1read 100read
2013年01月ビジネスnews+159: 【運輸】東京のタクシー むやみに乗ると大変なことに!(中国網)[12/12/06] (450) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【小売】四国のサークルKサンクス系コンビニ、セブンイレブンに乗り換え 約100店 [12/28] (324)
【為替】円、1ドル=85円台に下落 1年8カ月ぶり安値 [12/26] (419)
【電気機器】シャープ再建の切り札IGZO液晶の“不都合な真実” (DIAMONDonline)[12/12/25] (468)
【電気機器】シャープ再建の切り札IGZO液晶の“不都合な真実” (DIAMONDonline)[12/12/25] (468)
【自動車】トヨタが米での意図せぬ加速問題で和解 支払額10億ドル以上[12/12/27] (262)
【コラム】政治家たちが必ず経済政策を誤る理由--小幡績(慶大准教授) [01/01] (850)

【運輸】東京のタクシー むやみに乗ると大変なことに!(中国網)[12/12/06]


1 :2012/12/06 〜 最終レス :2013/01/03
ニュースサイト日本通によれば、日本に自由旅行に行った中国人が、
東京で知り合いもなく、土地勘もないのでタクシーに乗ろうとした場合、
いっておきたいことがある。東京のタクシーは、乗ると決めてから手を上げることだ。
東京のタクシー料金の高さは有名だ。
だが、あまり知られていないことに日本人は一般的に乗っても乗らなくてもいいときには、
絶対にタクシーを使わない。
日本在住の中国人はさらに乗らない。日本を訪れた中国人カップルが成田空港からすぐに
タクシーに乗ったところ、料金メーターがあまりに早く6000-9000-10000-15000と
動くのを見て、驚きのあまり「あ、進んだ。また進んだ」と叫んだという。
二人はタクシーに乗ったことをどれほど悔やんだだろう。
日本のタクシー料金が高いのは本当だ。しかも運転手のなかにはチャンスを見て騙そうと
するものもいる。
私は以前このようなことに出会った。
東京のタクシー運転手はほとんどが60歳以上の老人で背広をスッキリと着こなし、身なりも
きちんとしている人だ。
だが、一部のよくない運転手は客を騙して鐘を撮ろうとする。
乗車して話をすると、運転手は外国人だとわかり、行きたいといった場所を知らないふりをして、
できるだけ赤信号や横断歩道などの歩行者の多いところを通ろうとする。
このときは何も言わないことだ。これは交通規則を遵守した文化的な行動だからだ。
ある時には、大門近くの¥緕宸ナ、観光客が多く信号が1回変わるたびに2台しか進まなかった
ことがあった。観光客が渡り終える頃にはかなりの時間が経っている。
観光スポットの観光客は途切れるわけがないのだ。
日本のタクシーは数が多いので、天気が悪い時でも呼ぶことができる。
しかもほとんどが町の中心部を走っている。東京は公共交通機関がとても発達しており、
通常、空港にはタクシー待ちの長い行列は見られない。
東京のタクシーは初乗り710円で、これはほんの2キロまで。
あとは800メートルに1回90円ずつ上がる。
心臓に自信があるなら、東京に行って試してみるといい。だが、間違っても飛行場からは
試してはいけない。成田空港から東京の中心部までは上海から東京までの片道航空券と
同じくらいのタクシー代がかかる。
日本に着たら、中国にいる時のように簡単にタクシーを使う習慣はやめることだ。
タクシー以外に、東京には便利で早い交通手段がいくらでもある。早いだけでなく、時間も
非常に正確だ。
ソースは
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-12/05/content_27317015.htm
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-12/05/content_27317015_2.htm

2 :
人生初の3ゲット

3 :
ほれみろ小泉は正しかった。
日本のタクシーは高いんだよ料金が

4 :
日本以外のタクシーの方がよっぽど怖気わw

5 :
日本に来なければいいんじゃないか

6 :
いい運ちゃんもいれば、雲助もいる、それだけかも。
料金は確かに高過ぎ!

