1read 100read
2013年01月伝統芸能64: 桂米朝 その10 (376) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■日本一小山三さん!!最強!!■■■ (489)
桂米朝 その10 (376)
【ガーコン】川柳川柳師匠を見守るスレ二席目 (623)
■□■マツタケについて語れ■□■ (353)
【桂小米朝改メ】桂米團治 その6【米団治】 (283)
佐倉の秋まつりを考えよう! (400)

桂米朝 その10


1 :2012/08/31 〜 最終レス :2013/01/04
引き続き、人間国宝について語りましょう
過去スレ
その9 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1268832767/
その8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1260181972/
その7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1252976752/
その6 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1218955553/
その5 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1171973508/
その4 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1154445517/
その3 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1138802697/
その2 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1105685379/
その1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1021818547/
米朝事務所 http://www.beicho.co.jp/

2 :
桂米朝さんのアンドロイドが完成 落語も披露
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/120723/scn12072318040006-n1.htm
2012.7.23 18:02
落語家で人間国宝、桂米朝さん(86)そっくりの人間型ロボット「米朝アンドロイド」が23日、大阪市北区のサンケイホールブリーゼで
報道陣にお披露目された。存命中の人間国宝のロボットを制作するという大胆な試みで、あまりの精巧な出来映えに、
同席した米朝さんも「(顔の)部分部分はよう似てる。でも、やっぱり嫌やなあ」と照れていた。
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120723/scn12072318040006-p1.jpg
米朝アンドロイド(左から)について桂米團治さんから感想を聞かれて照れる桂米朝さん=23日午後、大阪市北区のサンケイホールブリーゼ

3 :
>>1
桂米朝、自宅で転倒し骨折…入院2週間
人間国宝の落語家、桂米朝(86)が転倒で骨折し、入院していることが28日、分かった。所属の米朝事務所によると、
26日に兵庫県内の自宅で転倒し、翌27日に病院で検査を受けたところ、第四腰椎圧迫骨折で2週間の入院、
加療が必要と診断され、そのまま入院した。
 29日、“月イチご意見番”としてレギュラー出演する大阪・MBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」を
キャンセルするなど、当面は静養に努める。
 米朝は2008年5月にも第一腰椎を骨折し、1カ月半ほど入院。さらに、復帰後の翌9年3月に脳梗塞、同7月には
脳幹梗塞で倒れているが、いずれも軽度だった。
http://www.sanspo.com/geino/news/20120829/oth12082905030001-n1.html

4 :
ざこばも南光も、知名度は高いが、なんとなく威厳が足りないというか、重鎮という感じがしない
ここは雀三郎師匠が代表になるべき

5 :
南光兄に遠慮しはるやろ。

6 :
枝雀がおったら一番ええのにな・・・・・・・・・・・・・・・・・
ったく・・・・・・・・・・・・・・20年もファンでおるのに勝手に死に腐ってからに・・・・・・・・・・・・・・・・
ざこばは無駄にカッカしすぎであまり賢くないし
べかこは妙に明るすぎるしなあ
でもまあ二人とも枝雀、米朝を想う気持ちは強いしいざとなれば
喧嘩上等でっせ!的な部分あるから、米朝一門を守るには文句なしだろ。
つうか米朝がラジオに出てるなんて知らなかったよ!
四国住みなんだが、民放で聴けないかな?ネットラジオあったっけ?MBS。
とりあえず86歳っていう年齢を見るとちょっとファンとしては
残り出来るだけ接したい。聴きたい。
元気で復帰望む!

7 :
橋下が文楽の次の標的に上方落語を据えたみたいなので、公開討論会に呼び出そうとしそうだなw

8 :
つうか橋元、流石に上方になんか言うんやったら俺は許さんで

9 :
>>7
ボケ倒す米朝、通訳するざこばと南光

10 :
だからロボを身代わりに出せと

11 :
米團治じゃ駄目か

12 :
それやるなら枝雀のケロイド、いや、違う、アンドロイド出せ

13 :
「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」は出なくていいよ。
大師匠の扱いが悪いよ近ちゃん。
ABCの「米朝よもやま話」も聴いてて、お声が弱々しいので
御気の毒ですわ。
ゆっくり静養してくださいね。

