1read 100read
2013年01月ドケチ114: 1/10で十分 (416) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
50万円貯めよう! (322)
FXやってるドケチ2枚目 (528)
ドケチのお菓子その2 (745)
ドケチなら節約して義援金つくろうぜ (245)
ドケチの自動車12台目 (939)
一億円貯めるぞ (546)

1/10で十分


1 :2006/07/07 〜 最終レス :2013/01/03
贅沢をしらない訳じゃない。でもしてみて分かった。
俺には1/10の価格のもので十分。
ex…
寿司屋で1万の寿司→スーパーのパック寿司1000円。

2 :
2ゲト

3 :
1/10じゃないけど、120円の缶コーヒー→36円のスーパーのコーヒー
84円のお得

4 :
デノンのDCD-S10IIIL(26万)というCDプレイヤー。
→audiophile usbというPCとアンプの間につないで音楽が聴ける周辺機器(18,900円)。

5 :
>>1 俺は低収入だからかも知れないけど
500円パック寿司で十分。
>>3 その84円が毎日だとデカいよね!

6 :
CD1枚3,000円。
TSUTAYAなら旧譜のレンタル1週間290円。

7 :
84円×30日=2520円
でかいよね。


8 :
缶珈琲が贅沢だとなぜ気がつかない!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1144488197/

9 :
映画も1800円か。サービスデーで1000円。
レンタルビデオも1週間200円とか100円だな。1/10ぐらい。

10 :
収入が普通の男の半分なら、生活も半分程度のレベル、かぁ。
頻度が落ちる、回数が減る。質が劣る、鮮度が落ちる。
並以下かぁ。辛いな>俺

11 :
俺も低収入だけど高収入の友達より良い生活してる気がする。
なぜなら友達はパR、競馬でせっかくの高収入を無駄に使ってるから。

12 :
>>1
千円のパック寿司たけええええええ

13 :
つか10倍の贅沢したいなぁ。

14 :
こないだ鬱+分裂病の親戚が来た時、奮発して6千円のステーキを食った。10ばいどころじゃねええ。100倍だ。

15 :
腕時計
200円…100均であるかな?
2,000円…安売り店でありそう。
20,000円…普通のクォーツ。←今ココ
200,000円…普通の機械式
2,000,000円…高級腕時計。ちょっと貴金属のアクセぽい感じか。
20,000,000円…存在を確認していないが、セレブ向けにあるハズ。
5桁も違う!!!!

16 :
10倍の贅沢。
スピーカーペア5万円→50万円。
珈琲豆400g498円→100g1,245円
実家資産価値0円→0円
食材→見当がつかない
衣服→見当がつかない

17 :
>>16
まだまだ甘い。スピーカーなどハードオフの中古の5000円で十分。
コーヒー豆は1kg500円は切ろうぜ。ドケチなら。

18 :
単純に欲しい物ならたくさんあるな。
 ●…33$→なくても我慢できる
 2chブラウザの開発…百万単位?→マカー用に期待
△L997…16万→いずれは買う
 土地と2世帯住宅…分からん
 車…スイフトなら130万→車通勤なら必要
◎携帯…G'zOneが19,800円→Taibyのバッテリーの購入で我慢するか3,000円?
 漫画…財前丈一郎530x14=7,410円→読まなくても死なない
 彼女…priceless
 友人…priceless
◎眼鏡…フレーム付き2本9万だったからレンズ2本分で5万かな?→早急に
 コンタクト…使い捨ての4,000円?→彼女でも出来てからで
 仕事…priceless
 北海道ツーリング…バイク80万+旅行費用80万ぐらい?→しなくていい
 トールスピーカー…50万(6畳を手に入れたら)→つぶしが効かない
 ベット…5万ぐらいで買える?(6畳ry)→潰れるまで我慢
 FTTH…月額7,000円→親がその気になるまで我慢
 地デジ導入…アンテナ+対応TVが1台+HDDレコ→2011年まで我慢するか
◎時計の修理代…12,180円→来週にも

19 :
◎就活用のスーツ、靴
◎京都旅行

20 :
>>18
おまいはイマイチ、「ドケチ」てほどでもない感じがにじみでてるな。
NANAOを選択する必要性がどうしてもあるのか?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00850211149
acerやiiyamaなら1/3だ。
眼鏡はどうしてもその値段のが必要なのか?もうワンランク下げても困らないんじゃないか?
時計はなにをしてるんだ?高級過ぎないか?
就活のスーツなんて俺は7000円で上から下まで揃ったぞ。靴込みで1万は切った。
京都旅行→「貧乏旅行」総合スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1086788684/

