1read 100read
2013年01月家庭82: [精障本人]家庭に精神障害者がいる人 26[出入厳禁] (907) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ73 (907)
食3万円以内の家庭限定メニュー教えて 其の12 (730)
ニート的主婦 (331)
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 235【布告】 (576)
【ダラ奥】少しでも家事したら報告5 (383)
母親がRばいいと思う (838)

[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 26[出入厳禁]


1 :2012/10/11 〜 最終レス :2013/01/08
注:参加する方は、書き込みの際には必ずメール欄にsageを入れて下さい。
▼:精神障害者の方への注意書き
当スレッドは精神障害者を持つ家族の為のスレッドです。
精神障害者本人がこのスレッドをROMしたり、参加する事は精神衛生上余り良くありません。
この場を去って、メンタルR板やメンヘルサロン板に移動する事をお勧めします。
▼:前スレッド
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 25[出入厳禁]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341945423/
▼患者の書き込みは基本的にスルーでお願いします。

2 :
>>1
スレ立て乙です。

3 :
いちおつ
うちの糖質、最近調子悪いのか、
久々(1カ月ぶりぐらいか?)に顔をよく見たら人相変わってた。
季節の変わり目だからかなー。はぁぁ…

4 :
身内の糖質本人が結婚できたのいる?
糖質姉の夫は、完全に年金目当て。

5 :
精神障害じゃ年金大して出ないよね?
むしろ生活保護受給要件のためというなら分かるけど…

6 :
今の時代、65000円だけでもあてにする夫はいるよ
一万円程度本人に渡し、あとは夫が管理するとか

7 :
統失とわかってて結婚する人って、共依存タイプの性格の人なのかな、と想像してた。
年金目当ての人もいるんだ。なんか貧困ビジネスみたいだな…。

8 :
流れ切ってすまん。
他のスレで精神科の看護師経験ある人が、糖質は純粋でかわいいと感じる事があると書いてて
イラっとしてしまった。
うちの糖質、外面が良くて、医者の前だと、とたんに猫かぶる(大人しくなって子供っぽくふるまう)
から、そういうタイプは医療関係者をも上手く騙してるんだよ、って言いたくなった。
家族がどんなに尽くしても暴言吐いたり、奴隷のように扱ったり、本人家の中では王様のようなんだけど。

9 :
>>8
某板の例の事件スレかい?
自分もイラッとして
「うちの糖質兄弟は思い通りにならず家族ぶん殴るか、豚のように一日寝てるかどっちかなんだけど」
と書いてやろうかと思った。
糖質兄弟伝手に同じ障害の知人紹介されたけど、
どの人も私より年上なのに酷くいい子ぶってて、(とても軽薄なのですぐ看破できるレベル)
なんだか深くはお付き合いしたくない人達だなと感じた。
向こうは熱烈に歓迎してくれたけど

10 :
自分、統失に振り回され不眠なのでメンクリで入眠剤もらってるが、職場の同僚が
以前からメンヘルについての話題をポロポロ出してくる人で、この分野の知識や理解ある
のかなと気になって、身内が統失で参って不眠なんだって打ち明けてみた。
そしたら同僚、双極性U型歴15年だそうで「統失の友達いるー。絵がすっごい上手いの。
統失の人は母親から愛情あんまり受けれなかったかわいそうな子だよ。兄弟なら理解してあげて」
とアドバイスされて、なんか打ち明けなきゃ良かったよって気持ちになっちゃった。
モヤッとした気分。そっち側の方だとやっぱ仲間をかばうんだねと。
統失も苦しいんだろうけど、正気の兄弟もキチの異常行動を毎日見せられつらいんだよ…。
でも双極を怒らせたら仕事に支障きたすかも、と自分の意見は封印する事にした。
ってか家でも職場でも精障に囲まれて疲れる。精障ってけっこういるもんだね。