14 :
「ハイ!土曜日です」って声をかけたら元気が出るんじゃないか。

15 :
懐かしいなぁ

16 :
>>4
すんなり米團治さんが収まりそうな気がする。何となく。
>>7
ここは竹林さんにまず一言言わせてあげたい。
>>8
上方落語を敵に回したらとんでもないぞ。
言葉を商売にする、言葉のプロやからね。
>>12
アンドロイドといえば、やっぱりR田中一郎のイメージが強い。

17 :
近日来演

18 :
>>17
看板掲げて半世紀。

19 :
>>18
上手い

20 :
半世紀かよ!

21 :
看板の文字が読めない状態になってそう

22 :
この入院で老害は完璧に呆けるやろな。ザコは三枝が文枝の名前を継いでブー垂れて米朝の名前を狙っとるわ。息子に書き換えないと大変な事になるぞ

23 :
>>22
普段は落語に興味の無い方ですね。

24 :
よもやま話、怪我される前のんやろな。
ゆっくり静養してくださいね、事務所は働かせすぎやろ!

25 :
来演は当分の間延期させていただきます。

26 :
オワタ

27 :
何十年延期しとる

28 :
大阪でやってくれんかな死ぬ前の、地獄八景。
四国から絶対見に行くわ

29 :
ざこばがねろとるのは文團治やろ
文珍が名乗りだす前に周りから固めてる(例:都丸の塩鯛襲名)

30 :
あと40~50年早く生まれてたら、米朝さんと結婚したかったわ。

31 :
>>28
自分も見たいので関東から行きます。
でも長講はもうあかん、と米団治が枕で言ってた。
座ってられないだけなら、膝かくしを車椅子の高さに合わせれば何とかならんかと思うが、高座で噺が回って終らなくなるのを見たくはないな…。

32 :
でも米朝は70代でも余裕で声出てたし、ラストは大阪でやってほしいマジで
まだいけると思う。静かな話はいくらでもあるし

33 :
つうか米朝全集1期〜4期までそろえてしまった。5期以降も早く出してくれ

34 :
>>31
座ってられるかどうか、だけじゃないとおもうな
もう

35 :
んじゃ枝雀で我慢する

36 :
>>30
>あと40~50年早く生まれてたら、米朝さんと結婚したかったわ。
わてで良かったらどうぞ! K坊

37 :
暇つぶしに繁盛亭のHP見てたら、玄孫弟子が一人増えてた

38 :
米朝事務所のサイトで通販?買いたいんだが、どうやって買うのこれ?
いちいち電話するの??

39 :
>>38
そうです。商品のお問い合わせはメールでは返信できませんと書いてあるよ。
あいつら、そんな事までやってられるかというのが米朝事務所のスタッフたちです。
米朝枝雀がバリバリの頃と全く変わらん気持ちで殿様商売してるからね。

40 :
それで返事が来ないのか!
つうかメールのほうが遥かにミスが無いだろうに今時、電話のみとか
古臭いなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古典だからって会社まで古典でなくてもいいのにな

41 :
いまだに電話のみでの受付なんだ。
以前は東京支部での電話受付もできたのに、大阪のみになってる。
「米朝よもやま噺」の単行本には気をつけろ、1,365円のところを 31,360円もする。

42 :
電話でなくても手紙でもいいよ

43 :


44 :
電報でもイケそうだな

45 :
>>32
何年か前、大阪でやったのを見た人から聞いたけど
正直全然だめだったそうだ…
途中で噺を忘れたり、言葉も不明瞭だったりで、見てる側がハラハラするほどだったと

46 :
退院まだあ

47 :
>>45
弟子が楽屋前で一番ハラハラドキドキで見てたなw

48 :
噺がおぼつかなくなった頃によもやま噺として弟子と一緒に舞台に出る方法を考えたのは偉かった。
顔を見せるが米朝に負担がない配慮がよかったな。
同じ人間国宝でも小さんの場合は、無限ループに陥ると太鼓たたいて幕を下ろして無理やり終わらせてたから
アンドロイドは日本各地でもやらないのかな

49 :
ちょうどひと月前の「柳句会の会」は、奇跡の当日券…1階席1/3くらいの位置(1階K31\5500也)…で観られた。
転倒入院のことは知らなんだ。
8月9日の様子じゃ ほぼ完全寝たきりと思ってたから、立ち上がって歩いておられてたことにビックリ
…掴まり立ちでコケたのか…!?

