1read 100read
2013年01月iPhone64: スケジュール カレンダー アプリ総合30 (401) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ Combo 580 (1001)
なぜみんなソフトバンクからauに移るのか (307)
栄光のガーディアンバトル★3 (622)
【無課金】パズル&ドラゴンズ【パズドラ】石67個 (1001)
【ゲーム】ガンダムエリアウォーズ【GAW】 Part62 (422)
【サッカー】FIFA13★オンライン専用スレ【アプリ】 (629)

スケジュール カレンダー アプリ総合30


1 :2012/11/15 〜 最終レス :2013/01/07
スケジュール、カレンダーアプリに関する情報交換やレビューをしましょう
■関連スレ
ToDo/GTD/タスク管理アプリ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1338577333/
AppStore メモ帳アプリ16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/
GoodReader for iPhone Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1351186005/
Evernote★10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1346618191/
※前スレ
スケジュール カレンダー アプリ総合29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1344839032/

2 :
■参考
Apple端末でGoogle Syncをセットアップする
http://www.google.com/support/mobile/bin/answer.py?answer=138740&topic=14252
GoogleSyncで複数カレンダー同期の設定 ※言語を変更→Englishが必要
http://m.google.com/sync
CalDAV 経由のカレンダー同期
※ Gmailを設定済みなら設定のメールのアカウントからカレンダーのスイッチをオンにするだけで良い。
CalDAVで複数カレンダー同期の設定
https://www.google.com/calendar/iphoneselect
アップル - iCal - カレンダーライブラリ
http://www.apple.com/jp/ical/library/
Q.アイコンで日付を表示してほしい
A.アップルが許可していないので無理
Q.標準カレンダーの色がGoogleカレンダーと合わない
A.CalDAVで同期 あるいは
 iOS5以上でカレンダーの色を変更できる(プリセット7色)
Q.GoogleのToDoと同期したい
A.CalenGooとCalendarsとTapCalとRefillsとPocket InformantとDAYLINEが対応している
 GoogleがAPIを公開したのでまだ増えるかも

3 :
■メジャーなスケジューラーアプリ
Pocket Informant (更新: 2012/10/18)
https://itunes.apple.com/jp/app/id302503702?mt=8
CalenGoo (更新: 2012/10/20)
https://itunes.apple.com/jp/app/id300370871?mt=8
さいすけ (更新: 2012/10/10)
https://itunes.apple.com/jp/app/id289228987?mt=8
Refills (新: 2012/06/18)
https://itunes.apple.com/jp/app/id341691394?mt=8
.Sched3 (更新: 2012/11/06)
http://itunes.apple.com/jp/app/id434337542?mt=8
CCal 10 (更新: 2012/10/26)
https://itunes.apple.com/jp/app/id387569926?mt=8
TapCal (更新: 2012/10/13)
https://itunes.apple.com/jp/app/id368004350?mt=8
Week Calendar (更新: 2012/10/31)
https://itunes.apple.com/jp/app/id381059732?mt=8
■その他
i手帳 (更新: 2012/11/07)
https://itunes.apple.com/jp/app/id304032633?mt=8
iKoyomi2 (更新: 2012/10/24)
https://itunes.apple.com/jp/app/id377326047?mt=8
ハチカレンダー2 (更新: 2012/10/31)
https://itunes.apple.com/jp/app/id380105927?mt=8
Calvetica Calendar (更新: 2012/10/30)
https://itunes.apple.com/jp/app/id385862462?mt=8
Calendars (更新: 2012/10/31)
https://itunes.apple.com/jp/app/id371434886?mt=8
miCal - missing Calendar (更新: 2012/09/27)
https://itunes.apple.com/jp/app/id392290576?mt=8