7 :
一部のよくない運転手は客を騙して鐘を撮ろうとする・・・・

仕事サボって写真撮るからダメなの??

8 :
タクシーで行くような所には歩いて行ける
歩いて行けない所にタクシー使うと高い

9 :
羽田〜横浜の正規料金 >>>> 上海のボッタクリタクシー

10 :
鐘を取るって
寺の鐘か何か?

11 :
東京はすぐボッタクられる魔境だから来ない方がいいぞ

12 :
韓国に行ったら即倒するな

13 :
タクシーなんて20年前に京都に出張逝ったときに駅からホテルまで乗ったきりだな
やれシートにカバン乗せるなとか、万札出したら怒鳴りつけるとか。
それ以来タクシーの運ちゃんは全員Rと思ってる

14 :
東京はおろか日本は危ないからチャンコロは来ない方がいいよ
   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >

15 :
>だが、一部のよくない運転手は客を騙して鐘を撮ろうとする。

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (/【◎】      (/【◎】     (/【◎】  【◎】ヘ)   【◎】ヘ)   【◎】ヘ)
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \  └\ \  └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

16 :
世界中でロクなのがいないな
他所は安いから仕方ないけど
日本は高いのにクソw

17 :
中国人客乗せたら、お寺の鐘を撮影するのが流行ってるのかな?www

18 :
>>3
小泉って小泉八雲か

19 :
一方、韓国ではタクシーに乗った皆藤愛子をどこかへ連れ去ろうとした

20 :
日本に行かないのが一番と、伝えてあげて。

21 :
電車を覚えろや。
日本語を覚えろ!

22 :
>>3
小泉の規制緩和のおかげで
値段が騰がったからなぁw

23 :
日本のタクは確かに高すぎ。海外行くと合理的な交通手段なのと相当なギャップを感じる。
そりゃ日本語通じるしぼられたり脅されたりすることはまずないから安心感は大抵の国より日本の方が上だけど、
その安心感を吹き飛ばすほどの高さだと思う。

24 :
初乗り運賃は良いけど
上がり方を減らして欲しいぜ
あとは長距離割引

25 :
>>12
韓国って交通費だけは馬鹿みたいに安いから
かなりぼったくられても東京の正規タクシー運賃より安いよ
ああこんなに安いんだと思って払った料金が正規の3〜5倍だったなんて
韓国じゃよくあること

26 :
危ない街だなあwもう来ない方がいいよ^^

27 :
有り金すべて騙し取られて置いていかれた先が日本の秘境「群馬」アルヨ

28 :
中国とかその辺が安すぎなんだろ

29 :
>>24
一日貸切でいくら って交渉できんのかな
京都あたりだと聞いたことあるんだけど

30 :
お ま ゆ う

31 :
>>25
でもRされるんだろwwwwwwwwwwww前科は腐る程あるよなwwwwwwww

32 :
韓国はタクシーが安い点は評価したい

33 :
数百円が惜しいような庶民が使うもんじゃないから

34 :
>800メートルに1回90円
安いだろ
288mごとじゃないか

35 :
日本はマジでタクシー代高すぎ
仕事で領収書切れなきゃおいそれと乗れない

36 :
高いのは事実だが、騙そうとするやつなんて滅多にいねぇよ

37 :
料金気にする奴はタウシー乗るなよ、いくらでも交通機関があるだろ。
なんで乗るの?

