1read 100read
2013年01月ビジネスnews+69: 【二輪車】カワサキ、フルモデルチェンジした「Ninja 250」の2013年モデル発売を発表 2013年2月1日に発売[12/12/03] (445) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自動車】トヨタ「カムリ」「プリウスV」が最低評価--米国の新衝突試験[12/12/20] (671)
【経済政策】アベノミクスの狙いは国民の生活向上ではなかった?(週プレNEWS)[12/12/26] (390)
【投資】FX取引が活発、個人投資家は「円安」に懐疑的?(J-CASTニュース)[12/12/13] (207)
◆ビジネス+スレッド作成依頼スレ★107◆ (491)
【雇用】家庭用ゲーム技術者に危機感 ソーシャルゲームの弱点は人材不足「関西の家庭用ゲーム機メーカー出身者が欲しい」[12/12/19] (237)
【外食】「クリスマスはケンタッキー」に海外から驚きの声 「ジョークか何かだろ」「本気なのか」(J-CASTニュース)[12/12/25] (390)

【二輪車】カワサキ、フルモデルチェンジした「Ninja 250」の2013年モデル発売を発表 2013年2月1日に発売[12/12/03]


1 :2012/12/05 〜 最終レス :2013/01/04
カワサキモータースジャパンはこのほど、フルモデルチェンジしたフルフェアリングスポーツ「Ninja 250」の2013年モデルと、
ライムグリーン×エボニーの特別色を施した「Ninja 250 Special Edition」を2013年2月1日に発売すると発表した。
また、2013年2月15日にABSを標準装備した「Ninja 250 ABS Special Edition」の発売も発表している。
「Ninja 250 Special Edition」
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/03/160/images/001l.jpg
Ninja 250は、高い剛性を持つダイヤモンド構造の鋼管フレームを採用し、優れた走行性能と扱いやすさを実現。
エンジンは、軽量・コンパクトな水冷4ストローク並列2気筒DOHC 4バルブエンジン(248cc)を搭載し、
低中速回転域の力強さと高速回転域でのシャープさを両立したとのこと。
新設計の軽量ピストンや、内壁にめっき処理を施したオープンデッキタイプのスリーブレス・アルミダイキャストシリンダーを採用し、
軽量化と高い耐久性、冷却効率向上も果たしている。
「Ninja 250」カラーは「エボニー」と「パールスターダストホワイト」の2色を展開
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/03/160/images/002l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/03/160/images/003l.jpg
そのほか、吸気量を最適化するデュアルスロットルバルブの採用により、優れたレスポンスとスムーズな出力特性を実現。
フューエルインジェクションや三元触媒を採用することで高い環境性能とパフォーマンスも両立させ、平成19年国内二輪車排出ガス規制に適合。
車体は、最新「Ninja」シリーズのデザインを受け継いだフルフェアリングとデュアルヘッドライトを採用。
抑えられたシート高や、やや高めのハンドルバーなどによって、リラックスしたライディングポジションを可能としている。
装備面では、視認性に優れた大型アナログタコメーターとマルチファンクションLCD(バックライトは白色LED)を組み合わせた
新型メーターなどを採用している。
価格は、Ninja 250が53万8,000円、Ninja 250 Special Editionが55万3,000円、Ninja 250 ABS Special Editionが60万3,000円。
「Ninja 250 ABS Special Edition」カラーは「メタリックムーンダストグレー×エボニー」と
「パッションレッド×パールスターダストホワイト」の2色を展開
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/03/160/images/004l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/03/160/images/005l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/03/160/index.html
カワサキモータースジャパン
http://www.kawasaki-motors.com/mc/
2013年モデル 新発売のお知らせ
http://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/13new/13ex250mdfa.jsp
関連スレ
【二輪車】カワサキ、2012年モデルとして「Ninja 250R Special Edition」を発表[12/06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338561861/

2 :
なんではじめからこれで出さねぇんだよ

3 :
ニンジャー!

4 :
かっけえ!けどたけえ!

