1read 100read
2013年01月iPhone51: 【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】44 (285) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドラコイ】ドラゴンコインズ 15COMBO (457)
【au専用】iPhone 5 part71 【KDDI専用】 (841)
【サッカー】FIFA13★オンライン専用スレ【アプリ】 (629)
【詐取】拡散性ミリオンアーサー875【だニャー】 (1001)
〓SoftBank iPhone 4S Part44 (424)
対戦ZOOKEEPER・ズーキーパー Round2 (460)

【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】44


1 :2013/01/03 〜 最終レス :2013/01/07
前スレ
【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356597671/

2 :
上野指揮1から東京消防!

3 :
ここをみれば全てがわかる
【au】パケ詰まり総合 Part4 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356325552/

4 :
au iPhone5のパケ詰まり不具合が、「96%LTEカバー詐欺」にまで悪化して収集つかなくなってる模様
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/20635178.html
auのLTEとパケ詰まり問題を理由に解約すると、iPhone5解約金と割賦金の残額が免除に!? Twitterで話題
http://iphonech.com/lite/archives/53851290.html
【超悲報】 auのiPhone5で起こる「丸低速」、「iPad mini」でも発症・・・PRL情報を更新しても根絶は不可
http://www.asobuoiphone.com/lite/archives/4301416.html
「パケ詰まり」でネットつながらない au「iPhone5」に一部ユーザーが怒り
J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/s/2012/12/11157721.html
au版iPhone5の「パケ詰まり」問題にユーザーブチギレ!「遅い以前に繋がらない」 「3Gは圏外の意味」」
http://blog.esuteru.com/lite/archives/6801806.html
スマホ初心者が買ってはいけない秋・冬モデル地雷機種−ワースト3
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/21272700.html
auのiPhone5「パケ詰まり被害者の会」大炎上中 「何の呪いだ」!
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/yukanga/2012/12/auiphone5.html
年末年始共に通信障害をやらかしたのはauだけ! ついに通信障害常連のドコモ以下に成り下がったか…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357079333/

5 :
>>1
情弱ならau一択
あRはiPhone板でiPhone5専用スレにAndroid auを推してくるクズだから注意な

6 :
【マジかよ速報】iPhone5のLTEの地域別スピード調査でau完敗 / ソフトバンクのLTEが速すぎて笑った(笑)
インターネットサイト『価格.com』が地域別で iPhone5 の LTEスピードを徹底チェックしたところ、圧倒的にソフトバンクのLTEが速いことが判明したという。「マジかよ au やめてくる!」と言いたくなる結果は以下のとおり。
http://rocketnews24.com/2012/11/26/269701/

7 :
関連スレ
【au】パケ詰まり総合 Part4 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356325552/
【au】iPhone5解約交渉スレ Part3 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356355608/

8 :
===========  以上、テンプレはここまで ===========

9 :
>>5
Androidなんて欠陥マルウェアまみれOSなんて使いたくないのになw

10 :
【孫正義】 S O F T 〓 B A N K 【マンセー】
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| KDDIの   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大障害を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
ソフトバンク の『白鳥プラン』・反日の実態
ソフトバンクの携帯料金プランに『白鳥プラン』という
在日朝鮮人だけに適用される優遇割引サービスがある
在日特権料金・白鳥プラン内容
              日本人   在日朝鮮人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円
日本人から搾取したお金がミサイルとなって日本へ飛んできます
そして、稼ぎ頭のiPhoneのシェアをKDDIに奪われることは
どんな汚いネガキャンを使ってでも阻止しなければならないのです

11 :
ソフトバンクが総務省でブチ切れ騒動 「KDDIに勝つためならなんでもやれ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121222-00000301-cyzoz-soci
「社内では今、完全に“KDDIシフト”が敷かれていて、KDDIに勝つためならなんでもやれという雰囲気。
だからこの発言も、同社の足を少しでも引っ張るためだと思いますよ」と語るのは、あるSB関係者。
「要は、iPhone5での競争に負けたのがきっかけ。うちの孫正義社長がメディアを通してKDDIを攻撃したりキャッシュバック増額競争を
仕掛けたりしていることは知られていますが、そのほかにもこうして、ユーザーに見えないところでKDDIに対してプレッシャーをかけているわけですよ」
日本国内のSBユーザー数増加は完全にiPhoneに依存しており、もし仮にアップルが方針転換をしたりiPhone自体の求心力が落ちたりした場合、
SBの勢いは一気に削がれてしまう可能性は高い。

