1read 100read
2013年07月科学ニュース+136: 【発電】世界初の水素発電所を実用化へ (577) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【除染】福島第1原発の浄化作業には数十年かかる 廃炉を含む事故収束作業におよそ40年−IAEA (123)
【生態】なぜ真菌は足を好むのか?人間の足には100種の真菌が生息 (111)
【健康】毎日体を洗うのは健康に良くない (415)
【宇宙】初の韓国製ロケット打ち上げ、前倒し計画を見直し 時期短縮に伴う追加予算の額があまりにも大きく… (106)
【健康】マラソンはチーズバーガーと同類で健康に悪影響か (186)
【地学】約2億年後には大西洋が消滅 専門家が予測 (113)

【発電】世界初の水素発電所を実用化へ


1 :2013/06/04 〜 最終レス :2013/06/22
千代田化工建設は水素発電所の実用化に必要な技術を開発した。
燃料の水素を低コストで供給できる。国内外の企業と設備の商談に入っており、
早ければ2〜3年後にも世界初の水素発電所が稼働する見通しだ。
水素発電は二酸化炭素(CO2)が発生せず、国内で燃料を自給できる。
輸入の化石燃料に頼る日本にとって新たな電源になる可能性がある。
(続きは>>2以降)
ニュースソース 6/2 日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0102I_R00C13A6MM8000/

2 :
水素は製油所や化学工場などで大量に発生している。
既存のガスタービン発電所で燃料として使えるが、体積がかさばり発火もしやすいために
貯蔵や輸送が難しく、現在は多くをそのまま大気中に放出している。
発電で利用するには一定量を常に-253℃以下という超低温で液化するなどして
貯蔵する必要があり、巨額の費用がかかることが課題だった。
千代田化工は液化した水素を常温で貯蔵・輸送し、その後に効率的に抽出できる設備を開発。
出力10万キロワット程度の小規模な発電所に水素燃料を供給できる。
水素は有機化合物のトルエンと混合すれば、常温で貯蔵可能な液体になるが、
そこから水素だけを取り出すことが難しかった。
千代田化工の新技術では独自開発の触媒を使い98%以上という高効率で取り出せる。
千代田化工は今回の技術を次世代エコカーの燃料電池車向けの水素燃料の供給に
活用することも計画している。

(紙面よりガブラッチョφ★が書きました。一部省略しています)

3 :
本当なら、原油価格大暴落

4 :
凄そう

5 :
>>3
「水素源を見つけた」でも
「水素の生成効率が改善された」でもなくて、
あくまで
「水素の貯蔵・輸送・抽出をしやすくした」
だぞ
充分すごいけど、原油を脅かす程でもないだろ

6 :
キアヌのチェーンリアクションが現実になる

7 :
事故ったら大爆発だな…

8 :
ここ近辺しか走れないね

9 :
これは何気にすごいんじゃないか?
原発の夜間の余剰電力を水素にしといて、昼間に火力発電に流して使うとか、そんなこともできるなら
ちょっと革命的かも

10 :
ロリータエンジン大活躍か?

11 :
水素で車が走るんだから
小型ならいけるんじゃね

12 :
>>5
いや脅かす。
この方法なら、ガスチャージが「給油」でいいし、嵩張る圧力容器もいらない。
自動車にのっかったら、ガソリンが不要になる。
水素の供給源は原発でいいし...駄目か。w

13 :
常温ってマジならすごいぞ
どれくらいの量を運べるかによるが

14 :
水素脆化という現象があるらしいがそれはこの発電方法では大丈夫なのか?

15 :
酸素が混ざって、火花でも散ったらどっかーんなんじゃないの?
化学詳しくないけど地震とかで危なくね?

16 :
>>12
>自動車にのっかったら、ガソリンが不要になる
「トルエンと混合してる=エネルギー密度は低い」
ってことなのに
自動車に載せて実用的な航続距離を実現できるか?

