1read 100read
2013年07月大学受験サロン697: 《就職に強い大学》 (108)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
鳥取大学行くことになった..... (159)
【慶応・早稲田・学習・関学・津田塾・聖心・神女】 (138)
大学中退だけど改めて東大(仮)へ#2 (103)
【浪人】予備校情報交換スレ【決定】 (889)
30歳からの大学受験 Part19 (703)
2013 高2東大レベル模試 (165)
《就職に強い大学》
1 :2013/02/27 〜 最終レス :2013/04/19 【週刊ダイヤモンド】就職に強い大学ランキング2011.12/10 ttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/4930490.html 1位 一橋大学 2位 京都大学 3位 国際教養大 4位 名古屋大 5位 東京工業 ・ 12位 大阪市立 13位 関西学院 14位 慶應義塾 15位 九州大学 ・ 19位 明治大学 ・ 23位 東京大学 ・ 29位 上智大学 32位 同志社大学 36位 神戸大学 37位 立命館大学 39位 南山大学 48位 金沢大学 46位 広島大学
2 : ■就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド2011年.12.10号≫ 【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価) @ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0 A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9 B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9 C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9 D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8 E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6 F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3 G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0 H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8 I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3 J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0 K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7 L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6 M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1 N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1 O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8 P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5 Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4 R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0 S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9
3 : 優良企業役員数だと慶応はここ10年間で大凋落しているよ 慶応卒役員減少、東大卒増の企業 (PRESIDENT 2011.10.17 66p〜69p 掲載20社) 役員のシェア 01年慶応 11年慶応 01年東大 11年東大 トヨタ自動車 18.0%→11.8% 14.8%→29.4% 三菱商事 27.0%→5.0% 29.7%→35.0% みずほFG 16.7%→7.1% 55.6%→57.1% 三井不動産 52.2%→25.0% 13.0%→31.3% ANA 26.9%→4.5% 7.7%→27.3% 三越伊勢丹 71.4%→53.8% 7.1%→38.5% パナソニック 9.4%→8.3% 12.5%→16.7% 三菱重工業 2.8%→0% 27.8%→43.5% コマツ 8.3%→6.7% 33.3%→46.7% 武田薬品 17.6%→11.1% 11.8%→22.2% JR東海 8.8%→0% 41.2%→64.3% 慶応減、東大増の傾向が見られない優良企業(PRESIDENT掲載20社中9社) 鹿島、東レ、新日鉄、日立、東芝、キャノン、7&i、NTT、東京電力 全20社の役員シェア平均の推移 慶応17%→12.1% 東大29.1%→34.9% 京大8.1%→10.2% (東大は69年入試が中止で、現在60歳前後の一番役員の多い年代、約1割を欠いている)
4 : 学者になりたい奴はこれを見ておけ。 名門研究大学出身者による大学教員シェア (全国の大学教員占有率) 東大11.4% 京大7.6% 筑波4.1% 阪大4.1% 東北4.0% 九州3.8% 早稲田3.5% 北海道3.1% 名古屋3.0% 慶應2.5%
5 : PRESIDENT2012,10,15 【有名私立大学別平均年収】 慶應義塾841万円 早稲田大809万円 上智大学801万円 関西学院774万円 法政大学765万円 立教大学765万円 学習院大759万円 明治大学759万円 青山学院758万円 同志社大757万円 ーーーーーーーーーーートップ10 中央大学755万円 成城大学754万円 成蹊大学752万円 ★
6 : 大学名 上場企業役員数 学生数 修正値(東大の学生数に直した時の役員数) ★は私立 01一橋 1394 3696 4751 02京大 3191 9314 4316 03東大 4264 12599 4264 04慶応 6088 19389 3956 ★ 05早稲 5931 24265 3080 ★ 06神戸 1637 6817 3025 07阪大 2025 8887 2870 08東工 925 5132 2802 09大府 666 3107 2692 10東北 1553 7553 2591 11九大 1541 7496 2590 12名工 659 4192 2444 13関学 1788 9369 2396 ★ 14名大 1227 6515 2365 15北大 1135 6110 2332 16大市 752 4137 2282 17中央 2793 15496 2263★ 18樽商 210 1585 2060 19横市 324 2157 1886 20同志 2260 16096 1753 ★
7 : ★早稲田 ★慶応 ・就職 A ・就職 S ・イメージ S ・イメージ S ・キャンパス S ・キャンパス C ・教授陣 A ・教授陣 A ・大学の格 S ・大学の格 S ・大学の格 A ------------ マーチ ------------------------- ★立教 ★中央 ・就職 A ・就職 C ・イメージ A ・イメージ A ・キャンパス A ・キャンパス B ・教授陣 A ・教授陣 A ・大学の格 A ・大学の格 B ★青学 ★法政 ★明治 ・就職 B ・就職 C ・就職 F ・イメージ B ・イメージ C ・イメージ F ・キャンパス A ・キャンパス C ・キャンパス F ・教授陣 C ・教授陣 C ・教授陣 E ・大学の格 B ・大学の格 C ・大学の格 F ------------ 関関同立 ----------------------------------- ★同志社 ★関学 ・就職 A ・就職 S ・イメージ A ・イメージ A ・キャンパス A ・キャンパス S ・教授陣 A ・教授陣 A ・大学の格 A ・大学の格 A
8 : PRESIDENT2012,10,15 【有名私立大学別平均年収】 慶應義塾841万円(私学NO1) 早稲田大809万円 上智大学801万円 関西学院774万円 (関西私学NO1) 法政大学765万円 ========== トップ5 立教大学765万円 学習院大759万円 明治大学759万円 青山学院758万円 同志社大757万円 ーーーーーーーーーーートップ10 中央大学755万円 論評:私学NO1は慶応大学である。関西私学NO1は関西学院大学であった。 やはり財界への影響力の強さにも起因しているようである。 上智の健闘、そして法政の躍進も注目される。
9 : 高校2年で中退して高認取ったんだけど、大学の募集要項に在学期間中の調査書も一緒に出せってあるから 中退した高校に郵送で調査書お願いしたら中退したから調査書出せませんって送り返された。 どうすりゃいいのだろう
10 : ★確定版 難関・名門大学 ●国公立 東京大、京都大、医歯薬系、北海道大、東北大、筑波大、東京工業大、一橋大、東京外国語大、 東京医科歯科大、お茶の水女子大、横浜国立大、名古屋大、 大阪大、神戸大、奈良女子大、九州大 ●私立 早稲田大、慶應大、上智大、学習院、ICU、東京理科大、津田塾大、 立教大、中央大、関西学院大、同志社大
11 : 受験生のこの時期は何してましたか? 何に一番力いれてましたか?
