1read 100read
2013年01月AV機器21: SONY BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダー Part129 (708) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【USBHDD】テレビ、レコーダー用外付けハードディスク総合 (351)
次世代ディスプレイ FED45 (676)
サムスン製有機ELディスプレイ OLED13 (1001)
■■ TEAC総合スレ ■■ その2 (221)
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その3 (478)
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part126 (906)

SONY BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダー Part129


1 :2012/12/12 〜 最終レス :2013/01/07
BDZ-EX3000/BDZ-ET2000/BDZ-ET1000/BDZ-EW2000/BDZ-EW1000/BDZ-EW500/BDZ-E500B/BDZ-E500B
BDZ-AX2700T/BDZ-AT970T/BDZ-AT950W/BDZ-AT770T/BDZ-AT750W/BDZ-AT350S/BDZ-SKP75
BDZ-AX2000/BDZ-AX1000/BDZ-AT900/BDZ-AT700/BDZ-AT500/BDZ-AT300S
BDZ-RX105/BDZ-RX55/BDZ-RX35/BDZ-RS15
BDZ-EX200/BDZ-RX100/BDZ-RX50/BDZ-RX30/BDZ-RS10
BDZ-A950/BDZ-A750
BDZ-X100/BDZ-X95/BDZ-L95/BDZ-L55/BDZ-T75/BDZ-T55
BDZ-T90/BDZ-A70
BDZ-X90/BDZ-L70/BDZ-T70/BDZ-T50 について語るスレです。
次スレは、>>950>>980辺りで立てて下さい。
★スレタイが気に入らないからといってわざとスレを重複させるのはやめましょう!
機種別スレがありますので、質問・疑問等があれば利用しましょう!(>>2参照)
□前スレ
SONY BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダー Part127
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1353437285/
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part126 (実質128)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1353885484/
□製品情報
商品ラインナップ
http://www.sony.jp/bd/
本体アップデート情報
http://www.sony.jp/bd/update/index.html
公式サポート(質問前にマニュアル、Q&A参照のこと)
http://www.sony.jp/support/index.html
録画中の制限 (できること・できないこと)
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029957
おでかけ転送 対応機種
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/
ビデオ取り込み対応機種
http://www.sony.jp/support/bd/connect/dub/
ムーブバックとはどのような機能ですか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?036680

2 :
■歴代モデル一覧(型番のBDZ-は省略)
2003春 S77
2006冬 V9・V7
2007秋 X90・L70・T70・T50
2008春 T90・A70
2008秋 X100・X95・L95・L55・T75・T55
2009春 A950・A750
2009秋 EX200・RX100・RX50・RX30・RS10
2010春 RX105・RX55・RX35・RS15
2010秋 AX2000・AX1000・AT900・AT700・AT500・AT300S
2011秋 AX2700T・AT970T・AT950W・AT770T・AT750W・AT350S・SKP75
2012秋 EX3000・ET2000・ET1000・EW2000・EW1000・EW500・E500
■ソニーブルーレイ公式ページ http://www.sony.jp/bd/
■公式サポート http://www.sony.jp/support/bd/index.html
■取扱説明書ダウンロード http://www.sony.jp/support/manual_bd.html
■本体アップデート情報 http://www.sony.jp/bd/update/index.html
■録画中の制限 http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029957
■おでかけ転送 対応機種 http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/
■ビデオ取り込み対応機種 http://www.sony.jp/support/bd/connect/dub/
■レコ×トルネ http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/store/recotorne.html
■nasne(ナスネ) http://www.nasne.com
■ウィキペディア BDZ  http://ja.wikipedia.org/wiki/BDZ
■価格コム ソニーレコ一覧 http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/ma_76/
■コネコネット ソニーレコ一覧 http://www.coneco.net/SpecList/01155022/maker_id/2356/
■ベストゲート ソニーレコ一覧 http://www.bestgate.net/dvdrecorder/sony_page1.html