回復を心より祈っております(>人<)

50 :
復活まだ?米朝さん!

51 :
>柳句会の会
米朝師は別人のように弱ってしまったが、同門の加藤武は相変わらず元気だったね

52 :
>>51
別人て、いったい何時の米朝師匠と比べてるの?
最近はずっとあんなんですよ。それに酒もたばこもやってるし。
毎年たまたまある入院(重い軽いはあるけど)のおかげで健康が回復するんだよ。

53 :
米朝さんの落語、まだ聞けそうな気がするが

54 :
>51
1回めの骨折時の直後より、だいぶ快復してはります

55 :
創価,R 
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R 
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R

56 :
老害は終わったな!
名前を狙ってる筆頭弟子ざこばにやれや

57 :
お前、枝雀板でIP記録されている荒らしやんけ。
お前、逮捕される覚悟あんのんか?今の2ch舐めたらいかんで

58 :
米朝一門、特に枝雀や米朝のシャギリをきちんと録音したCDとか音源とか無いかな。
太鼓(ドラムでもいい?)とか三味線とかの演奏をきちんとレコーディングして残してほしい。
っていうか色んな「ひるまま」の演奏をきちんと全部聴いてみたい。
同じ展開を繰り返しているようだけど、昼まゝとか長いんでしょ?全体は。

59 :
>>57
お前は老い耄れの何が好きなんや?

60 :
噺や

61 :
>>58
一般的に需要がないんだからこちらから積極的に働き掛けないと無理でしょ

62 :
聴きたくね?聴きたいでしょ?桂枝雀の奥さんの三味線でレコーディングしてほしい

63 :
いやそれなりの労力を払わなきゃ聴けないだろうということですよ
例えばtwitterで関係者と仲良くなるとかね

64 :
なるほど。なるほど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
となると?米朝事務所関係者さんですかねえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

65 :
米朝一門でラジオやってるのいないの?
個人的に音源くれってのも厚かましいし

66 :
>>62
桂文我編著「上方寄席囃子大全集」燃焼社・刊
解説書とCD四枚付いて12、000円(プラス税)で市販されてるけどね。
鳴り物が文我、米平、米輔、まん我。三味線はかつら枝代、かつら益美。
CDの内容は出囃子編(米朝一門を中心とした上方噺家全般の出囃子)とハメモノ編。
書店でも買えるし、文我のサイトでも売ってる(ちゃんとメールで)
それから文我の落語会でもサイン付きで売ってるよ。

67 :
コロムビアの上方落語寄席囃子集 CD2枚組みで不満なら、これ↑しかないな
これでも物足りないのかな

68 :
>>66 >>67
上方、いや、情報有難う!
どんなものか見て見ます。自分が聴きたいのは高音質で色んなバージョンの音源です。

69 :
>>67
のをアマゾンで視聴したけど、ひどいね「本調子ひるまま」・・・・・・・・・・・・・・
非常にアレンジも悪く演奏も下手くそで特に太鼓物がひどいですよね・・・・・・
枝雀の音源だと全集の、地獄八景のひるままがかなり良いと思うんですが。
ひるままの演奏って、適当に崩すのが定番ってことないですよね?
太鼓なんかも全然リズムが三味線と合ってないのもありますし。
ちゃんと太鼓と笛があるなら笛とかの上物と、三味線が完璧に決まってて
音質が良いものがなかなか無いですよね。
なんでなのかなって。

70 :
http://itunes.apple.com/jp/album/shang-fang-ji-xi-ca-zi-chu/id313091696
iTunesに売ってたので買おうと思う。が...........
すごいシンプルで薄っぺらいアレンジの昼まゝだ。
しっかしこれっていまいちだな・・・・・・・・
自分でDTMで演奏してつくろうかな