17 :
トルエンに水素を溶かして保存するってだけじゃん。
ちなみにトルエンって4度くらいの温度で引火するんじゃなかったかな?
自動車にトルエンに溶けた水素を積むとかは無理だろな、危険過ぎ

18 :
俺が開発した

19 :
政府が絶対に圧力かけてくるから無理
原発を脅かす勢力は全力で潰す日本政府と経産省

20 :
これか
http://www.hitachihyoron.com/2012/09/pdf/09a07.pdf

21 :
>>16
クルマに乗せるのは水素だけ。
(圧縮した気体の水素)
つまり、スタンドで、トルエンとの化合物から水素を抽出。
取り出した水素を車に入れる、だろ。

22 :
>>12
あと、
脱水素"プラント"をどうやって
車に載せられるくらいに超小型化できるのか
ってことも問題だ
あくまで、「水素サプライチェーン」のための技術で、
燃料電池車に載せるような技術じゃないだろ

23 :
日本は火山列島なんだから日本中の火山に地熱発電所建てまくれ

24 :
>>10
逆に水素ロータリー終了のお知らせなんだが

25 :
うまくいけばエネルギー消費国に輸出できるしな

26 :
>>17
危険ぶちで毒物だもんな
でもガソリンの引火点なんて-40℃以下だ、なんとかなる
かどうかはわからない

27 :
車のガソリンの代わりは難しいそう。千代田化工のHPを見ると分かるが、
トルエンに水素を固定させ、メチルシクロヘキサンにするとあるので、
メチルシクロヘキサンは光化学反応性が低く、大気中に放出しても光化学スモッグの原因となりません。
またトルエン、キシレン等よりも毒性が低く有機溶剤中毒予防規則の規制を受けません。
とあり、安全だが、水素を取り出し燃料電池で使うとトルエンが残るわけだが、
トルエンは有害物質で燃やしても問題ありそう。だから回収するしかなさそうだが、
ガソリンスタンドでこれを毎回やるしか無い。
http://www.chiyoda-corp.com/news/2013/post_77.html
今回の実証試験は、トルエンに水素を固定(水素化反応)させ、メチルシクロヘキサン(常温常圧の液体)
に変換して貯蔵・輸送し、当社が開発した脱水素触媒を用いて、このメチルシクロヘキサンから、
再び水素として取り出し(脱水素反応)、供給するシステムを対象としたものです。
LNGや液化水素などのような極低温技術を必要とせず、通常の石油タンクやタンカーを利用できる一連の工程を
「大規模水素貯蔵・輸送システム」として確立することで、これまで困難とされてきた水素の大量輸送や長期貯蔵が、
商業ベースで可能であることを実証できました。

28 :
>現在は多くをそのまま大気中に放出している。
これで大丈夫なんか

29 :
トルエン目当で盗もうとするバカが出てくるんだろうな

30 :
>水素は製油所や化学工場などで大量に発生している。
既存のガスタービン発電所で燃料として使えるが、体積がかさばり発火もしやすいために
貯蔵や輸送が難しく、現在は多くをそのまま大気中に放出している。
水素なら問題ないでしょ。

31 :
これをやると、火力発電やるのと同じか安く発電出来きて全く石油使わなくて済むの?

32 :
車はトキオのソーラーカー発売しろ。あれ売れるで。あと石油無くなったらやっぱり自転車やね。自転車に技術開発費投入して21世紀な未来自転車作れ。

33 :
火力発電ってさ、石油やなくても燃えるゴミで発電できるんやないん?

34 :
水素を発生する方法は色々あるだろうね。例えば、太陽光で発生するとか、
ソーラーパネルで発電させて水を電気分解してとか、、、とにかくエネルギーを
水素の形で蓄えられるようになるんだから、すごいよね。 

35 :
>>17
ガソリンの引火点はー43℃だぞw
それよか人体に対する毒性の方がよほど問題だ。

36 :
水素発電所を増やして、車は電気自動車にするのがベターじゃまいか?

37 :
2stバイク、水素で復活だな

38 :
>36
結局、バッテリー次第だよね。

39 :
トルエンなら渋谷の歩行者天国で売ってたじゃん。

40 :
>>33
あれは重油バーナーでもやしてる。

41 :
気をつけろ、石油メジャーが全力でつぶしに来るぞ。
もしくは買い取りに来る。

42 :
>>38
捕手との息が合わないとな

43 :
原子力発電を止まると技術が進化する。

44 :
車には「酸水素ガス」の方がよさそうなんだよね。

酸水素ガス 【日本の技術】水から生まれた新燃料
http://www.youtube.com/watch?v=oNF_OcQfUKg

45 :
原発などと言う遅れた発電方法は20世紀の遺物になるな。

46 :
>>33
実用化されてなかったっけ?

