1read 100read
2012年09月アルバイト37: 【内菌】テイシン警備8【いじめ2】 (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【買い物袋】Big-A(ビッグエー)スレ【170円】 (730)
東海交通量調査 part10 (324)
[金田]期間工横浜ゴム新城 Part3[鬱氏] (699)
すき家アルバイトスレPart67 (543)
スーパー三和で働いてる人PART13 (373)
もしもしホットライン・北海道支店10 (675)

【内菌】テイシン警備8【いじめ2】


1 :2012/06/15 〜 最終レス :2012/10/23
前スレ 【内菌】テイシン7【いじめ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1297852497/

2 :
最近雨でボロボロだけど、来週はもっとひどいかも知れないね。

3 :
応援で行った他支社の隊員にあまり休憩を回さないで、自分たちだけしっかり休憩回すって、かなり最低だよね。

4 :
応援、、、
実力不足で舐められたのかもね

5 :
雨厨!

6 :
今晩も明日の昼も雨厨ですね。
オーライ オーライ

7 :
雨厨でよかったよ

8 :
テイシン仕事あるの?

9 :
仕事ある
シフト入れればその通りに仕事がくる


10 :
降り始めてきた 今日も雨厨

11 :
しばらく雨厨はなさそうだ

12 :
さあて、そろそろ川越花火の季節だな!7月21日(土)だぴょん!雨天の時は22日に順延だ

13 :
15分前上番を目指して出勤だ 着いてないけど15分前に上番報告いれちゃうわけじゃないからね

14 :
ここの日払いって普通の日給よりいくらくらい引かれるの?
引かれずにもらえるの?

15 :
2000円だか引かれて、引かれた分の累積は給料日にもらえるんだったかな?ともあれ、引かれるよ。

16 :
厚いのう 暑くねいか?昼はもうこれ以上暑くなって欲しくないよ

17 :
今日も日銭稼ぎにいくか

18 :
サンバイザーと半袖がほしい

19 :
練馬は皆さんいい人だったな。
10年位前にアルバイトで短期間でしたがお世話になりました。

20 :
>>19
いい話ですね。長くいればいろいろですが、短期の場合は良い思い出になるか、うざい思い出になるか、
どっちかにわかれますね。

21 :
テステステス、マイクのテスト中マイクのテスト中。あーあーあー、ワンツーワンツー、あーあーあーマイクテスマイクテス、
ワンツーワンツー、テステステス、テステステス、てすて、、、

22 :
久々にバッチリ雨でやられたな。

23 :
今年の氷代は、支社によって色が付いた

24 :
警備業界なんて社員も高卒ばっかだし
大卒ならいきなり幹部候補になれるw
隊員は中卒も多い

25 :
>>24
>隊員は中卒も多い
純粋な中卒というか、高校中退はゴロゴロいるね

26 :
まぁまぁ、そんな中卒と同じ仕事してるんだから
同等でしょ?
仲良く仲良く、、、

27 :
>>24
この人はどういうポジションで話をしてるのかな
隊員とも内菌とも判断しかねる

28 :
外部じゃねw

29 :
ところで川越花火取れたの?

30 :
花火、、、、、誰行くんだ?

31 :
今年も川越花火と朝霞祭りを制覇したいな

32 :
杉並支社には怖ろしく使えない内菌がいる。おそらく前代未聞だろう。

33 :
使えない内勤はどこにでもいるだろう
しのごのいわず( ^ ^ )/■旗振り

34 :
>>33
いや、飼っておくべきかどうか、支社長の能力が問われるね。
実害は隊員の所にまず来るわけだから。

35 :
使えない内菌が居座って、室長代理くらいまでは行ってしまうのがある意味最悪
室長にはなれないから、社内の評価も低いのがよく分る

36 :
誰のこと言ってるかわかってしまう(笑)

37 :
>>33 つーか、悪行の数々をここにさらしていいのかよw

38 :
悪行の数々、出しちゃえ!
だって匿名の無責任なサイト
にちゃんねるだぜ?モラルとかかんけいないぜ!
だって居眠りして電話に出ない司令室が悪いだろ?
言われることすんのが悪い

39 :
サスガのオリエンタルもきょうのカキコはなかったな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1340115582/
グリーンはちょっとあった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1336824209/

40 :
特別な才能や技能がない限り、高卒じゃないと厳しい
中卒だと本当に仕事ない
だからこうゆう最底辺の仕事に就くことになる

41 :
才能以前にやる気がない!
そんな人は警備に落ちてくる

42 :
熱中症だいじょうぶか?仕事に熱中しすぎじゃないか?

