1read 100read
2013年01月AV機器22: ノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン総合スレ17台目 (443)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ナイスなヘッドホン part130 (527)
SONY BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダー Part129 (708)
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part203【ブルーレイ】 (415)
KENWOOD Kseriesについて語るスレ20 (739)
日立のプラズマ・液晶テレビ Wooo 60 (691)
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 34 (380)
ノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン総合スレ17台目
1 :2012/11/03 〜 最終レス :2013/01/07 ノイズキャンセリング機能付きのヘッドホンについて語るスレです。 過去スレ 16台目:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322280499/ 15台目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1274115917/ 14台目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1253166625/ 13台目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1239106211/ 12台目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229611003/ 11台目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1220792533/ 10台目:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1214095237/ 9台目:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1206205079/ 8台目:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1194967460/ 7台目:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1180888869/ 6台目:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1171197517/ 5台目:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1163252196/ 4台目:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1155523538/ 3台目:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1131285009/ 2台目:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114603644/ 1台目:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101861983/
2 : Q&A Q1 NCヘッドホンって回りの音を消してくれるものじゃないの? A1 いいえ。基本的に低音域にのみ作用するものしかないと考えて下さい。声などは当然聞こえます。 Q2 カタログのどこにもそんな事書いてないんだけど? A2 メーカーとしては声はノイズではないとのスタンスを取る所が多いようです・・ Q3 結局NCってどれがいいの? A3 NC性能的にはSONYデジタルノイズキャンセリングヘッドホン , BOSE QuietComfortシリーズが2大巨頭で今の所不動ですが、NC性能以外を求める場合はまた別です。 Q4 イヤーマフって何? A4 工業用の安全保護具です。形はヘッドホンと似ていますが、遮音性能を高めるための工夫がされています。
3 : 現状のNC以上のものを求めてきた猛者達の足跡 1 単純にカナル型イヤホンを使う →ERシリーズなどの遮音性の高い物が人気です 2 1に加えてイヤーマフを上からかぶって遮音性UP →パッシブでは最高レベルの遮音性能が得られている模様、ただしイヤーマフの圧迫感等を訴える者もいるので注意。 3 1に加えてSONYのNC500D(NC600D)を上からかぶって遮音性UP →2と3どちらにも得意な部分があり、決着がつくものではない様子。甲乙付けがたし。 4 耳栓をしてNCヘッドホンをかぶる スレではBOSE QC3にピップを組み合わせ、さらにEQも駆使して追求した者が登場。 5 航空機用ANRを使う ANRはActive Noise Reductionの略ですが、基本的な考えはNCそのものです。 ただ業務用ということもあり、一般のNCより強力なものが多い模様。 6 遮音性の高い密閉型ヘッドホンを使う 一般的に密閉型ヘッドホンの遮音性は良くはないですが、ダーマポイントのヘッドホンは別なようです。 ただしイコライザは必須な模様。 7 骨伝導ヘッドホン・イヤホンを使う えっなにそれこわい