38 :
え? 韓国には日本人価格という裏価格がありますよ?w

39 :
>>1
電車にしとき…
タクシーなんて乗るもんじゃない。
高すぎる…

40 :
成田からタクシー乗るなよw

41 :
>>36
騙すまでもなく十分高いからな。

42 :
>>36
外国人観光客だと騙そうとするやつも増えるんじゃね?
日本人でも泥酔してたりすると遠回りするやつ結構いるしさ
あと、あまりに高いから正規ルートでもぼったくりと勘違いされるかもw

43 :
>>1
> 客を騙して鐘を撮ろうとする
日本語でおk

44 :
スナックで飲んでタクシーで家まで帰ると2500円以上かかるから、よく歩いて帰ったわ。
6kmはある。普通に歩くと1時間半だが酔っぱらってるので蛇行して道幅いっぱいにふらふらと。
倍の距離歩く羽目になるので3時間以上かかった。でも歩いて帰ったな。

45 :
>だが、一部のよくない運転手は客を騙して鐘を撮ろうとする。
          .§
          .§
          _§_           ヾ、
        /⌒  ⌒\           ヾ、
      /={●} {●}=\      ___ヾ___
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   @___))___)
     |     |r┬-|     |        《
     \      `ー'´     /        》
                          ((´・ω・`)
                           ヽと  ヽ
                           (⌒)   )
                             (_)
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

46 :
お国事情の違いだな
東京なら鉄道かバスで行きたいところは大概行ける
タクシーは最後の手段

47 :
 
だから、東京はタクシー強盗ワーストだ

48 :
ロサンゼルス行った時は地下鉄は危険だからタクシーで。と言われたな。
この感覚かな?

49 :
白タク乗らない限り、大丈夫。
あと、どうしても
気になる場合は、経費固定のハイヤー雇え。

50 :
タクシーとか底辺だしな

51 :
関係ないけど
タクシーチケットはサラリーマンのステータスだったな

52 :
なぜタクシー料金が高いか?ベテランタクドラの俺が教えよう。
国がタクシー屋にある程度好き放題許していて、タクシー屋は国の
言うことを丸聞きしてる、いろんな意味の癒着関係。タクシーの運転手は
だいたい売り上げの35〜45%もらえる。結局、最低賃金も実質
補償されていない。これがタクシー業界の現状。全国平均なら月40売り上げと
して、手取り、保険や所得税引かれて10万から16万ぐらいが平均月収。
タク一台につき、月80万ほどの水揚げ(1車2人)があるタクシー会社。
実質、完全歩合制を許してる国が悪い。普通の営業だとタクシー会社は丸儲け。

53 :
スイスはもっと高い

54 :
京都から伊丹までの料金と、銀座から羽田までの料金があんまり変わらないと聞いたときはびびった

55 :
読みにくいけど要約するとタクシーは高いってだけか

56 :
>>1
>だが、一部のよくない運転手は客を騙して鐘を撮ろうとする。
>できるだけ赤信号や横断歩道などの歩行者の多いところを通ろうとする。
>このときは何も言わないことだ。これは交通規則を遵守した文化的な行動だからだ。
>ある時には、大門近くの搶緕宸ナ、観光客が多く信号が1回変わるたびに2台しか進まなかった
>ことがあった。観光客が渡り終える頃にはかなりの時間が経っている。
>観光スポットの観光客は途切れるわけがないのだ。
騙してるか?

57 :
>日本のタクシーは数が多いので、天気が悪い時でも呼ぶことができる。
ええっ?日本だけなの?

58 :
>>52
全然高い理由になってねーw

59 :
日本はタクシーの数を1/3に減らして料金を半分にすべき。数が多すぎるから食い合いしてるんだろ。

60 :
俺も元タクシードライバー10年越え、現運行管理だが運転手は会社と労官とで
三者協定結ばされてるから完全歩合給で基本給は無い。
ワーキングプアなのだよ、でも自家用車維持するよりタクシー使った方が
間違いなく安く済むのも事実だ。

61 :
う、たしかにこれは可哀想。だれもチバラギの辺境に国際空港があるなんて思わないよね。
常識的に考えて、せいぜい羽田の位置に作るよね。春日部とか久喜市とかど田舎に作るようなもんだ。

