1read 100read
2013年07月大学受験サロン495: 底辺高校生が1年で早稲田社学部に合格する (141)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
英単語書いて覚える奴wwwwwwwwww (118)
《就職に強い大学》 (108)
【ピエール】最低なアイツが受験失敗した事を祝うスレ8 (486)
元プロ家庭教師が相談乗ります 2 (188)
センター試験運試し 小数点以下が得点率 (148)
慶應商学部ノンゼミボッチGPA3.4だけど質問ある? (104)
底辺高校生が1年で早稲田社学部に合格する
- 1 :2013/03/30 〜 最終レス :2013/05/31
- 新高3の僕が社学に必ず合格するスレです
勉強する科目は 国語 英語 政経
この三教科を特化させていきたいと思います
ちなみ高校は偏差値40前後の底辺に通っています
- 2 :
- 模試の偏差値を書けよ
- 3 :
- 使っている参考集などを書いていきます
国語 無し
英語 キクタン準2級+2級 世界一わかり易い文法.世界一わかり易い長文 シスタンベーシック+シスタン
政経 蔭山の政経 標問
国語は何を勉強したらいいのかわからなく全く勉強してません。アドバイスいただけたら嬉しいです
英語はキクタンは8割は暗記しました。
世界一の文法は5週以上しました。
長文は買ったけどまたあまり手をつけていません。
シスタンは通学などの時間を利用しています。
政治経済は蔭山を5週以上しました
標問は蔭山を完璧にしてから始める予定です
- 4 :
- >>2
模試はまだちゃんとやったことがありません
高1の遊びまくってた頃に学校で強制的に受けさせられたのは参考になりそうにないですが、
県内か全国ではたしか国英が55前後でその他は50前後でした。
数学のセンスがないので早稲田をうけることにきめました
- 5 :
- スペック書きます
中学卒業までバスケ部
身長175センチ 体重55キロ
4月で18歳
彼女いない歴2年
不登校気味
勉強に関しては
中学生の頃はそこそこ良くて中2で英検3級合格できました
やはり数学が凄く苦手。特に図などを利用するもの
このごろ政治経済の勉強を始めたらなんと勉強を初めて楽しく感じた男です
中学生の頃はよかった・・・・・・
- 6 :
- まあこんな感じです
質問などあったらできるだけ答えるように頑張ります
アドバイスなどをくれるとありがたいです
- 7 :
- では勉強を再び始めますね
寝る前など休憩中にちょくちょくスレを確認しにきます
- 8 :
- 早稲田なら受かるだろ
がんばれ
- 9 :
- >>8
ありがとうございます!
応援凄く嬉しいです
- 10 :
- 相当頑張らないといけない
高校から早慶は毎年何人?
- 11 :
- >>10
0です
高校の授業のレベルは僕から見ても低いとわかるので信用はできません
だから自分で勉強してわからない所があったらまずパソコンで調べて、それでもわからなかったら先生に聞くようにしています。
- 12 :
- さすがになめすぎ。
社学なめんな
- 13 :
- >>12
なめてないけど1年勉強すれば入れると思ってます
政治経済3週間勉強して今年の問題を解いてみたら26点とれました
このまま知識を増やしていけばいける気がします
- 14 :
- 1日の基本的な日程を書いておきますね
休日
朝12時起床&勉強開始→18時飯風呂→19時勉強→6時くらいで眠くなったら睡眠
平日
15時帰宅&勉強開始→18時飯風呂→19時勉強→三時くらいに寝る
まあこんな感じです
学校はあまりいかないので3平日 4休日って感じです
ちなみに学校にいる時も授業うけながらも独学しています
休憩は頻繁にとっています
- 15 :
- では今日も再び勉強をはじめます
休憩中にまたスレを確認します
助言忠告なんでもしてください参考にします
- 16 :
- 記憶とか疲れ、身体のこと考えても
睡眠ちゃんととって
規則正しい生活したほうがいいぞ
休日6時起きで勉強しても
夜になったら疲れてるから10時くらいに寝て、
休憩いれたとしても、
結構な勉強時間とれると思うけどなー
朝の一時間と夜の三時間は同じくらい、とか聞くが。
あと入試は朝からだからこのままやるとしても数週間、くらい前にはちゃんと規則正しい生活にした方がいいと思う
古典でるならまだやってないみたいだし
古文やりはじめたほうがいいよ
- 17 :
- >>16
そうですね一度生活を見直してみたいと思います
正直疲れが溜まってきていて、つい最近に熱が上がってしまいました
この勉強のペースのまま少しずつスライドさせていって徐々に改善していきます
ありがとうございます
古典についてはほんと何もわかりません
やはり英語と同じく、
重要単語を暗記し、それから文法を固めていき問題演習をいっぱいするという形がいいのでしょうか?