71 :
>>70
↑これは染丸社中(林染会)の演奏のもの、つまり上方落語協会所属の
お囃子さん。枝雀存命の頃でもあまり「昼まま」を実際に弾く機会は無かった。
やはり「昼まま」は嫁さんの枝代さんが張り切って愛情込めて、
ご主人のテンションを上げる為に弾いてる音が一番良い。
桂文我の出してるCD全集の方はテンポもアレンジも違います。
ちなみに文我のCDの録音場所は拘って枝雀宅の稽古場で収録してる。
稽古場といっても音質は良い。雑音もノイズも無いエンジニアの草柳俊一がちゃんと付いてるからね。

72 :
うーーーむ視聴した限りは全く理想と違う。
地獄八景の前に流れるような、太いアレンジの中で枝代氏の
切れのあるクイックな弾き方の昼まゝが欲しい

73 :
>>72
囃子も落語も一期一会やからね。同じものをもう一回聴こうと思っても
無理やね。
特に囃子は三味線以外は噺家の持ち回りで務めてる。それに各自が器用で
打ってるからね。同じ状況にはまずならないよ。それにスタジオと実地は
違うからね。
特に「枝雀大全」のCDのほうの地獄は、一門の檜舞台サンケイホール。
その独演会。それも地獄のネタ下ろし。囃子も演者も意気込みが違うからね。
この時は、森キヨ子、かつら枝代の二挺三味線。長年枝雀の下座を務めてた
森さんとのコラボでした。

74 :
カルチャーレベルの三味線

75 :
>>74
文化の域に達しているのならば、大したものだ。

76 :
骨折の桂米朝さん退院
腰椎の骨折で入院していた人間国宝の落語家、桂米朝さん(86)が退院したと、米朝事務所が12日、発表した。
米朝さんは8月26日、兵庫県尼崎市の自宅の廊下で転び、第4腰椎圧迫骨折と診断されて入院していた。
今月10日に退院して自宅で療養しており、仕事への復帰は経過を見て判断するという。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120912/ent12091214010013-n1.htm

77 :
マジか!おめでとう!!!!!

78 :
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120912/ent12091214010013-p1.jpg
あれ???俺が思ってるより師匠・・・・・・・・・・・・・・歳食ってるな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いつも俺がipodに使っている
ワーク画像って50代とか40代の米朝さんか・・・・・・・・・・・・・・・・・・

79 :
>>78
あたりまえやがな、30年以上たっても歳とらなんだら化けモンやがな。

80 :
やばい
この画像を見ると、もう落語無理かもしれん!!!!しまったあああああああああ
もっと早く気付いておけば良かったあああああああああああああああああああああ

81 :
「ひるまま」他数曲
ニコニコにあるが。

82 :
短いやつね

83 :
っていうかネット上にあるのは寄席の奴とかMIDIで打った奴なんで・・・・・
聴いてもどうにもならんのばかりでしたね。
だって僕は枝雀のCD、レコードとかは全て持っているので
枝雀の登場の時に演奏される昼まゝであれば、それこそ相当なものを保有してて
聴けるわけなんで。でもまあほとんど下手な演奏ばかりですね。
中には素人(息子さんとか)が叩いた太鼓のリズムに合わせたものがあったりして
ひどい昼まゝも多いです

84 :
下座さんは世界的な演奏家じゃないから仕方ない。文我のは買ったのか
話の論点が、出囃子、枝雀、昼ままだったらスレ違い、次からはこっちへ
出囃子について話しません?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/981192615/

85 :
>>80
落語が無理だから数年前から弟子と一緒に出てトークのみの高座になって、
それも近年は相槌しかできなくなって、それに座れなくなって。
まだら呆けだし、落語は当然無理です。10年前まででしたね。

86 :
逆に、手を覚えるための復習用としては、ゴチャゴチャとアレンジの利いたものよりも
このスレの耳の肥えた方々が「薄っぺらい」というようなバージョンの方が、案外に聴き分けが
容易に出来て有り難かったりするんですけどね。まぁこれは下座側からの余談ですw

