1read 100read
2013年01月ビジネスnews+97: 【コラム】政治家たちが必ず経済政策を誤る理由--小幡績(慶大准教授) [01/01] (850) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【税制】石破氏「生活必需品は(税率を)下げないといけない」…消費税に軽減税率導入を示唆 [12/23] (723)
【労務管理】健康診断を受けない社員とその上司は"ボーナス減額"--ローソン [12/23] (209)
【電力】敦賀原発、活断層の可能性否定できず 再稼働は認めない方針…規制委[12/12/10] (457)
【金融】安倍政権の金融緩和 住宅ローン金利上昇で痛手くらうことも (NEWSポストセブン)[12/12/27] (479)
【不動産】300万円台で夢のマイホームを手に入れる方法 [13/01/01] (536)
【労働】辞めろ・R・この世から消えろ 消防機器販売「暁産業」(荒木伸男社長)、長時間労働パワハラで19歳が自殺、労災認定…福井地裁[12/28] (320)

【コラム】政治家たちが必ず経済政策を誤る理由--小幡績(慶大准教授) [01/01]


1 :2013/01/01 〜 最終レス :2013/01/04
政治家たちは、なぜ経済がわかっていないのだろう。
民主党の場合は、信念に基づく政策、強い思いのある政策という、自分がたまたま
思いついた、あるいはたまたま出会った人に吹き込まれた政策に、ぼくちゃんの
政策として、固執するから、止むを得なかった。
安倍氏の金融政策もそういうところがあり、安倍氏は意外と民主党的なのだが、
一方、麻生氏は、総理自体と何も変わらず、古い自民党のままだ。いや、自民党と
民主党の悪いところを兼ね備えた、ハイブリッド型だ。
なぜ、彼らは経済政策を誤るのか。
それは、私の責任だ。先日のNHK9時のニュースでのインタビューでは卒倒しそうに
なるぐらい、誤った政策を自信満々に語っていた。自称、経済の麻生だから仕方が
ないが、リーマンショック後の失敗を経て自信を深めていた。
安倍氏の方はまだましだ。素直に主張しているだけだから、誤りに気づけば、
あるいは現実に危険な兆候が出れば、すぐに軌道修正するだろう。しかし、麻生氏は、
リーマンショック後のエコポイントなどで失敗しても気づかぬどころか、自信を
深めているようだから、極めて危険だ。
政治家たちの経済政策がひどいものになる理由は、論理的には、いくつかに場合分け
できる。
第一に、政治的利害関係者の利益を優先させ、経済全体のことを考えない場合。
第二に、経済効率性を優先せず、社会的政策として経済政策を行う場合。
第三に、政党などのフィロソフィーに縛られ、具体的な利益よりも思想的な信念を
優先させる場合。
これらにより経済政策が失敗するのであれば、それも仕方なかろう。目的が別なので
あるから、経済的にプラスにならなくとも、それは別の道を行っているだけのこと
だからだ。
日本を振り返ると、90年代半ばに経済政策を誤り始めたのは、第一と第二の要因である。
まず、政治献金の制度が変わり、経団連など大企業からの献金は難しくなり、地元の
中堅企業からの献金に大きく依存するようになった。小選挙区になったのと同時に、
政治資金の問題が大きい。したがって、公共事業を行うにしても経済全体にばらまくの
ならまだましで、地元の業者に誘導しようとするようになり、日本全体のGDP押し上げ
効果、雇用は関係なく、自分の選挙区に雇用を他の地域から移すことを意図するように
なった。ゼネコンや不動産デベロッパーへの利益誘導なら、東京や大阪、名古屋を改善
するような公共事業投資が、規模も大きくなりうるので望ましかったのであるが、自民党
の多くの有力議員はそれ以外の出身であったので、ばら撒きもかなりゆがんだものになった。
その意味で、民主党のばら撒きは、現金が中心であるため、ある意味効率的であり、
かつ政治力がなさ過ぎて、特定の利害関係者に利益誘導することすらできず、全国均一で
相対的には望ましかったのであるが、90年代半ばとは、財政事情が違いすぎ、実現不可能
だった。民主党政権に実行力がなかったことは、この場面では幸いで、ばら撒きが実現
せずにすんだとも言える。
一方、第二の要因は、今回の民主党政権に特徴的で、経済成長よりも弱者への所得移転と
いうことであった。しかし、前述のように結局はあまり実現しなかった。しかし、90年代
半ばの経済政策にもこれは言えたことで、金融危機は、社会的な判断が優先され、深まった。※続く
http://agora-web.jp/archives/1510290.html