4 :
■一芸系
シフト勤務カレンダー (更新: 2012/10/10)
https://itunes.apple.com/jp/app/id327102987?mt=8
Streaks (更新: 2012/08/27)
https://itunes.apple.com/jp/app/id345184462?mt=8
e六曜 (更新: 2012/05/22)
https://itunes.apple.com/jp/app/id317326543?mt=8
Month Calendar (更新: 2012/11/11)
https://itunes.apple.com/jp/app/id389957954?mt=8
■無料版
CCal Classic (更新: 2010/12/23)
https://itunes.apple.com/jp/app/id360923868?mt=8
さいすけ 無料版 (更新: 2012/11/07)
https://itunes.apple.com/jp/app/id294196179?mt=8
ハチカレンダー2 Lite (更新: 2012/05/20)
https://itunes.apple.com/jp/app/id384119714?mt=8
iKoyomi2 Free (更新: 2012/11/13)
http://itunes.apple.com/jp/app/id384363373?mt=8
SmartCalendar(Eng)Lite (更新: 2011/04/01)
https://itunes.apple.com/jp/app/id428429733?mt=8
weCal II Lite (更新: 2011/12/02)
https://itunes.apple.com/jp/app/id393488583?mt=8
Tカレンダー (更新: 2012/04/25)
https://itunes.apple.com/jp/app/id505069534?mt=8
Refills Lite (更新: 2012/09/27)
https://itunes.apple.com/jp/app/id480944934?mt=8
SerialCal (更新: 2012/10/23)
https://itunes.apple.com/jp/app/id531330528?mt=8

5 :
■追加1
カレンダー2 (更新: 2012/01/13)
https://itunes.apple.com/jp/app/id408240634?mt=8
月間予定表 (更新: 2012/10/09)
https://itunes.apple.com/jp/app/id418546123?mt=8
aramas (更新: 2012/10/23)
https://itunes.apple.com/jp/app/id417666278?mt=8
SmartCalendar(Eng) (更新: 2011/12/16)
https://itunes.apple.com/jp/app/id422533113?mt=8
Caleve (更新: 2012/11/03)
https://itunes.apple.com/jp/app/id413180575?mt=8
SnapCal (更新: 2012/10/12)
https://itunes.apple.com/jp/app/id343514684?mt=8
weCal II (更新: 2011/11/30)
https://itunes.apple.com/jp/app/id388379738?mt=8
くるまきカレンダー (更新: 2012/10/02)
https://itunes.apple.com/jp/app/id435693872?mt=8
縦型カレンダー (更新: 2012/06/19)
https://itunes.apple.com/jp/app/id447320312?mt=8
Agenda Calendar (更新: 2012/11/01)
https://itunes.apple.com/jp/app/id440764409?mt=8
Event Calendar (Tempus) (更新: 2011/10/27)
https://itunes.apple.com/jp/app/id456838001?mt=8
S-Diary (更新: 2012/09/15)
https://itunes.apple.com/jp/app/id455567171?mt=8
「超」整理手帳 for iPhone (更新: 2012/10/15)
https://itunes.apple.com/jp/app/id478715109?mt=8
Plan & Note (更新: 2012/10/16)
https://itunes.apple.com/jp/app/id447757448?mt=8
ガチャスケ (更新: 2012/11/02)
https://itunes.apple.com/jp/app/id502802904?mt=8
DAYLINE (更新: 2012/11/02)
https://itunes.apple.com/jp/app/id514338580?mt=8
SerialCalPro (更新: 2012/10/23)
https://itunes.apple.com/jp/app/id543117463?mt=8
月特化カレンダー Moca (更新: 2012/11/14)
https://itunes.apple.com/jp/app/id533031474?mt=8

6 :
■追加2
Staccal (更新: 2012/10/31)
https://itunes.apple.com/jp/app/id546282165?mt=8
Pocket Informant Pro (更新: 2012/10/18) ユニバーサル
https://itunes.apple.com/jp/app/id380732176?mt=8
Pocket Informant Go! (更新: 2012/10/19) ユニバーサル廉価版
https://itunes.apple.com/jp/app/id524741846?mt=8
CCal 11 (更新: 2012/11/13)
https://itunes.apple.com/jp/app/id556293500?mt=8

7 :
■日本の祝祭日をiOSカレンダーに追加
iPhoneのSafariで
webcal://ical.mac.com/ical/Japanese32Holidays.ics
を開いて、「照会」をタップするだけ。
カレンダーを消す時は、iPhoneの設定→メール/連絡先/カレンダー→照会中のカレンダー→日本の祝祭日→アカウントを削除。
■国立天文台暦計算室の国民の祝日データをGoogleカレンダーに追加
http://www.nao.ac.jp/koyomi/
下の「+Googleカレンダー」をクリック。
祝日名は日本語のみ。
■日本の祝日をGoogleカレンダーから紹介する場合
iPhone→設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→その他→照会するカレンダーを追加
サーバに下記のURLをコピペ
www.google.com/calendar/ical/ja.japanese#holiday@group.v.calendar.google.com/public/basic.ics
説明に「日本の祝日」と入力(任意)
右上の終了ボタンをタップして終わり。後はカレンダーで「日本の祝日」を選択するだけ。