11 :
>>8
分かる。自分に甘い人間や世話してくれそうな人間には甘えるの上手いんだよねえ。
被害受けたことない人間は親戚とかでも、あの子は純粋だからああなった
可哀想ぐらいに思ってるらしい。こっちは突発的な暴力や脅しで一生消えないトラウマ抱えて
それがいろんな面で暗い影落とすようになってんのに。心から楽しめた、そうなる前の自分の戻りたい。
>>10
>統失の人は母親から愛情あんまり受けれなかったかわいそうな子だよ
うちの糖質は両親から一番甘やかされて育ってんだけど。
子供の時から欲しい物はすぐに買い与えられ、何しても叱られない。
ちょっと弱音吐けば、あ〜よしよしみたいな。ストレス耐性ゼロぽい。

12 :
>>1オツ
話ぶった切って申し訳ないんだけども
数か月くらい不定期に食道がいたいとかずーっと言ってる
内科で検査もしたけど異常なしだったのに食い下がるから
医者も「可能性があるとしたら食道炎・・・くらいかなあ」と言うしかなかったのに
そしたら本人、もう食道炎と思い込んでしまって事あるごとに
食道が痛いだの見た目わからないけど私は病人でしんどいんだアピ

同時に心療内科もその医者にすすめられて毎週通院して薬飲んでる
食道炎じゃないのは本人以外皆周知なので、食道炎の薬は効果なし
最近「今の病院の薬は効いてるのかよくわからない」言い出したんだが
抗精神剤は非常によく効いていて、家族に対する罵詈雑言と癇癪はなくなった
でも本人的には「食道炎が治らない」のが問題らしいので
ドクターショッピングやらかしそう
医療費無駄に使おうとする糞馬鹿を止める方法ってありますか?

13 :
うちのキチガイも、その時その時でいろんな病気がマイブーム。
逆流性食道炎が話題になってた時は、自分もそうだと言い張ってた。

14 :
うちの統失、生理が遅れると(生々しい話だったらごめん)、母親を怒鳴り散らしてるな。
「娘の健康管理ができないお前は母親失格だ」って。もう30近いんだけど。
あと母と一緒にお風呂入りたがるのもキモい。とにかく母を追いかけ回している。
母に喧嘩ふっかけたり甘えたり。おかげでこっちは統失が発症してから親と必要最低限な会話も
ろくにできない。母をとられると思って妨害してくる。

15 :
統合失調症による退行現象だって。
珍しい事ではない。

16 :
退行現象というとマシに聞こえるが、
実際は知的水準の低下。池沼化。元には戻らない。

17 :
>>14
うちは弟(30代前半)がそんな感じだよ。
母が風呂に入ってると、ドアの向こう側で突っ立ってる。会話するわけでもなし。
彼女どころか女の子の友達すら居たことの無いような奴だし、
そのうち母親に何かするんじゃないかと思うと気持ち悪くて仕方が無い。
こういうのどこか相談出来ないだろうか…

18 :
自分が責任もって面倒をみるから
精障に生きててほしい、と思う家族なんてこの世にいるんだろうか・・・・
精障を甘やかしてるバカ親は除いたとして。

19 :
>>17
冷たいようだが、母親には母親の人生を歩んでもらうしか仕方がない。
おまいさん自身の人生を大事にする方向で考えた方がよろし。

20 :
>>17
とりあえず保健所だな
相談員いるから予約してくれば

21 :
保健所が何か役に立った人っているの?
うちは相談に行って自宅に2回ワーカーが来たけど、
本人見て話聞いて帰っただけで、何も動いてはくれなかった。

22 :
はじめて糖質が入院して1か月半になりました。
本人が落ち着くまで面会はなしということで
看護士さんから定期的に報告の電話があるんだけど全然変わってません。
何とかという外人に監視されてるからここから出してほしいと訴えてる模様。
3ヶ月を目安に退院ということだったのですが
このまま本当に退院してくるのでしょうか。