2 :
>>1の続き
まず、住専問題がクローズアップされてしまった。住専関係者はいかにも悪者で、
こんなやつらに税金を投入できるか、という雰囲気が出来上がってしまった。
そして、農水関係者対大蔵省という構図も出来上がってしまい、農水関係に切り込む
ことができなくなり、同時に大蔵省主導で、金融危機への手当てが出来なくなって
しまった。それが97年以降の金融危機のショックを大きくしてしまった要因の一つ
である。さらに言えば、バブル崩壊のときに軟着陸できず、不動産崩壊から金融危機
の素地が出来上がってしまったのは、日銀の総量規制のせいにされているが、土地
バブルつぶしは、政治的には最優先の課題で、日銀が好んでつぶしたわけでなく、
政治が日銀に圧力をかけた結果だ。
さらにさらに言えば、80年代後半にバブルが異常に膨らんだのは、プラザ合意後
円高が急速に進み、円高不況といわれ、実際には、内需が膨らみ、景気は過熱した
にもかかわらず、中小企業救済ということで、金融緩和が継続された。二回の
オイルショック後であったために、物価は既に高く、消費者物価の上昇率は、
オイルショックでの人々の記憶に比べれば、それほどでもなかった。この結果、
金融緩和圧力に屈しやすい状況にあり、日銀は政治にひずめられ、バブルを膨ら
ませてしまった。
この二度の政治的圧力による金融政策の失敗を日銀は深く反省し、せっかく手に
入れた独立性を、今失おうとしている。
このまま書き続けると、元旦から書物がかけてしまいそうなので、中略して、
第三の要因に移ろう。
この典型が、小泉あるいは竹中構造改革で、構造改革なくして成長なし、という信念
あるいはお経が広められたことによる失敗である。これは需要政策か供給サイドの
いわゆるサプライサイドかという風にも分類できるかもしれないが、要は公共事業の
バラまきをやめようという捉え方は誤りで、経世会と清和会の戦いと捉える方が事実
に即している。
なぜなら、郵政解散総選挙というものがあり、構造改革の象徴としての郵政改革に
焦点が当たったが、実際には、その前の道路公団民営化と同じく、実質的な利権構造は
維持したまま、表面を変えただけであり、結果として生じたのは、自民党をぶっ壊す
という名目の下、経世会がぶっ壊されただけのことだったからだ。
この政策が罪深かったのは、実際のところ構造改革はほとんど進まず、2003年以降の
アジアを中心とした世界の新興国の成長、世界的な金融バブル、異常な円安に支えられ、
景気が良くなっただけのことで、経済政策はほとんど実現されたわけではなかった。
この結果、グローバル経済と東京不動産バブル及びヒルズ族に象徴される新興企業
ブームに乗った、これらの一部の産業や地域、人々だけが大きな利益を得、一方、地方
を中心として、この恩恵に授からなかった人々との格差が広がったとされ、格差社会は、
小泉竹中構造改革の責任とされ、反動で、別の論理で自民党批判、あるいは既存の政治
への不信から生まれた民主党政権では、構造改革が格差社会を生んだという主張が
なされるようになってしまった。(※続く)