47 :
運ばなくても、その場で水素ロータリーなりレシプロで発電すればいいんじゃね?
水素輸送するより、電力で自己消費&売電した方が楽だろうに…

48 :
海上の風力や波力発電で得た電力で海水を電気分解して水素と酸素を取り出せるから
酸素は補助動力に使って水素はこのシステムを利用して陸上の発電施設に
運べばいいんだね。

49 :
ちょっと計算すると、トルエンに水素をくっつけてシクロヘキサンにすると、
5.4%の重さの水素を運ぶことができる。これは水素吸蔵合金に劣るな。

50 :
>>31
石油を使わなくて済むは正しいが、問題はコスト。
ほかにもいろんな発電があるが、コストで止まる。
(コストが掛かりすぎるため。太陽パネルもそう)
どこまでコストを下げることができるかどうかが、勝負。
(安くできるかどうかが、わからない)

51 :
いずれにしても将来は燃料電池が主流となると思う。
水素を安全な形で大量保管出来る技術を開発したこのメーカーは凄い。
車に搭載して事故がおきても水素タンクが破壊しない事がもっと重要だが。

52 :
触媒で分離とか余計な事しないでさ
そのままガスタービンで燃やせばよくね?

53 :
輸送中に事故っても安全ならなぁ
水素はそれがネック

54 :
>>53 水素は燃えてても火が見えないのが怖いよね。

55 :
トルエンを回収して、循環サイクルで使えば、余計なコストは省けるとおもうけど。
大気汚染もないし。

56 :
>>36
水素使えるなら燃料電池車の方がいいな。
水素は気体なら漏れてもすぐ拡散してしまうから屋外なら意外と安全。
その点はガソリンとか液体燃料の方がよっぽど危険。

57 :
>>2
触媒ってあれだよね?
どれだけ使用しようが、触媒の元は劣化しないっていう、そういう触媒?

58 :
いっそ発生源の石油工場や化学工場で発電すりゃいいのに。
輸送にかかるエネルギーも不要になり効率アップ。

59 :
水を振動させて撹拌させながら電気分解すると安全な大政ガスが発生するんだろ
そんなこともしらねーのか

60 :
>ブラウンガスと呼ばれてきた「特殊な水蒸気」は
>点火すると130℃という低温で燃えるが、そのバーナーは金属やレンガを溶かす。
燃焼温度が低いくせに猛烈な腐食性って意味だろ?
それ最悪じゃん。

61 :
>>52
普通の人は1を読めば理解できるんだよ。
発生した水素をどうやってガスタービンまで持っていくかとか考えないのか?

62 :
始まったな

63 :
水素捨ててるんだもったいないね

64 :
>>61
分離したトルエンを再度輸送するくらいなら
一緒に燃やした方が色々と徳だろ。

65 :
>>1
あれ、まだ無かったのか・・ ばんがれー

66 :
>>40
燃えるごみは基本的に自燃

67 :
>>66
最近はプラスチックゴミを徹底的に分別してしまった為
燃焼カロリー不足で重油を足して燃やしているんだよ。

68 :
え、水素の貯蔵と取り出しにある程度のメドがたったってこと?
なにげにすごくね?

69 :
水素燃料の一番の問題は安全で経済的な貯蔵法だったからな。
この水素分離システムって自動車に積めるくらいコンパクトに出来るんだろうか。
そうだとすると、水素エンジン自動車も一気に現実味が出てくるな。

70 :
>>69
欲しいのはエネルギーであって水素ではないだろ。
水素(H6)だけ取り出して使うと、残りのC7H8が死加重になり、燃費が落ちる。
メチルシクロヘキサンのままエンジンに送り込めば全部エネルギーとして使える。

71 :
>>70
CO2出したないんや

72 :
>水素は製油所や化学工場などで大量に発生している。
てか、この大量に、、というのがどの位なのかが気になる。
よくある原発何基分とかで、例えてくれ。エロい人。

73 :
>>27
やっぱりそうだよなww
普通にスレがながれてるからびっくりしたわww
常識的に考えて物理化学的に保存したら
減圧するだけで出て来るっつーの
超簡単
というかベンゼン韓に付加するのは昔から研究されてたしな

74 :
製油所や化学工場で大量に発生しているといってもその場で発電するほどの
量ではないだろう。だから集めるわけか。
日本全体では水素の量はどれくらいだろうか。
新たな電源といってもメガソーラー程度だろう。

75 :
>>70
そこまでやるならわざわざ水素を付加せずに
使った方がコスト安いだろ。

76 :
>>75
トルエンがメチルシクロヘキサンになるのは有益だろうが。
カロリー上がるんだぜ。

77 :
チャート見てると仕手筋に操作されたような

78 :
今まで捨てていたものが新資源になるのだから、補助的なエネルギーとして使えれば充分実用性が有る

79 :
>>72
年間50億m3
FCX満タンが50m3だから
1億回満タン分だな

80 :
ひょっとしてAIP潜水艦に応用できる?