43 :
作業員で熱中症になる場合は大体塩分を取ってない
水とか麦茶は飲むけどね
塩飴でも塩そのものでもいいから塩分を取ることが大事だ
塩そのものの場合、塩1gにつき1リットルの水は飲んだ方がいいことを知っておくべきだ
逆に言えば水分を500ml取るんだったら0.5gの塩ね

44 :
せやな

45 :
27時間テレビで草薙と福君が走ってるときに写っていた警備員って、
テイシンじゃね? どこ支社?

46 :
テイシンの警備員、
全国ネットの27時間テレビで晒されまくりだな

47 :
全国デビューおめでとう

48 :
若い奴は辞めろ
本当に心から忠告したい
これは年金待ちの爺の仕事だぞ

49 :
いまさらなに言ってるの?

50 :
正直言って、年金待ちの爺ばかりが隊員の警備会社は危なくてしょうがないよ
警備の仕事自体は若い人の方がむいてるよ
でも高齢化が進めばそんな感じになるよ

51 :
若い子がこの仕事にやり甲斐やステータスを感じないからである!
解決策は簡単
高級外車で乗り付けて収入も月に80万円貰えば変わる
競争率も高くなり憧れの職業になる
昼の休憩も銀座ライオン(笑)
まぁ
おじいちゃんなりに頑張てますよ!
骸骨か人間関かギリギリのおじいちゃんもカクカク動きながら誘導してる
社会的に問題になってないからこれいいんでしょうね
かくゆう我々もその境地になりたいものです(笑)
だってみんな年金払ってないでしょ???
死ぬまで働かないといけないのが我々
年金待ちのおじいちゃんはむしろ幸福順位は上位にいる(笑)

52 :
>>51
あー、なんだかんだ言って払ってないのが多いね
っていうか、知ってる限り8割を超えているかな
年金は破綻するから払う必要は無いとか言ってね
でも、支払い記録は永遠に残るんだぜ

53 :
年金が破綻して、で、少ない国庫の中から誰を優先的に保護するかと言えば
支払い記録のしっかりしてる人だよ

54 :
支払うとかは正社員様の話
俺達ゃ時代遅れの日雇い労働者!
その日に安い酒が飲めればいい、歯が無くなっても気にするな

55 :
>>54
正社員は「厚生年金」
隊員は「国民年金」
時代遅れだろうがなんだろうが
日雇い労働者は「国民年金」なんだよね
その「国民年金」の話をしてるんじゃないのかい?

56 :
だからその年金を支払う能力が日雇いにはなくて
なんとか社員様クラスで払えるんじゃないの?ってこと
日雇い労働者が明日の保証を求めちゃいけないですよ
そういう人生を選んだんだから!!!!!
行く末は無縁仏!

57 :
>>56
極めて内菌ぽいね

58 :
話をぶった切ってすみません。
今日、2回目の夜勤だったのですが、先輩が片交でテンパってまして車が来ていないのに
車を止めていたり200mくらい先の信号の(車はいない)赤に反応して車を止めたりしていて
別の先輩の人に注意されていましたが、注意した先輩がいなくなると「車が来たらどうするんだ」とか
「右左折の車が来たらヤバイ」とか言っていましたが、遠くの信号や車がいないのに止めるのは
正しいのでしょうか?
長文失礼しました

59 :
現場で内勤の悪口を言いますがそれをわざわざ会社にきてまでチクらないでください(笑)
正直、うざい(笑)
仕事の割り振りが俺らの仕事、感情で配置したり干したりしますが
チクリ入れてくる人も信じられない
もくもくと配置に従ってくれる人がNo.1

60 :
>>59
本当の内勤者かどうかあやしいが、内勤者が書いたとしたらナンセンス。
余計な波をたたせるような書き込みは避けるのが普通かと。
思っていても表にださないのが大人ってもんでしょ?