3 :
>>2の続き
この結果、構造改革は封印され、すべての構造変化が否定され、温存されたまま、所得政策のばら撒きが行われようとしたので、財政破綻、経済政策は意味不明になってしまった。
さて、民主党および新生安倍政権、とりわけ麻生財務大臣の政策の問題点は、単に誤った経済理論、いや理論とも呼べない呪術的経済政策の議論を信じてしまっていることだ。
これはたまらない。
原発菅直人失策並の後悔を日本にもたらす。
安倍首相が、呪術的金融政策を信じているのはもはや有名だが、麻生氏の誤りぶりは
それ以上だ。公共事業を増やそうという意図の下にやっているのではなく、単に
自分の思いこみと思い付きが正しいと信じてしまっていることだけから来ている。
麻生氏の誤りは、
1.経済はすべて「気」の問題。陽気になればなんとかなる。
2.カネとモノをぐるぐる回せば景気が良くなり、雇用が生まれる。
3.日本にはカネは無限にあるが、需要とやる気が足りない。陽気に使い捲れば、
  その眠っていたカネが動き出す。
ということに要約される。安倍首相にはリフレ派の中でも相対的にまともな経済学者が
今後アドバイスすれば修正は可能と予想されるが、一方の麻生氏は、日銀総裁には、
経済学者は不適切。組織を運営したことがない。と発言している(もちろん政治家も
組織を運営したことがない。自民党は中小企業の社長の集まりだから、個々の魅力は
あるが、組織としては動けない。民主党は組織だが、与党になったのが初めてで、
どうしていいのかわからなかった)。
この根底には組織運営というよりは、経済学者は不要だ、という考えがあると思う。
経済学は科学と異なり、経済という社会の動きを捉えるべきものだから、学者などには
無理で、経営者でもある自分の方が分かっている、ということだろう。
そう思わせたのは、我々経済学者のパフォーマンスが悪いからで、変な経済学者や
経済学を知らないエコノミストがメディアにはびこっているのが問題なのだ。
したがって、政治家の経済政策のレベルを上げるためには、我々が頑張らねばならず、
アゴラでの議論も、政治家が受け入れざるを得ないような、経済学への信頼を得られる
ような議論にしなければならない。
実は、世間、人々の経済学への尊敬、信頼がないことが、政治家が平気で経済理論を
踏みにじることを許している真の要因であるから、世論形成の上でも我々そして
アゴラの責任は重いのである。
ということで、今年こそ頑張りたいと思う。
アゴラともどもよろしくお願いします。
◎執筆者/小幡績
慶大准教授。専門は行動ファイナンスとコーポレートガバナンス。

4 :
KO経済ねw
同僚(上司?)の嘘つき元大臣を処分せいや!

5 :
要約
「政治家は黙ってオレの様な経済学者を雇って言う事を聞け」

6 :
長い

7 :
やはり、准教授止まりだなwww
だいたい、間違え続けてきたのは政治家ではなく、経済学者共だろうが。
こいつらこそ、クソの役にも立たない、ゴクツブシ連中だよ。

8 :
>>4
だな
大学な評価でいうと
成蹊≒学習院>>>>>>>ハーバード・MIT・イェール
>>>>>オックスフォード>>>>>>>>>>>>>>>東大
>>>>>>>>>>>>>>>慶応
これが世界基準だもの

9 :
まず民主党の時代に黙ってた理由の説明から初めてクレ

10 :
今まで起こった出来事を悪意を持って書き綴っただけじゃないかw
私大の準教授程度のボンクラに執筆頼むなよバカ。

11 :
>>1
>民主党の場合は、信念に基づく政策、強い思いのある政策という、自分がたまたま
>思いついた、あるいはたまたま出会った人に吹き込まれた政策に、ぼくちゃんの
>政策として、固執するから、止むを得なかった。
 日本語的な意味で、意味がわからない???

12 :
経済学者の経済政策に正解があるという信仰。

13 :
異なる利権の万人にとって、素晴らしい経済政策があるとでも?
これだから学者は・・・

14 :
普通に就職したことがないから

15 :
・・・で、正しい経済政策って何ですか?