12 :
あRユーザーが障害頻発でブチ切れ実態
年末年始共に通信障害をやらかしたのはauだけ! ついに通信障害常連のドコモ以下に成り下がったか…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357079333/
au、また通信障害 LTE対応端末175万人に影響
2013/1/ 3 13:22
http://www.j-cast.com/2013/01/03160167.html

13 :
他キャリアが例えば
加入者「数」開通「数」
を使うのに対してKDDIは伝統的に
加入「率」開通「率」
を使いたがる。KDDIのお家芸。
顎田中や大本営発表を目にする時は「率」を使っているか気にしてみるといい。
逆に禿に対しても「率」を使い始めたら何かいろいろ隠し事があると思って間違いない。

1.田中氏 ごっそり持っていくというほどではないですが(苦笑)、我々は「世帯浸透率」という指標を持っています。
これは1家族の中に何人のauユーザーがいるか、というものです。
この世帯浸透率が2012年上期末は1.7でした。
これが徐々に上がってきていて、今年度末までに2.0まで上げたいと思っています。
2.田中氏 これは社内用語ですが「解決率」を重視しています。
これはコールセンターにお客様からお問い合わせがあった時に、どれだけ解決できるか、という指標です。



出た〜!!!!!!!!
KDDIお家芸の謎の「率」!!!!!!

14 :
>>13
数はSBお得意の偽装でなんぼでも水増しできるが、
率は顧客全体のなかの割合だから信憑性が高い
インチキが露呈するのでSBは率を出さないののではなく出せない

15 :
>>14
MMD研究所のステマ手口について
→今回の調査対象者は20歳〜59歳の茸、庭、禿のスマートフォンを使用中のユーザー664名。しかし内訳は非公開。
→もしこの664名の内訳がそれぞれ1:2:3の割合だとすると?そしてそれを満足度のパーセントに掛け合わせると?
→母集団内での満足者の人数は変わってくる。
→すなわち内訳を公開しないうえ、千万単位のキャリア別加入者数に対して664名とかどんだけ?の情報にすぎない。


他キャリアが例えば
加入者「数」開通「数」
を使うのに対してKDDIは伝統的に
加入「率」開通「率」
を使いたがる。KDDIのお家芸。
顎田中や大本営発表を目にする時は「率」を使っているか気にしてみるといい。
逆に禿に対しても「率」を使い始めたら何かいろいろ隠し事があると思って間違いない。

16 :
どうも最近は
全部Appleのせいとか、Appleも敵視している
まぁ、そもそもauはメチャクチャAppleをdisってアンドロイド売る姿勢だったしな

庭の立場
禿敵視
茸敵視
林檎敵視
ユーザー敵視
この愛人?と一緒のハゲ顎なぜ?フサなんだ?日によって違わないか???
(今)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhJ_PBww.jpg
(比較図面)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrYPOBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6LnOBww.jpg

17 :
たまたま見つけたんだけどメールで15桁の数字を長押しすると配送状況の確認ってボタンが出てfedexのサイトに繋がるんだけどこれって知られてる事?

18 :
今ドコモのガラケー使ってて、今度iPhone5に代えたいんだが
現在のSBとauのメリットデメリットを教えてください。
おねしゃす

19 :
ggrks

20 :
>>18
iPhone5禿
文鎮あう

21 :
>>10 その在日プランの証拠は?
昔、その話が出た時におもいっきり嘘記事だと暴かれてたろ

22 :
ちなみに2chだからって証拠も何もなしに断言口調でデマを流したら訴えられて逮捕されるから覚悟しといたほうがいいよ。
きちんとソースくらい用意しとけ
2chで見たからってのは通用しないよ