12 : ★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後) http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html (★は私立) 1位 東京大学 1133万円 2位 京都大学 906万円 3位 神戸大学 807万円 4位 慶応義塾大学 805万円★←早慶 5位 東北大学 793万円 6位 早稲田大学 773万円★←早慶 7位 大阪大学 763万円 8位 関西学院大学 759万円★←関関同立 9位 上智大学 744万円★ 9位 立教大学 744万円★←マーチ ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10 11位 一橋大学 741万円 12位 九州大学 726万円 13位 名古屋大学 738万円 14位 東京工業大学 731万円 15位 同志社大学 726万円★←関関同立 16位 青山学院大学 712万円★←マーチ 17位 日本大学 711万円★ 18位 東海大学 707万円★ 19位 明治大学 703万円★←マーチ 20位 東京理科大学 688万円★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20 21位 中央大学 679万円★←マーチ 22位 関西大学 664万円★←関関同立 23位 芝浦工業大学 650万円★ 24位 立命館大学 648万円★←関関同立 25位 学習院大学 631万円★
13 : 真面目に質問してるので答えてほしいです 30歳で入学しても意味ありますか?
14 : 三田会 学閥は以下のとおり 1.赤門(東大) 2.三田会(慶応) 3.稲門会(早稲田) 4.白門会(中央) 5.新月会(関西学院) 日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23) http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg (☆は旧帝 ★は私立) 1位 東京大 ☆ 2位 慶應大 ★ 3位 早稲田 ★ 4位 京都大 ☆ 5位 大阪大 ☆ 6位 東北大 ☆ 7位 北海道 ☆ 8位 東工大 8位 関学大 ★ 8位 名古屋 ☆ ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順) 12位 横国大 03人 (次点)
15 : 駒場と本郷の空気というか、テンションの違いを教えてください。 駒場は入って間もないから、やはり皆(特に文V)熱心ですか?
16 : ■■一流会社は学歴フィルターで足きり■■ ある学歴以下をフィルタリングするシステムを学歴フィルターといいます ・大学名は信頼性のあるフィルターだと考えている一流企業は多い ・この大学群以外は学歴フィルターで切られる 【旧帝大】 東京 京都 大阪 東北 名古屋 九州 北海道 7校 【首都圏国公立】 東京工業 一橋 お茶の水女子 東京外国語 横浜国立 横浜市立 千葉 筑波 宇都宮 9校 【関西圏国公立】 神戸 大阪府立 大阪市立 3校 【その他国公立】 国際教養 名古屋市立 2校 【首都圏私立】 早稲田 慶應 上智 東京理科 国際基督教 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 芝浦工業 東京都市 13校 【関西圏私立】 関西学院 同志社 2校
17 : 東大受かりたきゃこのブログを見ろ!! この世のすべてを置いてきた!!(ジャックロジャー談)ドンッ!!!