16 :
ん〜、要約するとぉ、
政治家が経済音痴なのは、小幡績をはじめとする経済学者が無能だから・・・、
ってこと?

でっていうw

17 :
頭はいいんだろうけど小物だな
ブログの垂れ流し感が半端ねえ

18 :
長々と駄文を連ねているが結局は構造主義的経済学の範疇を全く出ていないな。

19 :
>>1
なあ、マスゴミの皆さんよ
坂本龍一が個人として、「僕は反対だけをしていればいい、対案は
行政が勝手に作る」というのは仕方がないと思うのだが、
(坂本龍一の間違いはみんなの党の応援をしているのに、僕達と言い切ったこと)
安部さんの経済政策を非難したいなら、対案を出せる専門家くらいを
用意しろよな。それくらいマスゴミの力を持ってすればいくらでも探せるだろう?
この人は企業経営の専門家で決して経済の専門家じゃないだろう
そもそもこういった経営コンサルタントなんか、実際の企業経営では
役に立たないだろうww

20 :
>麻生氏の誤りは、
>1.経済はすべて「気」の問題。陽気になればなんとかなる。
>2.カネとモノをぐるぐる回せば景気が良くなり、雇用が生まれる。
>3.日本にはカネは無限にあるが、需要とやる気が足りない。陽気に使い捲れば、
>  その眠っていたカネが動き出す。
長いから全部読んではいないけど、これだけでもこいつが麻生さんの経済政策を理解していないのがわかる

21 :
まあ大学の先生は間違っていても
謝るどころか開き直るかスットボケるかだもんな
 
「先生それ違うんじゃね?」って言ったら単位やらねーぞって脅迫された

22 :
政治家「経済学者だって同じだろ」

23 :
無限に出る石油と大災害や戦争のない世界と増え続ける人口が前提の今の経済学だもんな
タイの洪水ごときでリカードの比較優位論も崩壊するわけです

24 :
安部さん麻生さんの方向性で良いと思う
とにかく円安にして民主党政権の結果生まれた異常な円高を修正すべきだよ
ただ円高修正後は公共事業に頼らず、聖域無き規制緩和をして経済を発展させないと行けない。
放送法を改正してマスコミなんかはもっと参入企業を増やすべき

25 :
>竹中構造改革
これは経済学者が政治の場にしゃしゃり出てきて失敗した例とは言わんのか?

26 :
対案なくてインネンレベルにしか見えない。
文句があるならエコポイント施策以上の案出してから言わないと2chの名無し以下だわ。

27 :
経済学で石油枯渇に大災害に高齢化に対抗できるはずないから不要な学問むしろ嘘八百で害悪
この危機は科学と歴史家の知恵でしか解決しない

28 :
>>1
えっ? 学者の白川でさえ間違っとるやんw

29 :
もう自分で政治家にならないで上から目線の学者の説教はこりごりだよ

30 :
>>1
つ 解散後の円安株高

31 :
エコポイントも悪くなかったよ
民主党が長々と続けた以外は実にいい制度だった

32 :
理解しようと思って真剣に読んだけど、
どうもこの人の使ってる日本語が難しくて‥‥
慶応の経済はマル経と違って実体経済に即した経済学だから読む価値があると
思ったんだが‥

33 :
>>1
何を好き勝手なことばかり言ってるんだ。
お前の方が全然信用できない。

34 :
>>15
「需要を供給に一致させる」
正しい経済政策は、この一言につきる。
今はデフレで、需要が供給に対して少なすぎるから、
公共事業を積極的に行って、需要を拡大すればいい。

35 :
>>32
この駄文が掲載されてるアゴラ執筆陣の中でも孤立気味だから特に相手にする価値はない。
別に取り立てて業績がある人間でもないので。

36 :
>>7
最後まで読めw
>それは、私の責任だ。

途中の例は飛ばしてもかまわない。
(どういう文章であれ例は骨子ではない、理解の手助けをするための参考までにということだ)

