1read 100read
2013年01月家庭38: 岩手鳥取島根高知の中で一番住みたくない県はどこ? (634) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
相続争いについて語るスレ 8争目 (454)
【夫婦内格差】 妻年収 > 夫年収 【主婦⇔主夫】 (756)
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」297 (236)
岩手鳥取島根高知の中で一番住みたくない県はどこ? (634)
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 148 ■ ■ ■ (666)
岩手鳥取島根高知の中で一番住みたくない県はどこ? (634)

岩手鳥取島根高知の中で一番住みたくない県はどこ?


1 :2011/07/25 〜 最終レス :2013/01/09
自分は岩手かな

2 :
岩手
地味だしつまんなそう

3 :
四国地方はかなり異文化なんだろうなと思う
岩手ならまだ新幹線で東京にすぐ帰ってこれるし、
県民も関東に通い慣れてるイメージ
四国から出たことないような人との近所付き合いとか、キッツイかも
都市も近くにないし
鳥取島根もキツそうだけど。

4 :
住みたくないのは鳥取
住みたいのは四国かな

5 :
岩手だな。寒そうだし

6 :
すまん、島根は新幹線が通っていない・・・

7 :
寒いから岩手。
でも、高知在住だけど、医療職か公務員しか仕事がない。
コネがないと仕事にも就きづらいし、
若い人は出ていく一方だからお勧めはできない。
田舎なのに、高知市内の土地はとても高いし、暮らし辛い場所だと思う。

8 :
自分も寒さが駄目なので岩手
高知出身だけど、>>7の言うとおり。
何であんな土地高いんだ?
あと、高知・香川は県西は膿家(or膿家の漁師版)の宝庫だ。
同じ県でも言葉も違うし、避けられがち。

9 :
山陰は兵庫や広島にほど近いから意外と悪くない。
海水浴やスキーも楽しめるし。
今のところワーストは岩手かなぁ。被災県ってのもあるけど。

10 :
島根だな

11 :
1みたいなクソ野郎がいない岩手に住むぜ

12 :
高知だな。
微妙に遠くては行きにくい。

13 :
普通に岩手。寒いし人も陰湿そう

14 :
住みたくないのは岩手
同じ田舎県なら寒くない他の県の方がまし

15 :
岩手は見所ないし、住んでてつまんなそう

16 :
鳥取島根は少し遠出すれば大阪や神戸や広島に行けるけど
岩手と高知はきついな。
でも本州な分だけ岩手の方がいいと思ってる。

17 :
岩手は東京まですぐに行けることと訛りがほとんど無いことがメリットだな
でも海がきこえるが好きな俺はこの中だったら高知が一番良い

18 :
断トツ鳥取県島根市かな〜
息が詰まりそう

19 :
岩手はイチロー先生のお膝元なんだぞぉ

20 :
なんでこの4県なんだ?茨城、栃木、福島なんかひどいぞ。陸の孤島。濃家脳だらけだ。高知は食べ物旨いし、
海もいい。鳥取島根は関西から行きやすくて自然がいい。海も山も。

21 :
うん
なんでなのか知りたい

22 :
岩手でしょ

23 :
本当になんでこのセレクト?
支社支店がある会社か?

24 :

岩手鳥取島根高知
どこにも住みたくない。


25 :
鳥取が広島に近いい?何を馬鹿ゆうとるだね
鳥取なんざ関西はまだしも広島には全然近くないぞ
それなら岩手だって仙台に近いし、更に足を運べば東京にだって近い
それなら島根にしとけ、松江からなら関西と広島まで同じぐらいの距離で行けるから

26 :
中国地方なら山口が一番住みたくないね
かなりの田舎だよ
山口が入ってないのが不思議
島根東部の出雲や松江鳥取西部の米子は近いし人口集中してて住みやすいよ
広島人より