国語と古典についてはまだまったく手をつけていないので
どなたか、自分の力になってくれた本などがありましたら名前などを記載してくれればありがたいです
- 18 :
- 最低限敬語覚えてればあとは単語だけやっとけば文の意味はだいたい掴める気がする
- 19 :
- >>18
やはり最初は単語からはいるのがいいみたいですね
- 20 :
- 5月1日に学校で模試があるみたいなのでそれまでに基礎は全教科整えておこうと思います
まだ5月の段階なので周りはあまり勉強してない人が多いと思うので、
偏差値最低でも国語55 英語60 政治経済70 以上をとる気で受けます
- 21 :
- 成績がそんなに鰻登りするならみんな苦労しねーぞ
- 22 :
- >>21
まああくまで、目標です
国語は5月の時点で55までは無理だと思いますが、英語と政治経済は勉強したのでいけると思います
- 23 :
- >>22
まあそうなんだろうけどさ
あまり結果を出そうと急かし過ぎると
ストレス溜まるし堅実に行ったほうがいいよ
- 24 :
- >>23
そうですね。急ぎすぎると、もし学力が上がらなくなったらジェラシーを起こしてしまうかもしれませんねwww
でも5月1日は僕の力量を始めて測る重要な日なのでこの日だけは高望みしてみます!
- 25 :
- 今日のハンタ面白かった
完全に旧作を超えた回だわ
まさかこの回に感動の要素を入れてくるとは驚いたな
さて元気出たし勉強しよ
- 26 :
- >>13
そういう発言がなめてんだよww
地歴と政経の偏差値70なんて何の価値もない。
下手すりゃその辺の日大生でも地歴や政経は偏差値70の奴はいる。
ましてマーチなんてゴロゴロ。
だが彼らはなぜ早慶に落ちたか。理由は英語と国語。早慶は英語と国語で偏差値70近くないと
受からない。特に上位学部は絶対に受からない。
英語と国語が雑魚過ぎて話にならないよ。君の実力は
- 27 :
- 結局、所沢以外でも結構国立落ちが多いんだよね。
そういう人たちはもちろん東大や一橋を狙ってた連中で県内屈指の進学校出身。
実際俺の周りでも、浦和、開成、渋幕、横浜翠嵐、土浦などなど名門校ばっかし。
そういう連中は、君が高校に入って遊びほうけてるずっと前から勉強してトップクラスの成績を
おさめて、予備校に通ってがりがり勉強してこの結果なんだぜ?