8 :
■同期のタイミング
iOSカレンダーとGoogleカレンダーを同期していれば、iOSカレンダーの変更はGoogleカレンダーにすぐ反映される。
逆方向のGoogleカレンダーからiOSカレンダーへの反映は、「設定アプリ→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方法」と「設定アプリ→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方法→詳細→カレンダーのアカウント」の2つの設定に依存する。
「データの取得方法」で「Rュ」がオンになっていて、さらに「カレンダーのアカウント」の「スケジュールを選択」で「Rュ」に設定していれば、GoogleカレンダーからiOSカレンダーにほぼリアルタイムで反映される。
「フェッチ」なら標準カレンダーを起動するかフェッチの間隔が過ぎないと反映されない。
「手動」なら標準カレンダーを起動しないと反映されない。
ただし、上で「Rュ」を選択できるのはGoogle Sync (MS Exchange)で同期させたときだけだ。
CalDAV (Gmail)で同期させるとフェッチと手動しか選択できない。
Google Syncの設定は>>2を参照。

9 :
>>8補足
CalDAVの場合
標準のカレンダーアプリを起動した時
iPhone側でカレンダーを編集した時
設定したフェッチのタイミングが来た時
※よってWebでの編集がiPhoneに反映されるのにラグがある
GoogleSyncの場合
Rュをオンにしていれば双方向にほぼリアルタイム
オフならCalDAVと同じ

10 :
テンプレ終わり
>>2に従来あった
http://www.google.com/support/mobile/bin/answer.py?hl=ja&answer=151674&topic=22681
のリンクがなくなっていたので削除。
以下はリンクが消滅していた。
iPlan 2 (更新: 2011/08/07)
Callist Calendar (更新: 2012/01/18)
Njoy Calnendar (更新: 2012/05/26)
myGom Calnedar (更新: 2012/02/27)
高橋さんはもういいかなと思って外した。

11 :

クマカレことmyGomがぁぁぁ

12 :
>>2
> Q.アイコンで日付を表示してほしい
> A.アップルが許可していないので無理
にわかなんで見当違いかもしれないけど、staccalはバッジで日付表示してくれますよ。

13 :
>>12
バッジで日付表示が出来るアプリは複数あるけど、iOSのカレンダーみたいに
アイコンに日付が出て、それが毎日変わる仕様は無理っていうことですよ。

14 :
>>13
なるほど。やっぱりにわかの戯れ言でしたw サンクスです。

15 :
先、前スレを消化しろよ。

16 :
なんでテンプレにLifebearが入ってないの?

17 :
単純に使ってなかったんで見落としてた。
試しにダウンロードしてみたけど、使用には独自IDの登録が必要なのね。とりあえず登録は保留。

18 :
一応前スレのジョルテ真っ暗の奴張っとく
959 :iPhone774G:2012/11/16(金) 08:30:47.00 ID:vgow+jwk0
ジョルテのアップデートしたら
画面が真っ黒になったぞ
960 :iPhone774G:2012/11/16(金) 08:47:49.81 ID:dJvh8I9U0
背景の色変えたら戻ったよ
961 :iPhone774G:2012/11/16(金) 10:43:32.10 ID:vgow+jwk0
>>960
おお、ジョルテホワイトにしたら戻った。
ありがとう
アイコンが浮かんでるだけになってしまったから焦ったわ。

19 :
Lifebearの公式Twitterが
現在のiOSと同期出来ない問題がAppleの審査通らないから、不具合修正は来週か再来週になる、とのこと
カレンダーアプリとしては致命的なミスを申請段階で見逃してるわけで、こんなところに有料課金なんていつ使えなくなるか不安で出来ないわな

20 :
前スレ先に使えよカスども

21 :
>>19
いや、普通の人なら無料コースで充分だと思うが。
そんな不具合あったのか。俺はGoogleと同期しかしてないから気がつかなかった。

22 :
>>17
日経トレンディでiPhone最強のカレンダーアプリとまで書かれた(今年の11月号)のに,ここのテンプレに載るのさえ保留とは
まあ,俺も最強とまでは思わないがw
現在お試し中のユーザーの一人としてはやや悲しい
ジョルテとSnapcalと併用してるが,これなかなかいいよ

23 :
ここでは微妙な扱いのSnapCalが雑誌ではベストアプリに選ばれたりしてるし、情報誌は正直信用してない。
独自のID登録が必須でなければ気軽に試せるんだが、個人情報を預けるとなると、開発会社の信用度などを調べてからでないと、二の足を踏むな。

24 :
iPhone関係ないんだけどさ
今使ってるGoogleカレンダーを
違うGoogleアカウントに変えたいんだ
何かいい方法ありますか?