4 : 関連スレ カナル型イヤホンのスレでつPart70 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1351082295/ 【ER】Etymoticのイヤホン Part59【カナル】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1349735997/ 骨伝導ヘッドホン・イヤホンってどうよ? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1213349190/l100 耳栓スレ16 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1346502803/
5 : ※※※※※※※※※※※※ スレを読む時間が無いので、 どれ買えばスゲー静かになるか手っ取り早く教えて! ※※※※※※※※※※※※ ★オーバーヘッド型なら BOSE QuietComfort15 or SONY MDR-NC600D or RNC1 どちらも強烈に静かになりますが、 NCに関してだけを言えば、上のBOSE製品の方が評判が良く、 より静かになるというのが大多数の評価です。 しかしSONYも大幅に劣っているわけではありません。 上記2社以外の他社は完全に突き放しています いわゆる、トップ集団の争いというレベルです。 ★インナーイヤー型なら SONY MDR-NC300D or NC100D (※機種を決める前に、必ず以下↓の注意を読んでください)
6 : ☆(注意1) ただし、ノイズキャンセリングの世界では、 どうしてもオーバーヘッド型が有利です。 NCとは基本的には低域の打ち消しなわけですが、 それには大型のドライバが有利だからです。 また、集音マイクとドライバとの距離を取れるのも NCの処理には有利に働きます。 オーバーヘッドは苦手、という場合だけ、 インナーイヤーを選択するようにしてください。 ただしオーバーヘッドと比較すると、 少々落ちることだけは覚悟してください。 上記に挙げたものは、インナーイヤーの世界限定なら ぶっちぎりです。 ☆(注意2) 上記はあくまで、ノイズキャンセリング性能だけの評価です。 たとえば音質などを求める場合はまた別ですので、 そのあたりは試聴などをしたりネットで評判を探すなどして 慎重に選択してください。
7 : ノイズキャンセリングの2つの方式 「フィードバック方式」と「フィードフォワード方式」とは ノイズキャンセリングヘッドフォンの方式には、 2つの方式があります。 マイクをヘッドホンのドライバーユニット側に配置する 「フィードバック方式」と、 ヘッドホンの外側に配置する「フィードフォワード方式」 の2種類があります。 一般的には「フィードバック方式」の方が有利です。 最近では「フィードバック方式」と、「フィードフォワード方式」の両方を採用した 「フィードバック・フィードフォワード方式」 という第3の方式も存在します。 BOSE QuietComfort15、SONY MDR-1RNC は、その方式を採用しています。 ただし、方式はあくまで方式です。 どの程度のノイズを打ち消してくれるかは、 ヘッドホン自体の設計に大きく左右されます。 単なる「フィードバック方式」でも優れたものはありますから、 「フィードバック・フィードフォワード方式」が至上というわけではありません。
8 : ※※※※※※※※※※※※ 最近10年のノイズキャンセリングの トップレベルの切磋琢磨の歴史 〜NC技術が劇的に進化した10年 ※※※※※※※※※※※※ (2003年以前は総じて低レベルだったので省略) ↓ 2003年、BOSE QuietComfort2という ノイズキャンセリングが(当時)最強の機種が発売。 他社製品と比較してあまりに効くものだから、 5年の長きにわたり、トップに君臨。 ↓ この間、どこのメーカーもそれを超えられなかった。 しかし、5年後に変革が... ↓ 2008年、SONYがデジタル処理という裏技を使い、 (それまでと比較して)強烈にノイズキャンセリングが できる機種であるMDR-NC500Dを発売。 ついに王者のBOSEを一時的に超えた瞬間であった。 ...しかしそれは長くは続かなかった。 たった1年しか続かなかった(以下参照) ↓ 2009年、BOSEがQuietComfort15を発売。 デジタルなどという裏技を使わず、従来通りのアナログで、 度肝を抜くぶっちぎりのノイズキャンセリング性能で 2012年現在までの事実上スタンダードに君臨し続ける。 (↓につづく)
9 : しかし、5年間の長きを守り続けた王者が動いたのは、 やはりSONYがデジタル処理という裏技を使って 超えてきたからである。やはり競争は大事なのだ。 たった1社の独占ではこのようなことは起こらない。 つまりNCファンはどちらも応援すべきである。 ただし、アナログで処理しているにもかかわらず、 大企業のSONYですらそれをアナログでは超えられず、 デジタルという裏技に頼ってやっと並んだということは BOSEのNC技術というのはとてもすごいということがわかる。) ↓ (次の技術革新は、5年単位で革新が起こると考えても、2014年ぐらい? もしかしてBOSEもデジタルを採用してきたらもっと???