(冒頭のことは、ここへ繋がる)
>この根底には組織運営というよりは、経済学者は不要だ、という考えがあると思う。

37 :
エコポイントが効果があったというのは民主時代に認めてるよ
http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110614002/20110614002-2.pdf
なぜそんなエコポイントが失敗扱いなんだ?
エコポイントだけで全体の景気がよくなるなんて自民党言ってないし
それに続く景気刺激策をやるところだったのに政権交代でそれが出来なかった

38 :
選挙対策 つまり支援団体寄りの政策をしてるから当然
中には一儲けしようとたくらんでるのもいるしね

39 :
経済学者は流言飛語を広める魔女
すべてはりつけにしろ

40 :
まあ現実的にはどうしても政治家は、票や献金をもとに動くから
利権団体のロボットになっちゃうんだよね

41 :
>>8
大学な評価ってなんだよ。
大学は名詞だからなは使えないって学校で教えてくれなかったのか?

42 :
あとエコポイントバラマキは大失敗だった
まずここから認めないとね
ミンシュガーとか関係ないから

43 :
あと就任期間中にGDPをちょっとでも増やそうと
短期的な視野での政策しかしない
会社経営でも同じ
そのためエコポイントや大幅な規制緩和などこれをやっちゃダメだろ
的な政策ばかりやってるよな
自分の在任期間中だけ上向きになれば後はシラネ的なことばっかやってる

44 :
例があると脱線しやすい。
メタボな文章をスッキリダイエット(><)
>政治家たちは、なぜ経済がわかっていないのだろう。
>なぜ、彼らは経済政策を誤るのか。

>それは、私の責任だ。

>経済学者は不要だ、という考えがあると思う。
>そう思わせたのは、我々経済学者のパフォーマンスが悪いからで、変な経済学者や
>経済学を知らないエコノミストがメディアにはびこっているのが問題なのだ。

>したがって、政治家の経済政策のレベルを上げるためには、我々が頑張らねばならず、
>経済学への信頼を得られるような議論にしなければならない。

>世間、人々の経済学への尊敬、信頼がないことが、政治家が平気で経済理論を
>踏みにじることを許している真の要因である

>ということで、今年こそ頑張りたいと思う。

45 :
>>40
選挙対策がすべて
といっても過言じゃない
選挙を応援してくれてるのは支援団体で
その言いなりになって政策を実行するのが
政治家みたいなものだからw
あと外交というか外圧もあるしさ
これが結構大変というかほんとの言いなり
外圧を聞き入れないと選挙どころか自分が友愛されるしね

46 :
隠居した爺さんが縁側で新聞片手にクダ巻いてるような文章だな、
「あいつはバカだ、こいつは能無しだ」と文句つけてるだけだわ。

47 :
だいたい、グローバル呪文を唱えつつ、怪しい金融商品を開発し、得体の知れない虚業で金儲けを企み、
失敗したら政治の責任にして、知らんぷりを決め込んできたのが「経済学者」だろが。
リーマンショックが起きた時点で、経済学者の地位なんぞ、ニート以下だ。
今年から頑張る???wwwwこいつはアホか。

48 :
イグノーベル賞受賞者は聞けば思い出すが、ノーベル経済学賞って
去年の受賞者思い出せないし....