27 :
このスレのまとめ
山陰人「自然が豊か」
四国人「食い物が美味い」
岩手県民「オラの家から東京(約700km)は近いべ(フンガー」

28 :
高知は経済的には四国の他の3県からは出来損ないの県に思われている。
3県には地元に大企業があるが高知には全然ないのが理由みたいだ。

29 :
大企業があればいいなら鳥取因幡にだって
世界シェアの半分を占める液晶工場や三洋電機の子会社があるぞ

30 :
なぜ秋田が選択肢にないのかね・・・
今回の震災では被害少ないけど新幹線で東京からの所要時間が長すぎ
いまや青森以上に使い勝手が悪いんだよね

31 :
秋田県は桜田淳子の故郷だからさ。豪雪地帯だけどOKにしてあげて。

32 :
岩手か鳥取の二択だけど、寒いのは嫌だから岩手

33 :
>>19
汚い方のな

34 :
ダントツ岩手。
地元愛=他所を貶める
だと思っている程度の人間の割合が大杉。
他所の悪口を言おうとも、岩手の悪口は絶対に許さない。
少しでも言おうものなら、そのコミュニティ中に広めて村八分状態。
まあ人と仲良くしようという感覚が分からないんでしょうね。

35 :
こんなもん岩手に決まってんじゃんw
いいとこなんもないし

36 :
全部嫌に決まってるじゃん

37 :
竹島

38 :
1番東京に近いのって岩手かな 新幹線で2時間20分だったかな
他はどうなの?山陰や四国ってどうやって都会に行くの?

39 :
どう考えても岩手。とにかく近寄りたくない。

40 :
鳥取はすべてが地味

41 :
>>32
日本海側の山陰も冬はかなり寒い
スキー場もある

42 :
東京に一番住みたくない

43 :
>>38
東京からなら新幹線で京都までいって、鳥取舎人ライナーとかいうのに乗って、あとはローカル線使えば行ける。
ライナーの名前うろ覚えだから間違ってるかも。
あと今は無いが寝台特急とか。何時間に一本通ってるかまでは忘れたw

44 :
↑鳥取の話

45 :
この4つの県も嫌だけど
福島や関西が怖い

46 :
岩手だろ
日本で一番魅力がない県

47 :
岩手いいと思うけどな
平泉とかあるじゃん
名前があがってる県で住みたくない県は特にない
あえていうなら実家がある高知
四国新幹線がぽしゃった今、高知に骨を埋める気でなければ
あまりにも孤立しすぎている
お米も野菜も魚も牛もおいしいけどね

48 :
あげちゃったごめん

49 :
岩手良いよ。温泉あるし物価安いし、食べ物がおいしい

50 :
東京人だけど・・この3県いったことあるが・・・3県共
すごく人情味あって良い県ですね!
老後は住みたいですよ!
多分・・東京が最低だと思う!

51 :
神奈川から岩手に転勤したけど
まじでひでえよ
失敗したw

52 :
>>51
なんで?何かあったの?
私は高知か岩手だな。本州と海隔ててると不便そう。岩手は端すぎ。

53 :
高知には住みたくないね。
こんな最低なところ初めてだ。
日本の中国、といえば分かりやすいかな。
きもちのわるい方言。
人がいい?どこが?w きつい人間が多いよ。
もう絶対に無理。

54 :
スレタイの4県よりも
秋田県だけは絶対ムリだと思う。
あそこアクセス悪すぎだし、冬は北東北屈指の豪雪で商業者が新規に事業や店舗を展開しにくく商業やエンターテイメント分野が極めて未発達、
とにかく退屈で生活しづらい
ただ男は田舎顔ブサイクが多いが、女はキレイでいかにも秋田美人って娘がゴロゴロ居る。

55 :
高知は・・・オレ住んでるけどキツイかもね。気候は暖かいけれど。
秋田美人がゴロゴロは魅力。

56 :
東北に美人が多いのって、大昔にロシアの白人の血が入ってるかららしいね。

57 :
この県に限らず、田舎なんて良い所ってあるの? 図々しいし、暇だからあれこれ言うし。
何より、遠く時は人の家にしか泊まらないし。
ホテルとか知らないの?