62 :
>>1
東京のタクシーは初乗り710円で、これはほんの2キロまで。
あとは800メートルに1回90円ずつ上がる


これ間違じゃないか?w
地方のタクシーでも1.5キロまでが基本料金で
その後一回80円で、距離も300メータ前後で上がる。
2キロ初乗り710円800メートル90円って
どこの国の激安タクシーだよw

63 :
>>60
それは東京とかインフラが整ってるところ限定だけどねw
地方は自家用車ないと移動が・・・

64 :
日本のタクシーの糞高さは異常だよな。
もっと乗ってもらえるように工夫する余地は多いと思うが。

65 :
鐘を撮るとは酷い誤字のうえ、直後に寺の話題で余計混乱する。

66 :
>>1
タクシー会社で運行管理をしている俺が来ましたよ
何でも聞いてくれ

67 :
>>66
昼飯ナニ食った?

68 :
自家用車の年間維持費計算してごらん税金の塊ですよ
地方だからこそタクシー乗った方が安上がりになるんですよ。

69 :
>>66
運ちゃんが飯喰う店が安くてうまいって本当?

70 :
本当だよ

71 :
>>58
文字数が限られるから、全部書けないんだ。
まず、歩合やめればどうなると思う?
経営出来なくなるタク屋いっぱい出てくる。
タク代安く申請して競争もっと激化するからな。
すると、タクの台数や質の問題、事故関係までいろんな
問題が出てきて、公共の乗りものとして用をなさなくなって
くる、すると市や国の援助が出てきて、そこで初めてうまく
いきはじまるのさ。つまり、国は金出したくないし、雇用の
メリットもあるから、タク屋にある程度自由にさせて、タク屋
に丸聞きさせてる。意味わかるか?結局、歩合が諸悪の原因だよ。

72 :
俺は熊本中心街から熊本空港へ行くタクシーでやられた。酷いよ。熊本にはもう行けない。

73 :
東京大阪名古屋位だと、地下鉄が多いからよっぽど急いでるときとか疲れているとき以外は
乗らないだろう。渋滞してるとかえって遅いことだってある。

74 :
日本は天下り受け入れている業界は全般的に高コスト体質なんだ。
だから電気料金も高いよ。
で、タクシー料金が高いのは運コロにちゃんと給料払わせて労務倒産を推進して
市場台数を調整すりゃいいだけなのに、何をトチ狂ったのか供給超過ぶん
のコストを値上げして徹底的に利用者に負担させるシステムだからなんだ。
役人と業界が結託して好き勝手やればこうなるって良い見本。
日本はまだ国民が金を持ってるから耐えられるが、あながち中国を笑っていられない。

75 :
日本のタクシーの高さは異常だね・・・
せめて初乗り500円 時間で割り振りぐらいで無いと厳しい。
タクシーの数も問題があるし、地方での雇用を確保しない限りこういう状況はいつまでも続くよ。
新しい産業を作り出して雇用を創り出す事だね。

76 :
タクシーなんて十年以上乗ったことないわ。
地下鉄やバスの料金ももったいないから2キロくらいなら歩くよ。

77 :
ボッタタクシーなんてどこの国でもあるからな。
タクシー使わずに済むならそれにこしたことはない。

78 :
どこかの半島みたいにタクシーに乗って山に連れ込まれて強姦されたりしないだけ
ありがたいと思うことだ。
まぁ道知らない振りしてるとマジで遠回りする糞野郎が居るのは確かだが・・・。

79 :
外国 → 観光客など相手を見て価格をふっかける
日本 → 国籍関係なく高い

どっちがいいのか

80 :
地方では売り上げ1万切る事も多々有る、半分以上会社に納金するから
最低賃金以下になる事もある。

81 :
>しかも運転手のなかにはチャンスを見て騙そうとするものもいる。
ほとんどいねえよw

82 :
千葉のタクシー最悪

83 :
田舎の両親を呼んで、大晦日に東京タワーからホテルまでタクシー乗ったら、
遠回りされたけど、途中でちょうど勤め先の前を通ったので、あれだよとか話してたら、
遠回りした分の料金は取らなかったな。
日本人でも田舎者と見られるとぼられるってことだよな。