18 : 大学名 上場企業役員数 学生数 修正値(東大の学生数に直した時の役員数) (●は私立) 01一橋 1394 3696 4751 02京大 3191 9314 4316 03東大 4264 12599 4264 04慶応 6088 19389 3956 ● (早慶) 05早稲 5931 24265 3080 ●(早慶) 06神戸 1637 6817 3025 07阪大 2025 8887 2870 08東工 925 5132 2802 09大府 666 3107 2692 10東北 1553 7553 2591 11九大 1541 7496 2590 12名工 659 4192 2444 13関学 1788 9369 2396 ● (関関同立) 14名大 1227 6515 2365 15北大 1135 6110 2332 16大市 752 4137 2282 17中央 2793 15496 2263 ●(マーチ) 18樽商 210 1585 2060 19横市 324 2157 1886 20同志 2260 16096 1753 ●(関関同立)
19 : 「大学入試シリーズ」(通称“赤本”)でおなじみの図書出版・教学社(京都市左京区)は、難関大学入学者を対象に、 スケジュール管理ツールについてのアンケートを実施しました。その結果、携帯電話といった電子機器に大きく差をつけて、 手書きの手帳が第1位となりました。 【調査概要】 質問項目:「勉強計画や日々のスケジュールをどのように管理していましたか?」 調査方法:アンケート調査(複数回答可) 回収期間:2012年3月5日〜8月17日 調査対象:2012年4月 難関大学入学者* サンプル数:142名(男99名、女43名) (*北海道大学・東北大学・筑波大学・千葉大学・お茶の水女子大学・東京大学・東京医科歯科大学・東京外国語大学・ 東京工業大学・一橋大学・名古屋大学・京都大学・大阪大学・大阪市立大学・神戸大学・広島大学・九州大学・ 青山学院大学・学習院大学・慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・中央大学・法政大学・明治大学・立教大学・ 早稲田大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学、入学者)
20 : 【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで) 【S+】東京 (東大レベル) 【S-】京都 (京大レベル) 【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル) 【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル) 【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル) ----------------------------------------------------------------------- 【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル) 【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル) 【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル) ------------------------------------------------------------------------- 【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル) 【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル) 【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル) 【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル) 【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル) 【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル) 【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
21 : ■東大、慶応、早稲田、中央、関学■ 大学は学閥で選べ! 実社会での学閥は以下の通り 1.赤門(東大) 2.三田会(慶応) 3.稲門会(早稲田) 4.白門会(中央) 5.新月会(関学) 5.旧帝大(一部の大学を除く) 受験生諸君 大学を選ぶなら学閥のある大学へ行け まず、出世したいなら中央に行け! 私大の学閥は 慶応→早稲田→中央の順番で力がある 社会に出てから中央の白門会の力は絶大である。 社会へ出てからわかる学閥の威力。
22 : 嫌味も言われるこの大学の学部がコスパ良いしロマンもあるだろう 戦前戦後は超エリートだったし 今でも日本では大事な産業で少数精鋭部隊、グローバル化が一番進んでる企業 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1178858096 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1083144665
23 : ★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧 ※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率) ※■は国立 ■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人 A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし ■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人 ■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数 92,219人 ■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人 E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人 ■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人 ■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人 ■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人 I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人 --------------------------------------------------------------- J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人 K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人 L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人 N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人 P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人 Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人 R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人 S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人 次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
24 : 古賀たまき 【間違いだらけの学校選び・大学編】より 国際基督教大学 とにかく変わっている [概説] 総合大学と言っていいのだろうが、様々な点で、一般の大学とは異なっている。 第二次大戦後に開学。キリスト教徒でなければ入学できないとか、入学後にそうならね ばならぬということはない。 [伝統・実績] 少しあり。学問には、特に力を入れているようなので、学者を目指すには いい大学かもしれぬ。 [実力] 何とも言えないが、明治立教水準と考えることが多い。 [競争相手] 独特の学校なので、他大学とは比較しにくい。強いて言えば、明治立教水準 ということになるか。早慶はもちろん、上智に及ばず。 東京学芸大学 付属校とは大違い [概説] 教員養成大学。必ずしも全員が(小中高の)教員になるわけではない。 これは他大学の教育学部も同じ。前にも述べたが、東京学芸が難しいとか、 よいとかいう考え方は改めよう。いや、教員というものは、平均すれば著しく 能力が低いという認識が先だ(平均的というのが大事だ。高い人もわずかにいる) だが、「能力的には低い」ということであって、悪い人だというわけではない。 [実力] 明治立教水準に及ばず。法政と同じくらいか。比較してもあまり意味がない .
25 : PRESIDENT2012,10,15 【有名私立大学別平均年収】 慶應義塾841万円(私学NO1) 早稲田大809万円 上智大学801万円 関西学院774万円 (関西私学NO1) 法政大学765万円 ========== トップ5 立教大学765万円 学習院大759万円 明治大学759万円 青山学院758万円 同志社大757万円 ーーーーーーーーーーートップ10 中央大学755万円 論評:私学NO1は慶応大学である。関西私学NO1は関西学院大学であった。 予想どおりだが、やはり財界への影響力の強さも起因しているようである。 上智の健闘、そして法政の躍進も注目される。
26 : 志願者争奪戦の勝利は、最大の要因は、明治がとった巧みな入試戦略にありそうだ。 「大きいのはなんと言っても合格発表の 日程です。法政、中央などほとんどの私大は、早稲田や慶応よりも早い。そのかわりに早慶の合格発表日より前に、入学金の 支払いを義務づけるケースが多い。明治も合格発表は早いが、 @ 早慶の合否がわかった後の支払いでもいいようにしている。 入学金の支払いリスクがないため、第一志望が早慶の受験生は必ず併願先に明治を選ぶ。正直、フェアじゃないですよね(笑)」 A .明治独自の「全学部統一入試」も志願者増を支える。 法学部や文学部などの学部入試とは別の日に行われる入試制度で、1日の試験で最大8学部まで併願が可能。 B 併願すると1学部3万5000円の受験料が2万円に割引される ため、受験生としては“保険”として併願学部を増やしたくなる仕組みだ。 この点について、早大本部の関係者は「もしウチが明治と同じ『全学部統一入試』を導入すれば、割引がなくても2万人は 増えるという試算がある。 C 明治のように、(例えば、国公立の合格発表の後まで)入学金の納付期限を延ばせば、 ウチの併願率も一気に高まる。志願者の争奪戦に踊らされた入試改革を教授会が良しとはしないでしょうね」と本音を明かす。
27 : 日本を代表する出身大学別 時価総額50社の役員占有率 (★は私立) @ 東大 28.0% A 慶應 11.3%★ B 早大 8.5%★ C 京大 7.0% D 一橋 4.2% E 名大 2.7% F 阪大 1.8% F 関学 1.8%★ F 東北 1.8% I 神戸 1.6% ------------------------- TOP 10 J 中央 1.5%★ J 同大 1.5%★ L 九大 1.3% M 明治 1.0%★ N 北大 0.8% O 立教 0.7%★ P 法政 0.3%★ P 立命 0.3%★ R 関西 0.2%★ S 日大 0.1%★
28 : 国立・私立一流大学22校実力ランク <評価項目は、社会的評価、学生生活の充実度、難関国家試験合格、グローバル化対応、入試難易度等> 1.東京 2.京都 2.早稲田 4.一橋 4.慶應 6.中央 7.明治 8.関西学院 9.法政 9.大阪 9.北海道 9.同志社 9.立命館 14.名古屋 14.東北 14.立教 14.神戸 14.関西 19.九州 19.上智 21.学習院 21.青山学院 首都圏では、東大>早稲田>一橋=慶應>中央>明治>法政 京阪神では、京大>関学>阪大=同志社=立命館>神戸大=関大
29 : ■国際大学は、広くわが国の経済界、教育界並びに地域社会の強い支援を背景に、 昭和57(1982)年、国際社会で活躍できる高度な専門的知識を持った職業人の育成を企図する大学院大学として開学 ■財界の鞍馬天狗」の異名をとった中山素平が中心になり、土光敏夫、佐々木直、永野重雄、水上達三など、 日本の高等教育のあり方に強い危機感を持っていた政財界の有力者が発起人 ■世界の名門校の集まりである国際関係学専門大学院連合(APSIA)に準加盟 ■日本から唯一、世界でもっとも重要な経済週刊誌の一つとされる英国エコノミスト誌で、世界のトップスクールの100校中の1校にランクイン ■日本人学生の比率は1割程度と少なく、アジア、欧米、アフリカなど、世界50カ国以上の学生が学んでいる(全寮制) ・日本初の大学院大学(MBA)コース ■キャンパス内は全て英語 もちろん授業も全て英語
30 : 今年の京都大学の英語の試験問題の大問@が、 今年の予想問題として実施された夏の代ゼミの 京大プレの問題と酷似したものでした 試験中、とてもびっくり。 おそらく来年以降、代ゼミは「予想的中」と言って、 デカイ顔して宣伝し始めるでしょう