21 :
寿司屋で1万払ったのに満足度が低いから1/10で十分だとか思ったのだが、
それはどうやらこじつけだったと気がついた。
寿司も値段に固執しなければそれなりに美味しかった。それを認めよう。
本当はもっと美味しいものが食べたかったのだが、叶わなかった、そういうことだ。
寿司屋の親父が煙草吸ったり、雲丹の軍艦巻を普通に出したりするのが、美味しんぼ的に認めずらい、
という俺のオタク視点が影響してるのだ…
その店にもう一度行くかと言われればNOだが、1万の寿司を見限るのはよくない。俺はケチじゃない。浪費家だ。
貧乏なだけだ。
とカミングアウト。

22 :
腕時計の話。
SEIKOのAGS(機械式充電方式?)の充電池がヘタリ、1週間持つはずの所が2日しか持たなくなる。
8年前に買った、2万強だった記憶がある。
この際5〜6万出して機械式のものを買おうかと思ったが、国産しか買えない模様でなんか嫌。
機械式ならAGSより長持ちしていいのかな〜とか漠然と考えていたら、3〜4年に1度オーバーホールの必要性ありで諦める。
不安のあるソーラーよりAGSの機械の仕組みは好きなので修理を決め、あまった予算で
黒と茶のサンダルに合わせた腕時計を探すことに。用のついでに新宿へ乗り込む。
黒はスカーゲンというデンマークのメーカーの物をロフトで発見。どれもデザインが好みで気に入り購入。16,800円。
茶は悩んだがカルバンクラインの物を。1万円。さくらやウォッチ館にて。
AGSは2週間かかるそうで、現在は仕事中にシチズンのアテッサというソーラーでチタンの物を嵌めている。
ソーラーの信頼性の無さ(使いたい時に止まってる)に嫌気が差していたくせに、チタンの色がいいなぁと思い始めている最中。

23 :
このスレに書き込んでくれた人が>>22見てどう思うか分からないから書いとくと、
日給8,000円の仕事してます。パラサイトシングルです。家には月3万入れてます。年金は満額払ってます。健康保険も。
生命保険は未加入。車は持っていません。貯金は130万。月の小遣いは3万としていますが、
必要な物は別枠で考えます。今回の時計や眼鏡や京都旅行は正直痛い感じ。でも必要だからお金使います。
いや、ファッション時計は言い訳効かないですね。無駄遣いとも言えます。まぁ今月は他に小遣い使う予定ないから、それで。

24 :
>収入と支出がリンクしないからケチ(≠貧乏)なのでは?
あぁ自分晒したのに意味がない…orz
貧乏…

25 :
>やっぱそれなりの金額を出せば、それなりのものがあるんだなあと思った。
これだよね。寿司1万円。満足したかった。

26 :
>みんなケチケチ言ってもどこかしらで発散してお金使ってるんだね。
この板見る時の注意事項かな。
>>17>>20もどっかで使っているのかな。俺はバランス派だが。
ちなみにさっきから貼っているのは↓
ケチだがここは使う!http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1086095899/

27 :
>服とか車とかは所詮何年かしたらゴミになるもんだけど、体だけは死ぬまで使うからケチらない。
体への投資は万全です。ファッションに気を使いましょうと言われていた俺は、
今回、ファッションに、気を使ったぞ!!!(腕時計)。
やってやった、レベルアップだ!

28 :
>でも貧乏人がどうして貧乏人なのか良く判るお話ですな。
>友人の少ない人は少ない友人を大切にすべきなのに大切にしない。ますます孤独。
>お金の無い人は少ないお金を大切に扱うべきなのに大切にしない。ますます貧乏。

29 :
>身なりはそれなりに
ドケチ板とは言え、よく出てくるフレーズ。

30 :
>持ってるものが高価でもケチって匂うらしい
面白い。

31 :
724 名前:名前書くのももったいない メェル:sage 投稿日:2006/05/29(月) 15:59:46 ID:???
よく言われる話だが、
「節約は金額で行え」

例えばPCを新しくするとして、5万単位で上に上がっていくが、
日々の買い物だと10円単位で切り詰めようとする
一日100円切り詰めたとしても、一回の5万円で全部パー
全部パーどころか、それが大体において節約を上回るから大体赤字

私は日々の節約はほどほどで、高いときの買い物だけシビアにやってます
こっちの方が断然楽だよ

32 :
>>31
コピペにレスするのもあれだが。
普段の食材とか、消耗品とかっていうのはすぐ目の前からなくなるし、
仮に安物買いの(ryになってもあまりダメージはない。
でもパソコン・車など中期的消耗品は変にケチって失敗すると痛いと思。
ずっと引きずってかなきゃいけないんだよ??