23 :
ソースは2ch なんて恥ずかしいのにな
最近は疑問も持たない思考停止がいて困る

24 :
>>18
日本語ローマ字入力で
SB→入力出来る
au→あうになる

25 :
>>18
どっちにしろパケ代跳ね上がる
電池も持たない
日本語変換が今よりダメになる
それでもいいと思ったらggrks

26 :
>>18
iPhoneで使えるLTEのエリアは一部の都道府県を除いてSoftBankの方が圧倒的に広い
3Gエリアは多分auの方が広くて、山や地下での通話もSoftBankより強い場合が多いようだ
auではパケ詰まりと言われる現象が起こってると言われてるが、知り合いに聞く限りでは確認出来ないので、周りの奴らに確認してみる方がいい
あと、au、SoftBankともにテザリングが使えるが、auはテザリング無しのプランが無いのに対し、SoftBankにはある
SoftBankでテザリング無しにした場合、auやSoftBankのテザ有りプランに存在するネットワーク使用量7GB/月を越えた場合の通信速度制限が無くなる
ただし、この7GB/月の制限とは別に、3日間での使用量が1GBを越えた場合にかかる速度規制がある(使用量によって変わるが、1〜3日間で規制は解除される)
1GB/3日の規制については、docomo、au、SoftBankとも横並びで存在する
また、SoftBankではYouTubeやニコニコ等の動画を見る時等にかかる動画規制というものがあるが、LTEで接続している場合はほぼ撤廃された
3G接続時では動画規制は残っているが、混雑時でなければ見られる場合も多い
FaceTime(テレビ電話)に関してはSoftBankは3G、LTEともに俺の環境では問題なく使用できるが、出来ないという報告も多いので、出来たらラッキーくらいに考えておいた方がいい
auのFaceTimeについては、検証動画が全く見当たらないので分からん
また、SoftBankはWi-Fiの使えない環境下でも通話と通信が同時にできるが、auは通信規格上できない
これについては人によって全く重要度が違うので、自分の使い方によって必要かどうかを判断することを勧める
キャリアメールについてはauは1つ、SoftBankは2つ割り振られる
SoftBankはMMSでは2MB、Eメールでは1MBまで添付可能、auは3MBまで可能
最後に料金についてだが、iPhone単体で見るとほぼ同じ
両社とも固定回線とのセット割引が存在するが、これに関しては、SoftBankのADSL回線に対し、auでは光回線となっているため、利用可能な環境ならauのほうが魅力的に感じる人も多そう
ちなみにSoftBankの方が固定回線の料金自体は安いので、とにかく安く上げたい場合はSoftBankもいいかも知れん

27 :
iPhoneならソフトバンクを勧めるのが思いやりってモンだろ

28 :
>>27
情弱騙すのも良いもんだろ

29 :
>>26
SBスレより
649 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 23:57:12.17 ID:wDBMexIo0
>>646
俺も頻繁に圏外になったから、新品と交換してもらった
ちょっと画面に傷ついたから、もうけw
まぁ交換した今でもたまに圏外になるがな、再起動で治るが
前よりはマシになった
いったい原因はなんなんだろうな・・・
交換した奴のエリアを改善してるとしか思えないんだが、言えないから交換してんだろ

30 :
>>29
謎やね
そう言えば俺も電車通勤中に、以前はならなかった場所で謎の圏外が発生する時期があったわ
知らん間に治ってたから、調整か何かだと思うけど

31 :
@masason 網張温泉スキー場でiPhone5が圏外でした(>_<)なんとかなりませんか(T_T)
原鶴温泉来てんだが、ソフトバンクの回線安定しね〜😓
LTE入ってると思ったら圏外になったり、3G になったり・・・今まで福岡市内近郊で使ってたから、感じなかったけど繋がらないってこういうことか・・・��
2013年1月03日 - 12:37am

大分の山奥の温泉旅館に滞在中。なんとSoftBankが圏外(苦笑)携帯死んでます。これは家族のau携帯を借りて。ヒマすぎて温泉三種類入りました 。お肌が気持ち悪いほどトゥルトゥルです。星も綺麗すぎてこわいです。もう寝るしかないな。こんなのもたまには良いか(笑)

32 :
>>26
297 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 20:28:40.82 ID:AiJdvXY70 [6/10]
ところで、鳥海山にソフトバンクのiPhone持って入ったアホがドコモ・au 持ちのお世話になっているそうだなw
307 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 21:00:35.33 ID:AiJdvXY70 [8/10]
>>306
この時期、鳥海山にソフトバンクの端末を持って入るのは自殺行為に等しいな。
316 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 21:29:32.34 ID:/TFNjZCc0
鳥海山の件でソフトバンク使いはmixiで叩かれてたのにはワロタwww
自殺行為やら馬鹿なのか?やら死ぬ気なのか?やらww