31 : 私立理工系の歴史について調べてみました(参考) 早慶上理+MARCH+四工大+関関同立+大工大 明治14年:東京理科大学(東京物理学講習所) 明治20年:工学院大学 (工手学校) 明治23年:同志社大学 (ハリス理化学校) 明治40年:東京電機大学(電機学校) 明治41年:早稲田大学 (東京専門学校:理工科設置) 大正 3年:立命館大学 (私立電気工学講習所) 大正11年:大阪工業大学(関西工学専修学校) 昭和 2年:芝浦工業大学(東京高等工商学校) 昭和 4年:東京都市大学(武蔵高等工科学校) 昭和14年:慶応大学 (藤原工業大学) 昭和19年:青山学院大学(青山学院工業専門学校) 昭和19年:立教大学 (立教理科専門学校) 昭和19年:法政大学 (航空工業専門学校) 昭和19年:明治大学 (東京明治工業専門学校) 昭和19年:中央大学 (工業専門学校) 昭和33年:関西大学 (工学部設置) 昭和36年:関西学院大学(理学部設置) 昭和37年:上智大学 (理工学部設置)
32 : 1浪で拓殖大学商学部と高千穂大学商学部しか 受からなくて親に相談したら 「2浪して早慶いけ、嫌なら働け」 と言われて宅浪2年目 1日6〜8時間くらいしか勉強しなかった 宅浪なのに1日の3分の1しか勉強しないとか今思うと怠け過ぎ。 でも早稲田教育とスポ科に受かった。 いまは教育2年生。 1浪のとき拓殖行かなくてホントよかった
33 : ★受験生の皆さんへ 安易な大学選びには注意が必要です!★ 入学すればあっという間に厳しい就活が待ち構えています。 下記の大学は一流企業が注目し信頼しており、入社への可能性が高い大学です。 ------------------------------------------------------------------- ■■一流会社は学歴フィルターで足きり■■ ある学歴以下をフィルタリングするシステムを学歴フィルターといいます ・大学名は信頼性のあるフィルターだと考えている一流企業は多い ・この大学群以外は学歴フィルターで切られる 【旧帝大】 東京 京都 大阪 東北 名古屋 九州 北海道 7校 【首都圏国公立】 東京工業 一橋 東京外国語 東京農工 電気通信 横浜国立 横浜市立 千葉 筑波 宇都宮 10校 【関西圏国公立】 神戸 大阪府立 大阪市立 3校 【その他国公立】 国際教養 名古屋市立 2校 【首都圏私立】 早稲田 慶應 上智 東京理科 国際基督教 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 11校 【関西圏私立】 関西学院 同志社 2校
34 : 首都圏の私立大の文系学部で偏差値が最も高いのはどこだろう。早大政経学部か、あるいは慶大経済学部か。 いえいえ。今年の大手予備校の偏差値を見れば、答えは慶大法学部。えっ、いつの間に? 受験情報会社、大学通信の安田賢治・常務取締役によると「慶大法学部は90年代に指定校推薦・AO(アドミッション・オフィス) 入試の枠を広げた。一般入試枠が狭まったため合格ラインが上がり、偏差値も上昇したのです」。 偏差値は一般入試だけが対象で、推薦・AO入試は対象外。「偏差値の高い学部でも推薦・AO入試枠が広ければ、コツコツ型で 普段の成績がいい子や一芸に秀でた子は入りやすい。偏差値だけで入学難易度を測れない時代です」と説明する。 大学通信によると、私立大進学者のうち推薦・AO入試は50・5%を占めるようになった。「受験生を多角的に評価するため導入された 制度が、少子化による『全入時代』到来で、学生獲得手段になった。特に不人気校が一般入試枠を狭めて競争倍率を上げ、 イメージアップを図る一方、AO・推薦枠を広げて学生を青田買いし始めた」と安田さん。 人気校でも一般入試枠を狭め偏差値を上げる「操作」がささやかれる。「偏差値が上がれば優秀な学生が来る可能性が 高まる」(安田さん)からだ。
35 : 三田会 学閥は以下のとおり 1.赤門(東大) 2.三田会(慶応) 3.稲門会(早稲田) 4.白門会(中央) 5.新月会(関西学院) 日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23) http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg (☆は旧帝 ★は私立) 1位 東京大 ☆ 2位 慶應大 ★ 3位 早稲田 ★ 4位 京都大 ☆ 5位 大阪大 ☆ 6位 東北大 ☆ 7位 北海道 ☆ 8位 東工大 8位 関学大 ★ 8位 名古屋 ☆ ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順) 12位 横国大 03人 (次点)
36 : 「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいい」と発言。 「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」。 「発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などと話した。
37 : 全国240大学就職率ランキング サンデー毎日(7.29) 最新号 旧帝大 早慶 上 関関同立 GMARCH比較 2012就職率 ( )女子 卒業者数1000人以上 1 名古屋大 93.5%(93.2%) (旧帝トップ) 2 青山学院大 83.0%(85.3%) (MARCHトップ) 3 京都大 81.6%(78.1%) 4 関西学院大 81.6%(83.5%) (関関同立トップ) 5 大阪大 81.2%(81.5%) 6 慶應義塾大 80.9%(81.6%) (早慶トップ) 7 上智大 80.5%(81.3%) 8 立命館大 80.4%(80.2%) 9 神戸大 79.7%(不明 ) 10学習院大 78.8%(81.0%) ------------------------------------------------------------ 11同志社大 78.0%(78.5%) 12東北大 77.8%(71.2%) 13立教大 77.6%(79.7%) 14関西大 77.6%(78.4%) 15北海道大 77.2%(72.8%)
38 : ★就職に強い大学ランキング(私立大学編) 2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌 1位 関西学院 2位 慶応義塾 3位 明治 4位 学習院 5位 上智 6位 同志社 7位 立教 8位 立命館 9位 中央 10位 関西 ーーーーーーーーーーー 次点 法政 2012年 電通 学部卒のみ 就職に強い大学(読売新聞社) 35人 慶應 27人 早稲田 11人 東大 6人 京大 4人 上智 関学 3人 一橋 青学 立教 2人 駒澤 千葉 筑波 東工 日大 明治 明学 横国 1人 熊本 甲南 神戸 基督 首都 成蹊 拓殖 中央 同志社 東北 本女 法制 立命
39 : ★さすがに学歴がよければ、収入もいいな。 慶應義塾=671万 上智=国際基督=641万 早稲田=635万 学習院=関西学院=622万 青山学院=621万 立教=619万 ★ 成蹊=614万 ---------------------立教、明治の境界線(越えられない壁) 同志社=612万 明治=605万★ 中央=601万 法政=関西=594万 立命館=590万 よって、 慶應義塾>上智=国際基督教>早稲田>学習院=関西学院>青山学院>>>立教>成蹊>同志社>明治