23 :
キチガイの薬は効き始めるまでに数ヶ月かかるから
気がかりだな。
今の健保では、3ヶ月超えると診療報酬が激落ちするから
病院側では置いときたくないの。
でもちっとも改善してないのを放り出そうとするなら、粘れ。

24 :
>>23
効き始めるまでに数ヶ月ですか・・・
3ヶ月超えると診療報酬ガタ落ちといっても治ってない人を
出されても世の中にとって迷惑ですよね。
糖質に人生を捧げないと決めて、家族はみんな仕事を続けているので
(それ自体には賛成なのですが)
退院したら糖質が一人で自宅にいることになるので心配です。

25 :
糖質を日中一人で置いといて大丈夫? 
投薬管理はきちんとできる?
糖質って、昼夜逆転になりがちで、うちのは日中寝てて
家族の寝る時間に騒いだり暴れたりして困ったんだけど、
そういうタイプのじゃないのなら裏山。

26 :
【社会】 「なぜ兄妹を引き裂いた…絶望与える」 24歳兄(精神科通院)、離れて暮らす21歳妹を惨殺し、首吊り自殺…大阪・3人死傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350360569/

これどうせ糖質だろうね
折角離れて暮らしてたのに殺されてカワイソス

27 :
これ妹がほんとにかわいそう。。
9年前に兄の家庭内暴力がひどくて祖父母のもとに預けられていたのに
とうとう・・・。

28 :
妹さんもおびえながら暮らしていただろうに、
まだ21歳なんて若すぎる・・・可哀想だ(´・ω・`)

29 :
自分もニュース見た瞬間、糖質かなと思った
とにかく妹が可哀想過ぎる…
子供の頃も暴力で恐ろしい目に遭って
せっかく離れて暮らしてもこんな最期迎えるなんて
大学生って一番楽しい時だったろうに

30 :
>>26
『一瞬の光』白石一文/著
という小説思い出した。
頭おかしい系の障害者のきょうだいが出てくるんだけど、
ラストは悲惨な目に…
ハッピーエンドじゃない、ってところが現実的だった。

31 :
つうかハッピーエンドなんてあるのか
一生様子見なのに

32 :
相手はボケ老人だと思って付き合え

33 :
兄弟、姉妹、親戚でもいいけど、精障の人間ってアニメオタクが多いように思うんだが
みなさんの家庭はどう? 家にいるとアニメや漫画しかすることなくて
しかもその内容が、児童や妹を性対象にするような異常なものばかりが氾濫してるからさ。

34 :
通常、実行したらダメって線引きするところを
基地害だから線引きできなくなるんだろうね

35 :
>>32
老人だと一応先は長くないと思えるし
ボケれば介護施設に入れられるし
若くて体も丈夫な糖質はどうすればと

36 :
頑健な肉体のボケ老人だと思え

37 :
>>33
うちの糖質♀は全くアニメに興味なし。
関心があるのは着るものと化粧、香水だけ。テレビも見ない。
なんつーか、世界がすごく狭いんだよな。
その点はアニヲタとも共通してんじゃない?

38 :
ボケ老人と思えば、なんかいいことあんの?


39 :
認知の障害という意味では
認知症もアスペルガーも等質も同じだわな

40 :
>>33
一日中ネトゲばかりしてるようだよ
>>36
老人じゃないし、思えないし、現実逃避にもならんし
老人と思うことのメリットはないが

41 :
>>38
こいつは惨めなボケジジイだから、しょうがないとあきらめも付くだろ

42 :
なんかここんとこ、糖質をアスぺ並み認定しようとする輩が跋扈してて
くさいと思ってたが、
今度は認知症老人並みとな。
アスぺも認知症もキチガイじゃないが、糖質はキチガイ。

43 :
暴力を振るう奴は総じてキチガイ。
そんな奴との同居なんて絶対無理。

44 :
獣と同じなんだから
逆らったり暴れたりしたら、ブチのめして躾けるくらいで丁度えぇんちゃう?