25 :
今のカレンダーをエクスポートして新しいアカウントでインポート。

26 :
その違うアカウントでログインするだけじゃん

27 :
前スレ先に使えや

28 :
>>24
個人情報って言っても適当なIDとメアド。性別、誕生日も適当でいいでしょ。
ま、俺はLifebearはどうでもいいんだが、現在仕事効率化無料ランキングで4位。そのうちカレンダーとして2位。星も4つと割と評価も高い。
ハードに使うならともかく一般の使用なら無料コースで充分らしい。
このアプリが良いか悪いかは個人の判断なので別だけど、次スレのテンプレには載せたほうがいいかと。

29 :
前スレでも何度かおすすめしてた人だよね
どうでもよさそうには見えないw

30 :
確かにランキングに入ってるから、テンプレにのせるべきだと思う。
ただし、自分もあの登録で試すの諦めた派。
もし閲覧や入力・編集のしやすさとかで特徴があれば、もう一度チャレンジしてみるけど。

31 :
ランキング重視ならマイカレンダーも載せないとな

32 :
マイカレンダーって話題になったことあったっけ?

33 :
だから
前スレ先に終わらせろや
カスども

34 :
誘導
スケジュール カレンダー アプリ総合29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1344839032/

35 :
Calendars by Readdleってどう?
セールで安くなってるから買おうか迷ってるんだけどRefillsみたいな通知時間の初期値設定ってある?

36 :
PIもう値段戻ってるな

37 :
>>35
何気に老舗アプリ。通知の初期値設定はあるよ。Refillsと同じかどうかは知らんけど。

38 :
>>35
これとか?
http://i.imgur.com/LkTF0.jpg

39 :
さて、PIを確保したが、toodledoを把握しとらん。
というか、domo切り捨ててしまって大丈夫やろか。

40 :
お、PI動くようになったな。
たまに起動しなくなるのがなぁ

41 :
PIは500円も600円も何度もやってるので700円は底値ではないかも…
最近米国でも人気の陰りが激しいから、気を落とさずに恒例のセールまで待ってもいいじゃないかな。
まぁ、PIが気に入っていればセールじゃなくても買えばいいとは思うけど。自分は一応持ってるけど、そこまでの価値は感じないかな?
最終的には好みだね。

42 :
前スレで、Googleカレンダーの「月の位相」をiOS側から照会すると時間が世界協定時のままになってしまい日本時間から9時間ずれてしまうという投稿をしたんだけれど、一応、解決したので誰かの役に立てばということで投稿しておきます。
方法は
「国立天文台 天文情報センター 暦計算室」
ttp://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
で公開している朔弦望というカレンダーを一度Googleカレンダーに取り込み、そのアドレスをiOSから照会する。
やり方は
「無料でiPhoneの標準カレンダーに祝祭日・六曜・天気予報を表示する方法。」
ttp://www.appbank.net/2010/12/17/iphone-news/199009.php
の中程の解説「日食・月食・惑星現象・二十四節気・雑節など」が参考になる。

43 :
>>41
前スレの自分へのレスだね。ありがと
一度半額以下を見た気がしたから、念のためきいてみた
気長に次の機会を待つよ

44 :
PIあぷで

45 :
マジで!?

46 :
Pocket Informant バージョン2.60 アップデート
http://i.imgur.com/9S2XI.jpg
http://i.imgur.com/mgjPI.jpg
http://i.imgur.com/XbmgU.jpg
http://i.imgur.com/gQPgK.jpg

47 :
PIで純正リマインダーと同期は何気に嬉しい

48 :
PIで、カレンダーごとの色は指定できない?
Googleカレンダーと同じものしか選べないみたい

49 :
自己解決、できますた
お騒がせしました

50 :
PIのアイコンずれてない?

51 :
知らんがな

52 :
PIアプデしたんだけど、ググるカレンダーとの同期ができなくなっちゃった。
いっそ、PI側のイベントをリセットしてググるカレンダーの内容を持ってきてもいいんだが、設定にあるResetSyncというのは、どちら側がリセットされるんだろう?

53 :
>>50
ほんまや。ズレてるw

54 :
MonCal バージョン1.6.2 アップデート
http://i.imgur.com/cIyNN.jpg
http://i.imgur.com/OrqF6.jpg

55 :
PIアイコン、3Dっぽく見えるのは気のせいか?