61 :
すいませんでした

62 :
現在忍法帖導入議論中です
もし、スレを荒らされていて困っている場合
導入されて困る場合
等あれば自治スレまでよろしくお願いします
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1343691413/

63 :
>>62
ざっと読んでも「自治ってる」と言えるような書き込みはなくない?
他のスレの方が遙かにひどい。
このスレは健全。

64 :
健全だと思います

65 :
なんだか業者側に立っちゃったようになって他の隊員に偉そうに振る舞うやつって何だろうね?
そういうやつが頭の現場ってみんなが嫌がってロクなのが行かなくなるってわかってないね

66 :
>>65
引きずり降ろせばいいんじゃね?
施設はわからんが、道路ならそいつより動いて業者とコミュをとって配置も手伝うフリして
自分で決めちゃえばよくね?
「ドラえも〜ん アイツがなんだか偉そうでくやしいよー」
としか聞こえないぞ?
そのロクでもないものをうまく使っていれば、
こんなトコでほざいているアンタよりはマシってことわかってないね
はいはい本人乙

67 :
最近オリエンタル警備スレよりhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1340115582/
テイケイスレの方が伸びがあるねhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1339997426/

68 :
御者側に立つ人も本当は真面目な人ですよね
ただうまく人間関係を取れない人なんだと思います
ムカつく前に一呼吸をおいて
あの人も大変なんだろうな、、、
そう思えれば一番いいんじゃないのかな?

69 :
>>65
業者にしがみ付いておけば自分は仕事にあぶれないからな
最底辺の仕事だがホームレスにも序列があるんだし
でもぶっちゃけ正社員でも警備業界自体が扱いが低いよ
テイシンはまだましかもしれないけど、アルソックとかセコムの最大手でも給料低い
俺はこのバイトやってデモとかに警備員が相手させられてるのも、
クレームの凸電にコールセンターの派遣とか島流し社員が相手させられてるのも、
同じだと思った。底辺の争いだ。

70 :
底辺が嫌なら脱出するしかないよ!
君にもできるなにかで勝負だ!

71 :
底辺って言ってもアルバイトってこんなモンだからな
2〜3時間で終わっても一勤の日給もらえて
残業も大体もらえる場合が多い(まー、早く出ることも多いけど、それはどの仕事も一緒)
それなりだよ

72 :
12時とか24時に上がれる現場は少ないだろ
時給2500円とかじゃん
俺の支社ではそんな現場激レア
まあこの先落ちぶれても合材か生コンの運転手くらいで踏みとどまれる仕事に就けるように工夫するしかないね
いい経験だった、と思いたい
夏の照り返しとかありえないわ

73 :
ほんまですねー
身の振り方考えないと、、、、、

74 :
で、いろいろ身を振って、
結局警備員に戻ってくるやつが多いw
だから、身を振るも良いけど、
立つ鳥跡を濁さず、
が大事だ。

75 :
よく聞く
警備員は警備員にしかなれない、とも
ただ中型あれば運転手にはなれるだろ?
お金貯めて教習所行け

76 :
そんな金額を貯められる根性があったらとっくに警備から足を洗ってますよwww

77 :
いずれにしても「立つ鳥跡を濁さず」は鉄板
覚えておいて欲しい、
啖呵を切ってやめたやつに限って後で「雇ってくれませんか」とくる
会社は当然断る
やめたいと思ったら、嫌な内菌がいても少し関係を持ち直すようにする
そうして半ば惜しまれつつやめるというシチュエーションを作ってやめる
今すぐにでもやめたくなるくらい「カッ」ときたら、誰が悪いかは別として、むしろ心を落着けよう

78 :
なんで星の数ほどある警備会社でテイシンに出戻りするわけ?
頭悪くね?
ま、頭悪いから警備員やってんだろうけどね
喫煙率、免許未取得率、未婚率、肥満率、中卒率…
社会のド底辺です
ド底辺を使ってる内菌も底辺です
ホームレスまがいの人間が出入りするからビルの他テナントから眉をしかめられる

79 :
tesuto

80 :
>>78
他の警備会社行こうとしても、テイシンに現職確認をするのが普通だから印象は悪くしない方がいいよ
で、テイシンより条件がハッキリいいと言える警備会社も実は少ない
テイシンはなじんでくればいろいろ現場の融通もきく
底辺かどうかは勝手に誰かが言ってるだけだけど、ナマポの不正受給とか、
犯罪とかを起こしてないんだったら、別に底辺かどうかはどうでもいいんだよ
最近は住民税の滞納もしにくくなったしね

81 :
http://27.media.tumblr.com/tumblr_l8k0bdBGef1qb0i95o1_400.gif

82 :
お歳寄りを尊敬する
生活保護受けた方がずっといいんじゃない?ってくらいのもんだもんな
こんな過酷な労働条件
マジで移民の仕事だと思うよ
テイシンがかなりいい警備会社だというのは事実

83 :
六大生とかいてびっくりした
元気良く働いてたけどね
すぐ辞めたけど

84 :
経験的に、昼は別の仕事をしていて、夜はテイシンって人はかなりまとも
昼の仕事で疲れたから夜手を抜くとか言う事はあまりなくて
むしろただの夜センの連中より動いていたり、声が出てたり、監督のおきにになったり
って感じ