ズバリ言うけど、県内トップ高校とかで何らかの理由(たとえば病気)で今みたいな成績
じゃない限り、最低でも2年以上はかかるね。
そこいらに転がってるような平凡な連中が一年頑張っただけで合格できるなら早慶なんぞブランドないわw
東大受験生も併願なんぞしてないわw
- 28 :
- …と、県内トップ高校出身で総合偏差値70だったのに
政経、法、商に落ちて社学と教育と文に受かった俺が言ってみる
- 29 :
- >>28
自分と並ばれるのが悔しいのか
- 30 :
- >>28
早稲田を目指すなら偏差値なんて政経は70取れてあたりまえ
英語と国語でトップクラスの奴らと勝負出来なければ絶対に勝てるはずがない
つまりこういうことですね。ありがとうございます。
正直全教科偏差値65以上キープできるようになって政治経済と特化していれば早稲田の社学でも勝負できると思っていました。
でもそれでもまだ無理なんですね。なんだか新たな目標が見えてきました。
- 31 :
- >>29
一年後に合格宣言して平凡な僕でも1年間しっかり勉強すれば結果を出せるということを見せたいと思います
- 32 :
- 模試まであと一ヶ月、結果が出るまでは後2ヶ月って長いですね
モチベーションを維持するのが難しそうです
あと一ヶ月もあれば国語の基礎を固めるくらいは出来そうな気がします
あと一週間で春休みが終わりますからその帰りにでも参考になりそうなものを買ってきます
古典はとりあえずマドンナって単語帳?でも買ってみます。活用形も国語の教科書に載っていたような気がするので覚えてます。
漢字は問題数が少なそうだから運任せでいいですかね
どうすれば学力向上できるのか一番困難なのが国語のように思えてきました
やはり何を勉強すればいいのか一度教師に相談してみるのがいいかな
- 33 :
- マドンナ使ったことないからわからんけど
コゴタロウが個人的にはよかった
- 34 :
- >>33
コダタロウですね
双方見比べてわかり易そうなのを買ってみます!
- 35 :
- >>29
むしろ俺なんて雑魚だから>>1には頑張ってほしいんだが。
俺の知り合いの馬鹿が日本史だけは全国1位連発してたけど、結局早慶マーチ全落ちして
日大になったからね。>>1にはそうなってほしくない。
>>30
そうそう。そういうこと。実際俺の社学の知り合いは、英語と国語の合計で70点取って
日本史は6割で受かってた。実は俺も社学は過去問といてないけど、英語で7割、国語9割で
世界史5割で受かってるからw
むしろ、俺が落ちた学部は英語か国語が失敗した学部。逆に教育や社学は選択が死んだが英語と国語が
出来てて受かった。文は特に失敗しなかったけど。
選択科目なんてはっきり言ってそこまで重要じゃないから、とにかく英語と国語を勉強すべき。
英語はよく言われるけど、まず単語、熟語、構文、文法を固めるべき。
そうすりゃ長文なんて自然に解ける。特に社学の文法は難しいけど、基礎問題もあるから
それで落とすときつい。
国語も同じように、漢字、語彙力、古文単語、文法、常識、句法、漢文知識が基礎。
こういう知識問題はサービスみたいなもん。英語長文や現代文、古文に関しては完全に質を重視。
そうしないと何問解いても力付かないよ。
参考書はそんなに拘らなくて結構。自分に合ったのをものにするべきだな。
- 36 :
- じゃあ長文や現代文、古文の勉強法を紹介しよう。
俺はとにかく問題集はあまりやらずに、同じ問題を繰り返し解いた。解説もじっくり丁寧に穴が開くほど
読み込んで、なぜそうなるのかを徹底的に考えた。そして、パラグラフごとに区切って、ここでは何が言われているのか
を考えたり、指示語の内容を考えたりした。で、最後に問題文の要約を120〜160字で纏めた。これは現代文だけでいいかも。
英語長文は英語で要約できると英作文の練習にもなって良いと思う。古文は大まかな内容や、話の筋をきちんとつかめるように。
ちゃんと読めてれば、文章の内容は端的に言えるはずだ。
英語に関しては、前置詞句や熟語にマーカー塗って消せるようにしたり、未知単語をいちいち覚えていった。現代文も古文も