45 :
そういうの火に油注ぐだけだから

46 :
暴力糖質が説教で理解出来たり反省出来る普通の人間なら
家族はこんな苦悩はしてない

47 :
うちの兄弟は気に入らない事があると、例えばゲーム邪魔されたとか、ただ飯だって声かけてやっただけなのにブチ切れて母親にアザつくったり、優しく注意しても逆切れで殴る。
母親は馬鹿だから叱らないで我慢してる。
一番の原因は母親の甘さだと思ってる。
だから全く直らない。
父親には逆らわないから、父親がいるとやらないし、大人しい。家中ボロボロ。
テレビもゲームでムカついたとかで液晶ダメにしたし、自室の窓ガラスも蟹切りハサミで割りやがった。
これ病気じゃなかったら何なの?
さすがに寝る時間に奇声あげてたからうるせーよ障害者!って言ったら父親に切れられたわ。
相手選んで暴力ふるってる時点で何かしら障害あると思ってるけど、馬鹿親は認めない。
1級手帳もあるのに。
今18だけど、将来どうすんだろ。
親がボケたりしたら捨てていいかなー
例え世話してやっても殺されちゃたまんないし。
本当にどうすればいいんだろう。

48 :
1級手帳って何の手帳?

49 :
>>48
ハッキリ見た事ないから分からないけど、そう書いてあったんだよね。
明日ちゃんと見てみる。
障害者手帳とは別のもの?なのかも分からない。
父親から聞いた話では以前、児相に出向いた時に発行されたらしい。

50 :
>>47
相手と状況選んで攻撃に出るよなあ
自分より明らかに腕力無い相手には暴力を
少し腕力ありそうだったり、その時の気分で刃物で脅す
いずれも他に周りに人がいない時狙って
養ってくれたり世話してくれる大人には頼るような姿勢を見せて甘える
ちょこちょこそういう計算入るんだよな

51 :
>>50
そうなんだよ。だから質が悪い。
去年も朝方4時ぐらいに電気が付いてたから母親が起きてるのか覗いたら切れて二の腕ぶん殴ってアザできてた。
母親も年頃なんだから少しくらいほっときゃいいのに過干渉だから、馬鹿な目見るんだよな。
何億回も少しほっとくぐらいがいいって言ってんのに聞かないから殴られてる。
そうやって甘やかした結果が自分に来てるのにも気付かず、認めたくないだけ?
泣くぐらい痛がってたから父親呼んだら包丁持って来て防衛に入った。
奪い取ろうとする父親とやり合ってたけど、そのまま事故で死なないかなーって願ってしまったよ。
こうゆう場合、警察に通報しても問題ないの?
自分が出ていくとかじゃなく、親がいつか殺されそう。
もう会話も成立しないし、頭は幼児と一緒。
あ、あと母親を性的対象として見てるっぽい…
尻なでたり、下着で何やらやってる様子。
もうキモくてやばい。

52 :
どこの家も似たようなこと起きてるよね
これはそういう人間がいないと絶対分からない不幸だよね
普通の家で、親がちょっと口煩い程度で愚痴言ってる人は
幸せだなと思ってしまう

53 :
あの病気を弟が発症して以来、心底笑えない
自分は将来、どんな末路が待ってるのだろう?と暗い気持ちしかもてない
表面上は笑ってるけどね

54 :
>>37
うちのも同じ。
アニメ・ゲームに全く無関心。世間が狭い。男。
アニヲタと病気は全く関係無いが、
アニヲタに精神的に幼い人が多いとは感じる。

55 :
ブラックジャックによろしくの9巻〜精神科の話だったけど、
あれにでてくる糖質患者の親も男の方は過干渉、女の方は放置子だった。
ここも母親が甘やかしすぎって書き込みよくみるけど、親との関わり方も病気の発症に関係してるのかもね。