81 :
>>80
できるけど、現状はケロシン等を燃料としたスターリングエンジンを使ってる。
あえて水素だけ取り出して使うメリットがあるかどうかは?

82 :
水素・触媒というと永久機関詐欺を思い出す

83 :
ふむ
で、使えるのかね?

84 :
>>81
燃料電池にすりゃ無音になるだろ

85 :
水素の安全な貯蔵という点では大いに使える。
ただし、死荷重が多いのでトラック輸送には向いてない。

86 :
>>84
燃料電池はスターリング機関よりも効率落ちるよ。
それでもよければ。

87 :
>>86
は?
幼稚園からやり直せ

88 :
>>79
結構な量ですね。
50億m^3を単純に燃焼とすると2GWとなる。原発2基分。メガソーラー程度ではなかった。

89 :
>>88
うむ、なるほど、、
そいで水素ばらまいてる工場に全部その水素回収装置を付けて、
お安く回せるようになれば、プチエネルギー革命にはなるな。

90 :
そうりゅうのスターリングは場所とってるからなあ

91 :
>>70
水素だけ使って燃料電池にするのと
全部使ってふつーのエンジンに使うのと
どっちが得なんだろうね。よくわからん。

92 :
>>3
石油利権や原子力利権の悪魔どもに潰されるから実用化されないよ

93 :
技術はおもしろいけど
「SPERA水素は、使いや水素」
このキャッチコピーなんとかならんか
馬鹿にされてるようにしか聞こえんわ

94 :
有機ハイドライドによる貯蔵というやつだよな。
原理そのものは古くから知られてたような...
フレインエナジーという会社が熱心にやってるようだけど
それぞれどこが特徴?
http://www.hrein.jp/Organichydride/page1.html

95 :
>>87
AIPに使われる燃料電池はPEM型で効率30〜40%
そうりゅう型のスターリング機関は効率30%とのこと。
もう燃料電池の時代なのか…

96 :
>>91 同意。詳しい人には解説を希望。くれ暮れで申し訳ない。

97 :
>>91
トルエンを無尽蔵に使えるとでも思ってんのか?
それなら石油も水素も要らんわ

98 :
>>21
ゴルゴに燃料タンク撃たれるな

99 :
確か、水素を石油のように燃料化して安全な燃料として使える技術があるとか聞いたが
水素を安全に使えるとよいね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【発電】世界初の水素発電所を実用化へ (577)
【健康】毎日体を洗うのは健康に良くない (415)
【生物】ニホンカワウソ目撃情報相次ぐ、本格調査へ/愛媛県 (170)
【物理】量子力学の新解釈Qビズム−波動関数は世界に実在するのではなく個人の主観的な心の状態を反映しているだけ (351)
【医療】末期がんなどの際に起きる激痛の原因を特定…新薬開発に期待/福岡大 (134)
【宇宙】初の韓国製ロケット打ち上げ、前倒し計画を見直し 時期短縮に伴う追加予算の額があまりにも大きく… (106)
--log9.info------------------
90年代の輸入物フィギュア新品を買ったのですが (167)
仮面ライダー THE FIRST & NEXTの玩具2 (909)
短パンマンR (128)
魔界戦記ディスガイアVer.2 (661)
【愛知県】おもッちゃマンと水光園【一宮市】 (195)
初音ミク1/1食品サンプル・シリーズ (114)
サウンドロップ総合スレ (736)
トムとジェリーのおもちゃを語れっ! (176)
萌える英単語  |l |リ゚ ヮ゚ノl|  もえたん (582)
乙合金【オトメタル】パシャヨメ (794)
【ぶっかけ三国志】(*´Д`)ハァハァ【一騎当千】 (138)
たまごっちのバッタもん (103)
ちょw スーパー長男うざいんですけどwww (477)
12インチフィギュア総合 Part1 (163)
【ゾイド】もしガンダムキャラが惑星Ziに来たら (101)
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その103 (113)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所