わからない単語や文法等は絶対にそのままにせず、調べてものにする。別にノートとか作ってもいいかもね。で、音読したり
もう一度選択肢をよく吟味して、何が違うのか、あるいは文章のどこと矛盾があるのか…などを丁寧にやっていく。
大体1つの文章に以上のプロセスを2回以上やると良い。俺は問題なんか全然こなさなかったけど、成績伸びたぞ。
成績を伸ばすには、間違えた問題を確実にできるようにすることと、楽をしないこと。
前者はわかるだろう。徹底的な復習のことね。後者に関しては、特に私立文系が陥りやすいんだよね。
具体的には、きちんと解答を記述したり、書いて覚えてみたり、英作文が出なくても栄作ができるように努力すること。
実際、俺は記述問題を積極的に解いて、全国模試は記述模試しか受けなかったけど、すごい力がついたと思う。
急がば回れってことだね。ゆっくり読んでわからないのに、早く読もうなんてのは、自殺行為。マラソンだったら死ぬぞw
まあ、コツコツとやっていくことだね。地道な作業は伸びるのが遅いけど、その分一気に伸びるから。
- 37 :
- 参考までに俺の成績の推移
春 河合の偏差値(大学別模試以外はすべて記述。)
英語 61
国語 58
世界史65
夏 河合
英語 68
国語 67
世界史63
代ゼミ早大プレ1回目
英語 60
国語 57
世界史57
秋 河合
英語 72
国語 73
世界史69
早慶OP(選択問題は政治経済学部型)
英語 67
国語 65
世界史62
早大プレ2回目
英語 68
国語 71
世界史68
まあ、模試なんて模試だから、いくら成績よくても本番悪いと落ちるけどねww
頑張ってちょ。
- 38 :
- ちなみに早慶以上に合格してる人のパターン
@問題集はやたら手を出してない。その代りその問題集を自家薬籠中のものにしている。
A基本や基礎を馬鹿にしていない。直前期でも文法とか単語をやってた人が多い
B何週とか考えず、問題集や単語帳は「完全に覚えたか否か」で考えてる人が多い。
まあじっくりと丁寧にやっていきなさいってことですね
- 39 :
- >>35-38
凄く参考になりましたありがとうございます!
日本史で全国一位を争ってた人が日大に行ったなんてびっくりしましたww
国語と英語の徹底した強化は合格への絶対条件ですね
>>36で言ってるとおり、一度やった問題はこれからは理解できるまで吟味するようにします
そして問題を解く前にやっぱり基礎知識を完全に身に着けないとですね
政経でも基礎が身につけば実につくほどに後に学ぶ暗記力が高まってきてるように感じました
きっとそれはどの教科でも同じなんですね
高校受験時の自分の勉強方法が今になって表面上?での軽すぎる暗記だけだったので恥ずかしく思えてきました
長いアドバイスをもらって今日はやる気がみなぎってます
さて今日もそろそろ勉強をはじめます
- 40 :
- 偏差値40が偏差値60で合格した人の勉強法を真に受けるな
自分には何が必要か考えて
- 41 :
- >>40
忠告ありがとうございます!
圧倒的に酷い数学は僕にはたぶん脳みそが足りてないとだいぶ昔に悟りました
国英では僕には圧倒的に基礎が足りていないという結論にたどり着きました
これが間違っていたらもう一度人生について最初から考え直そうと思います
- 42 :
- >>41
新高1です。 神大目指してマイペースですが勉強してます。
仲間に入れてもらえますか?
一緒にモチベ上げていきましょう!
- 43 :
- がんバレー
- 44 :
- >>42
新高一ですか!この時期から勉強を始めれるなんて羨ましい限りです
もう既に勉強を心がけてるなんて僕の方が年上なのにあなたを尊敬してしまいますよ
そしてなによりも自分が恥ずかしいです
私はあと1年、あなたはあと3年ですが共に勉強を頑張っていきましょう
- 45 :
- シャガク、シャラク
- 46 :
- 俺は早大プレ2回目成績優秀者記名されたけど4学部受けて1つしか受からなかった
どんなにがんばっても早慶レベルになるといけないこともあるから気を付けてね
- 47 :
- >>46
早大プレはたしか8月頃でしたっけ
とりあえずどんなに頑張ることしかできないので頑張ります!