87 :
ちゃん ちゃちゃん ちゃちゃ(ここ) ちゃんちゃらちゃちゃちゃん(ここ) ちゃちゃ(ここ)
このちゃちゃの裏拍子の所と、2個目のここの所の手の返しのキレが枝雀嫁のタイミングが最高なんだわ。
俺は三味線とか触った事も無いんだが、長年バンドをやってきててリズムギターを
やっていた時期があったり、弾き語りも経験があるから
三味線のあのカッティングにも似た返しが好きで好きで
って言ってる意味わからんやろうな・・・・・・・・・マニアすぎてごめん

88 :
旅人になって家族は大喜びなんやろな。ご飯中に突然に奇声を発したり暴れる毎日やったからな。今は平々凡々で幸せなんやろな
鬱病は怖いわ

89 :
吃らなんだら一流の落語家かいな?高座も吃らずにスムーズに咄せば時間が半分と違うんかいな(^0_0^)

90 :
>>88 >>89
無知の所申し訳ないけど、それはノイローゼの症状な。
ちなみにお前の今やっている不特定多数が見る掲示板、つまり公の場での
個人攻撃即ち侮辱罪を平然と行える状態っていうのは、
神経症のどれかに該当するよ。
つまり、君自身が精神病ってわけ

91 :
>>90
へぇ〜そうなんや…私は精神異常者ですわ(^0_0^)
正真正銘のキチガイですわ(^0_0^)
まぁドーでもエェですわw関係あらへんがなwギャハハハハwwびっヒャヒャヒャヒャwちょんわwwW

92 :
精神病は治るから治してね

93 :
時々、美談みたいに語られる志ん生さんみたいに、高座に上がって居眠り・・・
みたいにはなって欲しくないのでこのまま、上方落語界の伝説になってくれたら良いと思うけど。

94 :
ていうか米朝はマジで上手いやん

95 :
何気に、あほだら教っていう曲がマジであるのを知った びびった

96 :
ほんまかいなw

97 :
さっきアマゾンでCDの視聴してたらマジであったわフイタwww
ポンポンポン・・・・・って何とか教みたいに確かに木魚みたいな奴でリズム刻んでた。
口入屋だっけか?アホダラ教まで・・・・っていう一節があるけど、あれってマジだとは

98 :
http://www.amazon.co.jp/決定盤-寄席囃子100-オムニバス/dp/samples/B002QI8LC8/ref=dp_tracks_all_1#disc_1
ディスク2の12曲目に

99 :
姉様キングス、生アホダラ経

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
祇園甲部 みのスレ (247)
■□■マツタケについて語れ■□■ (353)
祇園甲部 みのスレ (247)
九代目幸四郎 (885)
桂米朝 その10 (376)
【身体は♂】女形専用(カマスレッド)【心は♀】 (415)
--log9.info------------------
Two Worlds 2 質問スレ #3 (496)
THE 美少女シミュレーションRPG 〜MoonLightTale〜 第二話 (388)
スーパーロボット大戦OG外伝攻略スレ Part4 (447)
【VP2】ヴァルキリープロファイル2の質問に全力で答えるスレ20 (586)
【ミン】ウケル連携名を晒すスレ【サガ】 (717)
ヴァルキリープロファイル2総合スレッド (853)
【ミンサガ】クローディア使う奴は池沼 (410)
【人は】ミンサガ アルティマニア【神をも超える】 (212)
不思議のダンジョン 風来のシレン3 攻略スレ 14F (435)
テイルズオブジアビス攻略スレッドPart15 (900)
デビルサマナー 葛葉ライドウ 総合攻略スレ第十六章 (811)
【PS3】テイルズオブエクシリア Part146【TOX】 (456)
FF4アドバンス ラスボスはゼロムス:ED 【画像有】 (322)
テイルズオブエクシリア質問スレ (356)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ93 (261)
【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 Lv54 (385)
--log55.com------------------
魔装機神のテュッティスレその2
コンクリート・レボルティオ 超人幻想参戦希望スレ
ヒロイック・エイジ参戦希望スレ
【新作でも】プレシア最強伝説12【穿いてない】
スパロボUXのカリ・ユガたんは不憫かわいい 8スレ目
真マジンガーZERO 参戦希望スレ
マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part2
【スパロボV】フルメタ、真マジ、UCで1番いらないのは?