見えてくるキーで、
トラックパッドの左のつぶつぶを押すとメニューが出て、
そのメニューからほぼすべてのことができて、
あとはパソコンのブラウザと同じような操作とだけ覚えていれば
ほとんどいろいろできるよw

77 :
アドレス設定で無効になるのは、使われていて使えないってことですか?

78 :
連投ですいません bbからのメールの送受信は有料なんですか?メール使い放題の対象外と出ました

79 :
9700からスムーズに機種変&移行できたと思ったらApp WorldからQuickLaunchだけ
何度ダウンロードしてもインストールできない、というか問題が発生したとかでダウン
ロードすら始まらない。
なぜだ・・・

80 :
Xi対応って通信速度変わるの? 契約方法の幅が増えるだけかな。

81 :
対応端末じゃないのに速度が変わるなんて夢みたいだな

82 :
速度は変わらないよw
単にFOMA契約からXi契約に誘導したいだけ
でもこれのお陰でBISは当分続くのが分かったから嬉しいかな

83 :
>>78
docomoショップでもう一度聞いてきた方がいいと思うよ。

84 :
>>78
メールし放題は対象外。
ただパケット定額の範囲内だから、定額契約していたら無料と同じ。
(ダブル定額の下限で抑えて節約するとかでなければ)

85 :
>>84
>(ダブル定額の下限で抑えて節約するとかでなければ)
↑これは有料って事ですか?プランをダブル定額にしたのですが

86 :
>>85
下限てあるんだからその分は有料だね。

87 :
まさか予約もせずに黒が買えるとは思わなかった
白に踏み切れず1週間以上悩んでたのに
やっと踏ん切りつけて買いに行ったら黒があったっていう
悩んでる間に一括だとポイントもらえることに気づいて
ドコモショップではなく大型電器店に行った自分GJ

88 :
MyDoCoMoで近場のドコモショップの在庫情報調べられるけど、あれって信頼できるの?

89 :
みんなは、blackberry10買うの?

90 :
そもそも出るのか

91 :
>>82
テザリングどうなるんだろ。ライトなら3980で運用できるの?

92 :
>>89 >>90 10買うって言っても日本で出るのは半年か1年後だろ?

93 :
OS10がある程度枯れてからでよくね?

94 :
qwertyキーのないブラックベリーなんて…

95 :
今日、有楽町のビックカメラのスマホ売り場に行ったら、BB9900が姿を消していた。
先月までは陳列されていたような気がするが、これでは誰もその存在を知らず新規顧客は獲得できない。
ドコモもセンスがないね。同じようなスマホを陳列してて、iPhoneに負けるのも分る。

96 :
1月に新型発表あるから9900を値引きなしで今買うのはちょっとなー
ドコモが発売するのはそれよりかなり遅れるにしても躊躇するわ

97 :
その頃には在庫ないで

98 :
どうやら黒は出荷完了・在庫限りみたいだな。
白ですら多くのDSが取り寄せ扱いなのに値引きなんて今後もないだろ。
ってか毎度のことながら某価格比較サイトでは高評価されてるけど、あれは一体何なんだ?

99 :
好評だから高評価ついてんじゃないの?
実際通話音質は俺もすごいと感じたし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スマートフォン購入相談支援ver.15 (569)
docomo AQUOS PHONE SH-01D part45 (902)
EMOBILE Huawei Ascend P1/P1 S GS03 Part2 (595)
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ神@スマホ板 23 (218)
au Wi-Fi SPOT/Wi-Fi HOME SPOT (477)
au HTC J butterfly HTL21 Part44 (584)
--log9.info------------------
【鉄子の旅】鉄道漫画家 菊池直恵 2【行徳駅下車】 (412)
サイボーグ009 その11 (458)
押忍!!空手部 (615)
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ162 (680)
【北条】CITY HUNTER・CAT'S EYE【司】14冊目 (1001)
Be-Bop-Highschool 16時間目 (914)
大友克洋総合スレッド Part19 (596)
平松伸二 ブラックエンジェルズを語ろう死十六 (774)
ジョージ秋山 (416)
【1981〜】コミックボンボン【2007】 (599)
【おっぴろげ】けっこう仮面Part9【ジャンプ!】 (566)
★アタゴオル物語★ますむらひろし★8枚目 (907)
ジャングルの王者ターちゃん16 (379)
横山光輝について語るスレ 午後三(15)時の対決 (720)
【助かりたいか?】北斗の拳108【だめだな】 (680)
地獄甲子園 漫・F・画太郎 (224)
--log55.com------------------
【気象予報士】片山美紀【首都圏ネットワーク】
BS世界のドキュメンタリー Part4
【気象予報士】平野有海Part6【ニュース7】
【気象予報士】山神明理 Part 16【おはよう日本】
【おはよう日本】桑子真帆 Part 37【まほりん】
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン 13品目
【NHK大阪】川崎理加 Part4【ニュースほっと関西】
【宇都宮/とちぎ630】橋本奈穂子 Part77【心機一転!なぽこ】