85 :
立教の学生いたな
瞳の輝きが違いすぎて参った
会社もこんな奴雇うなや。死人が出るでw

86 :
1、週何十時間働いても雇用保険はありません
2、暇になったら仕事はありません。でもシフトを入れたら前日に電話はかけてきなさい
この辺が最底辺
1は違法だし、2も裁判で負けてる
ただ隊員側も訴える知識も資金力もないから、
せいぜい隊員同士で愚痴るだけ

87 :
>>86
まあ、イヤなら断れば良いし、暇になってない袖は振れないのはしょうがないなw
ゆるく雇用されることができるから雇用されている人だっているわけで、
カッチリやるなら新任の段階でこぼれる人も出てくる
ただ、実際「隊員同士で愚痴」ってるやつはかなり底辺ということはいえるかも
警備の仕事は「サクッ」と鼻歌でこなすものであって「愚痴」るものではないw

88 :
まぁどっちにしろ自分の身の振り方を決めないといけない頃だよね

89 :
半年以上警備の仕事してないわww
俺は在籍扱いになってるのかな・・・
支社に顔も出しにくい・・・・・・

90 :
警備しなくても生活が成り立っているならそれで良いじゃないですか!!!

91 :
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
めんずがーーでん
って検索して!

92 :
ブサメン キモメン グロメンの巣窟でございます

93 :
警備の仕事をして生活が成り立っているならいいのさ
俳優とか芸人とか作家などを目指してるひとがいろんなバイトをやってるけど
その中に警備業も入っているね
それはそれでいいわけ
そういう理由もなく毎日日払い切ってるやつは相当いっちゃってるやつだ
でも、なんだかんだと警備+α位で成り立っていればそれでいいし
自宅があるとかで警備の給料でも何とかなるならそれでもいい
最底辺とかなんだとか、そんなことは個人個人の問題

94 :
素晴らしいコメントいただきました!!!

95 :
>>87
真夏の野外(しかもアスファルトの上!)でやる仕事をサクッっとこなせる奴はいない
>>93
警備員から生保になる
こっから福祉に落ちる奴すごい多いよ
ちなみ生保の隠れてやる仕事の定番が警備員

96 :
>>93
前に一緒に仕事していた相方に土木作業員が
「お前子供に今から金がかかる。うちに来て働かんか」
と説教されてるのを見たことあるわ

97 :
スカウトされて
けして説教ではないだろう

98 :
まあ、いずれにしても日払いを切らない生活であるかどうかは重要な分水嶺だな
お盆休み前にも引き続き日払い切りに来るやつって大丈夫か?と思うね
休み前だから切ってるっていうわけじゃなくて、結構毎日切ってるやつ特に
内菌は日払い切りに来るやつにどういう印象をもってるのかなぁ?
「このボケ!」と思ってるのか。「毎日ご苦労様」と思ってるのか。

99 :
特に何も思ってないんじゃない?
日払いシステムがある以上は有効に使えばいいんだし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
働いてもすぐ辞める人 2 (567)
【SG】佐川急便-夜昼バイト53便【フィルダー】 (672)
【長船】フルキャスト中四国専用【DM】 (224)
試験官・試験監督アルバイト Part58 (561)
ヤマト運輸 横浜ベース (609)
家庭教師総合スレ Part27 (863)
--log9.info------------------
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.39 (397)
クラオタ女はどうして少ないのか? (937)
【大英帝国勲章第2位】内田光子【グラミー賞受賞】 (264)
シューベルト総合 1 (347)
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23 (730)
シットリ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える (744)
【九響】九州のクラシック☆3【ACROS】 (960)
NAXOS日本作曲家選輯 弐拾参枚目に対峙する時来たる (452)
クラヲタをイラっとさせるセリフ 第2楽章 (953)
【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】6 (568)
スレ立てるほどでもないけど、好きな指揮者4 (384)
最新格付け!世界のオーケストラ (615)
人類史上最も美しい旋律は何? part2 (223)
レコ芸はおかしい! (358)
読売日本交響楽団9【読響・読売日響】 (374)
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 9 (976)
--log55.com------------------
Pバイオハザードリベレーションズ2 Part3【三共】
P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part26
【大一】P ひぐらしのなく頃に廻 7ぱ〜
CR真・北斗無双 Part160
最強の一発告知デバイス
Pフィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア Part18
【検定通過】新機種総合スレ258【発表会】
【激震】パチンコに新機能が搭載!797回から957回の決められた回転数で『遊タイム』発動