58 :
大阪東京はその田舎者の集まりなのにw

59 :
>>58別にいいんだよ、田舎から出て来てても、田舎しか知らない人とは違うから。
生まれ育ちが田舎でも、他を知ってると知らないとでは全然違う。

60 :
203 :本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 11:19:06.67 ID:u19GlAu20
>話飛ぶけど、仙台ー盛岡のラインは、戦後に大量の半島出身者が入り込み、今や大勢力なんだよね。
なるほどね
岩手は半島出身と言われてるOの地元で
仙台も一時期左が知事になってgdgdにして、今やっと落ち着いた所だ
岩手は半島出身者の吹きだまりか

206 :本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 12:55:55.24 ID:rfj1HRiUO
>>203
盛岡に冷麺屋が多いのはそのせいだったのか…
(´д`;)

61 :
どう考えても岩手

62 :
岩手だな。正直住みたいと思わん

63 :
どう考えても高知。
なにここ?
ハードもソフトもド田舎。
洗礼されたものが何一つない。
最低の県。
ココは日本じゃないねw

64 :
金沢。朝鮮みたい。

65 :
福島

66 :
岩手だね、冬は寒すぎやし
おまけに放射能やしなー

67 :
高知は雇用も利便性も最悪。
県民性も低俗

68 :
とバ香川人が申しております

69 :
そっかー高知って最悪なのかー
悲しいけど否定できる材料もない
高知を離れて長く経つけど
そーなるとたまに帰るといいとこしか目につかない
でも住んでる時はまあ確かに
勢いのないとこやったなあ
でも今は高速とかも出来て
少しは変わってきたんじゃないのか?
だめか・・

70 :
放射能汚染から遠い場所に住みたいから
岩手が嫌

71 :
その中で原発に一番遠いのは岩手?高知?
遠い方に住みたい。

72 :
>67です
>69さん
時々帰る分にはいい所だとは思います。
でも、住むと酷過ぎます・・・20年前はこんなじゃなかった
四国は全般的に過疎化と高齢化が進んでますが、高知は別格だと思います。
まともな人は県外に行き、残るのは医療関係や公務員等と
DQNな一次産業従事者やBの方ばかり・・・
ちなみに私もUターンして一次産業従事してます。



73 :
これから寒くなってくるよね
高知は雪積もらないでしょ それだけでも楽なんじゃないの
岩手は雪国だから大変だ 鳥取、島根の冬はどうなんだろう

74 :
>>73
鳥取、島根は沿岸部は毎年20〜30cmほどの積雪が年3回程度ぐらい
だからこのまえの年末みたいな予想外の豪雪が降ると対応できないwww
内陸部は積雪はm単位気温は最高ー16℃まで下がる魔境

75 :
>>74
dd
うわあ・・・じゃ冬を過ごしやすいのは高知だけ
過疎化や高齢化はどこも同じそう・・・消去法で残るのはどこじゃw

76 :
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/岩手県
青森市や札幌市など、より北に位置する都道府県庁所在地よりも最低気温が下回る時が多く、
東北地方では勿論、日本の都道府県庁所在地で最寒都市である日が多い。
実際、北上盆地の各都市(盛岡市、花巻市、北上市、奥州市)は、
今でも厳冬期に-15度前後まで下がることも珍しくなく、北海道を除き、
標高が高くない都市平地部では最も冷え込みが厳しい地域である。
北部内陸地方や西部山岳地帯は亜寒帯湿潤気候 (Dfa, Dfb) に属し、寒さが非常に厳しく、
特に藪川は冬季にマイナス30度近くまで冷え込むこともある本州最寒地として有名である。
大学入試センター試験の平均点が全国最下位。
上記に加えて、自殺率が国内では常にトップクラス。

77 :
高知一度出ると高知に戻りたくなる不思議
東京とかもうどうでもええから早く高知に戻りたい
けど職がマジでないから仕方なく香川に就職決めた
働きながら警官にでもなろうと画策中
高知は職さえあれば本当に天国やわ

78 :
生ぬるいから
怠け者気質には天国

79 :
仕事さえあれば、高知くらいの規模が住みよいよ。
都会は人が多くて疲れる
帰りたいけど、南海地震がいつ来るか…

80 :
>>28
図録 都道府県別トップ企業の売上高 ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7470.html
香川 5.120 四国電力
高知 3.354 旭食品
愛媛 3.213 大王製紙
徳島 1.811 日亜化学  ←徳島人の誇り青色LEDの日亜化学様(笑)
(単位:億円)
※大塚製薬は「創業が徳島で県内に工場等がある」企業、本社は東京
その例なら高知には「三菱グループ」(高知県香南市に半導体工場有り)
それからもう一つは「カシオ電子」(高知県南国市にデジカメ工場有り)
あと最後にもう一つ「カメラのキタムラ」(高知市に本店有り、本社機能は東京)
あと国内で唯一の銃火器製造メーカー「ミロク製作所」
米ブローニング社が世界で販売するライフル銃の大半は高知県南国市でOEM生産されてたりする
高知人よ誇りを持て!仕事はないがな!