40 : ■■社会的評価による大学の評価■■ 慶応 >>> 早稲田 ーーーーーーーーーー 関学|上智 立教 同志|明治 中央 立命|青学 関西|法政 龍谷|成城 明学 ------- 偏差値大台の壁 ------- 甲南|成蹊 近畿|日大 獨協 國學院 京産|専修 武蔵 大経|東洋 佛教|駒澤 桃山|東海 玉川 神院|桜美林 神奈川 摂南|大東文化 「大学受験案内」 より 東京大学 他の追随を許さぬ本邦最高学府. 京都大学 東京大学に次ぐ本邦最高学府 早稲田大 言わずと知れた「私学の雄」 慶応義塾 押しも押されぬ「私学の雄」 関西学院 同志社と双璧を為す「関西私学の雄」 同志社大 関学と双璧を為す.「関西私学の雄」 明治大学 私学の重鎮
41 : 国際政経は英文の難易度は高いけど。 ジャーナリスティックなものが多いから そっちに強いやつはなんとなくで高得点とれるからな
42 : ★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後) http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html (★は私立) 1位 東京大学 1133万円 2位 京都大学 906万円 3位 神戸大学 807万円 4位 慶応義塾大学 805万円★←早慶 5位 東北大学 793万円 6位 早稲田大学 773万円★←早慶 7位 大阪大学 763万円 8位 関西学院大学 759万円★←関関同立 9位 上智大学 744万円★ 9位 立教大学 744万円★←マーチ ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10 11位 一橋大学 741万円 12位 九州大学 726万円 13位 名古屋大学 738万円 14位 東京工業大学 731万円 15位 同志社大学 726万円★←関関同立 16位 青山学院大学 712万円★←マーチ 17位 日本大学 711万円★ 18位 東海大学 707万円★ 19位 明治大学 703万円★←マーチ 20位 東京理科大学 688万円★
43 : もうまじ英語とか。。。なんか長文全然読めてない。 センターもやばいのかな。。。 基礎英文問題精巧、毎日音読しとるんだけど。。。 速読英熟語、今日から暗記メインで始める 熟語やばすぎワロスwwな状態だからなwwwww あぁぁぁ、、、うかるうかるw とか自分自身に言い聞かせてきたけど 最近やばい メンタルがぁぁぁぁぁぁ どんだけ悩んでも結局今できることは勉強って結論に至るんだが、悩んでしまうよ 悩んでる時間が無駄無駄無駄ぁぁぁぁあ!!! とわかってるのにな
44 : 『今年の明治大学の諸学部の入試問題は過去最低レベルに易化らしい。 これらの学部の合格者は、毎年かなりがライバル亜細亜大に流れてしまうため、 その歯止め策として全ての学部の入試問題を亜細亜大以下に易化させ、志望者を奪回したい意向であろう、 と予備校関係者は談笑している。 早稲田大学合格の1/5程度の知力で合格出来る、を永年に渡って売り文句としてきた明治大学の更なる問題易化は、 底辺から最下層に至る受験地図に少なからず影響を及ぼしそうだ。 【ブラック通信3月号】』
45 : 主要大学の国際連携の割合ランキング (2006〜2010年の海外機関との共著論文の割合) 関西学院大学 27.63% 東京大学 26.75% 東北大学 25.94% ----------------------- 25%以上 上智大学 24.60% 筑波大学 24.33% 大阪市立大学 24.19% 首都大学東京 24.17% 京都大学 24.14% ----------------------- 24%以上 早稲田大学 23.75% 東京工業大学 23.19% 名古屋大学 22.94% 大阪大学 22.43% 北海道大学 22.21% <出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)257ページ> 論評:世界市民の育成を掲げ、長年「英語の関学」と評されてきた関西学院大学がリードしている。理系が有利と言われる海外機関との共著論文比率において文系主体の関学がリードしていることは称賛に値する。 関学に続くのが日本一の研究機関と称される最難関の東京大学である。さらに工学系や社会学系で実績を上げている東北大学が続いている。 上智大学はもともと外国語や国際を売りにしてきた大学で、筑波大学も様々な分野で国際プログラムを入れているので、この結果も想像どおりである。
46 : 消えゆく女子大の中で就職率2年連続1位「昭和女子大」の実力 「いま、女子大は非常に苦しい状況に立たされています。 . 社会に通用する力を育てられるかが、これからの女子大の勝負どころです」 と語るのは、『女性の品格』の著者で、昭和女子大(東京都世田谷区)の第8代学長を務める坂東眞理子さん。 昭和女子大は卒業者数1千人以上の女子大でこの2年間、就職率1位をキープし続けている。
47 : ■■■2014年卒用 理系就職偏差値ver1.02■■■ 70 IBM(基礎研) Google(ソフトウエアエンジニア) Intel JAXA 海洋開発機構 69 上位研究所(MRI/NTT持株/豊田中研/鉄研/電中研) 武田薬品 68 TV局(地方局除く) 上位金融(数理専門) ANA(パイロット) 商船三井(海技士)日本郵船(海技士)JXエネ(海技士) =============学歴不問で勝ち=============== 67 JXエネ Microsoft JAL(パイロット) JR東海 INPEX 第一三共 川崎汽船(海技士) 66 キーエンス ドコモ(中央) 任天堂 新日鐵住金 トヨタ アステラス エーザイ 三井海洋開発 社団法人NKKK 65 JFE JR東 サントリー 味の素 アサヒ キリン 関電 東ガス 昭和シェル 旭硝子 三菱重工 ANA(技術) 花王 日揮 ―――――――――――― 東大京大一橋微勝ち、地底早慶勝ち ――――――――――――――― 64 私鉄総合職 JR西 富士フイルム バンダイ 日清製粉 JAL(技術) ソニー 三菱化学 東燃 信越化学 日産 63 旭化成 JT 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 住友鉱山 三菱マテリアル JX金属 地方電力 コマツ パナソニック ユニリーバ LVMH KDDI J&J GE 東レ 住友化学 日立 千代田化工 豊田自動織機 キヤノン デンソー ロレアル エスティ 川崎重工 ホンダ 62 ニコン 資生堂 ユニチャーム エプソンAC(非戦) SAP 住友電工 神戸製鋼 東邦ガス 三菱電機 SCE HP IBM(SE) NTTデータ 三井化学 日東電工 昭和電工 ゼロックス リコー IHI 明治 61 三井金属 クラレ 板硝子 東洋エンジ NTTコミュ 大手ゼネコン 帝人 JSR 東芝 .., サッポロ 王子製