3 :
■2012秋モデルの記事
【Sony】 録画番組内の見たいコーナーを簡単に見つけて楽しめる機能を搭載したBDレコーダー8機種発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201209/12-0918/
【AV Watch】 ソニー、効率的なテレビ視聴を目指した新BDレコーダ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120918_559195.html
【AV Watch】 4K出力対応のソニー最上位BDレコーダ「BDZ-EX3000」の画質/音質強化点
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120918_560132.html
【CNET】 ソニー、番組内容を目次で表示--見たい場所から再生できる新BDレコーダー
http://japan.cnet.com/digital/av/35021871/
【BCN】 ソニー、「もくじでジャンプ」機能を搭載したBDレコーダー7機種
http://bcnranking.jp/news/1209/120918_23728.html
【ITmedia LifeStyle】 ソニー、“新映画画質”のフラグシップBDレコーダー「BDZ-EX3000」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1209/18/news123.html
【ITmedia LifeStyle】 録画した番組を“目次でジャンプ”、ソニーがBDレコーダー7機種を発表
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1209/18/news082.html
【日経トレンディ】 ソニー新BDZシリーズ発表 レコーダーは「目次機能」で選ぶ時代に!?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120918/1043501/
【ASCII】 シーンの頭出しが超ラク!! ソニーがBDレコを総入れ替え!
http://ascii.jp/elem/000/000/726/726415/
【Stereo Sound】ソニーから画質向上はもとより、使う楽しさを強化したレコーダー登場
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2012/09/19/13210.html
【Phile-web】 ソニー、4Kアプコンなど対応の新フラグシップBDレコーダー「BDZ-EX3000」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201209/18/31555.html
【Phile-web】 ソニー、新機能「もくじでジャンプ」搭載のトリプルチューナーBDレコーダー「BDZ-ET2000/1000」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201209/18/31556.html
【Phile-web】 ソニー、新機能「もくじでジャンプ」搭載のBDレコーダーWチューナー機3モデル
http://www.phileweb.com/news/d-av/201209/18/31557.html

4 :
ソニー ブルーレイディスクレコーダー 2012年モデル比較表
         |チューナ数|内蔵HDD| Wi-Fi|      映像エンジン.       | おでかけ|ルームリンク|外付HDD| HDMI | 音声出力 | 色
------------+------+--------+----+----------------------------+-------+-------+-------+------+-------- +-----
BDZ-EX3000 |  3  | 3.0 TB | ○ | Creas Pro/インテリジェントエンコーダ-3 |  ○  |  ○  |  ○  |  2  |   ○   |
BDZ-ET2000 |  3  | 2.0 TB | ○ | CREAS 4 /インテリジェントエンコーダー3 |  ○  |  ○  |  ○  |  1  |   ×   |
BDZ-ET1000 |  3  | 1.0 TB | ○ | CREAS 4 /インテリジェントエンコーダー3 |  ○  |  ○  |  ○  |  1  |   ×   |
BDZ-EW2000. |  2  | 2.0 TB | △ |        表記無し        |  ○  |  ○  |  ○  |  1  |   ×   |
BDZ-EW1000. |  2  | 1.0 TB | △ |        表記無し        |  ○  |  ○  |  ○  |  1  |   ×   |
BDZ-EW500  |  2  | 500GB, | △ |        表記無し        |  ○  |  ○  |  ○  |  1  |   ×   |
BDZ-E500B  |  1  | 500GB. | × |        表記無し        |  ×  |  ○  |  ○  |  1  |   ×   | 黒
BDZ-E500W  |  1  | 500GB. | × |        表記無し        |  ×  |  ○  |  ○  |  1  |   ×   | 白
※ スカパー!HDチューナー搭載 BDZ-SKP75 は継続販売されます。
[各機種共通項目]
・もくじでジャンプ 機能を搭載
・ソニールームリンクに対応
・外付HDDに対応 最大3TB×10台登録可 新たに外付HDDのルームリンク視聴、x-おまかせ・まる録に対応
・無線LANに対応 (EX/ET は内蔵、EW はUSB接続アダプター対応、E は未対応)
・ワイヤレスおでかけ転送 (※BDZ-E500 を除く)
・映像出力は HDMI のみ (D端子、S端子、コンポジットビデオ出力は廃止されました ビデオ入力はあり)

5 :
パナ吉が来るぞー!!