81 :
>>56
大昔っていつだ?
極東にコーカサス人が来たのは明治期だぜ?
それまでは蒙古族のような黄色人種。

82 :
>>80
半年前くらいに番組名忘れたけど「矛と盾」というコーナーで
どんなものでも吸い込む吸引機を作ってる会社が出てた。
確か南国市だったと思う(高知市だったかも?)
残念ながら絶対外れない吸盤に負けてしまったが。
あと、精密機械に絶対必要な紙か膜を作ってる会社も
南国市にあるはず。

83 :
岩手に住んだら趣味の畑だらけで、よく自作の野菜とか卵とか貰える
もんだからえらい感激したよ。
しかも意外と訛りがない。

84 :
>>しかも意外と訛りがない
それは、アナタも訛ってるから
気付かないだけでしょ

85 :
全国最下位の鳥取が他県民を叩いてるww
鳥取wホテルが鳥取一の高層ビルww
セブンイレブンがなく威張る鳥取ww
ド糞田舎の鳥取(^O^)

86 :
福島。
原発事故で、脱出できて万歳してる県外嫁子多し。

87 :
これは岩手一択だな

88 :
高知、島根、鳥取はまだ雪かきする必要がないからね

89 :
えっ、去年鳥取か島根で大雪で
車が通行不能になったってニュースでやってたけど
鳥取、島根は日本海側だから
かなり雪降るだろ

90 :
岩手

91 :
鳥取なんて全国チェーンが無くて発狂しそうww

92 :
島根高知もワーストクラスだけどね
岩手は盛岡は結構そろってる

93 :
>>89
平野部はせいぜい平年で30cm積雪が数回ある程度ぐらいよ
去年が以上だっただけ。

94 :
雪かきする必要あるじゃん

95 :
岩手。
寒いの無理。
島根鳥取も冬はつらそうだな、、

96 :
雪かきとか余計な労働が毎日あるので岩手一択
肉体労働きらーい

97 :
毎年冬になると屋根の雪下ろしのニュースやってるけど
あれってお婆さん一人暮らしだとどうしてるの?
毎日ボランティアの人が来てくれるのかな
あと、買い物に行くにも雪の中歩いていくのは大変だと思う

98 :
これは岩手だろ
日本一住みたくない県

99 :
俺は高知
映るテレビ少ない
どこに行くのも遠い
台風さん、どうぞ来てください、みたいな県の形
女の子も色黒そう
酒が嫌い(飲めないわけではないから、余計にタチが悪い)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
義兄弟姉妹についてマターリ語ろう 二人目 (690)
父親が目障り 早く死んでほしい 3 (392)
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活159 (875)
■死に際のウトメに言ってやりたい一言■ (681)
2ちゃん中毒 (316)
家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド その8 (841)
--log9.info------------------
奇形児田(IP:EZweb(070420504237321_ma)の殺し方 (206)
■■■■男子サッカーが弱い理由議論■■■■ (603)
  ザックの日本好き、次の行動を予想するスレ   (455)
Σ( ̄。 ̄ノ)川 阪口夢穂ちゃん (807)
【なでしこ】京川舞part3【未来のエース】 (585)
細貝不要論 (359)
【比嘉 祐介】 (369)
稲本は評価高めたな (532)
セルジオ不要論 (365)
長谷部って必要か? (220)
【ヤット】保仁の可愛さは異常Part2【セクシー】 (229)
なぜ補欠の長谷部がキャプテンをやっているのか (301)
長谷部不要論 Part1 (729)
長谷部ごときが中心の岡田じゃぽん(笑) (290)
【ワロス】鮫島が糞でイラつく【戦犯】 (507)
【なでしこ】宮間不要論 (298)
--log55.com------------------
【SUBARU】2代目(GP)スバルXV 95【エックスブイ】
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #13【ZC33S】
【C11】ティーダ&ティーダラティオ Part82
V6 ,直6,V8 ,V10,V12 多気筒エンジンを語るスレ1
【スズキ】4代目スイフト #26【ZC13S/43S/53S/83S】
【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう93
【A45】ベビー・AMG XII 【CLA45】
【HONDA】ビートを語れ! ver.118【BEAT】