1read 100read
2013年01月伝統芸能105: 春風亭一之輔 (808) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XXX 進之介 12 ??? (440)
真打目前☆川柳つくし5☆落語界の蛯原友里 (289)
誰か俺に志ん生と圓生の良さを教えてくれ (464)
テレビ・ラジオ等の寄席演芸番組を語ろう その2 (429)
宮川町の舞妓美代馥 (607)
講談(講釈)総合 (303)

春風亭一之輔


1 :2009/03/01 〜 最終レス :2012/12/30
そろそろ単独スレがあってもいい気がする
深夜寄席も一之輔効果で大入りだそうで
あちこちで独演会もやってるようで
下手な真打よりも面白い実力派二ツ目を語りましょう

2 :
乙、と言いたいところだけど、スレ立った途端に、アンチな書き込みが増えるし、
スレ立ったことに関係ないけど本人も落ちる傾向にあるから、複雑な心境。
三三とか百栄とかは、突出してそんな感じ。

3 :
2/28の深夜寄席の模様を教えて。

4 :
二つ目でスレ立った奴は皆・・・

5 :
百栄のスレが立ったのは昇進してからだよ

6 :
あ、フルチン野郎か
公然猥褻の

7 :
文左衛門乙

8 :
二つ目の単独スレは反対だな
本来ならぽっぽスレだって言語道断

9 :
二つ目と前座ごときを一緒にしないで下さい。

10 :
よっ!一之輔、いよいよですなぁ。
百栄のCDで大活躍だったじゃんwww
ちょくちょく覗きにこよ。

11 :
>>10も一之輔君にご執心なんだよ!

12 :
なんだかんだいって、浮ついていない面白さと、いつまでもきいていたい
耳に気持ちのいい声はしばらくなかったタイプの噺家じゃねぇかな。

13 :
>>11
百栄乙

14 :
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200903/03/41/e0159841_25241.jpg
らくごカフェのブログにて発見
こんな色紙書くんだね

15 :
ミスった・・・こっちね
ttp://rakugocafe.exblog.jp/9745687/

16 :
お子が居るのは知っていたが、なんしかにょしか初めて知ったな。

17 :
明日のニフ亭行ってきます
11回目の出演で何をかけるのか楽しみ

18 :
>>8
ぽっぽスレは前座スレの隔離スレとして意義があると思えばよし

19 :
圧倒的に上手いとは思うけど何か物足りない。

20 :
物足りないのは古典落語をきわめてももともとの話が面白くないって
部分だと思うよ。
声のトーンや表現の質が名人風に調整されている、仮想名人の物まねをする人と
いう感じが俺は物足りない。もともと古典落語なんてそう面白い話じゃないから
な。上手く演じる事よりも面白く演じる方がずっと難しいからな。
でも、本人も考えるところはあるのか、演じ方が変わってきた気がする。
落語声の上手さだけでなんとなく有望と思われそのままかと心配したけど
物凄く期待できそうなんだよなー

21 :
一之輔のたまに見る狂気じみた冷めた目にDV男独特の怖さを感じる。

22 :
>>21
そう、ちょっと暴力的な何かを匂わせてるのが魅力だよね。

23 :
そういう目も吉弥に似てるよな。猛禽類。

24 :
ふてぶてしいんだよね

25 :
何人抜いて真打ちになるか、楽しみだな

26 :
楽しみにするのは勝手だけど、何人抜きとか別にあんまり意味ないよ

27 :
枕が面白く無いし
雰囲気辛気くさい

28 :
>>27
それはわか馬だろ

29 :
いや、窓輝のことでしょ

30 :
いや、三三のことでしょう。

31 :
ねちねちねちくどい
よっぱらいみたい

32 :
中席池袋で「交互じゃない」出演だな
最近の二ツ目では珍しいのでは
これからももっと寄席に出てほしいな

33 :
真打になるのはもっと深みが出てからでいい。
聞き続けたくなるいい声に面白みが加わるまでまだまだだと思う。

34 :
先日池袋で見た、『し』を言っちゃいけない噺、おもしろかったです。

35 :
「しの字嫌い」をしらないのに一之輔にめをつけてるとはやるね

36 :
通(笑)が見ても、にわかが見ても面白いもんは面白いもん

37 :
性格がイヤらしい つか、黒い企みがある系

38 :
見たまんまじゃん。浅い観察眼だな。
実力も無いのにチャラチャラしてる馬鹿よりよっぽどいい。

39 :
黒い企みと狂気を匂わせるのは地と演出だろうな。
根っこの部分は落語愛だものな、この人は。

40 :
今日鈴本の早朝寄席行くってきたけど立見だったよ。
前も立見だったときも一之輔出ていたし末廣の深夜も彼出演するときは立見
やっぱ動員力あるんだろうね。
今日は普通なら一番香盤の低い者がやるトリをとって演目は青菜
期待どおり場内は盛り上がった。