5 :
> 価格は、Ninja 250が53万8,000円、Ninja 250 Special Editionが55万3,000円、Ninja 250 ABS Special Editionが60万3,000円。
> 「Ninja 250 ABS Special Edition」カラーは「メタリックムーンダストグレー×エボニー」と
> 「パッションレッド×パールスターダストホワイト」の2色を展開
> http://news.mynavi.jp/news/2012/12/03/160/images/004l.jpg
> http://news.mynavi.jp/news/2012/12/03/160/images/005l.jpg
パッションレッドかっけー

6 :
二気筒の250が50万円超えてるって
このあいだまで400の四気筒が31万円だったのに。
売れるかバカ

7 :
ホワイトいいな

8 :
フロントマスクがNINJA以外に表現しようが無いな
デザイナーは良い仕事した

9 :
かっこいいけど高杉。
30万前半なら買うが。

10 :
カッコええ、
46万くらいにならんもんか・・

11 :
フルモデルチェンジとはいえ、ここ最近のモデルのイメージはそのままって感じだな。
個人的には黒赤の600Rがニンジャのイメージ。

12 :
カワサキか・・・
でもかっこいい

13 :
(;´Д`)ハァハァ

14 :
国産の250が50万だと・・・
俺のなんちゃって痛車のV-Raptorですら100万だぞ

15 :
あら、これかと思った
ttp:○//my.reset.jp/~inu/ProductsDataBase/Products/Kawasaki/GPZ250R/GPZ250R.htm
(○不要

16 :
>>6
GSR250を......

17 :
いろんな物がデフレで値下がりしてるけど、車関係は皆値上がりしてる気がする。
なんでなんだろ?
エロイ人教えて( ゚∀゚)ノ

18 :
>>17
いろんな規制

19 :
ここ15年位の流行りは全然判らないけど
スクリーンもうちょっと立てるか
カウル高くした方がラクで良いと思うけどなぁ
攻める手のモデルじゃないんでしょ?

20 :
2気筒のヘボいサウンドはどうにかならんのか
直4の250ccはもう無理なん?

21 :
かっこいいけどおまえら体型じゃ似合わないだろうな

22 :
>>17
バイクは環境規制やら騒音規制やらでがんじがらめになってるから
その対策にカネかかるし、3ない運動が根付き過ぎて日本では売れないから強気の価格

23 :
最近原付が30万するもんなw

24 :
>>3
http://www.youtube.com/watch?v=H8hPvxjBGJ0&t=0m12s

25 :
カワサキか……

26 :
カタログスペックだけ立派な昔の直4よりは乗りやすくて速いのかな。
でもフルカウルは大袈裟な気がする。

27 :
>>6
フルカウルのスポーツ車はそんなもんじゃない?
ガキのころ(20年前)憧れてたVT250が40万で、RG400なんか60万以上だったし

28 :
クルマのってて、なんかシャカシャカ音するから
そっちみるとこのGPz250エンジンが走ってんだよなww
いつまで使い倒すんだよこのツインw

29 :
排ガス規制でキャブをFIに変えなきゃクリアできなくなったし、エンジンやマフラーの再設計を
強いられることもあり(パワーも落ちる)、駐車場を整備せずに駐禁切りまくるような
イジメに近い政策で購買欲を削ぎ、よって数も売れず、東南アジアで生産してもこの値段、
という踏んだり蹴ったり状態。四輪はやり過ぎなくらい手厚く優遇してるのにな。
日本メーカーのバイクが世界でどんだけシェア取ってるか、四輪とどっちが国際競争力が
あるかどうか考えろやクソ役人め。

30 :
俺、Ninja 250乗ってるけど
いいよ。とっても。
乗りたい時に乗らせてくれるし
ちゃんと言うとおりに従うし
あれ買えこれ買え言わないし

31 :
マジ格好いい・・・

32 :
リターンライダーの会社の先輩がNinja250買った時に
オレが「中身は鳩サブレだよ」と言ったら「これは新型なんだよ!!」と怒ってたわ

33 :
やべえ何これカッコよすぎだろ
買わないけど、乗りたいw

34 :
>>6
いつの時代の話しをしてるんだ?
このクソジジィ

35 :
もうそのまま仮面ライダーに使えそう

36 :
もし俺が大富豪だったら、全色揃えて飾りたくなるくらいかっこいいな

37 :
忍者だけに夜は無灯火

38 :
2気筒250ccなら40万ちょっとぐらいで出せないかねぇ・・・

39 :
カラーリングがごちゃごちゃし過ぎなんだよ

40 :
>>38
単気筒の方が安く作れるんじゃないかな
あとカウルとかABSとか装備するとどうしても高くなるかと

41 :
>>38
つスズキGSR250

42 :
黒はかっちょいい

43 :
バイクのニュースの時はいつも写真を全部タブで開いて
ぱたぱた切り替えて楽しむんだが、今回、二枚目と三枚目は
ちゃんと写真とっててほほえましいが四枚目と五枚目は
色つけ直しただけじゃんかよ!
・・・一枚目は微妙、前輪がちょっと回ってる。