33 :
>>32
ケチって失敗というのがこの板の人らしい発想だと思うんだけど、
俺の場合、早期購入で失敗とか、衝動買いで失敗とかあるんだよね…(恥
DVDプレーヤーは松下の奴をリビングに合うようにと外見で選んで買ったんだけど、絵が濃過ぎて失敗。
買う時期も早め(まだOlympicというディスカウントストアでは取り扱ってない時期)で39,800円したかな。高いよね。
HDDレコーダーは5万切るのをずっと狙っていて、切ったら即購入。HDDは80G。
これは待ってれば安くなるのは分かり切っていたから失敗というほどのことも無いんだけど、
2年経った今では160Gは軽いよね。まぁ今だったら地デジチューナー付きでないとしょうがないし、それだと高価だけど。
Macも買い替え時期なんだけど、今過渡期だからじっと我慢してる。ホントはうずうずしてるんだけどね。ホント危ない状態。

34 :
>>31
普段の生活で気を抜いてるとチリも積もれば山となる方式で
見えないうちに大損こいてたりする。

35 :
>>33
I、スレタイと無関係
II、どこもドケチな所が見受けられない

36 :
このスレの趣旨は理解されづらい。この先もろくなレスはないだろう。
例えば誕生日だからと奮発してワイン1万の物をいただいたが、普段の1,000円の物で十分だと思った、とかの場合、
ケチであろうと普通の感覚であろうと、奮発して3千円〜5千円ぐらいのものではないだろうか?
10倍にチャレンジというのは滅多にない。1/10という節約も普通考えられない。
そうではあるが考えたパターンは
1.インターネット接続スピード
ADSLって、1.5Mで十分じゃねえか? http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1034415307/
2.携帯の紛失でメモリ200件が不明に。20件だけサルベージできたが、これで十分だったw
3.年間休日100日もいらん。10日に減らして、休日を買い上げてもらおう。

37 :
関連あるとすればこんなレスもか。
107 名前:名前書くのももったいない メェル:sage 投稿日:04/12/31 04:23:41 ID:???
なんつーか、何も考えず安物使ってるのと
高いモノの意味知って、それでも安物使ってるのとは
違うんだよ。
理屈じゃないから、考えてもわからんぞ。

日本人なら無理すれば一生に一度くらい、誰でも
いわゆる高級車や高級腕時計程度なら買えるだろ。
高い金出して経験を買ってるわけ。
それができない、わからない奴は残念。

38 :
>Rで女と付き合った事もない奴が、Rなんて時間の無駄だよって言ってたら、どう思う?

39 :
>>37
「経験を買う」のも結局は費用。
高級車や高級腕時計を購入してしまう事が、
その経験に見合うだけの費用なのか?
某CMではないが、一度払ってしまった金は戻ってこない。
ちょっと極端だが、1億円の車を買ってしまう経験は
そうできないだろうが、貧乏人がもしそれをやってしまうと、
その後の人生はボロボロになるだろう。
その経験に見合うだけの費用なのか良く考えた方が良い。

40 :
やっぱこのスレ機能しないや。
これからこのスレ>>1の私物スレね。

41 :
527 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2005/10/02(日) 18:07:57 ID:3NMmsa9G
ケチと貧乏は同類でもなければ紙一重でもない。
--------------
↑俺は貧乏ね。言い換えれば低収入。

42 :
7 名前:名前書くのももったいない メェル:5 投稿日:04/12/26 21:02:11 ID:???
金貯めようなんて考えている時点で駄目。
本業に一心不乱に取り組む。
人に喜ばれることをする。
感謝されることに生きがいを感じるようになりなさい。
知らないうちにお金は貯まるもの。
貯めるものではない。

43 :
12 名前:名前書くのももったいない メェル:良スレあげ 投稿日:04/12/27 16:43:54 ID:???
稼ぐに追い付くビンボー無し!