56 :
親の対応と発症の因果関係はとっくに否定されてる。
今さら持ってくんな。

57 :
親の対応と発症の因果関係は確かに否定されてる。
でも、発症それ自体には因果関係ないかもしれないけど、
その後どういう経過を辿るか、つまり、薬を飲みながら社会生活を送っていけるようになるか
廃人のようになるかというところでは、親の対応は深く関係あるんじゃないかと思う。
子供が発症したとき、世間体を気にせず直ちに精神科に連れて行き、
病識がなく薬を飲まない糖質には適切に投薬管理する。
自分ができることは愛情を持ってときに厳しく行い、できないことは病院に任せる。
そんなことを親がしっかりできれば、
ここにいる人の何割かは苦しまなくて済んだように思うよ。

58 :
>>54
最近はアニメ=子供向けジャンルではないからアニヲタの精神が全て子供っぽいとは
思わないけどね。高学歴で社会的に成功してる人も不思議と多いのがアニヲタだったりするし。
>>56
同意。うちのは長男だからという理由で、甘やかすまではいかない程度に大事にはされていた。
でもそれは珍しいことではない。将来を見据えて勉強もシッカリして大学も
誰もが知っているエリート大学。
強いて言うなら、本人の性格が頑固で他人の意見をあまり受け入れなかったこと。
誰にでも好かれる性格ではなかったね。だけど嫌われるところまではいかない。

59 :
>>51 普通に110したらいいんだよ
一度警察沙汰にしておいたり保健所だの何だのと
家族にとって助けになる所には相談しておいた方がいい
ぶちこみやすくなる
外壁から固めていくとキチガイに味方はいなくなり
万が一の時も、家族にとって周囲がうまく立ちまわってくれたりする
去年までうちも散々な日常だったんだ
第三者の手を借りた結果、今年はとても穏やかに過ごせてる


60 :
>>53
同意。もし、誰かに危害加えたらとか
ニュースになるようなことしでかしたらと
糖質が生きてる限り常にどこかでその不安との戦いなんだよな。
糖質+心に錘付けて生きてる様な感じ。
>>57
ここ見てるだけでも厳しくしようが甘く育てようが結果一緒のことになってるしね。
取り合えず親に大事なのは即座に適切に専門医に見せることだよね。
自分の子供がそんなわけないって思いながらズルズル腫れ物触る様な扱いで放置して
結局取り返しつかない年齢まで来てとか大きなトラブル起こしてやっと病院に世話とか多いと思う。

61 :
>>57
糖質親だけど、そう理想通りにはいかんのよ。
親だって、わが子が言うことをきかないので困ってるの。
うっかり意見でもすれば殴る蹴る、物を壊す、自殺の真似事。
親の方が暴力的な手段に出て病院に担ぎ込むのは触法行為。
きょうだいの言うことはきかなくても、親の言うことなら何でも素直にきいて
病院行ってお薬のんで、良い子のできる糖質って、夢物語よ。

62 :
他の子を糖質の犠牲にしようとする、
いわゆる「きょうだい児」的な発想の親は言語道断だけどね。

63 :
>>61
それは理解できる
うちの親の苦労を目の当たりにしてるから
大々的に報道はされないが、(同じような境遇の人が後追いをするのを避ける為に)
周りに迷惑かけないように親が病気の子をと無理心中するというのは多いそうだね。
その気持ちが理解できると言ってた。
そんな親を捨てられない気持ちと逃げたい気持ちとの鬩ぎあいだよ。
なんだかんだいって簡単に逃げられるなら、こんなスレも必要ないだろうしね。