84 :
いないな

85 :
中村七之助が泥酔状態で起きるまでメーター回されててキレて殴って捕まったんだよね

86 :
正規料金をボッタクリとかw

87 :
仕事だメーター待ち当然

88 :
東京でタクシー使うとか馬鹿のキワミだろ

89 :
タクシーは地方で使う物

90 :
アメリカのガイドブックにもイギリスのガイドブックにも書いてあったな。
もしかして世界一高いんじゃないのか?

91 :
鐘を撮って、何が悪い?

92 :
地方は迎車取らないとこ多い キャンセル去れると無駄足ボランティアじゃろ

93 :
西原理恵子だっけ?
成田空港のタクシーがヒデェって漫画にしてたのって

94 :
>>1の引用先は初乗り以降の料金が間違ってるな
288b毎に90円ずつ上がるんだぞ
それと渋滞や信号待ちでは1分45秒毎に90円上がる
それでもロンドンのタクシーよりは幾分安いと思う

95 :
>>1
>日本を訪れた中国人カップルが成田空港からすぐに
>タクシーに乗ったところ、料金メーターがあまりに早く6000-9000-10000-15000と
>動くのを見て
単に成田が東京から遥か彼方遠いことを知らなかっただけだろw
まあ千葉国際空港なんかサブにして、さっさと羽田を国際空港にしないのがいけないが、別問題

96 :
>>52
知り合いのところは売上の60%は貰えるって言ってたぞ
ちょっとその会社搾取しすぎなんじゃないの。

97 :
電車かバスに乗ればいい

98 :
>>32 日本と同じだったぞw ぼったくられたわ

99 :
>>94
ロンドンのタクシーは東京よりまだ高いのか。驚き。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【外食】「クリスマスはケンタッキー」に海外から驚きの声 「ジョークか何かだろ」「本気なのか」(J-CASTニュース)[12/12/25] (390)
【為替】現在の為替水準は円高が是正されたきただけ 円安ではない=自工会会長[12/12/20] (202)
【自動車】トヨタが米での意図せぬ加速問題で和解 支払額10億ドル以上[12/12/27] (262)
【地域経済】日本のかつての「ニュータウン」、中国人が3割、新たな活力源に (RecordChina)[12/12/25] (285)
【二輪車】カワサキ、フルモデルチェンジした「Ninja 250」の2013年モデル発売を発表 2013年2月1日に発売[12/12/03] (445)
【自動車】トヨタが米での意図せぬ加速問題で和解 支払額10億ドル以上[12/12/27] (262)
--log9.info------------------
キライな芸能人をののしるスレ(理由もカケヤ) (388)
可愛い小悪魔†沢尻エリカ121 (482)
小向美奈子の復帰を支援する会のスレッド (619)
ファーンドACT.98 (944)
有吉86 (1001)
アンチ藤森慎吾その3 (417)
関根麻里 Part 9 (947)
●●広末涼子ファン統一スレ 119●● (293)
■想像以上に頑張っています!! 福山雅治219■ (1001)
【藪医者】アンチ友利新【シュウマイ顔】 (234)
■■■電通スレ■■■ 【from 芸能板】 (246)
★★★ 島田伸助に一言 ★★★ (650)
中野裕太 (439)
【元ゴッチャ!】いとうまゆ Part1【おねえさん】 (225)
AKB48に入ってもいけそうな芸能人・有名人 (308)
ギャル曽根の死を心から願うスレ (289)
--log55.com------------------
【エルトン・ジョン】Rocketman ロケットマン2【タロン・エガートン】
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 16
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 418
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル20
【2019/8/23公開】劇場版 おっさんずラブ part8【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 5
ターミネーター TERMINATOR part95
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 64