10 : 補足 デジタルのことを裏技と書きましたが、利点も多いです。 たとえばデジタルの一番の利点は、MDR-NC300DやMDR-NC100Dなどの インナーイヤーカナル型なのかもしれません。 アナログ処理ではそこまでの小型化省電力化は難しく、 BOSEですら手を出していない分野です。 あまりBOSEをほめすぎてしまうのもつりあいがとれないので、 SONYの良さも書いてみましたが、デジタルには利点も多いことは確かです。
11 : ※※※※※※※※※※※※ ノイズキャンセリングヘッドホンは 音が悪い? ※※※※※※※※※※※※ 普通のヘッドホンでは不要な音の打ち消しの処理などをしますから、当然、ノイズキャンセリングヘッドホンは、 同価格帯の製品と比較してしまうと「ノイズキャンセリングの無い製品」よりは、音質は劣ります。 そういうものなので、音質を重視する方は、ノイズキャンセリングはあきらめるか、妥協できる音質のものを慎重に買いましょう。
12 : ソニースレでノイキャン暴れる
13 : ※※※※※※※※※※※※ BOSE QuietComfort15は ニセモノが多いので注意 ※※※※※※※※※※※※ Amazonや楽天の中で業者がありえないほどの激安で売っているようなものや、 オークションで異常に安く売っているものはほぼニセモノです。 内部的にはQC2の回路を流用したものが多いようですが、 ノイズキャンセリング性能は正直弱弱ですし、 音質もひどいです。絶対に買わないように。 もしどうしてもオークションで買いたいなら、中古がいいなら、 少なくとも、購入場所が証明できる書類や保証書の存在などを 必ず確認しましょう。ないものはニセモノの危険が大です。 ニセモノは中国人が発送しているものが多いようですが、 日本人が中古を知らずに売っているケースもあります。 また、新品でもAmazonや楽天という名前に騙されないように。 AmazonはAmazonが直接売っているものではなくマーケットプレースなら 個人でも出品できますし、慣れていないとAmazonが直接売っているのか、 よくわからない業者が売っているのかわからない場合も多いです。 楽天にも中国からの輸入をメインとしたニセモノを売る業者がいます。 とにかく、注意してください。箱や中身の写真をよく見てください。 少しでも違和感を感じたら買わないようにしてください。 また購入した人の感想もにせものを判別する上で重要です。 一番安心なのは大手の家電店や、BOSEのオンラインショップやAppleStoreで買うことです。
14 : 毎日通勤で山手線を30分以上、それ以外にも、外回りで地下鉄など使うが、オーバーヘッドフォン自体をほとんど見かけない。 本格NCは電車では使われないのかな?
15 : 俺は横浜方面からの通勤だが、QC2やQC15は結構見る気がする でも、それ以外の機種をぜんぜん見ないな
16 : 池袋ビックの1RNC展示機はホワイトノイズが少ないと感じたんだけど、 新宿淀の展示機はなんかホワイトノイズが大きかった どっちもうるさい量販店店内だし、あんま差は無いと思うんだけど、 個体差があるのかな?
17 : 「騒音低減率約99.7%(*)の卓越したノイズキャン セリング性能を実現。音質と装着性に優れたデジ タルノイズキャンセリングヘッドホン」 騒音低減率だ、デジタルだ、と耳障りの良い言葉で カタログスペックを飾っているが、アナログのBOSEに 勝てない。SONYの悪い部分が出ちゃった製品だな。 騒音は99.7%低減しても、ホワイトノイズが常に加わ ってます、って何なんだよ?