64 :
>>55もともと手がかかる子供に産まれたから
過干渉にならざるおえなかったって可能性も
等質は幼少期から変で育てにくかったのが多いみたいだな

65 :
>>61さんをdisるつもりはありません。
私は糖質の兄弟なんだけど、うちの親は「うちの子に限って」と長い間医者に見せなかった。
その間、私が病院や保健所、センタ―、あげくには警察まで相談に行ったとき
親御さんの申し出なら受けるとどこでも言われたんです。
殴る蹴る、自殺の真似事があるのにどうして入院させないんですか?
親ならば縛るなどして病院に連れ込んでもOKと言われました。
うちはまだ発症して期間が短くて入院できているのですが、
患者歴が長くなると暴れても入院させてもらえなくなるんでしょうか。

66 :
今は、家族の同意がなくても必要な場合は入院させられるようになったよね。

67 :
たとえ治療ルートに乗せられたとしても糖質は一生ものの病気、
親亡き後の糖質兄弟は、負の遺産にしかならん。
残りの人生を糖質に捧げたくないでそ?

68 :
親亡き後が一番こわい

69 :
うちも何とか専門医について、よく効く薬貰って
取り合えず今は落ち着いてる感じだけど
薬ってこの先ずっと効き続けるもんなんだろか

70 :
>>58
>>高学歴で社会的に成功してる人も不思議と多いのがアニヲタだったりするし
そういうレアケースを語ってるわけじゃないから、
〜に多い、という書き方してるんじゃないの?
自分もアニメ好きな一般人だけど、映画館とか行くと普通に見えない人多いよ

71 :
↑アニメ作品のことね

72 :
>>61
病院・ケースワーカーに相談する
暴力沙汰の時点で警察に通報する
これが出来ないのは何でだろうとうちの親見て思うのだけど。
2点目はご近所の目もあるのだろうけど、
「ここに基地外が居ます」と堂々とやれと兄弟は思ってるわけで。

73 :
>>72
激しく同意。
うちの親も糖質ちゃんが言うことを聞いてくれない・・・と言い訳ばかり。
なぜ我慢する?と思うんだけど。
妄想や虚言より、具体的な暴力があるほうが入院させやすいのにね。

74 :
結局、世間体だったり
「うちの子がキチガイな筈ない」とかいう幻想じゃないの?
現実逃避っぽい

75 :
いまみたいな糖質の人権保護、長期入院反対の流れだと結局兄弟が一番犠牲になるよね。
親は先に死ぬわけだし。
一生兄弟の面倒を見て自分の人生を犠牲にするか、
逃げおおせても、兄弟を捨てたという精神的な負担を負い続ける。
国の責任・負担で長期に安らかに病院で過ごせればいいのに。

76 :
自分は両親に言ってある。
両親が死んだ後、絶対に面倒見ないからと。
親の財産なんかいらないから、面倒なんか見たくないわ。
今までされた事考えたら兄弟だろうが、どうでもいい。
取り敢えず関わりたくない。
子供は一人っ子は可哀想だの、あと二人は産めだの、あいつ見てたら兄弟の良さなんか分からないし、その場で兄弟はいらないし産まない、兄弟いた方が可哀想って言ってるわ。
何も知らない他人が気安く決めないで欲しいわ、てかあれ見ても産めって言うんなら沸いてるとしか思えない。

77 :
>>76
絶対に面倒みないと決めたとしてどこまで通用するのかが気になるところ。
睡眠を削って仕事して土日も仕事して自分は税込み1200万の年収。
決して金持ちではないけど、仕送りする余裕がないとは認定されないと思う。


78 :
うちの糖質の周りの障害者知人見てると、
家族と離れて独り暮らししている人も少なくない。
上手いことやったなと思わされる。
当人の性格もあるだろうけど、うちの糖質は依存気質が強烈だから無理だろうな。
家事全部親にやらせて、自分は家の中だけで君臨してる小さな暴君