33 :
>>32
何がお前の琴線に触れたんだ…

34 :
>>33
SB信者の執拗なAU叩きに辟易してる
比較スレなんだからSBの実情を伝えることも大切かなと
どちらを買うかは各自の判断

35 :
>>34
俺としちゃあ可能な限り公平に書いたつもりなんだわ
まあau使ってないから良い所書き忘れてるかも知れんけどな
SoftBankの悪い例を上げまくるよりはauのいい所を挙げたほうが建設的だと思うよ
しかし信じられるか?お前も俺も明日っから仕事だぜ?
なんか全然休んだ気がしねえよ
有給取りてえわマジで

36 :
【10月17日】3キャリアのLTE通信速度、どこが速い?
2012年10月17日(水) 17時10分
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/17/96140.html
【11月6日】全国200地点のLTE平均速度、ソフトバンクがトップ ICT総研の実測調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/06/news063.html
【11月19日】SoftBank版iPhone5が強かった!新幹線全97駅でのLTE速度・受信地点数とも3キャリア中トップという結果に
http://www.appps.jp/archives/1999685.html
【11月20日】iPhone5のLTEの地域別スピード調査でau完敗
http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line-kanto.html
【12月13日】「SoftBank 4G LTE」が速度・エリアカバーともに充実
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120121213500

37 :
■auのiPhone5「パケ詰まり被害者の会」大炎上中 「何の呪いだ」!
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/yukanga/2012/12/auiphone5.html
■「パケ詰まり」でネットつながらない au「iPhone5」に一部ユーザーが怒り
http://www.j-cast.com/s/2012/12/11157721.html

38 :
au、また通信障害 LTE対応端末175万人に影響
2013/1/ 3 13:22
http://www.j-cast.com/2013/01/03160167.html

39 :
>>35
な、早速脊椎反射のように>>36,37のようなヤツが出てくるでしょ

40 :
【au】パケ詰まり総合 Part4 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356325552/
【au】iPhone5解約交渉スレ Part3 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356355608/

41 :
ID:4IN4METh0 よ
必死のネガキャンご苦労さん
お前本当にキモイよ

42 :
LTE「人口カバー率」の怪
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121030/238791/?rt=nocnt
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121030/238791/01.jpg

43 :
ほんとにパケ詰まりで結構な人が被害にあってるのか?
昨日docomoからauのiphone5にしたけどパケ詰まりっぽいのにもなったことないんだが
やっぱ地域によってちがうとかあるのかな、でも本体自体の問題とかも言われてるよね。
この騒ぎ様だからガセではないと思うけど

44 :
>>32
山やスキー場なんてメッタに行かないから圏外でも問題無い、他のキャリア持ちの友達もいるし

45 :
>>43
だったら、97%コッソリ消しはどう解釈したらいいかなぁ、これもデマなんだろうか?
お陰で四国とか全くつながらない状態が続いているよ

46 :
auはスマートバリューやiPhoneのMNPとか金銭的な魅力以外で選ぶ理由がなくなったな
昔のSBみたい

47 :
>>39
出るね
周りにau使ってる奴がいれば鵜呑みにはしないと思うが
そもそもパケ詰まりって本当なん?
知り合いのを車で移動中に触らせてもらったけど、特に問題はなさそうだったけど
LTEエリア外だったから、俺には判断できん

48 :
>>45
微妙に1%減らすなw
まあこれに関しては完全に詐欺まがいの売り方だったわな
そもそも10月の決算説明会資料ではっきりと98%達成は800MHz帯のみって書かれた資料を出してんだから、一般向けにも同じ説明すりゃ良かったんだよな

49 :
96%ですた(´・ω・`)

50 :
いいえ100%です

51 :
そうだ、97%じゃなく、96%の約束だった…テヘッ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgb_TBww.jpg

52 :
>>45
俺も四国の愛媛というとこに住んでるんだがw
つながるぞLTEきてないけど

53 :
ソフトバンクCEO孫正義名言(※無料)
https://itunes.apple.com/jp/app/sofutobankuceo-sun-zheng-yi/id524941007

54 :
>>52
おお、愛媛県民か
パケ詰まり経験した事ある?
俺はSoftBankだけど、周りのauiPhone5のユーザーに聞いても全く確認出来ないんだが

55 :
>>52
あ、すまん
前レスで経験した事ないって書いてるな
やっぱり地域によるのかねえ

56 :
クソ田舎ふぐすまにて
http://i.imgur.com/GTzwn.jpg
上2段は今日買ってきた5でLTE
下3段は昨日までの4で3G
5の3G試したいけど今んとこLTE入りまくりで3G試せない

57 :
>>11
「要は、iPhone5での競争に負けたのがきっかけ。
いつSoftBankがauに負けたの??