6 :
 ○  >>1
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


7 :
重複です
以下のスレに移動して下さい
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part126
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1353885484/
曲がりなりにも話し合い中に、こんな乱暴なやり方をするのは良くない

8 :
>>7
重複スレだと思うなら運営に削除依頼出してこいよゴミ野郎

9 :
>>7
予想通りのレスw

10 :
>>1
>>★スレタイが気に入らないからといってわざとスレを重複させるのはやめましょう!
運営にこの重複スレの削除依頼だれかお願い
不便なので勘弁してくれよマジで

11 :
・バラバラになったスレを統合させる為の次スレが立つと…
Sony BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダー Part125
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1351779331/

・遅れて自分のお気に入りのスレタイで後出し重複w
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part125 (実質126)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1351809161/
・また新スレ統合の季節になると…
SONY BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダー Part127
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1353437285/

・自分のお気に入りのスレタイで後出し重複・BDZスレはカウントせずw
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part126 (実質128)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1353885484/

・そして↑2スレを統合させるためにまたまた登場
SONY BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダー Part129
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1355294818/
このあと遅れて「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part127」を立てるまでが様式美www

12 :
>>482
スレタイ議論する場所じゃないのは十分に承知してるつもり。
だけど勝手にスレの1本化するのはよくないから、ここで意見を求めているのだが。
もう一度聞く。「BDZ」を拒否する理由は何なのか?
-------------
いっそ削除されるまでここで独り言書いてろよ。

13 :
破棄

14 :
ID変えまくって必死だなwww

15 :
荒れてないスレ=良スレ

16 :
ゴバーク

17 :
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /  >>1
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おまえの命がけの行動ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}

18 :
>>4
色の欄は次から削ってもいいと思うんだ

19 :
よくわかんねーけど、このスレ一つでいいっす。

20 :
20!

21 :
http://www.gizmodo.jp/2012/12/sony_bd_recorder.html
11年モデルも目次ジャンプできるとかソニー始まりすぎワロタ
あとはリアルタイム視聴と編集がipadで出来ればもうなにもいらんな

22 :
こっち落とすの?

23 :
>>21
惜しいのは俺の10年モデルが対応していないことだな

24 :
前スレ梅ちゃん先生

25 :
重複スレだね。

26 :
と言いつつ「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part127」を立てるパナ吉であった

27 :
まるで永遠に続くチキンレースのよう(棒)

28 :
なうね

29 :
意図的な重複スレは荒らしと見なして無視するのも一つの流儀。

30 :
うざいわw

31 :
どうでもいい

32 :
>>23
アップルなら対応してたな

33 :
林檎信者はうざいが確かにアップルなら対応していたと思う(´・ω・`)

34 :
でも最近のMAPのできとかみるとなあ…
結局ライバルなGoogle先生に土下座したし

35 :
>>34
土下座はしてないでしょ
マップは他にもあるその他大勢の勝手に出したきゃどうぞって位置
まあスレ違い

36 :
かなり前に出たリコールについて掘り下げてみるとサムスン製チップが諸悪の根源であったことが発覚!
http://tanokaga.blog112.fc2.com/blog-entry-184.html
>ソニーのこのシリーズには、動画をMPEG-4という形式に圧縮するために、韓国サムスンのチップが搭載されていました。
>このチップの製造が(ぶっちゃけて言っちゃうと)ずさんだったために、壊れやすくなってしまったそうです。

37 :
こんなスレにまでネトウヨの魔の手が

38 :
はいはい、いつもの法則ねw

39 :
ネトウヨなんて単語使うのは南朝鮮か中国のやつだけだしな

40 :
今時サムスンのチップなんて世界中の家電製品に入ってるのに
その中の一種類がロット不良起こすなんて家電に限らず他のメーカーでも珍しくない
ネトウヨはそういう事分からないんだろうね

41 :
末尾TってPと同じ扱いでいいのかな(´・ω・`)