18 : 結局、NC性能を求めるならBOSE以外は買う価値無しってことだな 数年前に買ったQC15は全然値段下がらないし、NC性能も装着感も未だに超える製品が出てこないし 最強過ぎてマジ困るw そろそろSonyとか相手に敗北を知りたいもんだなw
19 : 昔はQC2で長年安泰だったBOSEだったが、 SONYがNC500Dで一瞬抜き去ったおかげで BOSEもさらに本気を出してQC15を出したからね。 次はSONYが大きく抜かないとBOSEももっと本気にならない。 ぶっちゃけ、アナログで抜けないようじゃ いくらデジタル使っても厳しいのかもね。
20 : ヨドで、手持ちのNC100DとQC15を比べてみた。 はっきりと分かる違いがあった。だが、QC15でもかなり外部の音を拾ってしまう という事実は否めない。
21 : >>18 値下げしたじゃん。無敵だな。
22 : >>20 原理的に言って、ある程度以上の中域と高域は厳しいのよ それに声の帯域は安全のためにあえてキャンセルしてないとQCのページにも書いてある
23 : 声の帯域はキャンセルしない?声の帯域をキャンセルしてるから 声が消えるぞーってSONYのデジタルMC系より高評価なんでしょ?
24 : SONYのよりは上の帯域までキャンセルするってだけだよ それがちょっとだけ声の帯域までかかってるから声も多少は小さくなる それがSONYとの違いでもある QC15の製品ページにはこのようにはっきり書いてあるよ >>注1 まったくの無音になるわけではありません。 >>難聴や疲労の原因となる低周波ノイズを主にキャンセルします。 >>(安全性のため、人の話し声などの帯域はキャンセルしていません。) http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/headphones/quiet_comfort/quiet_comfort15/qc15.jsp
25 : QC15の一番の問題点は耐久性。 イヤパッドとヘッドバンドのパッドの経年劣化はけっこうひどい。 イヤパッドはなんと5000円の超ぼったくり。 ヘッドバンドのパッドは結局1万円以上だして交換してもらうしかない。 まあ修理に出したら新品交換だから、 5000円でイヤパッド買うなんてばかばかしいから新品交換のほうがいいけどね。 イヤパッド劣化してたらヘッドバンドのパッドも劣化進んでるだろうし。
26 : どこぞの航空会社のビジネスクラスにSONYの600D導入してたが ディスコンだから1RNC置くのかな?
27 : >>25 高いけど他メーカーもハイエンドはそんなもんだしなぁ 一応、互換品でいいならebayで安く売ってるし、質もそれなりで装着感も似てるけど、 長時間つけたときの疲労度が段違いだった それなりに技術料がかかってるんだなという事で個人的にはあの価格で納得してる
28 : >>13 偽物を見分ける具体的な方法は?
29 : SONYのおかげで、QCは性能アップ、日本価格 ダウン。SONYというライバルがあって良かった。 買わないけど。(w
30 : クリプシュのM40の音が気に入ったけど、側圧が俺には拷問レベルにキツくてとても無理だた。。。
31 : >>29 今後も咬ませ犬として頑張って欲しいよなw まあ、あんなホワイトノイズだらけのRでも咬ませ犬になる事が驚きだけど 業界全体がレベル低過ぎだろ
32 : >>27 QC15クラスの値段の買うと、みんななかなか買い替えないだろうから 修理という名の新品交換で既存ユーザーから少しづつ儲けを上げようという意図は多少あると思う やろうとおもえばいくらでも肌触りがよくて経年劣化の無い素材はあるし でもそれやっちゃうとみんな買いっぱなしになっちゃうからね SONYとかは近年は安値ホンのパッドは経年劣化のはやいもの、 逆に1万以上のヘッドホンは経年劣化の少ないもの、という感じにしてある感じがする MDR-Z900なんて10年使ってるけどイヤパッドまったく劣化してない 下位モデルのMDR-Z600は見た目も大きさも同じだけど安物素材ですぐぼろぼろになるけど
33 : しかしこのテンプレはよくまとまっている。
34 : デジタルが裏技とかわけわからん中二病くさい説明が多いのが難点だがな