48 : 六大学を寿司ネタに例えると 東大…大トロ 慶應…アワビ 早大…ウニ 明治…カツオ 立教…甘エビ 法政…稲荷寿司
49 : ■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演 池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら 「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいい」と発言。 「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」。 「発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などと話した。 池谷会長は取材に、「被曝(ひばく)で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。 「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。 http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
50 : 上場企業役員輩出率上位校 1位 東京大・法学部(0.724) 16位 九州大・経済学部(0.232) 2位 東京大・経済学部(0.699) 16位 神戸大・経済学部(0.232) 3位 京都大・経済学部(0・610) 18位 早稲田大・商学部(0.214) 4位 慶應義塾大・経済学部(0.527) 18位 一橋大・法学部(0.214) 5位 一橋大・商学部(0.458) 20位 九州大・法学部(0.203) 6位 一橋大・経済学部(0.442) 21位 関西学院大・経済学部(0.191) 7位 名古屋大・経済学部(0.343) 22位 早稲田大・法学部(0,179) 8位 慶應義塾大・法学部(0・335) 23位 横浜市立大・商学部(0.155) 9位 京都大・法学部(0.329) 24位 東北大・経済学部(0.148) 10位 大阪大・経済学部(0.303) 25位 関西学院大・商学部(0.144) 11位 慶応義塾大・商学部(0.299) 25位 京都大・工学部 (0.144) 12位 東北大・法学部(0.294) 27位 青山学院大・経済学部(0.139) 13位 東京大・工学部(0.240) 28位 名古屋大・工学部(0.138) 14位 神戸大・経営学部(0.238) 28位 同志社大・経済学部(0.133) 15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129) (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
51 : 出身大学別 役員占有率 (★は私立) http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg 上場全体 時価総額50社 1位 東大 6.7% 28.0% 2位 慶應 7.5% 11.3%★ 3位 早大 6.4% 8.5%★ 4位 京大 3.6% 7.0% 5位 一橋 2.0% 4.2% 6位 名大 1.2% 2.7% 7位 阪大 1.5% 1.8% 7位 関学 1.5% 1.8%★ 8位 東北 1.3% 1.8% 9位 神戸 1.5% 1.6% ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓ 中央 3.3% 1.5%★ 同大 2.0% 1.5%★ 九大 1.5% 1.3% 明治 2.2% 1.0%★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁 立教 0.9% 0.7% 北大 1.0% 0.8% 法政 1.1% 0.3% 立命 1.1% 0.3% 関西 1.2% 0.2% 日大 2.2% 0.1%
52 : なぁ詩文で武蔵レベルの俺が入れる関東神奈川の国公立ってなんかある?
53 : 高校二年生。 偏差値45前後何で英語の偏差値を上げたいです。 勉強方法を教えてくれませんか? 志望大学は明治か立教です。
54 : 『早稲田大学用 合格保証本講座 : 238,500円 ∧ 慶應義塾大学用合格保証本講座 : 314,500円 ---------------------------------------------------- 早稲田大学用 合格保証基礎講座+本講座 : 358,500円 ∧ 慶應義塾大学用合格保証基礎講座+本講座 : 434,500円 ---------------------------------------------------- ちなみに、明治、中央、青山、立教、法政、関西学院、同志社等は 難関大学用合格保証講座 : 216,500円
55 : >>53 単語帳を覚えて長文問題へGO!!
56 : 毎日新聞 2013年02月16日 東京夕刊 首都圏の私立大の文系学部で偏差値が最も高いのはどこだろう。早大政経学部か、あるいは慶大経済学部か。 いえいえ。今年の大手予備校の偏差値を見れば、答えは慶大法学部。えっ、いつの間に? 受験情報会社、大学通信の安田賢治・常務取締役によると「慶大法学部は90年代に指定校推薦・AO(アドミッション・オフィス) 入試の枠を広げた。一般入試枠が狭まったため合格ラインが上がり、偏差値も上昇したのです」。 偏差値は一般入試だけが対象で、推薦・AO入試は対象外。「偏差値の高い学部でも推薦・AO入試枠が広ければ、コツコツ型で 普段の成績がいい子や一芸に秀でた子は入りやすい。偏差値だけで入学難易度を測れない時代です」と説明する。 大学通信によると、私立大進学者のうち推薦・AO入試は50・5%を占めるようになった。「受験生を多角的に評価するため導入された 制度が、少子化による『全入時代』到来で、学生獲得手段になった。特に不人気校が一般入試枠を狭めて競争倍率を上げ、 イメージアップを図る一方、AO・推薦枠を広げて学生を青田買いし始めた」と安田さん。 人気校でも一般入試枠を狭め偏差値を上げる「操作」がささやかれる。「偏差値が上がれば優秀な学生が来る可能性が 高まる」(安田さん)からだ。 逆に数年前、中央大理工学部情報工学科はホームページに「『偏差値操作』をすることなく、競争入試による入学枠7割を堅持 します」と明記し話題になった。 同科の鈴木寿教授は「偏差値が他学部や他大学より低い理由を調べると一般入試枠の広さが 原因だった。それでも7割を維持した結果、学力検査に裏付けされた学力のある学生を集められている」。 ttp://mainichi.jp/feature/exam/news/20130216dde001100045000c.html
57 : 東農工影うすいね