- 48 :
- 上でもでてるけど政経より英国を重視したほうがいい
特に国語はやっておかないといけないと思うよ
とりあえず社学の過去問を1年解いて今の自分と早稲社との距離を確認しておくといいんじゃないかな
と一橋生が言ってみる
- 49 :
- >>48
英語の強化すべき点は分かってる気がするので勉強しやすいんですけど、
国語はゼロからなので伸びてくれるかどうか心配です
早稲田の英語は難しいと聴いたので、僕はなにより長文を解く速さが足りないのでその点を補うことができてから解いてみようと考えてました!
国語はまだまだなので、、、、、
皆さんが国語をやったほうがいいと指摘してくださることが多いので、
早く国語の勉強をはじめなきゃ!と焦ってきましたww
国語を一ヶ月重点的に勉強したとして、30日×約12時間=約350時間
これくらい勉強すれば基礎もできあがってある程度結果が見えてくる教科なのでしょうか?
- 50 :
- ちょっと休憩で、池上×マツコ見ちゃってるんだけど、
政治経済ってやっぱりほんと面白いね
あと知識がついてから政治の番組見てると知ってる知識がどんどんでてきてニヤニヤしちゃうね
- 51 :
- 今の時期の成績(偏差値)は一切気にしなくていいよ。
とにかく基本を磐石にすることだけ考えて勉強すればいい。
社会は追い込みで伸ばすこともできるので、英語国語を中心に取り組もう。
夏休み以降の全国模試(河合塾)(代ゼミ)で英語国語の偏差値60以上を目標に。
- 52 :
- >>51
やはり英語と国語ですね、、、、政経は明日に一周してそれから早速国語に入ろうとおもいます
明日ちょうど学校に行かなければならない用事が入ったので帰りに参考になりそうなものを買って帰ってきます
- 53 :
- 夏休み以降の全国模試で偏差値60を切って合格しているものはほとんどいない。
やはり偏差値60以上の標準的学力は必要。
その上で志望校に合わせた対策をするのが合否の決め手になる。
社学ならなんとかなるかもなんて甘い考えは禁物。
偏差値70以上で落ちている受験生もかなりいるからね。
健闘を祈る。
- 54 :
- 現代文は、
現代文読解力の開発講座
ちくま評論入門
を一応推奨しておく。
全統模試、現役英語40台後半国語50台前半から、一浪英語70台半ば国語60台後半まで伸ばして東大文科二類と慶應経済に合格した体育会系より。
- 55 :
- >>54
英語怖いほど伸びてますね・・・
現代文の本勧めていただき嬉しいです
今日本屋に行ったとき現代文の教材だけ決めてなくて悶絶していました
ちなみに古典は
フォーミラー600/飯塚敏夫の古典文法
この二つのものを今日買ってきました
さっそく今日から古典に取り組んでみます
5月の模試で国語で悲惨な結果を残さないようにがんばります
- 56 :
- 英語は700選とビジュアル英文解釈、よくばり英作文の駿台トリオだけやって慶應法9割超えたわ
- 57 :
- >>56
その三つだけで9割超えたなんて凄いです
こんど本屋で見かけたら中身を見て合いそうだったら買ってきます
- 58 :
- お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
- 59 :
- >>57
あ、単語は覚えてる前提なのを忘れてた
自分はシス単使ってたけどDUOでもいいと思う
もちろん参考書なんて自分に合う合わないがあるから何とも言えんけど
- 60 :
- >>59
英単語もやっぱりある程度覚えていかないといけないですね
一通り基礎的に英単語が終わってから、次に難しい?英単語を覚えようとなった時
これで本当に点数が取れるのか、、、と考えてしまい途方に暮れてしまう癖を克服しないと
- 61 :
- ID:CkIwJyM/0は基本ができているからそれだけでいけたんだと思う
基礎ができていない人間が真似をしたら死ぬ
- 62 :
- >>61
まだ真似するかわからないけどどんなやり方でも死なないように基礎だけは身に着けようと思います
- 63 :
- >>62
前にも書いたけど、参考書や問題集は手を広げすぎずに。
単語なんていくらやってもきりがない。出てきた未知単語をものにしていけば