44 :
167 名前:名前書くのももったいない メェル:sage 投稿日:05/02/26 18:09:10 ID:???
「遊ばせる金はない」
「金に仕事をさせろ」

45 :
>流行は追わない

46 :
>>40
じゃあちらしの裏にでもかけタコ
削除要請してこい!

47 :
>>46
しといて。

48 :
こういう書き込みしたら↓
167 名前:名前書くのももったいない メェル:sage 投稿日:2006/06/24(土) 22:50:21 ID:???
インスタントはゴールドブレンド150gを398円で。
レギュラーはキーコーヒースペシャルブレンド400gを498円で。
仕事前は休憩室が掃除の時間だし、お湯が準備できてなかったりするので缶珈琲。ブラック。
仕事中に眠気がでてきたり疲れを感じた時は缶珈琲。JTのタンザニアが最近のお気に入り。
昼間は持参している紅茶で弁当を。昨日からは車の中で漫画を読み始め、88円の缶珈琲を飲む。
夕方の休憩は持参しているゴールドブレンドを1杯。夏でもHOT珈琲(゚д゚)ウマー

49 :
こう返ってきた↓
172 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2006/06/25(日) 06:02:16 ID:iVnL771C
>>167
ちゃんとインスタントは色々飲んで見たか?ブランド名に釣られてゴールドブレンドを飲んでないか?
キーコーヒーのゴールドとかも割と飲めるぞ。色々ためしてぎりぎりの線をしっかり見極めるべし。
粉コーヒーは最低でもグラム=円以下に抑えたいところ。これもブランド名じゃなくていろいろ飲むべし。
缶コーヒーなんぞもっての他じゃ(゚Д゚ )ゴルァ!!
500mlペットに凍らせたコーヒーをつめて持っていっても美味いぞ。夏は。おすすめじゃー。

50 :
このスレね、俺がほとんど書き込んでるの。
>4 >6 >8 >9 >10 >13 >15 >16 >18,19 >21 >22,23
>24-31 >33 >36-38
だから需要ないんだな、と。

51 :
>いかに多く稼ぐか

52 :
1/10で十倍の満足を。
age

53 :
536 名前:名前書くのももったいない メェル:sage 投稿日:2005/09/25(日) 05:02:49 ID:???
>>535
地上波で放送されないものは諦める。
という考え方もあるぞ。
俺は諦めたい時には「無かった事にしよう」で乗り切ってきた。
・季節限定のハンバーガー!→そんなキャンペーンは行われていない。
・たまごっちが流行、誰もが持ってる!→そんなものは発売されてない。
・液晶/プラズマが買い換えの主流に!→あれは企業が業務用途に使うテレビ。

54 :
627 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2005/11/13(日) 15:57:08 ID:5H9JXn3Z
趣味は内職。休日とか、テレビ見ながら(聞きながら)ちょこちょこやるんだわ。
月に一万くらいになってる。

55 :
>そもそも趣味=暇つぶしだとそうとう悲しいぞッ!

56 :
193 名前:名前書くのももったいない メェル:sage 投稿日:05/01/20 00:46:41 ID:???
古いものを長く使っているのは
たとえ高級品でなくとも
ケチ以上の価値がある

買ったばかりの安時計というのは
安いというだけで無価値

57 :
>ドケチは金使うことがストレスw

58 :
ドケチ板のスレを読んでみた
腕時計→ソーラー電波が人気。持たないという選択肢や携帯ですますという人も。このスレは住人の層が違う感じ。
携帯→圧倒的にプリペイド。受け専。音声定額にも魅力を感じているが。
PC→保証付きの激安パソコン買っとけ。中古は分かってる奴が。
TV→統一見解がでていない。PCで見ろ、携帯を即解だという意見も。
車→軽。コンパクトも引き合いに出される。プリウスに注目も。原付2種も人気。

59 :
1つの板をじっくり見るという経験は随分と久しぶりだが、
この板、スレによって全然雰囲気違うような気がする…

60 :