35 : アナログでqc15に追いつけなかったのは事実だし良いよ sonyも1990年代中盤から取り組んでたのにな。 最初はインナーイヤーだったけど。 当時はまだsony的にも実験色が強く、 家電売り場の隅であまりにひっそり売ってて地味だったな。
36 : どっかで特許おさえてたからって記事を見たような
37 : ノイキャンヘッドホン買い替えて4台目にしてQC15 をポチってしまった。 限定ブルー色についつられてしまったよー。 音どうこう言ってもしょうがないが装着間はいい。 ただこのケーブルの貧弱さはなんとかならんもんかなあ。
38 : >>37 まあ、ケーブル太いとタッチノイズも出やすいし 必要十分な品質ではあるから、気にする必要無いと思う
39 : なるほど。まあ2本ついてるから気にしないで使うわ。 ノイキャンは今まで使った中では1番いいかもしれん。
40 : タッチノイズって…そもそもイヤホンでも無いのに気にするやついねーだろ そもそもNCなんてろくな音がしないから 貧弱ケーブルでも気にする必要がないってのは正しい
41 : そもそも可搬性が大事なノイズキャンセリングヘッドホン、 めちゃめちゃ軽いのが利点なのに太いケーブル使って重くするなんて間違ってる
42 : モバイル用だから、軽いと同時にある程度は 丈夫じゃないと。あの細さはちょっと心許ないん じゃね? 専用品で代替品ないし。断線してもケーブルだ け交換できるのは救いだけど。
43 : >>39 心配しなくても、付属のケーブル2本ともが逝かれる前に、きっと他の新しいヘッドホンが欲しくなるよ!
44 : カナル型で、MDR-NC300Dを越える音を持つNCヘッドホンはないのか。 所詮、ヘッドホン何て消耗品なのに、正当な後継機が無い。
45 : >>40 ノイズレベルが下がるNCヘッドホンならタッチノイズは気になると思う QC15持ってて1RNC買ったけど、1RNCの弱点はそこでも思い知った QC15は構造上何かやってるのか知らないけど、本当にタッチノイズが少ない それに対して1RNCはちょっとケーブルが擦れただけで結構大きいタッチノイズが出る (まあ1RNCはQC15の2倍くらいケーブル太いんだけど) QC15の設計は本当によくできてると思うよ
46 : 85Dなのでスレチだけどタッチノイズはひどかったよ ケーブル長過ぎて邪魔だったし
47 : NC800の音の傾向やノイキャンの性能はどのような感じでしょうか? NC200D,QC15,1RNCと比べてどうなのでしょう?
48 : >>47 前スレにQC15などと比較したレポがある。 音質は概ね高評価。バランスは低音寄り。 ノイキャン性能はQC15・NC500Dよりやや劣る。
49 : 電車の中で、NCヘッドフォン全然みないけど、常磐線だからか?
50 : 高いわりに音は全然よくないし重いし 電池切れの心配も必要で使い勝手が悪い ノイズリダクションに強い興味があるマニアしか 手を出さないガジェットだから見かけなくて当然
51 : >>49 ヘッドホン使うのはちょっと恥ずかしいからじゃないかね ウォークマンをデフォのNCマイク付きイヤホンで使ってる人ならよく見かけるけど
52 : ヘッドホン自体、イヤホンに比べたら 圧倒的に少ないしな。 ノイキャンの有無に関係なく、携帯用 ヘッドホンに3万4万出すのはもっと少な いだろうし。
53 : >>44 カナルはあれが限界だと思うぞ正直 もっと能力上げたかったら低域をさらに延ばさないといけないから さらに大きなドライバを使わないといけない
54 : NC300Dは ・リチウムイオン内蔵バッテリーと省電力チップで電池ボックスを小型軽量化 ・S-Master MX搭載でホワイトノイズを低減(可能ならQC15レベルまで少なく) ってするだけでもっと売れると思うんだけどなぁ なんならapt-X対応BTレシーバーを積んでも良いと思う
55 : 300Dは乾電池なところも魅力の一つと感じてる せめてほかの機種同様に単4にしてもらうだけでもかなりいい感じ
56 : そしたら今度は稼働時間に不満が出てくるんだろうな
57 : 乾電池でNC100D程度の稼働時間が確保されれば問題ないんだけどね
58 : BluetoothでNC積んでて稼働時間12時間もつものが欲しいな 電池で動けばいざってときも安心だからそっちが助かる
59 : SONYの1RNCコスパ最強!!!