58 :
>>57
緊急速報 圧倒的勝利!!
http://i.imgur.com/xyO7N.jpg
おかげさまでau完全勝利
http://i.imgur.com/jLknq.jpg

59 :
>>57
auの現在のショップ
2012/12/11更新のiPhone情報
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-Z3RBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5pnOBww.jpg

LTEは禿のチョンバンクに対し圧勝
LTEは禿のチョンバンクに対し圧勝
LTEは禿のチョンバンクに対し圧勝

60 :
なんだ自称か

61 :
政令指定都市で100%だっけ?
良く知らんけど

62 :
>>59
なんだ、また得意のインチキか

63 :
SBのLTEだけどな茨城県の北茨城から水戸にかけて
11月くらいからエリア急拡大してるぞ
日立のニラクというパ|コ屋によく出没してるんだが
LTEバリバリ入るようになった
孫さん仕事速いね
こんな地方でも見捨てないSB流石だね
AUのアイホン持ちは言わなくても分かるねw
地方ローカルからの報告でした

64 :
パケ詰まりも放置してるくらいだから

65 :
驚きを、常識に。
パケ詰まりや、LTEエリア詐欺、連続通信障害。その驚きは、やがてスタンダードになる。au 4G LTE
新しい自由。au
http://www.au.kddi.com/odoroki/sp/

66 :
@au_officialの間抜けツイート見て殺意わくやついないの?

67 :
買ってよかった機種ランキング1位がauのiPhoneだなw
満足度とかこういうのには強いau

68 :
自虐ネタか

69 :
>>67は虚偽情報なので注意
2013年新春買ってはいけない製品ランキング スマホ部門
こちらでauのiPhone5が1位にw

70 :
電波最下位はどこ?

71 :
>>69
2012年に「買って良かった」機種アンケート 途中経過はコチラ
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/28/news076.html

まだ途中経過だから頑張れよww

72 :
>>71
販売実績の前にあまり意味を成さないアンケート。
しかも、
現実は失敗であっても、自分の買い物は間違ってなかった、いい買い物をした、という
買った機種に対してのバイアスもかかる。

73 :
だな
そんなアンケ参考にならねーよ
信頼できるのは年末年始の販売実績のみ

74 :
>>73
BCNで久しぶりにSBのiPhoneより上位にauのiPhoneがw
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

75 :
もっと被害者が増えろ〜

76 :
クリスマスとか年末年始需要で
あまりスマホ詳しくない人が何となくauのiPhoneのが良いと思って買ってるんだろうな
LTEエリアとかパケ詰まりの事を知った上で買ってる人がどれだけいるかは疑問だね

77 :
はい
まさしく情弱の極みですなぁ
スマホなんて毎月支払いあるものだけど何にも残らないものなのにね
騙されてわざわざ高い料金プランで何年も払い続けるというw

78 :
>>74
理由は関連企業に機種変指示が出たのとCBねw

79 :
>>74
チョンは機種変が多いのに対してauは他のキャリアからってのが多いからな

80 :
>>79
ランキングに関係無いけど?

81 :
SB電波の表示2本しか立ってないのにLTEでそこそこ快適
アップは遅いが
義妹夫婦はauだから借りてみる
通話が心配な気がするが電話かける相手もかけてくる人もかーちゃんだけだから我慢するわ
http://i.imgur.com/zC9Ru.jpg
http://i.imgur.com/7ui2I.jpg

82 :
>>69
それどこのランキングなん?

83 :
>>81
おお、ぜひauのFaceTimeの検証を頼む
なぜか誰もやってくれないんだよ
YouTubeにも全く検証動画が無いし

84 :
【致命的】 SBスレより 【欠陥】
685 名前:iPhone774G[] 投稿日:2013/01/04(金) 09:44:31.01 ID:AFg+3tkN0
非通知拒否ができないのって、なんか意図があってやってんのかね?
アップルがやらせないとか?技術的に難しいことなんてないだろうに
確かauはできるよね

85 :
iPhone / 【au専用】iPhone 5 part87【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1357055155
576 iPhone774G Mail:sage 2013/01/04(金) 19:25:55.83
ID:PqMWkSDZ0
だけどSBのiPhone5にしたらLTEでしかも速度50Mbps程度安定してでてる
だけどSBのiPhone5にしたらLTEでしかも速度50Mbps程度安定してでてる
だけどSBのiPhone5にしたらLTEでしかも速度50Mbps程度安定してでてる
だけどSBのiPhone5にしたらLTEでしかも速度50Mbps程度安定してでてる
だけどSBのiPhone5にしたらLTEでしかも速度50Mbps程度安定してでてる