ドケチの昼食…なんでか参考にならないのは俺がパラサイトで弁当持ちだからだな。
スーパーの試食で一食すます…売り子の書き込みが多杉、ケチ入ってない。>ケチと卑しいは違うよなーと思う今日この頃。
ザ・食べ放題…執念を感じない。お前等飢えてないの!? 質を求める声もあり、外食は難しい。
食べられる野草・山菜…感動する。これでこそ専門知識。スレ読んでないけど。
ドケチで白米を食べてる香具師はド素人…色んな奴の話が聞けて2chやってる価値を感じるスレ。
外食攻略法…もう一寸株主優待やクーポンなどの話を聞きたい所。経済板の100万円生活スレ思い出した。小麦粉を使ったドケチ料理…タマになら食べたい。
何食べてる?…俺的リアル。なんか貧乏臭漂う感じ。
食欲旺盛な人はいかにして食費をケチるか…上からここまで読んできてなんだか涙が出てきた。自分の将来が心配で…貧乏怖い…
安くてうまくて作るのに時間がかからない料理…ちゃんとした料理作ってくれる親に感謝…こんな簡素な食事続けられない…
ドケチなら命削ってでも業務用食品店で買うだろ?…いや俺仕事的にお世話になってるし悪く言われても…悪いのか…

61 :
なんか俺が間違ってましたという気持ちになってきた…
本当に俺、貧乏で、将来が暗いんだなぁと…
浪費系のスレ読んで、自分もその気になってたんだなぁ。
世の中稼いでる奴、多い。つか俺、酷すぎ…

62 :
削除依頼しといた。
あと>>49。そのレス、俺。
>>60
自分で飯くらい作ってみろ。俺は貧乏な、パスタ食が基本だ。但し、結構美味いぞw
あといいたいのは、貧乏=不幸ではないってこと。
貧乏は貧乏で人生面白い。金がなくても「豊かに生きる」ことはできる。
出来ると信じて諦めるな。知的に生きよう。さらば。

63 :
>>62
レスありがと。君に一番かまってもらいたかったかな。削依乙。
>>60の食に続いて、衣、住のスレも見ているんだけど、
>年収300万以下でもローンがなく家賃が安ければ、家族4人くらいならやっていける。
>耳をすませばの雫ファミリーみたいな団地暮らしも悪くない気がするし。
のレスになんか励まされた。豊かに生きたいね。

64 :

ドケチの家賃…俺的安心スレ。皆普通のとこ住んでるな〜とは裏腹に>>9が凄かったり。
低収入で家を買った人、どんなお暮らし?…住は色んな人がいるなぁ。
持ち家(マンソン含む)と借家どっちが得なのさ?…答え知りたい…
ケチを極めて家を買うスレ…重複みたいなスレ
ドケチだけどお洒落に暮らすインテリア…住関連は今一面白さがないなぁ

65 :
629 名前:山師さん[sage] 投稿日:2006/01/06(金) 12:21:20.98 ID:OsDK62eM
持ち家論争に参加することが多いのだが板によって傾向が違うのが面白い
生活板→肯定派が精神的な話に終始する事が多い。「いい年して賃貸なんて」など。
    レバレッジとか金利の話も解らない人が多い。
経済板→すぐに統計や専門用語を持ち出す人間が多い。総合すると肯定派が強い。
    すでに持ち家の人やメーカーの人間臭い者も多い。
株板→ほぼ完全に否定派で固まっている。

66 :

ドケチは服なんて買わないよな…気に入った服ってそうないからね…
ドケチなら古着着るよな…本CDDVDと中古は嫌いじゃないが、服は新品がいいなぁ。
ユニクロ UNIQLO 176 …いや、ただのユニクロスレだし(汗
164 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2006/04/03(月) 21:00:12 ID:4B50/aKA
服なんて寒さをしのげればそれでよし。
ちなみに食べ物は飢え、住居は雨露をしのげればそれでよし。

67 :
株主優待…やっぱ株は怖い…
金券…クレカに統一した方がスマート? 回数券とか嫌いな方だがきちんと管理して使う方が利口?
ドケチ御用達クレジットカード…>ポイントが無駄に散らばってるだけに思えるが→要見直し。

68 :
ライフライン
電気…俺的関心事。クーラー使いまくりでどれくらいだろう?
ガス…新スレでレス少なすぎ。前スレ読むのも面倒かな。
水道…全く興味ない。
固定電話…YBBのIPフォンとかskypeとか使いたい。Bフレッツにして固定費下げるやりかたもあるね。
プロパ接続環境…YBB8Mプランが主流かな?光安くならないかなぁ

69 :
俺を変えたレス
54 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/01/28(土) 23:19:39
なにその生活?何のために生きてるの?貯金する為に生きてるの?
友達いないの?休日は家に引きこもってるだけ?同じ服何年もずっと着てるの?
普通に生活して人と付き合いがあったり遊びにいったりしてる人間だったら
年100万でやってける訳無い。そんな人生虚しくないかい?

