1read 100read
2012年09月AV機器62: 【有機EL720P】SONY HMZ-T1/T2 60インチ目【3DHMD】 (285) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン総合スレ16台目 (896)
フロントサラウンドシステム総合Part4 (920)
SHUREのイヤホンを語るスレ Part66 (506)
Sony Crystal LED Display CLED9 (963)
【有機EL720P】SONY HMZ-T1/T2 60インチ目【3DHMD】 (285)
Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ OLED56 (732)

【有機EL720P】SONY HMZ-T1/T2 60インチ目【3DHMD】


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2012/10/24
ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer” HMZ-T2
2012年10月11日発売 69,800円(ソニーストア価格)
商品ページ
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T2/
ソニーストア
http://store.sony.jp/Product/Visual/Hmd/index.html

<旧モデル> HMZ-T1 ※生産終了
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T1/
<関連スレ>
【3DHMD】SONY HMZ-T1配送状況スレ12【入荷未定】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1338033256/
<前スレ>
【有機EL720P】SONY HMZ-T1/T2 59インチ目【3DHMD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1350135494/

2 :
ソニー、画質と装着感を改善した新HMD「HMZ-T2」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120911_555560.html
小さくなって大きな進化、ソニーが有機EL搭載ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」を国内発表
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1209/11/news036.html
ソニー、第2世代ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」を国内発売 ー イヤホン着脱に対応し装着性も向上
http://www.phileweb.com/news/d-av/201209/11/31506.html
【レビュー】着実な進化を遂げたHMD第2弾、ソニー「HMZ-T2」
http://www.phileweb.com/review/article/201209/12/587.html
【レビュー】画質向上した有機EL HMD ソニー「HMZ-T2」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20120911_558563.html
ソニーの開発者に聞く,ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」。第1世代からズバリ何が変わったのか?
http://www.4gamer.net/games/183/G018303/20121005101/
ソニー HMZ-T2 Text by 西川善司
http://www.4gamer.net/games/183/G018303/20121012076/

3 :
テンプレ以上

4 :
おすすめのソフトとかって、どこで聞けばいいんだ?
ここでいいのか?
どっかいい板とかスレがあるならぜひ誘導していただきたいのだけれども

5 :
【3D感】 
↑強い
・アバター
・ラプンツェル



↓弱い
(※個人の感じ方、環境、設定にもよりますので正しいとは限りません)

6 :
>>1
乙です

7 :
ところで女の子ってオナヌーするの?

8 :
これってアンプから音だすにはどうすればいいのかな。
アンプはHDMIには対応してるんだけど。
光ケーブルをアンプとPS3に接続してるけどこれにしてから音でない。

9 :
>>8
これでいいのかな?
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiomulti.html

10 :
あ、違うか

11 :
>>8
PS3-(HDMI)-アンプ-(HDMI)-HMZの順でつないで、音声を自動で設定するか
PS3-(光)-アンプ、PS3-(HDMI)-HMZでつないで、音声を手動で光に設定するかってところじゃないか

12 :
携帯から3Dって出力できるの?

13 :
>>5
その3D感という基準がおかしい
せめてこういう表現にするべき
【3D感】 
↑飛び出し(アトラクション)
・スパイアニマルGフォース
・ファイナルデッドブリッジ
・アバター
・ヒューゴ
・トロンレガシー
・ティンティンの冒険
↓奥行(ナチュラル)
見る価値なし ラプンツェル
(※個人の感じ方、環境、設定にもよりますので正しいとは限りません)

14 :
>>(※個人の感じ方、環境、設定にもよりますので正しいとは限りません)
結局コレなんだから論ずるだけ時間の無駄じゃね?

15 :
論ずる事
此れ無駄な事

2ちゃんねる

16 :
まあトロンレガシーのつまらなさはガチだよな
アバターが開いた3Dの新たな扉を速攻閉めちゃった感があった
もしあの後トランスフォーマーが続かなかったらと思うとゾッとするよ

17 :
あきらめずにまたトライしてみたが
やっぱりゲロ吐きそう。
昼のうどんが、出ちゃう!