41 :
>>40
早朝寄席、別に香盤が低い人がトリって決まりもないですよ。

42 :
序列が下のものがなる傾向はあるな

43 :
まあ勉強会みたいなもんだから普段出来ない事をやってるような

44 :
歌のお姉さんを演じたつくしのあとで出てきていきなり
「落語のおばあさん」だもんな。
しかし木戸銭500円でも300人入れば15万円という
馬鹿にならない金額だよね。
鈴本にどれだけ持っていかれるのかな
わさびがはじめて早朝寄席出たとき「これでアパート代が」
なんてマクラで述べていたけどさすがにそこまではね

45 :
いちのすけはどのくらい稼いでるんだろうか?
下手な真打よりは全然稼いでるだろうけど

46 :
一軒家で、妻子を養う程だから、稼ぎは良さそう。

47 :
子供は金かかるよ

48 :
頑張れ!イチノスケ

49 :
動員力あるよ。すごい人来るもん!

50 :
確かに動員力は相当なもんだな
俺もわざわざ茨城みたいなくそ田舎から見に行くし

51 :
そりゃくそ田舎だな

52 :
三之助のポッドキャストに一之輔初登場
なかなかいいキャラだね

53 :
昨日築地でもらったチラシ、全部一之輔がらみばかりで驚いた。
こんなに独演会やってる(またやれば入る)二つ目ほかにはいないだろ。

54 :
俺もそれ思った
だいぶ前だけどニフ亭観にいったときに一之輔だけが自主的にチラシ持ってきて配ってた
人気もあるだろうけどあちこちでマメに宣伝してるのも効果あるのかも

55 :
一門以外の真打との二人会なんかも多いね。
他の二つ目は二つ目同士が集まって落語会やることが多いが

56 :
夢空間のホール落語に並んでるのがすごいよ・・よみうりホールの
それも売り切れるようなメンツの会に

57 :
この人のブログって波があるなぁ
これからしばらく更新なさそ さみしい
仕方ないから三之助ポッドキャストの毒舌トークで我慢しよう


朝太この野郎!!!!まだ忘れてねぇからな!!!!!!!!!!

58 :
計算なのか素なのか、その場が凍りつくような一言のあとにごめんなさいと
すぐ言って、心の中で舌出しているようなそんな所が子供っぽくて好きだな。
芸人として面白いけど今後出世してゆくにしたがって周りが好悪はっきり別れ
てゆくのに耐えられるんだろうかこの人は。
どこか精神異常者っぽい言動が魅力になるのか排斥されるのか。
これほど今後が楽しみな人はいない。

59 :
うらいちもんじ期待age

60 :
人としては最低

61 :
落語が面白ければいいんだよ

62 :
<<60
何故??

63 :
今日天どんとの二人会で新作(天どん作)やっていたが、
完璧に笑い取っている。
やっぱ大したものだよ

64 :
人としては・・・!?
ただの落語好きとしてはファンなのですが。

65 :
おいらお金払って聞くファンだぜ!

66 :
喬四郎作の新作落語でも一之輔がやるとウケるんだろうね。

67 :
これで二つ目?っていうくらい上手い!
つーか今の落語界には下手糞真打大杉!
とくに三遊亭とか林家の亭号の奴が目立つ。

68 :
好き

69 :
落研時代から、飛び抜けてうまかったよね〜。

70 :
大晦日の独演会も完売か
新年の前座へのお年玉財源に不自由しない二つ目って彼とその他一部しか
いないんだろうな

71 :
>>70
大晦日、ノドが潰れてたけど、落語会としてはものすごく良かったよ!
この週末、土日とも独演会がある。大したもんだ。

72 :
この世界は人を前にして高座で話すのが最高の稽古なんで
仕事が多い→芸が伸びる→さらに仕事は増える→さらに芸が伸びる
の好循環なんだろうね。

73 :
金曜の一人会も完売だってさ

74 :
>>73
俺もそうだけど真一文字はリピータがその日に次回分も予約してしまう。
ただ1月のやつは前回のとき予約受付してなくて、内幸町の会で急遽
チラシが配られたんで個別に一之輔へのメールで予約したよ。
ということで今週は水・金と彼の落語を聴く予定
水曜日は思わぬサプライズがあり楽しみ

75 :
>>74
で、どうだったの?