70 :
今日のこの板の書き込み↓
>他板とかでドケチやったらそりゃあ嫌われる罠。
>値段を切り詰めるのが正義なのはこの板だけ。

71 :
つかケチはよくないが
貧乏はしょうがない…

72 :
今日は図書館に行った。
図書館はお金がかからないのでよく行く。返すのを忘れてしまうので借りずにその場で少しづつ読む。
お腹が空いたのでサンクスで二個100円のパンを買った。一つは食べて一つは持ち帰る事にした。
出掛ける時はいつもペットボトルに水を入れて持って行くので一日100円以上は使わない。

家では家の人達が寝静まった夜中にお釜のご飯を少しだけ貰う。(前に冷蔵庫の中の物を勝手に食べて怒られた事があるので)
塩だけ掛けて食べる。お釜のご飯が少ない時は水を飲んで我慢する
部屋にはTVがないのでGBCで昔買ったポケモンクリスタルをやっている。
朝昼夜と出るポケモンが違うので少しづつ攻略ノートをつけながら楽しんでいる。
色違いのラッタを捕まえた時は本当に嬉しかったが見せる相手がいなくて残念だった。

来週は誕生日なので松屋の定食を食べようと思うと今から楽しみだ。
ものを書くのが好きなので寝る前には日記と小説を書く。これが売れたら任天堂DSが買えるかもなんて考えると楽しい。
なんにもない日々だけど自由な時間だけはたくさんある。たぶんお金があった頃よりしあわせだ。

73 :

ニートのゲーム生活44日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1153505684/214

74 :
205 名前:Cal.7743 投稿日:2006/01/13(金) 16:32:59
一般に言って、ミーハーでブランド物に身を固める者は、
R・Rである確率はきわめて低い。
なぜなら彼らは、積極的にRをアピールする術を知っているからだ。
逆にセイコーSDなどに独自の価値を見出し、「自分だけが知っている」感覚に酔い痴れてしまう一部の国産時計ファンは、
結果的に初めて性体験を迎えるのが普通より遅れがちである。
なぜなら彼らには、アピールの概念は無く、自分だけで喜んでしまう、つまり
Rー
がとても似合っているからだ。
結論 Rの時計は? セイコーSD。

75 :
>>18
眼鏡レンズ2枚(1本分)で4万。視力は落ちていないので、もう1本はつくりなおさない。
雨の日用でコンタクト欲しいが、30日分7〜8千円。

76 :
3千円使えるとしたらなにに使う
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1126441837/


77 :
81 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2005/09/20(火) 11:53:29 ID:t9VrqFWq
通行人ウザ。3000円あったら映画みてお茶飲めるじゃん。

金の価値わかってない奴って友達いなさそう・・・

78 :
87 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2005/09/21(水) 00:20:33 ID:fzM5xkH9
100円のシュークリームが税込みで
28個も買える。
105×28個で2940円

79 :
122 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2005/09/27(火) 00:40:03 ID:i74ocNGn
3千円か。リアリティのある数字が絶妙だな。
そうだね、近くの健康ランド行って、湯上りはもちろん
ビンのコーヒー牛Rを飲む。で、帰りに中華屋で
ギョーザ食べながらビール。春巻きとニラレバも追加。
これで2千円てところか。あと千円どうしようかマジ悩むな。

80 :
164 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2005/10/05(水) 17:56:44 ID:VfnioWC9
大トロの刺身を3千円分、一人で食べたい。

81 :
225 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2005/11/05(土) 01:48:36 ID:2rQ5LTzu
一度でいいから、スターバックスコーヒー?飲みたいです。
227 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2005/11/05(土) 05:37:40 ID:XroRJXuz
ハーゲンダッツを一度食べてみたい。

82 :
264 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2005/11/20(日) 22:59:45 ID:MmVYxUlR
鎌倉の美味しいラーメンを食べに行く。
それでも1500円くらい余るので、
鎌倉の美味しいラーメンを二回食べに行く。
265 名前:名前書くのももったいない メェル:sage 投稿日:2005/11/20(日) 23:52:57 ID:???
>>264
よっぽど好きなんだなw

83 :
271 名前:名前書くのももったいない メェル:sage 投稿日:2005/11/21(月) 21:35:47 ID:???
オマケ(別冊)付きの日経土曜版や正月版140円、
スタバで新聞読みつつコーヒー飲む。タンブラ持参で260円、計400円
これを2ヶ月(8週)。年末年始や週末の始まりをリッチに!!