それでいい。俺のサークルには東大生と慶大生もいるけど、俺含め皆単語帳とか問題集は
手を広げず、決めたものをボロボロに使い倒してたな。俺なんかは英作文のトレーニングの
例文集覚えてたけど、東大文一の人は、単語帳に乗ってる例文まで覚えてた。
まああわてなさんな。大隈先生はこうおっしゃってる。
「高く飛ばんと欲すれば、深く学ばざるべからず」とね。焦らず着実にな。
あと自分の偏差値さらしておいて何だけど、早慶に関していうと安全圏ってのはないと思って
もらって好い。早慶を確実に受かる滑り止めとするには相当の実力(東大上位合格程度)が必要。
偏差値なんてあくまで数字。秋以降は過去問の出来で現状分析することも大切。
偏差値70以上とか、東大、一橋とかに受かったのにフツーに早慶落ちてる人も結構いるからね
- 64 :
- >>63
そうですね。僕もまずは今ある参考書と単語帳をマスターすることに努めます
大隈先生のその言葉が今の僕にそっくり当てはまってて笑ってしまいました
高みを目指しすぎてとにかくいろんなものに手をつけようとしてました
まああれですね今はまだまだ本当に底辺ですから一歩一歩着実に進んで逝きます
- 65 :
- 古典勉強二日目
どうすれば読めるようになるのかがわかった気がする
どうやら、助動詞 助詞 古文単語これらが全て分かれば完璧に読めるようだ
まずは量も少ない文法?(助動詞、助詞)を全て丸暗記しなければいけないようだ
まずは一週間で助詞助動詞を全て頭に入れることを目標にがんばるとするか
- 66 :
- 助動詞暗記している途中なんだが、助動詞の活用も全て頭にいれなきゃいけないのかな
元の形だけわかっていればあとは培ってきた感覚でいけそうな気がする
これは慣れてきたら参考書を見るよりひたすら問題を解いて助詞助動詞のそれぞれの使い方を問題の中で理解していくのがよさそうだ
- 67 :
- 助詞助動詞が結構頭に入ってきた
あとは毎日確認してれば自然と頭に入ってきそうだ
国語の問題が何もないから問題集買いにいかないとな
ちょっとびっくりしたのが、古典にも敬語があったことだな
敬語は現代文と似ている感じだからすぐ頭に入りそうだな
あと一息で古典の基本は身につきそうだ
余談だけれど政経の一問一答の小さい本が意外と役に立ってくれて驚いてる
昨日気づいたんだけど、この一問一答と使っている参考書がどっちも蔭山先生で同じ人だった
- 68 :
- 今日から学校が始まった。登下校で体力の消費が激しい。
学校ある日は家では一日10時間くらいが限界かもしれない
古文はがんばったかいがあり助動詞助詞はほとんど覚えた
一日一回寝る前に参考書を見返せばそのうち完全に覚えそう
今日一旦からまた英語に入る
文法を見直したら長文対策用に買ってまだあんまやってなかった「世界1分かり易い長文」って参考書を進める
2往復をする予定だから集中しても12日くらいはかかりそう
模試までになんとか長文を解けるようにがんばる
国語の現代文はどうやらは間に合わなかったからしょうがない
模試一週間前になったらいままでやってきた英語、政経、古文の参考書を最初から全部を読み直す
そして記念すべき一回目の模試をがんばって戦ってくる
勉強の予定を立ててみるとまだまだ時間に余裕があるように思ってたのが信じられない
集中して取り組まないと入試まで完成しない気がしてきた
- 69 :
- 努力次第
- 70 :
- さっき好奇心で2013年の社会科学部の英語の問題解いてみた
想像してたより遥かに難しかったわ
語彙力があまりにも足りなすぎて焦ってきた
もっとがんばらなきゃやばいです
- 71 :
- 好奇心で解くなら昔の問題解けよ
- 72 :
- 単語帳は持ってるけど熟語を勉強するためのものをまだ持っていなかった
会話問題の対策もしなければいけない
危機感が沸いてきました
英語を徹底的に強化しないといけない
- 73 :
- 目先の成果ばかり気にしていたら先々伸びないぞ。
- 74 :
- あせらず、あわてず、あきらめず。
一つ一つ着実にね。
今から無理をし過ぎても、長続きしないよ。
- 75 :
- >>73
ありがとうございます!