42 :
アメリカや台湾の物が故障しても何も言わないのにな
本当に都合の良い奴等だ

43 :
チョンは輸出品にワザと寄生虫混入させて出荷する愚民だから仕方ないさ…

44 :
>>43みたいな馬鹿なネトウヨさん専用のつぶやきスレみたいに使えばいいじゃん。
ほかのスレで困ってるのも呼び込むか。

45 :
>>35
それもなんか信者くさい
アップルが絶対的に上と盲信か

46 :
EX3000、16万台になったらポチる

47 :
330 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2012/02/11(土) 09:33:06.12 ID:VW8wHGB60
編集点のゴミが出るのは編集が下手なせい。
必ず一コマ戻して混在フレームの有無確認する癖付けれ。
そのままじゃどこの会社のレコだろうと編集点にゴミは有る。これは放送波の仕様。
本当にゴミ無くしたかったら上の様にしてからAVCに変換する必要有る。
そうでなければ少し食い込ませて編集しなければならない。
PANAがゴミ見えないのは隠してるからに過ぎない。
その代わり編集点で音が消えたりする。
PCならカットした編集点部分だけを変換して分からなくする
スマートレンダリング出来るが、レコでは採用されてない。

331 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2012/02/11(土) 10:07:21.43 ID:RobTT9p+0
>>330
放送波の仕様じゃなくてレコの仕様。
別にレコだって再エンコードすれば綺麗に処理できる。
ただ、そんな時間のかかることやっとられんからGOP単位で編集する。
GOP単位だと再エンコードの必要がないからね。
で、再生時にゴミを見せないようにしてあるだけ。
ソニーだと静止画、パナだとスチルモードだっけな。
そこの設定をフレームに変更してやると、CMとのミックス画面が確認できるようになるから
編集してもゴミが残らない。
ソニーは編集後にAVC変換してやると、編集部分を再エンコードしてくれるので綺麗にゴミがなくなるよ

48 :
>>45
ユーザーがどうとかじゃなくてAppleが実際そういう態度なんだから
無理に盲信とかこじつけるほうが狂信的

49 :
質問いいですか?
増設用のHDDはソニー公式認定のものでないと動作しないですかね?
(ソニーはソニー認定以外動きません!的なイメージ)
家族の芝機にPC内蔵用の汎用HDDがそのまんまUSB接続で流用されていたのを見て
ソニーはどうなのかなと思いまして。

50 :
>>49
ソニーも普通に流用できる。
ただ、動作確認されてるメーカー製外付けHDDだと
サポート(HDDメーカーの)が受けられるという利点がある。

51 :
俺はフツーのHGSTドライブを玄人志向のUSB2.0箱に詰めたのを何台も使ってるけど、
特に問題は無いなあ今んとこ。
気になるのは電源連動がうまく機能するかどうかという点だけど、
BDZに接続したヤツではノントラブル。
不要なときはHDDの電源落ちてると思うけど未確認。
BRAVIAにも同じ電源連動ケース入りHDDをつかってるけど、こっちは時々こけてる。
というかコケるタイミングが明らかなので、一旦電源オフ→再度オンでなんとか使えてるけどね。

52 :
>>49
あんなボッタクリHDDじゃないと動かなかったら全然売れてなかっただろう

53 :
【社会】次世代テレビ「スーパーハイビジョン(SHV)」試験放送、NHKが16年にも開始検討 日本の家電産業活性化に期待
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355526737/
2016年までに家庭用8Kレコーダーは間に合うのだろうか

54 :
TVとか買い換えないとスーパーハイビジョンの番組は見られないの?

55 :
BDZ-EW500買おうか迷ってるんですが外付けHDDからBD-Rに焼くことって出来るんですか?

56 :
先代機種からできるけど

57 :
>>56
即レス感謝。
さっそくポチってきます

58 :
本当にEWで足りるのか?

59 :
年末年始に備えてHDD空け作業中@AT970T
外付USBからのBD-R焼きは、本体HDDからの倍以上の時間くうのよね
かといって外付USB→内蔵HDDへダビング→BD-Rでも同じくらい?
>>56
970Tなんかは神アップデートのお蔭様なんだけど、最新機種はもっと高速なのかな?