76 :
噺家と歩く「江戸・東京」こだわり落語散歩ガイド
長井好弘 著

五街道雲助『明烏』と浅草散歩(浅草寺〜吉原)
古今亭志ん輔『品川心中』と品川散歩(品川駅〜荏原神社)
柳亭市馬『転宅』と人形町散歩(人形町交差点〜明治座)
柳家喬太郎『結石移動症』と池袋散歩(池袋演芸場〜池袋駅東口)
柳家三三『文七元結』と隅田川散歩(吾妻橋〜言問橋〜吾妻橋)
春風亭一之輔『茶の湯』と根岸散歩(鶯谷駅〜根岸)

なんかえらいとこに混ざってるぞ。

77 :
>>(鶯谷駅〜根岸)
Rと三平堂しかないがww

78 :
昨日の早朝寄席も大入りでした
天狗裁き

79 :
早朝寄席、深夜寄席、黒門亭の「光る二つ目」は一之輔がトリ取らないと
後の演者が気の毒だな。
11日はトリが金兵衛だったからまだよかったが。

80 :
百栄との会の前座に芸協の宮治を持ってくるとは・・・。
宮治はこの先白酒のように愛されるデブ落語家になりそうで期待大なのだが、
一之輔の会は前座を誰に頼むかにも注目してしまう。

81 :
>>80
一之輔の前座は一門重視
個人的には朝呂久の場合が多い。次いでぽっぽ
一力はなぜか見かけたことが無い。

82 :
昨日のらくごカフェに火曜会いってきた
客入りもそこそこだったしあんまりのってなかったかな
でもいい雰囲気の会だった
百川と短命

83 :
はいおめでとう

84 :
大賞受賞だが、如何か。

85 :
>>82
おやおや、今頃から客の多い少ないでやる気が変わるんかい。
新会長はどう思うかな?
大賞も新会長にテレビに出て貰うため?

86 :
いや、あのらくごカフェは満員御礼でなかったけど、
乗ってなかったという印象はなかったよ。
一之輔が大賞取るのと新会長関係あるの?

87 :
落語カフェ行く奴はシロトが多いのか?
なんで犬HKの大賞から協会会長が出てくるのか
発想自体が意味不明だろw

88 :
甲本シロト

89 :
>> 85
おやおや、あなたは半可通と言うより、思考が壮大にズレてますね。

90 :
どうせ満員だろうと思って他の会に行った
なんてのが多かったんじゃないの?
黒門亭に喬太郎が出ても入れないから行かない、みたいなさ。

91 :
高座は良かったのにベッドの上は下手くそというかナルシスト満載で萎えた

92 :
あんた誰?私の時は下手ではなかったわよ二つ目に毛の生えた程度だったけど

93 :
今さらながら受賞おめ!

94 :
なんか話題だけ先行してるかんじ

95 :
お前は実際に見てないからそんな事言うんだ
寄席での一之輔はすごいぞ
強烈なインパクトを残しながらも流れは崩さない
5年後10年後には間違いなく寄席に欠かせない存在になる
同じ一門でも客寄せパンダの誰かさんとは格が違う

96 :
>>95
朝呂久?

97 :
なんか客をバカにしてる感じがアリアリの時が見受けられるんだけど…

98 :
>>97
そりゃおみゃ−さんがバカにされてると
思っているからだがや。

99 :
木戸銭出してくれてる客をバカにするなんて芸人はいないよ
ばおりんをのぞいて

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★関西”成駒屋スレッド★★ (723)
新・祇園東の今 (222)
奇人落語●快楽亭ブラックくろ●大須永住 (814)
桂米朝 その10 (376)
歌舞伎の後援会 其の参 (338)
宮川町の今4 (873)
--log9.info------------------
スキルのない人多すぎ (273)
本物の戦闘機乗った人のお話を聞きたい (619)
  Fly! (238)
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート11> (736)
Total Air War (329)
エナジーエアフォースについて Part4 (972)
フライトシムがこの先生きのこるには (209)
2ちゃんねる閉鎖に備えて (333)
Battle Of Britain バトルオブブリテン (863)
USAF2000(日本語版)で対戦・・・ (452)
Operation Flashpoint@フライトシム板 (205)
CFSもめごと保存所 (620)
【FS9&10】Level-D Simulations 767【アドオン】 (604)
アクアシステム一考 (472)
ドキュター中松の航空力学質問コーナー (784)
【コマンチ】Enemy Engaged 2【ホーカム】 (264)
--log55.com------------------
【韓国】文ちゃん「北朝鮮への個人観光を推進したい」→ 米国不快感 ネチズン発狂
【フィリピン・タール火山】 火口湖が干上がる「再爆発の前兆か」[1/17]
【徴用問題】 茂木外相 「どれが解決案なのかわからない」 韓国大統領発言に ★2 [01/17]
【韓国市民団体】騎手の相次ぐ自殺 真相究明求め 「五体投地」をしながら抗議の行進をする計画[1/17]
【それが韓国】誰が国のトップか全くわからない韓国 『政府の容認などいらない・ソウル市の自立』[1/17]
【韓国現代商船】日本ONEなどが結成の世界3大海運同盟に合流へ[1/17]
【国際】 駐韓米大使の「口ひげ」が物議 日系人、民族的背景にも批判
【米韓】 韓国は「扶養家族にあらず」 駐留米軍経費負担増を要求・・・ポンペオ国務、エスパー国防両長官