49 :
ケケ中、学者だけど思いっきり政策誤っててるがな
そら、規制緩和すりゃ
素人がやっても一時的に景気はよくなるがなw

50 :
この人、今はデフレじゃないって堂々と本に書いてたけど。
現実の認識が誤ってるんで、この人の発言も誤りしか出てこないんじゃないかなあ。

51 :
何にもせずに1億ももらってる人たちに経済政策なんてとても無理

52 :
二宮尊徳で経済学なんて行き着いてる
道徳のある推譲社会 生きとし生けるものに恵みを分け与えバランスを取る経済だ
ただそれでは欧米の戦争経済で奴隷にされるから実行できないことだけのこと

53 :
言葉って大事だな。
>ということで
は「つまり」、「結局」なわけだから、それ以下が言いたいこと。
1のは時期的にも
あけましておめでとうございます
小幡 績
>今年こそ頑張りたいと思う
という新年の抱負だろう。
だが伝わらないとしたら?
経済の前に表現が大切のようですよ。みんなで「伝言ゲーム」も誤る理由なのかもね。

54 :
>>1
「なぜ経済学者は経済政策を誤るのか」
と問うべきでは?

55 :
日本の経済学者はケインズが作った経済学理論を使って
分析するのが仕事 こんなの学者の仕事じゃねえよ
まずは理論を作ることからはじめないとね
ケインズの理論では過去の経済を説明できても
複雑に絡み合った今の日本経済を分析できないからさ
国債乱発してるのになぜ暴落しないのか
なぜ円高なのかなど等

56 :
准教授じゃこの程度でも仕方ない。

57 :
経済学者も経済政策の立案に関わってるだろ
責任のすべてを政治家に丸投げはみっともない
その間違った政策を唱えてる経済学者と討論でもしてこい

58 :
>>1
っで 間違い間違いで そのお偉い学者様の提案はあるかね? おれらと変わらないどころか低俗ですよw
しかも事実誤認にも程があるわwwwww 全てにおいて否定しながら 抽象論で語る慶応の馬鹿先生wwwww
竹中といい慶応もろくでもねえええ先生様いるんだねwwwwwwwwwwwwwwww
尊敬wwwww 信頼wwwwwwww  経済学語るのに 一切数字を用いない出さない これが日本の経済学です 
経済学は文学であり、これが日本の現状であります。

59 :
それは、私の責任だ。
ここで読む価値なしと判断した。早めでよかった。

60 :
なるほど、この記事だけで、学者と称される教授陣が日銀総裁にできないという麻生の言い分は正解だな。

61 :
経済理論の衣を被ったポジショントークが多すぎるんだな
経済学者の話なんかどれもこれも「俺に金をよこせ」としか言ってないんじゃないか?

62 :
自分達の仕事をつくってるんだろ

63 :
経済学者は後付けで講釈垂れるだけで実際には何の役にも立たない

64 :
経済学や実物経済に関しては誰が正しいかは
結局は実際の結果でしかわからないのが辛いところ
正しいことを言っていてもそれが正しいかはその場ではわからず
間違ったことを言っていてもそれが政策として採用されることすらある

65 :
経営だとか社長だとかの下りが支離滅裂だな
だから経済学者はダメだと言われる、ただでさえ即時否定されるべき過去の研究しかできないのに
経済学に詳しい一流経営者でいいよ、学者は委員程度でよい

66 :
経済学ってのは所得分配の理論。
極端な話、日本国民の所得を一人に集中させたとしても、
それが間違いだと言い切ることは出来ないのでは?
誰に所得を割り振るべきかってことを最初に決める必要があって、
それには政治学や社会学や倫理学の観点も必要だろう。

67 :
安部が意外に民主党的というのや浅生が頭が硬いと言うのは俺も納得ではある

68 :
リフレ派みんなの党と、変わらないからな安倍は
麻生は麻生セメントの土建公共事業

69 :
事実と理論をベースに筋道立てて語る、この手の学者や日銀総裁より、
嘘と誤魔化しに満ちた単純な威勢のいい話を語る学者や政治家を信じちゃう連中みると、
分かり易い詐欺商法に何度も引っかかる連中みたいであきれる。
事実よりも心地良い嘘で夢見させてくれる連中を、信じたいんだろうね。
その手の騙されたい連中に、なぜか右側の人が多いのが不思議だ、保守系右翼としては。