60 :
ソニーってスーパーハイビジョンには全然やる気ないみたいだね
アナログハイビジョンのときは技術力全力投入!って感じだったけど

61 :
スーパーハイビジョンと浮かれる前に、ブロックノイズを何とかしろ>犬HK

62 :
とりあえず日本もスーパーハイビジョンの前に4kを挟もうって流れになりだしているみたい。

63 :
ホームセンターにもある普通のテレビさえ全く売れんのに車並の価格もする4kテレビを誰が飼うの?

64 :
>>63
フルハイビジョンのプラズマなんて出たては同じく100万を普通に超えていたんだから。
技術革新はすごいぞ。
ま、それで家電メーカーは体力を削られているんだけどな。

65 :
>>63
かつての衛星アナログハイビジョンの二の舞になるのが見え見えじゃん、4K…

66 :
安売り競争で徹底的に疲弊したメーカーには期待できんだろうなぁ
勝った側も貧坊ちゃま状態だし

67 :
スレチかもしれませんが質問させて下さい。
PS3のtorneをレコトルネで950Wを連携させようと思ってるんですが、
その際録画先を950Wの外付けHDDに指定出来ますか?
外付けHDDは明日届くので、やってる人いれば教えて頂きたく。

68 :
>>50 >>52
ほぅほぅ、なるほどthx
今後の購入選択の参考にするよ

69 :
ソニーBDレコ所有してるユーザーに聞きます
例えば、テレビが東芝REGZAでUSBHDD録画のタイトルが有り、更にRECBOXも所有してた場合を仮定して
その場合、どのようにBD化してますか??
個人的にも、ソニーBDレコが欲しいと思ってるのですが、芝機は不安定でパナは編集機能が乏しいので。
LANダビング不可なソニー機買うメリットはあるだろうか?

70 :
価格.comでET1000の値段見てるとここ数日で一気に値上がりしたのにまた数円単位で下がり始めたな

71 :
値上げは在庫の問題でしょ。
ボーナス入って購入する人が増えて在庫が一時期減ったんだろう。

72 :
>>71
そういえばボーナス入ったんだな
スーパーでバイトしてるんだが明日は忙しくなりそうだ

73 :
>>69
適材適所
東芝はなにがなんでも不安定なわけじゃあない
ダビングの受け専門で運用すればそうそう飛ばない
俺なら東芝機で受けて編集して焼く
その作業中に録画したい番組があればソニー機で録画
ってかテレビのUSBHDDに録画する時点でどうするか決めていないというのが
そもそも計画性がなさすぎる
仮定の話なら「そもそもそこに録画するのがおかしい」

74 :
.

75 :
>>65
ほっとけば勝手に4Kになるだろw
市場的に考えてテレビは永遠にパワーアップしていくもんだ
…NHKが永遠に存在するとは思えんが

76 :
3Dと同じ過ちを繰り返す

77 :
意外と大部分の人はハイビジョンで十分と思ってるし結構な割合でアナログでも良かった
アナログはもうなくなったから仕方なく乗り換えた人が多数
新しい製品作らないとイケナイのが家電メーカーの宿命だが、需要がない
今のテレビとレコの価格下落と販売台数みても飽和して需要がない
4kとか8kといっても標準にはならないな
10年は動かないだろ

78 :
流石にSDはキツイ
40年前の人間が白黒でも結構と言っているようなもんw

79 :
>>75
一般人には現行のフルハイビジョンで十分でありハイスペック狙いの人は8Kに走るから4Kはアナログハイビジョン同様の高額な遺物に成り下がる

80 :
違う話題に連投するけど
>>一般人には現行のフルハイビジョンで十分であり
例えば、100年後など将来的に、現行のフルハイビジョンで十分だとか?継続すると思うかな?
要は価格しだいだと思うよ?