44 :
現行モデルと同じに見える。
このエンジンってGPZ/GPXの時代と同じ?
何だかめっちゃ遅そう。
シングルのホンダのヤツの方が楽しそうだけどな。

45 :
一方アメリカでは現行のNinja250Rを$4199〜(34万4千円より)、また
Ninja650を$7499〜(61万4千円より)で販売しているのであった。
         -完-
         

46 :
おお、Ninja250にもABSモデル出るのかw
これはとことん初心者やリターンライダーに優しいバイクになったね。
いい仕事してるよkwsk

47 :
カワサキか…

48 :
カッコいいけど20年前のVT250に軽く抜かれる。

49 :
カッケーな。
2台目以降には。

50 :
排ガス規制が厳しすぎてゴテゴテ付けまわすと値段が高くなる

51 :
欧州では300ccです。

52 :
NC700Xが買えるやん

53 :
排気音が「ブエーーーーー」
マフラー変えてやっと「ブベーーーー」

54 :
300は重量変わらずでスリッパークラッチ付きになってるのか。
250の軽さでできるだけトルクが欲しいというユーザーにはいいかもしれんが、50cc
のサイズアップで車検がついてくるのはちと痛いよなー。

55 :
>>6
さすがにそれはヨンフォアの時代
FXだって35万くらいじゃなかったっけ?

56 :
水冷の癖にシリンダー部分にダミーフィンついてるからネイキッドバージョンが出る予感。

57 :
これは欲しいがABS付きで乗り出し55万ぐらいか…

58 :
一方アメリカでは現行のNinja250Rを$4199〜(34万4千円より)
日本で55万円。
これはダンピングだろ。
日本の購入者は、馬鹿だからってカワサキ社長が言ってるようなもの。

59 :
アメリカで250の需要なんてあるのか

60 :
ちょっとしたらER250が出るの?

61 :
アジア・ヨーロッパ向けでしょう

62 :
日本はもうオートバイから撤退していいよ。
売れなくていいと政府がお墨付きを与えてる
TPPで製造禁止になっちまえ!

63 :
見て楽しむには最高のバイクだな

64 :
カウル無し欲しい

65 :
こんなに高いのか
これを買う金あるなら
大型とって型落ちの1000RXとかZX10を乗ったほうが楽しいかもな

66 :
かっけえ。
盗まれそう。

67 :
>>20
無理じゃないけど、排ガス規制に対応したら
4気筒だと250も600もコストは変わらないくらい
販売台数の関係から、おそらく600のほうが安くて、250のほうが高くなる
4気筒欲しければ、大型取れって思うよ
普通2輪乗ってる人なら、実技10時間乗るだけだし、教官も何にも言い様がないから自習ばっかり

68 :
>>65
初めての大型車なら、カワサキだとZR-7シリーズがおすすめ
俺もニンジャ900買おうと思ったが、どれも高くかコンディションが悪いかどっちか
ZR-7は、まったく人気無いけど、コンパクトで初心者向けかつ、マニアにもザッパー末裔の最終進化形
って言っとけば皆納得
でも結局俺は程度のいいCB1000SFのビッグワンを50万円で買ったけどね

69 :
今年のモデルを買った人が悔しがるレベルにカッコイイ

70 :
赤/白のはカワサキじゃないみたいな色だな

71 :
今はこの顔でニンジャなのか

72 :
高いなあ
カラーも緑バッタがいい

73 :
ABSはいらないなぁ。
全然おもろーない。
スリッパークラッチは欲しいけど、この排気量ならいらねーか。
素のマシンがいいな。

74 :
>>32 中身は鳩サブレってどういうこと?

75 :
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/03/160/images/005l.jpg
パッションレッド×パールスターダストホワイトが カッケー
いいな、これ。
買う奴は、ライムグリーンで筋を通すか、こいつ買うかで、3年分ぐらいの悩みになるな。

76 :
いいなぁバイク、でも俺絶対事故るもん...