18 :
>>1
強いていうならば次スレ安価付けてほしかったな

19 :
酔いやすい人は精神的に未発達な人だと最近何かで見た

20 :
>>19
俺の知り合いの乱視の人は、もともと眼球が歪んでいて3Dダメだったらしい
映画館も3DSの最弱でも気持ち悪くなってた

21 :
ゲームは酔うけど映画は酔わないな

22 :
なんばビックカメラとか梅田ヨドバシとかにも置いてないかな?

23 :
>>17
最初のIと横線合ってるか?
3Dに対応してんのと頭に被るのが特殊なだけで基本ただのディスプレイだぞこれ
2Dでも吐きそうなん?

24 :
頭をキツく締めるとゲロ吐くタイプの人間だな

25 :
>>22
関東の量販店だと全滅だ
予約入荷待ち多数

26 :
>>17
普通に考えてこれでそこまで気持ち悪くなるなら
車酔いが酷いとかのレベルを超えて三半規管や脳の異常かと
一度病院で看てもらった方が賢明

27 :
>>25
その割には価格comの店やらオクには多量にあるけど どういうこと?

28 :
定価では売れにくいからでは

29 :
>>28
いや在庫という意味で
近所も価格は普通に買う場合69700円に戻ってるし納期は2-3W or未定になってて店頭にまるで無い
かなり品不足感が漂ってるけど
前と違ってオクや価格の店には在庫有が多くて値段も普通
転売屋や価格の店が多量に発注したということ?

30 :
>>29
高騰を当て込んだ転売屋は多かったんじゃないかな
価格コムには在庫が、といっても、聞いたこともないような店ばかり
T1のバカウレをみて、ソニストあたりの初回出荷分をおさえてた転売屋もどきみたいな店なんじゃねーの?

31 :
ヤマダ電機に普通に在庫あったから勢いで買ってしまった。
来月のカードの請求が怖いよーー
で、アバター3Dとやらはヤフオクで手に入れるしかないんだっけ?
パナソニックが特典として独占してたとかどうとかの記憶が・・・
尼見ると11月23日に発売するみたいなんだけどね。
大人しく待つか・・・

32 :
>>30
実は今回は前回みたいにはならないと思って値下がり待ってるんですけどデポも最初59700円だったのが
今69700に値戻しちゃったし転売から買うのは意地でもやだし
一応T1持ってるので様子見してるんですが最初のデポで予約すりゃ良かったかなと
ちと後悔してます。

33 :
椅子に座ってグルグル回され続けるような感じの気持ち悪さだな。
回っても平気な人もいるだろうが俺はムリだわ。

34 :
ゲームで毎日使ってるけど酔ったことはないなぁ。目の負担は確かに大きいけど
臨場感スゴイからこれなしでは俺はもうゲームする気は起きん(´・ω・`)

35 :
7万で買ったとして、100時間使っても1時間あたり700円?
コスパ良いのか悪いのか…
買った人、結構頻繁に使用してます?

36 :
これでFPSやると30分も持たずに頭が痛くなってきて無理だったわ

37 :
まあ、問題がないやつがわざわざ「問題はない」とは書かないだろうからね。
自然、スレが不満で埋め尽くされる。
でも、本当は快適に使えてるやつの方が多いと思うよ。

38 :
>>26
いやいや車酔いで吐くやつもいるんだからそれと一緒でしょ
むしろ視覚と三半規管が正常に連動しているからこそ頭が動いても画面が付いて来るっていう
異常な状況に拒絶反応が出るっていう正常な反応だろ

39 :
俺は仰向けで使ってるんだけど、重さは普段より枕と後頭部のプラの辺りに逃げるから長時間でもイケる。
逆流性食道炎の気があるから食ったり飲んだりした後は仰向けで使えないのが難点だがw