60 : 1RNCは地雷だと思うけどなぁ QC15との差額は2000円だし、QC15買った方が全然良いと思う ・ソニーにしてはNCはよく効く方だけど、QC15と聞き比べるとハッキリ分かるほどNCは弱い ・重すぎる重量とそれを支えるための強い側圧 ・高音寄り過ぎて音圧を全く感じない腑抜けた低音しか出ない音 etc・・・ ソニヲタの知人が買ってたんで試聴させてもらったけどコレは無いって感じだった
61 : >>60 せめてNCオフの時の音質が1R同等だったら使えるのに
62 : ヘッドホンタイプのNCってほんとに外に持ち歩いてんの? 家で使うのでさえ長時間きついんだけど 蒸れてきそうで外で長時間使えないな… 髪型も崩れそうだし
63 : 家でNC使わなきゃならないのは可哀想な環境だ ヘッドホン気にする前に引っ越したほうがいいんじゃない? 蒸れる蒸れないとか髪型とかは もはやNCとまったく関係ない話
64 : 書き方が紛らわしかったかな 1人暮らしだから家でNC使ってない ヘッドホンは普通のを使ってるだけ でも蒸れるから長時間はつらいのよ 今のところ外で使うNCはイヤホンタイプだけど、ここ読んでると人気のやつはヘッドホンタイプみたいだけど 外で使ってる人見かけないしここのNCヘッドホン使ってる人達はほんとに外で使ってるのかなと 蒸れるのは我慢して使ってるのかなと そこらへんが疑問だった あと引っ越しとかの喧嘩ふっかける言い回しは余計なお世話ってもんよ
65 : >>62 自分が最初に喧嘩売ったことに気づいていない件について
66 : まあ、気軽にどこでも使える、という意味では イヤホンの方が便利だわな。オレはヘッドホン 型は飛行機、新幹線専用って感じ。地下鉄な らイヤホン。 ただ、蒸れるという経験がないから、蒸れるか らどこでも常用しない、というわけではないよ。
67 : >>62 が毛深いんじゃないのか?
68 : >>65 あの程度で喧嘩うってるようにかんじるとかおかしいだろ 汗で蒸れるんですがみなさん髪型もくずれやすいのに外でもヘッドホンタイプ使ってるんですか? といえばよかったのかw 耳に毛深いってのがよくわからないけど、イヤーパッドが耳を完全に覆ってるからかねぇ
69 : >>64 >外で使ってる人見かけないし 東京だけどQC15やQC3はかなりよく見るよ それ以外は全く見ないがw
70 : 蒸れるのは夏だけだな 俺は外だと夏はShure SE535、春・秋・冬はQC15、 家では夏はSony F1、春・秋・冬はHD650とHD800を使ってる
71 : 以前、ここでサイズ論争あったけど、 街や電車で見かける率を考えると やっぱQC15やQC3が限界サイズなのではと思う
72 : >>65 >>63 程度で喧嘩うってるようにかんじるとかおかしいだろ 蒸れるとか髪型が崩れるとかそんなことはNCでなくても同じことだろう? NCだと何か特別なのか? 外で見かけるかどうかなんてことは>>49 でやったばかりの話題
73 : >>71 非NCならQC15より大きなヘッドホンはQC15より見かけることが多いし その論は破綻している
74 : アンカー間違えてんな >>65 ではなく>>68 だった 65の人すまん
75 : >>71 サイズは個人の好み・価値観次第だろ QC3ですら外で付けるのは恥ずかしいからカナルにしてくれって人も居るし、 1RNCでも全然OKだから勝手にQC15が限界とか言うなって人も居る その辺の個人の嗜好についてどうこう言うのはナンセンスってことだと思うが