81 :
4K2Kだって2000年後には無くなってると思う

82 :
100年とか2000年後とかこじつけもいいところだが…
結局のところ、機器側よりも放送側の標準が移行しないと無理
アナログ切り捨てたみたいな変革が怒らない限り一般は動かないよ

83 :
思い出した!
現行のハイビジョンも最初は、車が買えてしまう200万!くらいした訳で。
90年代のMUSE方式の頃。
だから4k2kも画質とかハイスペックとか関係なく、価格しだいで普及していくと思うよ!
スーパーハイビジョンも含め。

84 :
>>83
アナログハイビジョンは黒歴史なわけだが…

85 :
>>84
ただそれがFCCにおける新参入潰しにも貢献したし、他方海外でもデジタルシネマの実験場になったわけで
功罪相半ばするものではあるわな 黒歴史になってるのはあくまでも日本のMUSE規格

86 :
まぁ技術的に開発続けるのは放送にしろ家電メーカーにしろ仕方ない
一般に普及するかは別なwww

87 :
ハイビジョンの普及には、その高解像度を生かせる32インチ以上が
価格・サイズ・重量の面で手軽に手に入る液晶テレビという技術が不可欠だった
8kとかでその分解能の恩恵を認識できるのは60インチ以上でしょ
(こだわりのマニアを除くw)
なので、例えばスクリーンなしで80インチくらいの映像を空中に映せる
プロジェクターとか一般家庭で無理なく導入できる次の革新的技術が
出てこないと8kは普及しないでしょ、と予言しておく
なお、予言が外れても当方は一切関知しない

88 :
BDZ-AT770T使っています。
CM→本編 と録画されているのに本編の最初が少し途切れてしまうのですが何か情報ありませんか

89 :
>>87
実際に目で物を見たのと映像を見たのとで区別が付かなくなるdipっていうのがどこかで見たがこれからはそういうのが重視されるんじゃないか?
だからいかに40インチとか50インチ前後のディスプレイに8kを押し込むかが鍵になってくると思う

90 :
40インチ〜50インチは4kで行くしょ?
50インチ以上が8kで行くんじゃないかな?

91 :
そっちの方に突き進んだりしてな・・・・・・労働者もw

92 :
ま、一般人にとっては、4kや8kなんてどうでもいいことなんだろうね

93 :
>>88
俺は関東じゃないので詳しくないが「わかさトラップ」でぐぐると
似た現象が出てくるかもしれない。

94 :
一般人には4Kも8Kも当分関係ないだろうし
マニアは数年後に8Kが出るの分かってて4Kは買わないだろうし

95 :
印刷法で150インチの8K有機ELが30万で買えるようになるまで待機しておこう

96 :
っていうかテレビが必要なくなってきてるから、電波使った放送が無駄金だなw

97 :
めちゃめちゃスレチw

98 :
重複スレだから雑談で埋めてもOKだよ。

99 :
スレタイ探しやすいからここでいいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SONY BRAVIA ブラビア Part148 (578)
ナイスなヘッドホン part130 (527)
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 15台目 (842)
【ONKYO】 CR-D2 Part5 【CRシリーズ】 (490)
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part9 (744)
SONY BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダー Part129 (708)
--log9.info------------------
【AF】天体望遠鏡で野鳥も撮影【MF】 4羽目 (353)
★ツバメが来たよ〜★ その7 (428)
野鳥観察とかネクラだよねキモーいw (336)
とりしりとり パート3 (382)
ツグミのスレ (514)
鳥関連ニュース@鳥板 (330)
ヒヨドリ4 (559)
猛禽の渡り (248)
卵ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (275)
__ ★★   ムクドリR!!   ★★ __ (205)
とにかく鳥の名前を挙げていくスレッドで御座います (260)
ミサゴ観察 (243)
!!関東の野鳥スポット!! (519)
    ぴ    よ    ぴ    よ     (260)
野鳥観察板 お勧め本ってなんかありますか? (268)
かご抜けバンザイ (217)
--log55.com------------------
プログラマの仕事着=私服。スーツ?ありえないw
ニートです1からプログラミングを教えてくれる
初心者プログラマーの寺子屋 #2
ビルゲイツ「」←何言わせても勝ち組
ソースコードが汚いことで発生する問題点
下流風情でほざいているお前らコレ企画設計してみろ
 マンガで新卒者を募集 〜富士ソフト株式会社
新人研修についていけない新人