56 :
>>55
3Dっぽく見えるのは前からじゃね?
つるっとした感じになった気はするが

57 :
>>47
しまった、値下げしてる間に買っておくべきだった。

58 :
Week Calendar バージョン2.1.1 アップデート
http://i.imgur.com/i65Cf.jpg
http://i.imgur.com/ofAgw.jpg

59 :
>>58ミスタイプ
バージョン2.1.1ではなく5.1.1

60 :
このスレにおられる方はiPadを使われておられる方も
多いかと思いますが、iPhoneとiPadでスケジュールアプリは
それぞれ何を使われておられますでしょうか。

61 :
片っ端から試したけどiPhoneはWeek Cal、iPadはデフォ
それぞれ不満だけど自分にあったのが見つけられない
iPadの標準カレンダーはぱっと見はいいけど月曜始まりに出来なから使いにくい
場所をタップしてマップを開くことができない

62 :
iPhoneではWeekCalとCaleve。
iPadでは純正カレンダー。

63 :
>>61
iPadの純正カレンダーアプリはiPhoneのと同じく場所をタップしてマップアプリを開けるよ。
iOS 6だと糞なAppleマップだけどね。

64 :
>>63
どうやって開くの?
ポップアップの場所の文字タップしてもなにもならないし、ポップアップの詳細画面で場所をタップしたら編集画面になっちゃうよiPad @iOS 6

65 :
>>64
ボップアップの場所のところが青字で下線付きになっていればタップでマップアプリに切り替わる。
青字下線付きになっていなければ住所の書き方が不完全。

66 :
iPhoneはPI、iPadはカレンダー見ない

67 :
>>65
そっか。詳しい住所入れるといいんですね
今まで大まかな住所や建物名しか入れてなかったわ
ありがとう

68 :
連投ゴメン
都道府県名からx丁目とまで入れるとマップへのリンクが出ました

69 :
Weekcalの日ビューで3種類ある内の全画面リストみたいのにすると他のに戻せなくなったんですけど、これどうしたらいいんでしょうか…?

70 :
>>69
上の日付曜日の表示されている部分を下にフリックして、出てきたバーの一二三の三をタップ。

71 :
>>70
うぉー、直りました!一回アンインストールしようかとも思っていたんで本当助かりました、ありがとうございます!
しかし自分で無意識にバーを上フリックで引っ込ましてたみたいですね…ご迷惑お掛けしました…でも今後使ってく上でためになる操作を教えて頂けてほんとよかったです。

72 :
>>66
俺ハッケソ

73 :
>>60
iPhoneとiPadでRefills使ってる。
iPhoneはともかくiPadは他に使えそうなのはPIくらいかな。
>>66
電話(iPhone)しながらスケジュール見る時は
iPadが便利。iPad miniならもっと便利だと思うけど。

74 :
スタッカルにリストビュー来たよ

75 :
リストビューどうやって出すの?
最初の説明飛ばしちまった

76 :
Staccal バージョン1.5.0 アップデート
http://i.imgur.com/Kpz0n.jpg
http://i.imgur.com/ysGUQ.jpg
http://i.imgur.com/oWwcw.jpg

77 :
>>75
http://i.imgur.com/xMqwA.jpg

78 :
>>74
イベントプレビュー?
>>75
イベントプレビュー画面だったら、二本指スワイプか歯車長押しだって。

個人的にはこの機能いらないと思うんだけどね。
どうもこの作者は、他のアプリのいいとこ取りすることに血道をあけているばかりに見えるね。
ジェスチャーで表示切り替えするのと月表示をピンチアウト出来るのは評価するけど、その他はパクってばっかだよな。一貫性がない。

79 :
>>78
あなたがいらなかったとしても、このスレでは再三要望があがってたろ

80 :
プレビューつけたのか
なぞって表示とはなんだったのか…
誰もやらなかっただけあって普通に使いにくかったな

81 :
>>77
>>78
あざっす
一日に予定1個あるかないかのおれには必要無かった

82 :
皆さん、たくさんのご返事ありがとうございます。
自分でもiPadのスケジュールアプリはこれ!と言えるのが
無いなとは思っていたのですが、本当に無いようですね。
iPhoneだと>>73さんの通り電話中に予定見られないので
iPad miniを買って手帳のような使い方をしようと
考えておりました。ちなみにiPhoneではWeek Calを
使ってます。