40 :
逆に言えば酔いやすいFPSやり続けてある程度克服できれば他のジャンルのどのゲームやっても
酔わないと思う

41 :
酒飲んでも車乗っても何しても酔わない俺には
理解できないな
たまに自分に酔うことはあるが
なんちって

42 :
>>37
同意。批判的な意見ばかり目立ってしまうのがこういう掲示板の悪いところだね

43 :
酔いはしないけど
なんていうんですか疲労感

44 :
>>38
車酔いも動揺病という立派な病気なんだが
ともあれ実際に周りが動いたり揺れている乗り物なら兎も角
実際には自身が動いていない映像だけで毎回嘔吐するとなると
冗談抜きに専門医に看てもらった方がいい
要は頻度と症状の強弱による話ね

45 :
分析できない フォーリンラブ
俺も体質的に3D苦手っぽいや

46 :
ヤマトにしてくれよ。なんでヨドバシは郵パックで送るんだ

47 :
ゴッドオブウォーってゲームやったんですが激しくグロッキーになってます
3D酔いってこんなにも苦しいものだったんですね……

48 :
ヴァンキッシュやるお(´・ω・`)

49 :
おいおい
そろそろ気付けよ

こんなもんでゲームって何の罰ゲームだってのw

50 :
>>37
>>42
その点は同意
どこのスレでも満足してる書き込みは少ないが不具合や上手くいかなくて相談的な書き込み
が多くてその品物が良くない印象を受けることがあるけど実際はそうではないと思う
ただ発売から1週間足らずでオクの中古出品の数かかなりあるのが気になる
前も最初こんなに多かったかな?

51 :
理詰めで追いつめられて化けの皮が剥がれたか
子供だな

52 :
買取のとこでさっき売ってきた ただいま査定待ち
高く売れるといいな

53 :
>>31
どこのヤマダ?

54 :
プロジェクター&スクリーンはこれで完全に潰えるだろう。
100万円を超える機器+面倒な設置&調整。
次世代HMDを知った今、誰がこんな物を購入するのだろうか。
しかも、画質においても大画面においても、HMZ-T1に完全に負けている。
俺は何一つ、プロジェクター&スクリーンのメリットが分からん。
携帯電話の普及でポケベルが廃れたように、
三管式プロジェクターが、液晶プロジェクターに取って代わられたように
ビデオテープがDVDやブルーレイに変わったように、
もうプロジェクター&スクリーンを必要としない時代へ突入した。
値段は高くて設置&調整が面倒。俺は何一つメリットが分からない。本気で。
家族で見るならHMDを4台購入すれば良い。最安値の店で購入しても20万円でお釣りがくる値段。
もう何ひとつ、プロジェクター&スクリーンのメリットが思い浮かばない。
プロジェクター&スクリーン所持者の大半が数年のうちに手放すだろうと予想している。

55 :
詐欺店閉鎖したみたい。

56 :
>>54
久しぶりに見たなそれ、今度からT1削ったら?

57 :
プロジェクター&スクリーンは
・壁や天井にボルトを打ち込まなければならない。
・設置&調整が面倒。インストーラーに依頼する場合もある。
・遮光・調光によって映像が影響を受ける。シビアに反応する。
・改善されたとはいえ、ファンの騒音が発生する。
・定期的にランプを交換しなければならない。
・消費電力が高い。
HMZ-T1は全てが不要なのだ。消費電力なんて10分の1以下。
大画面においてもHMZの圧勝。真っ暗な中で使用すると2m先に120インチが広がるイメージ。
画面以外の視界が塞がれるために、没入感も唯一無二。
もう全てにおいて勝っているといっても過言ではない。メンテナンス、掃除も不要。
完全にプロジェクター&スクリーンを駆逐した。わずか定価7万円の品で。

58 :
みんなでかぶっとけ。

59 :
部屋が8畳以上で立派で掛け心地のいいソファーを置いて物がない快適なホームシアターなら
プロジェクターの方が全然いい
ただ日本ではそういう環境を作れる人が限られるってだけだね・・・