77 :
>>76良いこと教えてあげるよ。
この世に絶対は無い。

78 :
>>77
絶対いつかは死にます。はい論破

79 :
コイツにninja400のエンジン積んで走りたいな。
やっぱ250はパワーが足りない。

80 :
250で50万?
ないないw

81 :
カワサキなのにグリーンはspecialだけであとは
スズキのパチモンみたいな黒とホンダのパチモンみたいな白か
黒や白選ぶのってセンスのないガキぐらいだろ

82 :
まあ確かに250なら普通は60〜80万でATまで付いてるからね。

83 :
>>78
既に死んでいる場合があるから
絶対死なないことは可能
ろんぱ

84 :
たけえよww

85 :
アメリカで35万なら、
近い日本なら、30万円で輸入できるぞ。
がんばれ、町のバイク屋さん。
タイだっけ?
旅行者にパーツ運ばせて。

86 :
250クラスなんて売れてないからかな

87 :
大昔のバイクの価値観で止まった連中に
ギャアギャア言われてもどうでもいいんだろう

88 :
シート低過ぎだわ、820mmぐらいで土下座ポジのガチSSでくれ

89 :
Kawasaki Ninja250/250R/300 part110
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1354282143/

90 :
俺の自転車5おまんだぞ。

91 :
kawasakiかっけーーーーー

92 :
>>80
今の時代ならこれでも頑張ってるほうじゃね?
80年代のレプリカ車全盛当時の250と比べても安い価格設定にはなってる
消音規制とかで実際は30万位のスペックなんだろうけど

93 :
>>1
>内壁にめっき処理
経年劣化は避けられそうにない。

94 :
>>29
駐輪場整備に行政の支援が必要なのは当然だろとは思うが
駐禁取締り強化はしかたないぞ。これは四輪でも単車でも
自転車(自転車はまだヌルイ)でも同じ。
好き勝手に駐車すりゃ、車道なら一車線塞ぐ事と同義だし
歩道上なら人間の移動の基本である徒歩移動を危険なものとする。
規制ありき・規制先行でないと世の中変らない。

95 :
>>93
しかも後輪を釣ってるしね!

96 :
CBR250の乗り出し40万に対抗してくれんのかな?

97 :
日本は質のいい物を安く作って売れてたけど
今じゃ普通の物を高く作って売ってる
売れないよな
結局安く作る技術が無くなったんだよな

98 :
キタカ!ガタ!

99 :
なんかどんどん車体価格上がってないか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雇用】家庭用ゲーム技術者に危機感 ソーシャルゲームの弱点は人材不足「関西の家庭用ゲーム機メーカー出身者が欲しい」[12/12/19] (237)
【税制】石破氏「生活必需品は(税率を)下げないといけない」…消費税に軽減税率導入を示唆 [12/23] (723)
【自動車】マツダ新型アテンザが目標の7倍を受注 そのうちなんと4分の3がディーゼル[12/12/25] (793)
【食文化】「寿司があなたの脳を破壊する」--米ニュースサイト [12/30] (365)
【小売】四国のサークルKサンクス系コンビニ、セブンイレブンに乗り換え 約100店 [12/28] (324)
【投資】震災復興国債、売れず…目標の4割 超低金利で魅力乏しく 財務省「AKB効果に期待したい」 [12/11] (237)
--log9.info------------------
真剣で私に恋しなさい part2 (566)
GIANT KILLING 第1節 (683)
絶園のテンペスト 2 (380)
バクマン。 2 (856)
キングダム (424)
シャイニング・ハーツアニメ化 パン一個目 (285)
いちばんうしろの大魔王 (226)
神様ドォルズ アニメ化決定 (475)
デッドマン・ワンダーランド (371)
屍鬼 第2夜 (843)
オオカミさんと七人の仲間たち アニメ化! (754)
あっちこっち (483)
【草野紅壱】お兄ちゃんのことなんか(ry part!1 (426)
蒼き流星SPTレイズナー レンジ13 (769)
【がんばれ!渚】戦え!!イクサー1 Act.V (847)
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart88【恩讐】 (651)
--log55.com------------------
◆◆◆ 群馬県高校統一スレッド -其の62- ◆◆◆
■□■□静岡県高校総合スレッドPart32□■□■
【複合選抜】愛知県の高校受験part87【尾張・三河】
■■■■■大阪府立高校29■■■■■
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校31
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 135
2020年 東大合格者数 高校ランキング Part2
横浜市医師会聖灯看護専門学校