86 :
通信障害:auの行政指導検討 総務省
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20130105k0000m020068000c

87 :
パケ詰まりと96%詐欺の件でもKDDIを行政指導すべきだな

88 :
auパケつまりはLTEの穴で起きるからな
LTEのない田舎モンが詰まるとか笑わせるなよ

89 :
http://i.imgur.com/eANqG.jpg

90 :
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2013/20130101_01/

91 :
SBの4が5月月くらいに壊れて、しばらく耐えたが止むを得ず7月にSBの4Sに替えた
この状況で5が欲しくて泣きそうなんだが、SBとauどっちがいいのか調べても決め手が見えん。
・通話あんまり、決まった相手とたまにする
・ネット閲覧、Twitter、モバゲ常時ハードに稼働(毎晩充電)
・料金は毎月10k前後
この状態でどっちか意見聞かせてくれないか
煽りとか抜いてくれると嬉しい

92 :
んでどっちのキャリアのiPhone5がいいんだ?

93 :
>>91
近くの量販にでも行って両方触ってきたらいいんじゃないの?

94 :
>>91
禿から庭に移ってきたものだが、パケ詰まりのひどさに後悔している。
また禿に戻りたいわ。

95 :
>>91
メアドを変えたくないならソフトバンク
変えてもよくてスマートバリューが効くならau
そんなところじゃないか。

96 :
>>93
週2で通って触ってるが、店頭で動作サンプル構う程度で、画面左上のキャリア表示の他に違いはわからんよ……
速度はどちらも不満無いし、気になるのは通信の安定性、信頼性と料金なんだ
しいて言えば、auの3Gで通話とデータ通信が同時にできないってのはちょっと気になるかな

97 :
>>94->>95
パケ詰まりってそんな酷いの?
au使ってる彼女がスマホにしたいかもって言ってて、iPhone勧めるついでに俺も移ろうと思ってたんだが、使用に問題出るようなら勧められんし俺も移れんなと……

98 :
>>97
LTEと3Gの切り替えがうまく行かず引っかかることはある。
繋がってしまえば概ね快適。
パケ詰まりという現象は何をもってそう呼んでいるのかは人によりまちまち。
彼女がauでスマホにしたいといってるならAndroidを勧めておけば喧嘩にはならんだろう。

99 :
>>97
auの現在のショップ
2012/12/11更新のiPhone情報
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-Z3RBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5pnOBww.jpg

LTEは禿のチョンバンクに対し圧勝
LTEは禿のチョンバンクに対し圧勝
LTEは禿のチョンバンクに対し圧勝

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダークサマナー引退者&乞食者専用スレ4 (882)
ガーディアン・クルス 362ハント目 (1001)
【Lords&Knights】貴族達と騎士達 18城目 (226)
破戒のリベリヲン (302)
【au専用】iPhone 5 part89【KDDI専用】 (237)
次世代iPhone Part77 (830)
--log9.info------------------
大和姫呂未【ひろろん】 (739)
【crossing field】 LiSA Part.8 【ガルデモ】 (506)
裸足の歌姫【元ちとせ】奄美の宝 (710)
やっぱり☆shelaの笑顔が最高!その10 (422)
矢井田瞳 Chapter65 (431)
飯塚雅弓 Part.2 (777)
嘉陽愛子 Part.1 (385)
【RED】篠原美也子Part11【BLUE】 (593)
青葉市子 part2 (589)
★☆上木彩矢スレ vol.35☆★ (474)
沢田聖子 2 (916)
榎本くるみ Part.5 (240)
【バービーボーイズ】  杏子2  【ボーカル】 (900)
【Another】柴咲コウ応援スレpart23【world】 (924)
【露崎】 Lyrico Part10 【春女】 (812)
【身長172cm】MS.OOJA【名古屋在住】 (247)
--log55.com------------------
薬王堂について語ろう4
エスアールエル ★26
ココカラファイン薬局専用スレ
【薬剤師】調剤薬局 その175【年収400万】
1年目のくそ理学療法士だけど質問ありますか?
【やる気の】ツルハドラッグpart32【集団】
アインファーマシーズって最近どうよ
スギ薬局社員板Part15