83 :
>>81
作者の経歴考えたら、そんなこと言えんな

84 :
>>82
iPhoneでも電話しながらハンズフリーで予定を確認できるよ。
iPhoneとiPad別々の方が楽ではあるけどね。

85 :
>>84
そうなんですよね。
ハンズフリーにするかイヤフォン使えば
ホームに戻ってスケジュールアプリを見られるのは
知っているのですが、ハンズフリーでスピーカーから
音出して話したくないし、かと言ってイヤフォン
使うのもめんどうなんですよね。

86 :
自分は少し待ってもらい、ホームボタン押して確認してからまた話している

87 :
FatasticalのiPhone版きてるね

88 :
>>82
iPad miniが発売されたから
今後iPad版のスケジュールアプリも
増えてくると予想してる。

89 :
Fantastical for iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/id575647534?mt=8
350円 → 170円
発売記念セール。Mac版もあるカレンダーアプリ。なかなか面白いUI
http://youtu.be/9-orFmHPTH0

90 :
>>89
英語で予定を入力すると時刻や場所を認識してくれるUIはアニメも格好いい。日本語には対応してないからあまり意味ないが。
その他の編集機能は標準カレンダー準拠でコピペや履歴もないし、有料アプリとしては微妙かな。デザインはユニークでいいと思うけど。

91 :
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) choicalアプデまだぁ?

92 :
>>78
言い得て妙。そんな感じするね。
TapCalも後発でパクリっぽく入って来たけどなんか似た感じがする。てんこ盛りで一貫性もないところも。

93 :
notebooksのPlain Text Noteで文字入力してると
文字が線からはみ出すんだけど、直し方わかる人いますか?

94 :
>>93
マルチポストすんな

95 :
くるまきカレンダー バージョン1.4.1 マイナーアップデート
http://i.imgur.com/0JEie.jpg
http://i.imgur.com/5VEwD.jpg

96 :
TapCalとStaccalは開発者同じだろ?

97 :
>>88
前スレだったかな、でも誰か書込してたけど
以前AppleがWeek CalのiPad版を丸ぱくりしてAppストアから
削除するという中華人民共和国のような
素晴らしい暴挙に及んだからアプリ開発者が
作りたがらない。

98 :
>>97
てかiPadの標準カレンダーってMacのiCalそのものじゃん

99 :
>>98
今はな。当時のiCalはもう少しサッパリしたアピアランスだったよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三国志版】三国志コンクエスト★5【キンコン】 (312)
【剥げ・傷】iPhone5不具合報告スレ★12【尿・バッテリ】 (648)
【ロードラ】 ロード・トゥ・ドラゴン Soul 29 (550)
【招待】冒険クイズキングダム 2題目【禁止】 (306)
【Unlocked】SIMロックフリーiPhone購入の話38台目 (792)
神アプリを列挙するスレ★44 (889)
--log9.info------------------
北海道の日帰り温泉 3 (989)
別府八湯温泉道を語ろう (482)
城崎温泉は温泉風情にカニ王国 (763)
硫黄臭のする温泉 (875)
十勝川温泉で働くスタッフの小部屋パート3 (509)
温泉大好きな人集まれ2 (483)
別府 その2 (522)
有馬温泉 (523)
スパリゾートハワイアンズ (820)
秋田の温泉について語ろう新生2スレ目 (794)
温泉総合なんでもスレッド 【其の一】 (220)
栃木県の温泉について語れ (284)
新潟の温泉 (480)
奥飛騨温泉郷 (893)
愛知県の温泉 (240)
■温泉で体験したこわい話■ (215)
--log55.com------------------
Pro Display XDRはコントラスト比1,000,000:1、輝度1,600ニトというプロ向けのディスプレイです。
【大阪】人気ブランド店「Supreme(スーパーミー)」で窃盗 衣類など数百万円被害
沖タイ阿部岳記者「プロ市民とは自称愛国者が使う造語。市民を名乗る活動家という非難が込められている」
KDDIのポイント、ローソンの「ポンタ」に統一へ
「中国人に雇用、文化を奪われる」 イタリアで高まる中国系移民への反感
グレタ『満員の電車で帰りました』←ドイツ鉄道『いや、お前グリーン車でふんぞり返ってたやないけ』
近畿大、チョウザメを全て雌化することに成功してしまう キャビア食べ放題への道が開く
枝野・志位会談 1.桜追及 2.政権総辞職 3.早期解散に備える 4.安倍を倒し立憲主義を取り戻す