76 : NC300D、あの途中の電池ケースが取り回しが悪くて、 しばらく使ってなかったんだが、 Bluetoothレシーバ買ってからまた使い始めたわ。 ただでさえ電池ケースが大きくて配線が多いのに さらにBTレシーバ増やしたらもっとかさばるだろ、、と思われそうだが、 逆にすっきりして便利になったんだわ。 再生するスマホには何も接続しなくていいだろ? 音量調整停止早送り巻き戻しはスマホでやっているし、 そっちにケーブルが一切無くなるのは非常に楽。 BTレシーバとNC300Dは100円ショップの長方形の小さなケースに入れると 昔のiPodより小さいサイズになるし、それは常にバッグに入れておいて取り出さない。 こんなに便利になるならもっとはやく買っておけばよかったわ。 見事にNC300Dが復活した。 NC100Dは取り回しもNC性能も満足だが音が不満で、 XBA-NC85Dは取り回し最高だがBA型シングルのせいで低音が弱いので 主に低音に働くNC性能がなにかとても弱い感じで不満で。 インナーイヤーなら、やっぱ300D最高だわ。100Dや85Dとは全然違うわ。
77 : 崩れるほど生えてないから問題無い。 …問題無い…
78 : iPod nanoにもBTついたし、Touchはついてるし、 ウォークマンにもついてるし、 NCとBTの組み合わせはなかなか良いと思うわ ただレシーバごとにかなり音質違うので気をつけたほうがいいぜ BTとNC両方付きのヘッドホンがあったら便利だなとは思うが、 BTもNCもそれぞれ得意なメーカーと不得意なメーカーがあって、 製品によって良し悪しが激しいし、さらに音質も絡む問題だから、 やっぱNCとBTは独立の方がいいと思うわ。
79 : >>76 2年くらい前に初NCヘッドホンでNC300D買って、それやってたな 3ヶ月くらい運用したけど、耳につくホワイトノイズに嫌気がさして、 結局、QC15に買い換えたけど QC15もケーブル長くて邪魔なんでBT使おうかと思ったけど、音質良いせいかNC300Dと違って BTによる音の劣化がハッキリ分かって萎えたんで、それ以来ずっと直差しで使ってる >>78 KleerとNCを組み合わせた製品とかどっか出さないものかね
80 : ところで、皆さんは、どこで、ノイズキャンセリング使ってるんですか? 私は、NC100DををJRで使っています。都営新宿線とかだと、うるさいので QC15が欲しくなる感じです。
81 : パR店で使うと効果絶大だなぁ 耳栓代わりになる 音質はさすがにパR店の中では判断できないレベルだからどうでもいいけど mw600でもさすがに充電きれる 12時間もつBTレシーバーか BT+NCつきイヤホンがでてほしい BT+NCイヤホンでスマホはコードレスで使ってると便利すぎてコードつきは無理だ
82 : JR〜東西線あたりで使ってるけど、地下鉄はQC15でもうるさいものはうるさい まあ、NC無しよりは数倍マシだけど あと意外と重宝してるのがゲーセンかな ヘッドホン繋げる筐体でTPSみたいなゲームだと音による索敵が可能になるんで、 勝率が結構上がる
83 : ヘッドホン繋げるのとか最近あるのか ゲーセン行ってないけどけっこうゲームも変わってんな たしかにうるさければうるさいほど効果確実にわかるね
84 : 東西線といえば今日、MDR-NC7してるおっさん見た NC7ってかなり長く売ってるローエンドモデルだが、 はじめて外で見たわ 俺もあれがノイキャンの入り口だったから感慨深いわ あんまりノイキャン効かない低価格機だが、 でも一応効果はそれなりにはあるから、 もっと高いやつはどうなんだろうと思ってしまって 結局最終的にNC600DそしてQC15にも特攻し、 さらにインナーも欲しいとNC300Dもそろえてしまうw
85 : >>84 夏はインナーじゃないとつらいからインナーは一個はほしいよね。
86 : この頃、外に出るときは、NC100Dをつけているけど、音がないとなんか 平穏な気分になれる。ただ、耳が蒸れるけどね。
87 : BOSEスレでもそんな事言ってたけど、そんなにNC100D気に入ったのか なら思い切ってQC15買っちゃえよ 比較にならないほどの静かさと幸せが体験できるぞ
88 : NC100Dは音質はともかく耳栓効果で結構静かになる
89 : まあこのスレ見てりゃあっちのスレも見るわなあ
90 : >>87 そっちに書き込んだの忘れていたわ。苦笑。