ここ数日でやるべきことがわかってきたような気がするので着実に計画的に進めていきたいと思います
- 76 :
- 昨日今日の勉強時間を全て英単語の意味の暗記に時間を当てていました
成果はシスタンbasicの1000まではほぼ全ての意味を覚えました
15日までに1500まで完璧に意味を覚えれるようにがんばります!
コーヒーをたくさん飲んでたら生活リズムが崩れてしまったようです
今日は遅くなりましたがこれで寝ます
- 77 :
- これは落ちるな
そもそも単語を数日で覚えきれると考えてる時点で頭おかしい
- 78 :
- 一理ある
- 79 :
- >>77
これだけで落ちるかどうか判断するのは頭おかしくないですか?
- 80 :
- >>79
おかしくはない
基礎をおろそかにする奴が落ちると思うのは当然の事
英単語に限らずだが、単純暗記する勉強というのは進むのは少しずつでいいから毎日繰り返してやるのが大事
英語が苦手ならなおさら
一日で単語集やりきって終わった気になるなんていうのは言語道断
- 81 :
- >>80
まあ基礎は大切にしてるし、一日で云々とも一切書いてないんだけどな
書いてないが15日までと設定したのも自分がもともと持っている語彙力とシスタンbasicの内容を考慮して考えた目標
- 82 :
- これは落ちますわ
- 83 :
- 不合格待ったなし
頭が悪いってレベルじゃない
アスペとか精神障害の領域
ニッコマで滑り止まれれば御の字だね(ニッコリ
- 84 :
- 今年、社学受かった者だけど、会話文の対策は深追いしちゃ駄目だよ。
何か質問あれば答えるよ
- 85 :
- >>84
できればその会話文の対策について教えて欲しいです
会話文にはいままで手をつけたことがなかったのでどのような勉強をすればいいのかよくわかりません
- 86 :
- これだけレスから頭の悪さが滲み出る人ってなかなかおらんよね
- 87 :
- >>85
とりあえず、ネクステや会話問題のストラテジーに出てくる基本的な会話表現を覚える事。後は過去問で出て来た表現をノートにまとめるといいよ。
- 88 :
- ネクステ、ストラテジーどちらも持っていないのでこんど書店で見てみます
過去問の表現をノートにまとめるのは実行してみますね
ありがとうございました
- 89 :
- あ
- 90 :
- というか、なぜ社学を第一志望にすんの?
社学って悪問奇問けっこう出るから、上位学部受かってる奴でも普通に落ちる事あるぞ
記念受験多いけど決して簡単な学部じゃないからな
単語は一年間、覚えては忘れてを繰り返して定着させるもんだからね
あと早稲田は国語できないと無理ゲーだから
- 91 :
- 偏差値40代の語彙力とか笑わせてくれるな
底辺という言葉が似合う
- 92 :
- >>90
さすがに政経,法あまりにも合格するのが難しすぎると思ったからです
そこで余った可能性がありそうなのが商と社会科学
社会科学の方が面白そうなので目標を社会科学部に設定しました
記憶については繰り返しやるのが有効だということはわかっています
↑のほうにも書きましたが自分の語彙力と本の内容を考慮して決めました
basicじゃないほうに早く取り掛かりたいので
- 93 :
- >>92
その余った可能性がありそうな学部っていうのは、本キャンに限定したの?