70 :
縮小均衡を打破するんだもの、相当な突破力と突拍子なアイデアは必要
デフレ脱却ならばカネを回すことを先決にし気分を盛り上げるのは大事
世論に冷水を浴びせることを正義と信じてやまないマスコミ連中や偽学者は黙らせる必要あり
カネ回りが少々改善されたころに「金ピカの置物」が売買されました!
なんてニュースが出るようになる、それを是とするのかどうかが世論の分岐点
低所得者の可処分所得が増えて景気がいい時じゃないと、金持ちが安心して無駄遣いできない
貧民街に突如としてベンツ乗ってるお人よし家族が引っ越して来たらどうなるか想像つくだろ
貧すれば鈍すから早いとこ脱却したいもの
おまいらの平均年収があと100万円上がった生活を妄想しようぜ
20年前がそうだった 取り戻してもバチはあたらんぜ

71 :
円安になるなら方法は問わないが、俺にはインフレ政策しか思いつかない
ほかの円安誘導方法、もしくは円高のままでの景気復興方法があるなら
さっさと提示してほしいもんだ

72 :
円安は国益を損なう
自国通貨安を歓迎するのは馬鹿

73 :
なんで、この人、こんなに偉そうなんだろ
慶応も落ちたな 早稲田の後追うんだろうな

74 :
東大と一橋と慶應の経済は日本の一流だろ

75 :
>>69
「デフレ円高でも企業努力で景気回復!そのうちインフレになるさ」
「インフレで円安株高景気回復!是が非でも達成する!」
この2択で前者を選ぶやつは何考えてるんだ

76 :
円高不況で地方から製造業雇用が逃げると、土建バラマキ派と産業再生機構等で
企業の苦境に利権を見出してきた商工族・経産省が勢力を拡大しようとする。
農業土木復活と人命救助の名を借りた防災バラマキは麻生で、
製造業資産1兆円買い取り構想は甘利だろうな。
外交の現実路線見てもわかるが、安倍ちゃん本人は意外とまともなんだよ、意外とな。
で、麻生や甘利が余計なことをするのは、>>1のアホラの連中みたいな日銀擁護派が
円高デフレ不況を長引かせてきたからに他ならない。そういう意味で「私の責任だ」というのは正しい。
業績皆無のアホラの連中が、まともな学者として政策論争に関与できることは今後もないだろう。

77 :
>>75
お前は馬鹿だけどな
なぜならその二択が頭わりーから

78 :
小幡センセでも池尾センセでもいいから、まともな学者を自称するなら、
リーマンショック後に一流英文査読誌に掲載された論文を一つでも紹介してください。

79 :
>>77
馬鹿に馬鹿としか言えないやつももちろん馬鹿なので馬鹿仲間として歓迎するよ
心の広さには定評があるからな

80 :
>>79
二択に問題があると言ってるんだよ
自分を見つめなおせ

81 :
>>77
おお、何か革新的なアイデアを持っているんだな!
是非教えてくれ

82 :
>>81
世の中は単純じゃない
単純に物事は解決しない
これ、わかってるほうが賢い 以上

83 :
経済学者よりは分かっているから(笑)

84 :
>>82
リアルには時間という概念があるんだよ
ほら、考え事してるポーズしてる方がかっこよく見えるじゃない?
あれはただ空論をこねくり回してるだけで、現実を見てないだけ

85 :
>>84
現実を見てないのはリフレ派だわな

86 :
円安株高マンセー

87 :
>>84
リアルには時間があるからムダな時間を過ごすなよ
正しい経済理論に一直線に向かうように
間違った経済理論を信奉するのは時間をムダにしてるぞ

88 :
>>85
極めて現実的だよ?
国民はそのリフレ派の台頭を望んだ、これがすべて
世の中はね、結局単純にしか解決できないのよ
まあ経済学なんて所詮過去のケースを検証してるだけなんだし、
今回のケースが思った通りになるか静観しようじゃないか
それが嫌なら、要求を満たすもっといい案を出すか、国家を転覆させるかするんだな