79 :
>>72
親は万能じゃないから、結局、
親なんか頼りにすんなという意味で書いただけ。
私は母親だけど、うちの場合、嫌がったのは夫とジジババ。
私一人で動いて諸機関への相談〜警察通報〜入院まで漕ぎ着けた。
現在は通院と服薬で、やっと落ち着いている状態だけど。
家庭内暴力や自殺の真似事では、糖質と診断されて
入院に持っていくことは不可能なのよ。
糖質の要件は、妄想と幻聴。これが2人の認定精神科医に診断されて
さらに入院加療を要すると認められて、やっと医療保護入院の運びとなるの。
患者が成人なら、保護者決定のために家裁で選任審判が必要となるし、
親がRば、保護者はきょうだいに回ってくる。
家族の負担が大きくなったのは、かつては社会防衛のためであった精神衛生法が
患者の人権を守るという方向で大きく変わったから。
糖質と糖質に甘い親のせいで苦しんでいるごきょうだいが
親に、製造者責任をとれと言いたくなるのは無理ないから、
親も糖質もまとめて見捨てていいと思う。


80 :
>>70
見た目で判断するなよ
アイドルヲタも見た目で難癖つけられるけどさ
糖質も双極も、実際には相当悪くない限り見た目では分からない

81 :
>>79
>家庭内暴力や自殺の真似事では、糖質と診断されて
>入院に持っていくことは不可能なのよ。
>糖質の要件は、妄想と幻聴。これが2人の認定精神科医に診断されて
>さらに入院加療を要すると認められて、やっと医療保護入院の運びとなるの。
それはおかしい。うちは幻覚、幻聴がなくても暴力で警察呼んだら3ヶ月
入院になった。通報すればいいんじゃないの?
ちなみに入院は数年前に一回のみで糖質暦20年だよ。
現在はデイケアに体調が悪くなければ通ってる状態で寛解に近いという診断。

82 :
>>77
そこはもう訴えるしかない。
例え面倒見てやれよ兄弟なんだからと言って来る人がいたら、じゃあお前は家中破壊されても、殴られても死ぬまで面倒見れって言うんだな、精神的におかしくなったらお前が責任とれとか切れればいい。
親の子育て失敗したゴミなんかいらね。
死ぬ時一緒に連れてけよと言ったわ
兄弟なんか欲しくなかったとね。
結局全部親のエゴ、自分のケツもふけねーのに子供に子供のケツふかせんのかよ。

83 :
子育て失敗は違うんじゃない?一応糖質は脳の病気。
それよりここで気荒く攻撃的な書き込みしてる人も十分人格障害かなにか患ってるわ。
もっと穏やかに書き込めないんだろうか。
糖質の身内も精神疾患ですって周りから思われてるかもね。

84 :
>>83
>子育て失敗は違うんじゃない?
それには同意
起因のひとつではあるかもしれないけど
同じ環境でも発症するしないはあるから
それより
>ここで気荒く攻撃的な書き込みしてる人も十分人格障害かなにか患ってるわ。
>>82に対して書いてると思われるから、82をフォローする形になるが、親に
押し付けられる兄弟姉妹の辛さは計り知れないよ
糖質に限らず状態が悪い精神病患者と毎日顔を付き合わせる苦痛
一緒にいる人も病んでいくのは仕方ないよね
医者もそこは認めてるからね
>糖質の身内も精神疾患ですって周りから思われてるかもね。
思われてるだろうね
一般的には常識のように遺伝説が出回ってるし、経験の無い人たちには
理解できない世界だから

85 :
>>81
>それはおかしい。うちは幻覚、幻聴がなくても暴力で警察呼んだら3ヶ月
入院になった。
それは警察ではなく、医師の判断。
妄想や幻聴に基づく暴力と診断されたんだと思う。
熟練した医師なら、ちょっと診察しただけ、見ただけで判断がつく。
いわゆる「分裂病くささ」というやつ。