60 :
日本で高級ヘッドホンが流行ったのと同じ理由か

61 :
高級だっちわいふ

62 :
ノジマ在庫復活
急げ

63 :
>>41
酒のんで車に乗ったに見えたwwww
駄目だろうっていうww

64 :
もっと大画面に見えるようにするには接眼レンズの距離を近くすればいいのか
いまですらまつげで前髪で油だらけになるのに もう限界ってことか

65 :
仰向けイイネ
ピントそれほどズレない

66 :
この前まで普通に使えてたのに今日使おうと思ったら接続が上手くできなくなってた
テレビとAVアンプの間にこれを繋いでるんだけど、HMDの電源入れると少しのあいだ電源ランプがゆっくり点滅してオーディオシステムが使用できませんってテレビに表示されてしまう
何が原因なのかよくわからない

67 :
>>65
ソニーはHMZ専用チェアも開発するべきだと思うね

68 :
>>38
確かに。
眼と三半規管に悪そう。
俺は二日酔いの様な頭痛がする。

69 :
酔わない人は宇宙飛行士の訓練も平気そうw

70 :
通販で買った低反発のリクライニング座椅子がT2購入後大活躍してる
ヘッドレストが動くタイプだとヘッドフォン着けてても全然苦にならない
仰向けまでいっちゃうと頭に血が上っちゃうんで座椅子マジお勧め

71 :
>>45
反応感謝

72 :
>>66
良くわからないのでもう少し詳しく書いてほしいが
電源が点滅するのは故障か温度異常です。
2回点滅が故障で、3回以上が温度異常です。

73 :
パススルーにしてるのにテレビでPS3の画面が映らない

74 :
ヴァリエールのグラビティーに座ってHMZを使ったら凄く良さそうだな〜
まぁあんなデカくて高価い椅子は俺には買えそうにもないが…

75 :
眼鏡してる人でも装着できるの?

76 :
>>73
PS3の電源ボタン長押しで起動
>>75
眼鏡でも大丈夫

77 :
確かに映像に没頭できるんだけど
PCとかをいじりながらみたいな視聴方法ができないためだからじゃないかとも思える
ぐるんぐるんに縛られて身動きとれず、映像を見る以外何にもできないようにすれば同じ感覚になれるかも

78 :
>>72
今もう一回やってみたら今度は上手くいった
どうやら温度異常だったみたいです
故障じゃなくてよかった
教えてくれてありがとう

79 :
T2は手放しちゃったけど次3Dテレビ買ったときのためにBSフジ録画しとこっと

80 :
買って一週間、今ごろ気づいたんだけど
再生側のHDMI設定をオートにしておくと
HMZ-T2に合わせて720pで出力されるがある
普段はそれでもいいんだけど
困るのがサイドバイサイドの3Dもの
そのままだと480p相当の3D映像を見ることになる
1080pや1080iで出力しないとダメなのね


81 :
T1の時と違って圧倒的に勢いが無いな。マイナーチェンジで今更語ることも無いだろうけど。

82 :
装着性も改善されたし工作しなくて済むしなw

83 :
上向きで枕敷きながら映画みてたんだが
後ろのゴムバンドの長さ調節の部分が痛てぇw

84 :
PS3繋いでディスプレイ被ったら画面が砂嵐状態みたいにノイズかかってて映像は出てるけど音声が無信号
画面は数秒おきに点いたり消えたり
接続が悪いのかと電源切ってケーブル挿し直したけど変わらず
壊れたのかと思ってふと部屋みたら扇風機が回ってた、切ってみたら急に画面が鮮明になった
6又のマルチタップに、これと初期型PS3、外付けHDD、扇風機、MicroUSB機器の充電アダプタを挿してたからどうやら電力不足だったみたい
みんなも画面ノイズでたら他の家電の電源切るといいよ

85 :
ライブのDVDをPS3で見てたんですが
音声がLPCM2chとドルビー5.1chの2つ収録されていたので比較
付属のイヤホンです。
5.1chのほうが良かったです。
T2のサラウンド設定は当然というかミュージックが良い
PS3側でドルビーをLPCM5.1chに変換して出力したら
すさまじく音質が上がった
PS3で何か処理してるのかT2のドルビー変換能力が低いのか
映像は720pと1080pを比較したが
1080pで出力したほうが画質が良い気がした
結論、映像は1080pアプコンで出力
音声はドルビー5.1chをPS3側でLPCM5.1chに変換し出力
T2のサラウンド設定はミュージック
が個人的にはベストでした。
特に音質はかなりの変化があります。