89 :
>>88
リフレ政策では日本の根本問題はまったく解決されない 議論終了

90 :
>>89
結局国家を転覆させるしかないみたいだね

91 :
>>90
リフレ政策が国家を転覆させる
リフレ派の狙いは国家を転覆させることだな
それ許されない 議論おしまい

92 :
株価を上げれば実体経済が付いてくるもんだよ

93 :
>>92
デタラメ嘘乙

94 :
インフレになると「物価は上がるが給料は上がらない」とテレビで発言した大バカwwwwwwwwwwwww
デフレで物価は下がったが給料はどうなったか?
中卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小幡積

95 :
麻生セメントの提供でお送りしてます

96 :
>>91
現実見ようよ
今回のケースだって将来結果としておそらく研究されるんだから
許されないとかばかげてるよ
だから「学者は」なんて言われるんだよ
あ、もしよかったら、なぜリフレ政策が国家を転覆させるのか説明してもらえると助かる
なんせこちら、経済学のことは友人から聞き及んだくらいしかないもんで

97 :
>>96
日本の通貨「円」の価値を下げるのは、日本を転覆させること
財政を破綻させても日本円を守ること
通貨テロ・リフレ政策から日本を保守する
リフレ派はテロリスト

98 :
少数派より多数派を優遇した方が選挙で勝つ。これは正しいよね。
>>1では自民党の経済政策が間違えていると断言しているけどさ、
自民党の政策こそが多数派を優遇する政策なんだよ。
これが国民の総意。
経済学の理論を重視して国民の総意を無視する行為が正当化されるのかね?
経済学を使って国民の総意に沿うように政策運営していかなきゃいけないんじゃないの?

99 :
>>97
ああ、そんな説明じゃ、間違いなく現政権の方が正しいって確信できるわ・・・
日本の実体経済にまったく合致しない円高なんていらねー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【地域経済】大阪府の企業本社機能が10年連続転出超過…一方、2011年の近畿他府県は全て転入超過[12/12/20] (420)
【ゲーム】任天堂「Will U」のフリーズ頻発にユーザーが困惑[12/12/11] (212)
【モバイル】トップ走り続ける「iPhone」、富士通が肉薄 サムスンは国内勢の後塵を拝する状況--国内スマホ出荷シェア[12/12/26] (478)
【空運】スカイマークが関空路線から撤退 LCCに押され低迷[12/12/28] (203)
【調査】相模原市の「住みたい度」、全国で2番目の上昇率に 地盤で評価、人口流入も増 [13/01/01] (221)
【衣料】着る毛布、別名「ダメ人間製造機」が人気 Amazonでもベストセラーに[12/12/10] (638)
--log9.info------------------
NHK人形劇三国志 第五回 (703)
福島正則って最低のクズだよね (473)
泣いて馬超を斬る (291)
趙雲最強説 (815)
【恐怖】 曹操が来る!((゚Д゚;)))) 【戦慄】 (725)
富国強兵は国家の至上命題 (222)
小早川隆景 VS 直江兼続 Prat2 (553)
【ミ】 三国志大戦 で改善して欲しいこと【ミ】 (473)
SDガンダム三国伝 其之77 (865)
何故、日本でも三国志正史は流行らなかったのか? (859)
【源平】お前らのご先祖様を語れ!【藤橘】 (323)
【なりきり】 目指そう天下統一! 【群雄割拠】   (762)
質問を書いておくとコテが答えてくれるスレ (678)
雑談・質問スレッド其の40 (266)
戦国最強は誰だ!信長・信玄・謙信・元就… (327)
遂に晋が無双に登場 (921)
--log55.com------------------
【アズレン】 アズールレーン Part1906
テイルズ オブ ザ レイズ part166
【キンスレ】キングスレイド part100
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part216
【アズレン】 アズールレーン Part1906
【SEGA】コトダマン 34文字目
Fate/Grand Order まったりスレ3557
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1100