86 :
ひとりでも変なのが入り込んでくると、家族全体が崩壊するってのの
極端な例が尼崎のドラム缶だろ。
糖質ひとりが家族や親戚まで病ませるんだよ。

87 :
>>85
医者の判断に決まってるじゃん
入院させたいなら警察呼ぶくらいにしないとダメだろということじゃないの?
暴力振るう患者なら、このスレで警察介入してもらって入院させた例がいくつもあっただろ
>>86
いくらなんでも病である精神病とサイコパスを一緒にするなよ
偏見を助長するから例えには気をつけろ

88 :
うちの基地外が一人ごと言っててすごい嫌

89 :
付き添いで行ってるんだけど、夏場空いてた病院が今はいっぱい。
季節の変わり目はお互い辛いね。

90 :
兄弟姉妹が精神病持ちの人は結婚してますか?
結婚できる希望を持ってますか?

91 :
尼崎の事件見て、あちらは確かに次元が違う話だけど
ああ、うち以外にも苦労してる家庭ってあるのねと思ったわ
当事者達には悪いけど下には下がいるんだなと

92 :
実際、逃げる事に成功した例や
仕方なく面倒見て同居せざるおえない状況にある
兄弟の話が聞きたい

93 :
>>91
うちにも瑠衣容疑者みたいなのがいる

94 :
でも糖質一人いたら家庭崩壊は本当だと思う
同居してる家族も精神衰弱みたいになるし
暴力振るわれたり刃物で脅されたりで死の恐怖味わってトラウマ背負うし
結局は兄弟は逃げ出て行くしかないし家にも近寄れないから一家離散

95 :
>>92
うちは親が家を処分して糖質と賃貸に住むことに
兄弟はそれぞれ独立して遠方に散らばって住んでる
親が死んだらそのまま一人で暮らしてくれれば良いけど

96 :
暴力はまだしも、刃物持ち出すようになると
本当に、昔みたいな座敷牢とか必要になってくるな

97 :
>>83
>>糖質の身内も精神疾患ですって周りから思われてるかもね
スレタイ読める?

98 :
うちの場合、表面上の暴力は振るわないけどネチネチした言葉の暴力はある

99 :
言葉の暴力なんて大したことないだろ
ガキじゃないんだからさー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其159 (779)
【憎い】両親がもの凄く嫌いです【うざい】2 (861)
弟がうざい 弟になめられてる (979)
▼家族や兄弟絶縁状態の人は、いますか?4▼ (369)
ニート的主婦 (331)
おまいらの父親の「ここがうざい」と思うところ (784)
--log9.info------------------
【LAK】カヲアス7【アスカ×カヲル】 (985)
ヱヴァQのサントラを語ろう (422)
エヴァ板に女っているの? (231)
ゲンドウだけ全く相手にされないエヴァ (978)
霧島マナ2nd (651)
まだQが駄作で黒歴史って総意は早すぎないか? (501)
グラップラーシンジ (816)
シン・エヴァでマリが何を歌うか予想するスレ (420)
【登山】破のときのQ予告は何だったの?【チビ波】 (231)
カヲルのガチホモ化が進行中な件40 (204)
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|Iが今から楽しみすぎるww (483)
Qのレイの扱いがあまりにも悲惨で笑った人の数→ (277)
エヴァは初号機以外の造形が酷すぎる (238)
やっぱり、どーしてもアスカが好きになれない11 (452)
●貞本義行版エヴァは語る●其の九拾九 (374)
新宿ミラノでエヴァ (334)
--log55.com------------------
スワーヴ陣営は大いに反省すべし
ウマ娘プリティーダービー in 競馬板 part5
今週の中央・地方 鉄板スレ #24
6/6(水)大井11R 第64回 東京ダービー(SI)発走時刻20:10
【超朗報】金沢競馬による調査の結果金沢競馬には八百長が無かった事が判明!!!!!!!
宝塚記念2018(GI、芝2200m、阪神)
6/10(日) 第35回 エプソムカップ(GIII) part1
藤田伸二ガチギレwwww