86 :
>>84
HDMIケーブルは通信エラーが発生すると砂嵐になります
他にも冷蔵庫や電子レンジと同じコンセントに繋いでると影響あるみたいです

87 :
いくら調整してもPS3の文字とかはっきりみえない時あるんだけど、こんなもんなのかな。
映画館でみるのと違って画面全体が視野におさまらない感じがする。
部分的にはみえてるけど、はっきりはみえてないというか・・・

88 :
一年前にoblivionやってメッチャ酔ったから、無理だと思ってたけど、さっきやって見たら五時間くらいやっても何ともなかった。慣れってすごいな。

89 :
>>87
左右の視力は揃ってる?

90 :
年越し頃はここも過疎ってんだろうな

91 :
貞子3Dレンタルして来たけど、内容は
ともかく飛び出し感とかなかなか良い
3D映像ソフトとしてオススメです。

92 :
借りてこよう

93 :
周囲の文字がぼやけるときはヘッドパッドの調整をしっかりやっとけ

94 :
無駄に可愛い貞子ぅ・・・無駄に可愛い貞子ぅ・・・

95 :
>>89
1月にコンタクト作り変えたばかりだから揃ってるとは思う。
PS3のPVとかにでる細かい文字がぼやけたりぼやけなかったりで安定しない。
もうちょっと細かく調整できたらなあ。
あと人押し足りない。
あと観るというか覗いてる感じから抜け出せない。

96 :
デコパッド改造してライトシールド自作して、眼鏡屋に本体持っていって専用レンズ作って貰ったけど、かなり快適やわw
総費用約5000円かな
周囲がぼやける人は必ずヘッドバンドを調整してから目の幅調整な
先に目の幅カチカチやってる人は、「レンズ貼り付けて無いから」とかじゃなくて根本的に調整の仕方ミスってる

97 :
前後距離と角度をしっかり合わせないと中央部分がボケちゃって苦労した記憶@T1

98 :
コーヒー飲んだら曇りすぎワロタ

99 :
>>98
アイスならストローで飲めるから分かるが、ホットをどうやって飲むんだよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TVストリーミング機器総合4 【Slingbox等】 (627)
SONY PSX Part49 (232)
どのイヤホンを買えばいいかここで聴け14 (831)
【REAL】三菱液晶テレビ19台目【Made in Kyoto】 (763)
ミニコンポ総合スレッド Part8 (236)
Westoneのイヤホン 17 (598)
--log9.info------------------
【3DS】引ク押ス ヒクオス 引く押す part7 (1001)
ボクサーズロード2 ザ・リアルround30 (657)
【3DS】nintendogs+cats総合75匹目【ニンテンドッグス】 (366)
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 97F (711)
【3DS】エクストルーパーズ ギンギラ3番星 (462)
Vitaでモンハン (243)
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス311【PS3】 (437)
【DSiウェア】プチコン総合スレ Part11【BASIC】 (334)
【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-675【総合】 (1001)
【PSP】勇者のくせになまいきだ【バルスLv.66】 (575)
【PSP】ウォーシップガンナー2_10番艦[鋼鉄の咆哮] (706)
【DS】風来のシレン5 新種道具総合スレ 9日目 (497)
ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮 (299)
【3DS】ザ・ローリング・ウエスタン 2hits (358)
【DS】ぞんびだいすき 2体目 (326)
【3DS】エースコンバット 3D クロスランブル Part9 (722)
--log55.com------------------
夜急関係の大きな声では言えないけど嫌いなカプや儲
(゜д゜≡゜д゜)今同人板には自分しかいない22
狂信者のせいで嫌いになったジャンル
チラシの裏@同人板1061枚目
感想こない悲しみをハイテンションで表すスレ Part.6
ウマタンとはちぶさんれん専用隔離スレ3
既婚同人者
百合厨も腐女子も害悪だと思うスレ