84 :
306 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2006/01/15(日) 21:47:44 ID:eaqHYVVg
三千円でどれだけ贅沢出来るか、なるべく嗜好品メインで試してみた

赤ワインハーフボトル \399  スパークリング赤ハーフボトル \417
生ハム切り落とし \299  カマンベール入り6Pチーズ \199
ハーシーズチョコマシュマロ \315  アーモンドビスコッティ \120
ホワイトファッジプレッツェル \100  ドリップコーヒー200g \399
映画DVD \500

計 \2748

結論:やっぱり三千円は大金

85 :
334 名前:名前書くのももったいない メェル:sage 投稿日:2006/02/28(火) 23:41:09 ID:???
アマゾンで輸入CDを2枚買いたい・・・
以前からずーっと我慢してるんだ

86 :
一京円を使い切るスレ、とか
3億円当ったらどうするか、とか
毎月の3万円の小遣い、とか、
3千円とは桁の違うことを考えてて、まじ3千円舐めてた。反省。

87 :
259 名前:憂慮すべき事態 メェル:sage 投稿日:2006/06/25(日) 12:57:15

モナ子「モナ美、婚約指輪はどうするの?」
モナ美「それが、モナ夫さんは婚約指輪は無意味だから買わないって」
モナ子「そんな『社会常識』のないケチな男なんて振っちゃいなさい!」

モナ次郎「それで、親父の葬儀は××葬祭に頼むんだろ」
モナ太郎「いや、無駄な費用を抑えるためにも自宅葬にする」
モナ次郎「そうか。((兄さん、葬儀屋に任せるのが『今は普通』だろ・・・))」

モナ代「あなた、この新型ミニバンにしましょう」
モナ男「俺はクルマに興味ないし、走ればいい。こっちの中古セダンにしよう」
モナ代「こんな型落ちの中古車なんて買ったら『世間に顔向け』できないわよ」

88 :
270 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/06/25(日) 20:38:23
>>259
商業主義に毒されたDQNとは距離を置くか縁を切るのがいいですよ。
どちらが正しかったかは歴史が証明するでしょう。
当然われわれが正しいのですが。

89 :
349 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/07/02(日) 00:22:47
物は買わないし
要らない物を買う女は要らない

90 :
412 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/07/04(火) 15:49:27
いくら髪の毛セットしてもブスはブスでしかない。
そういう原理原則を忘れて自分が変われると思うのが大間違いである。
豚がルイビトンもっても「頭弱そう」と思ってよってくるのは詐欺師だけなのである。

91 :
480 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 05:14:31
安くもないタバコを毎日たくさん吸ったり
一時の人肌を求めて風俗に入りびたる人間が
男だったらどうのこうのとどこかで仕入れてきた文句を言って
アホみたいな大型SUVを新車ローンで買って得意に乗り回す。
SUVブームが過ぎると熱も冷めて飽きる。「SUV乗ってるのが恥ずかしい」と言い出す。
ミニバン購入を検討するも金が無いが「俺が中古車なんて買うか」と我を張り
無理して新車ミニバン。独身なのにミニバン。彼女に見せつけるため大金かけて内装を改造。
最近はパRでも負け続き、普段は勝てるのに、、、よし次はきっと勝てる!
で勢いでサラ金に手を出す。いまどきサラ金ぐらい普通だよと周りの人間も言ってたし。
意外と簡単にお金が手に入ることに感覚が麻痺した。返済能力より今の享楽。
やがて余裕の無かった家計がいよいよ自転車操業的になり、、、破滅。

92 :
484 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 11:06:12
【大衆の浪費を刺激する10の戦略】