受かりやすさだけでいえば、所沢の人間科学部とかのが簡単
勉強以外のアドバイスとしては、興味がある学部を選ぶのも大事だけど
入試問題との相性も考えた方がいいよ
それはまぁ過去問解いて相性いいか分かるレベルに達してからの話だけど
あと中傷は気にせずとにかく勉強頑張れ
- 94 :
- >>93
人間科学を学ぶのも面白そうだと思ったんですけど、大学4年間をより楽しく過ごすなら早稲田キャンパスがいいかなと思って除外しました
アドバイスありがとうございます勉強がんばります!
- 95 :
- >>95
正誤問題の練習として人科の過去問解くの
オススメだよ
- 96 :
- >>94だった
- 97 :
- >>95
他の学部の問題を解いてみるのもいいみたいですね
問題形式調べてみたところ
正誤→人間科学
会話→全学部?
って感じが良さそうですかね?
ある程度力がついてきたら過去問に取り掛かってみようと思います
- 98 :
- 参考までに昨年度の全統模試(河合塾)のデータ。
早稲田大学社会科学部
合格者平均偏差値
英語65.2 国語61.2 地歴公民64.8 総合64.6
偏差値帯合格率
70.0以上 62%
67.5~69.9 51%(ボーダー偏差値)
65.0~67.4 39%
62.5~64.9 23%
60.0~62.4 11%
57.5~59.9 6%
55.0~57.4 2%
見ての通り合格者平均では3割ぐらいしか合格していない。
まずは合格者平均に近い偏差値を目標に標準的な学力をつける。
その上で(直前期)にしっかりと志望校対策をする。
本気で合格したいのなら過去問なんてまだ気にするな。
- 99 :
- >>98
わざわざデータ持ってきてくださってありがとうございます!
全教科を安定的に偏差値65以上をとれるようにならないと受かりそうにありませんね
本格的に対策するのは12月からとしても、10月までには模試で結果をださないとやばそうですね
危機的状況だと再確認できたのでやる気でてきました
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
高認の5浪ニートが旧帝大を目指すスレっど。。 (297)
慶應経済学部現役合格したけど質問ある? (147)
一浪でセンターの得点率64%の俺が逆転合格するスレ (887)
高一から勉強して楽々難関大学行こうぜwwwwW (244)
小中高勉強に無関心だったクズが早慶上智を! (119)
偏差値40の俺が工学院大を目指すスレ (104)
--log9.info------------------
【ボロノート】1FD_OS【復活】 (106)
【復活】Σプロジェクト【通産】 (140)
なんでお前ら自作OS作らないの? (125)
もう OS に DB 機能を付けたらどうですか? (111)
起動ディスク (131)
OSになりきって語るスレッド (113)
■OSは1台1つにしてますか?■ (177)
【新品限定】 低価格・激安PC part394 【デスクトップ】 (991)
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■229 (700)
マウスコンピュータ総合12【修理楽しめます】 (903)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ904【マジレス】 (236)
takeONE(テイクワン・タケオネ)をカタヤマ68 (845)
【嫌アンチの】週刊アスキー☆Part38【ぼっちスレ】 (147)
【FRONTIRE】フロンティア神代【KOUJIRO】 (181)
【DELL】Alienware Area-11【エイリアン】 (787)
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い137 (713)
--log55.com------------------
ゑなりー馬鹿パソマソスッドレ(その1)
黒川朱里はワキガ
(´-`).。oO(顔文字のなんでだろう.....その16
うるせー馬鹿!(その133)
(`・д・´)ヤメタマエ 121
人工台風・人工降雨・人工降雪・人工地震
駅で街で「募金お願いしま〜す」の声がうるさい
地鳴りを聞いたら報告するスレ3
-