91 : >>87 気に入っているわけじゃないんだけど、QC15欲しいから それを紛らわすためにつけているようなもの。そしたら、以外に 騒音から隔離されて落ち着くんだよね。耳栓でもいいんだろうけど、 人ごみでは抵抗あるし。
92 : >>91 まずはノイキャンで一番重要な100Hz以下の超低域のキャンセル能力はそれほど変わらんよ。 それより上の帯域はけっこう差があるけど。 そこが気になるしそこが欲しいのはわかる。
93 : キャンセル性能は同程度でも、ソニーは ホワイトノイズ追加があるのが何とも。
94 : SONYのってノイズあるね 音質はノイズ気にしなければどっちがいいの?SONYのはSなんたらが〜って書いてあったけど ノイズあってもパR店の耳栓がわり使用で使うとノイズくらいまったく聞こえないから ノイズがきこえないほどの雑音環境で音質いいほう使いたい
95 : ホワイトノイズ聞こえないほどの騒音環境下ならNCエンジンが最強のQC15一択 1RNCの音質もノイズにかき消されるから意味無い
96 : QC15ってイヤホンタイプじゃないよね? それだと12時間使えないな
97 : それが使えるんだな、これが。 むしろインナーはそんな長時間はきつい。
98 : >>97 そうなんだよな。 最長でも2時間ぐらいで違和感が出てくる。
99 : ヘッドホンタイプ使ってて長時間耳が痛くならないなら欲しいな
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
■■ TEAC総合スレ ■■ その2 (221)
■ プロジェクタースクリーン 13インチ ■ (243)
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part158 (873)
【PS3 他】nasne(ナスネ)Part18【地上/BS/110度CS】 (969)
DVD-Audio焼こうぜ! Part2 (951)
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 82 (423)
--log9.info------------------
【ワンセグ】ARecXについて語るスレ Part2【6局録画】 (253)
カスカ 懐石・研究 35枚目 (578)
【Real】Motion【Time】 (411)
【脱PTx】ソニーnasne【3波】 (618)
XMedia Recode Part4 (361)
【お手軽】MediaShow Espresso【\3980】 (263)
Powe Directer/PowerEncoder/PowerProducerのスレ (475)
Quick Sync Video Part.3 (740)
[Canopus] EDIUS NEO専用スレ Ver.02 [Booster] (782)
【BMS】BEER Media Server【DLNA】 (284)
【社長】PT3不具合あった・不具合なかった【必見】 (345)
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part6【WMC 7対応】 (227)
2senの代わりを・・・ (505)
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)5枚目 (741)
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ6【8mm】 (831)
PS3専用地デジレコーダtorne【その2】 (301)
--log55.com------------------
★ 超新星スーパーマン
白河天体観測所と星空への招待
☆★★死ぬなら天体現象で死にたい★★★
富士山噴火よりも怖い白頭山噴火
関東雷スレッドPart150
☆雷が嫌いな人の集い32☆ 【ワッチョイ・IDなし】
記憶に残る台風は?
【台風厨】最近の台風の弱さは異常【号泣】