現代の十戒・・・「東京漂流」藤原新也より

1.捨てさせる・・・100円ライターや1000円時計など
2.無駄遣いさせる・・・大きめの角砂糖やちょっと押しただけでスーッと出て、もとに戻らないエアゾール容器など
3.贈り物にさせる・・・ヴァレンタインセールや父の日セールなど
4.蓄えさせる・・・洋酒ビンや全集本など
5.抱き合わせ商品にする・・・カメラの速写ケースなど
6.きっかけを与える・・・読書週間や虫歯予防デーなど
7.単能化させる・・・専用ビタミン剤や七色ウィークパンティなど
8.セカンドとして持たせる・・・セカンド・ハウスやセカンド・カーなど
9.予備を持たせる・・・タイヤ・電球などのスペア性のものやフィルムなどストック性のもの
10.旧式にさせる・・・まだ使えても旧式だと思わせる

*V・パッカード著「浪費を作り出す人々」を出典に、石川弘義著「欲望の戦後史」に引用されたもの

93 :
>確実なのはテレビみなきゃ物欲はかなり減ると言うことです。
>浪費ぐせのある人にはテレビを見せない事です。
>これは効果ありですよ。

94 :
541 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/07/09(日) 18:55:53
くだらない見栄やどうでもよい他人との比較などが、くだらない欲を作り出している。
冷静に考えると、どうでも良い事が多い。
----------
>どうでもよい他人

95 :
636 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/07/14(金) 22:12:48
つうか俺は金を使うことの愚かさを女に教育している

96 :
689 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/07/17(月) 02:58:51
TVを捨てた。要らない物バリバリ捨てた。
物を買わなくなった。
なんかガリガリ金が溜まるようになった。
俺は来年モンゴルに旅行に行って宇宙を見てくる予定。
日本じゃ考えられない量の星が見えるらしい。
俺は金を「物」じゃなくて「体験」に落とすことにした。

FightClubにこんな台詞がある。
「職業が何だ。財産が何の評価に?車も関係ない。人は財布の中身でもファッションでもない。お前らはこの世のクズだ」

97 :
731 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/07/21(金) 22:47:47
無駄なものを買わないためには、狭い空間に住むことも有効。

98 :
860 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/07/29(土) 21:16:01
第1段階
ラーメン店のCM「日曜日はラーメン曜日。家族そろってラーメンを食べよう!」
第2段階
ニュースキャスター「最近は週末にラーメンという方が増えてきたみたいですが・・」
第3段階
同僚「先方は日曜日に来られるので昼飯は出前のラーメン頼んどいてくれ。」

既に第3段階に至ってしまったもの
・婚約指輪
・バレンタインチョコ
・土用の丑のうなぎ(平賀源内説)

99 :
82 名前:名前書くのももったいない メェル:sage 投稿日:2006/04/10(月) 13:10:36 ID:???
俺が思うにな、ドケチはドケチでかまわない。
でも、衣食住性欲と、生きてく上で仕方ない出費を
いかに安く済ますかが真髄だと思うのよ。

米が高ければ麦を食え、たばこが高ければ落ち葉吸え。
女が高ければ空気嫁。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドケチなら節約して義援金つくろうぜ (245)
デートの食事代は割り勘(個別清算) (656)
     B型女はドケチ       (230)
チラシの裏 (409)
年金 VS  生活保護 どっちが得よ? (408)
ドケチなら業務用食品店で買うだろ? 4店舗目 (240)
--log9.info------------------
【携帯厨】PC専用行司ファンの集い5【立入禁止】 (305)
〜勝敗予想スレッド〜平成24年九州場所 Part1〜 (774)
〜勝敗予想スレッド〜平成24年秋場所 Part1〜 (839)
【第58代横綱】☆千代の富士☆9【史上最強】 (264)
【元幕内限定】引退注意報・警報スレpart13 (265)
実現してほしかった対戦2 (776)
角界のそっくりさん2 (203)
相撲ゲーム「ユニヴァーサル相撲協会」 (549)
【把瑠都】尾上部屋総合スレ3【天鎧鵬・里山】 (308)
【モンゴルの】横綱朝青龍明徳Part234【実業家】 (226)
ベテラン力士 (278)
【後ろ向きから】半身 栃赤城 三手目【勝負本番】 (222)
あの力士は今??Part3 (952)
相撲板ニュース速報 (300)
【復活】すさまじく弱い力士 Part3 (509)
審判の親方の説明がわけがわからない (586)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所