58 : 大学別上場企業役員、管理職数 http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou.html http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html めぼしい大学の企業役員と関係の深い商経理工を東大と同じ数にして役員、 管理職数を修正。修正値でランキングをつけ直す。 ※商経理工の分野と近い内容の学部は名称が違っていても含めた。 大学名 上場企業役員数 学生数 修正値(東大の学生数に直した時の役員数) 01一橋 1394 3696 4751 02京大 3191 9314 4316 03東大 4264 12599 4264 04慶応 6088 19389 3956 05早稲 5931 24265 3080 06神戸 1637 6817 3025 07阪大 2025 8887 2870 08東工 925 5132 2802 09大府 666 3107 2692 10東北 1553 7553 2591 11九大 1541 7496 2590 12名工 659 4192 2444 13関学 1788 9369 2396 14名大 1227 6515 2365 15北大 1135 6110 2332 16大市 752 4137 2282 17中央 2793 15496 2263 18樽商 210 1585 2060 19横市 324 2157 1886 20同志 2260 16096 1753
59 : 【大学ランキング2013】[文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)] 決定版 〔ST〕東京大 〔SU〕京都大・一橋大・東工大 〔SV〕東外大・大阪大・東北大・名古屋・北海道・ 九州大 ===================================================================================== 〔AT〕慶應大・早稲田 ・筑波大・横国大・神戸大・ 御茶大 〔AU〕上智大・東理大・千葉大 〔AV〕農工大・首都大・大市大 ・関学大 ・同志社 ===================================================================================== 〔BT〕立教大・明治大・中央大・ 青学大・学習院 〔BU〕横市大・電通大・基督大・津田塾・学芸大 〔BV〕茨城大・海洋大 宇都宮・群馬大・埼玉大 ================================================================================= 〔CT〕成蹊大・成城大・立命館 ・法政大 〔CU〕日本大・関西大・明学大・専修 〔CV〕南山大・國學院・駒澤大
60 : 卑怯な事でも何でもします ウソとハッタリのオンパレード まさに低能クオリティー 慶應が躍進した理由と現状 ●軽量入試にし、表面偏差値を上げたこと ←1〜2教科の偽装偏差値は世間に広まりインチキとばれつつある(偽装データを表示するクソ) ●エリートのイメージ作りに成功したこと ←卒業生のバカ役員が会社を潰すなど能無しぶりを発揮 ●三田会の工作により就職昇進時に優遇されるようになり、民間企業のの実績で東大に肩を並べるようになったこと←三田会の組織の力でごり押ししても低能卒は役立たずが多い ●資格試験にも力を入れ、実績を上げたこと。不正を働いても実績を上げようと必死だった
61 : 素晴らしい
62 : [東京の大学] ・慶應義塾大学:国語を小論文にして、2教科で偏差値を出してる ←★低能未熟お得意の偽装偏差値 ・亜細亜大学:2教科入試 ・嘉悦大学:1〜2教科入試 ・恵泉女学園大学:2教科入試 ・国際基督教大学:英語の1教科のみで偏差値が算出されている ・国学院大学:2教科入試で得意科目の得点を2倍する超変則入試 ・駒沢女子大学:2教科入試 ・清泉女子大学:2教科入試 ・玉川大学:1〜2教科入試 ・日本大学:理系は一般枠が1〜2割 ,,, ・法政大学:一部で2教科入試 ・日本女子大学:一部学部が2教科入試 ・東邦大学:2教科入試を混ぜている
63 : 【有名私立大学別平均年収】 慶應義塾841万円(私学NO1) 早稲田大809万円 上智大学801万円 関西学院774万円 (関西私学NO1) 法政大学765万円 ========== トップ5 立教大学765万円 学習院大759万円 明治大学759万円 青山学院758万円 同志社大757万円 ーーーーーーーーーーートップ10 中央大学755万円 論評:私学NO1は慶応大学である。関西私学NO1は関西学院大学であった。 やはり財界への影響力の強さが影響しているようである。 上智の健闘、そして法政も注目される。
64 : 日本の大学 経済学研究機関トップ20(2012年) ...1 東京大学 経済学部 ...2 大阪大学 社会経済研究所 ...3 京都大学 経済研究所 ...4 一橋大学 国際企業戦略研究科 ...5 慶應義塾大学 経済学部 ...6 一橋大学 経済研究所 ...7 神戸大学 経済学部 ...8 一橋大学 経済学研究科 ...9 大阪大学 経済学研究科 10 筑波大学 システム情報系社会工学域 11 東京大学 公共政策大学院 12 関西学院大学 経済学部 13 神戸大学 経済経営研究所 14 流通経済大学 経済学部 15 慶應義塾大学 商学部 --------------------------------- 16 大阪大学 国際公共政策研究科 17 一橋大学 商学研究科 18 京都大学 経済学部 19 日本大学 総合科学研究科 20 立命館大学 経済学部 ttp://ideas.repec.org/top/top.japan.html
65 : S級 東京 A級 一工阪 A級 d名神九早慶 B級 北筑千首横金市岡関学広上 C級 埼潟信静三滋熊明中立習同 C級 茨宇群岐口徳長鹿青法命南富 D級 弘岩秋形福福梨和香愛分宮西 D級 鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍 E級 大東亜帝国愛愛名中摂神追桃 E級 関東上流江戸桜 スライムがあらわれた
66 : 2013年度神奈川大学前期センター利用入試志願者速報<成成獨國武明神> いよいよ今日志願者最終出願締切となるが、 全体で去年の27%しか志願者が集まっていない。 学科によっては去年の約10%しか集まっていなく、 合格しやすい状況となっている。
67 : ■一流会社は学歴フィルターで足きり■■ ある学歴以下をフィルタリングするシステムを学歴フィルターといいます ・大学名は信頼性のあるフィルターだと考えている一流企業は多い ・この大学群以外は学歴フィルターで切られる 【旧帝大】 東京 京都 大阪 東北 名古屋 九州 北海道 7校 【首都圏国公立】 東京工業 一橋 東京外国語 東京農工 電気通信 東京医科歯科 横浜国立 横浜市立 千葉 筑波 10校 【関西圏国公立】 神戸 大阪府立 大阪市立 3校 【その他国公立】 国際教養 名古屋市立 2校 . 【首都圏私立】 早稲田 慶應 上智 東京理科 国際基督教 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 11校 【関西圏私立】 関西学院 同志社 2校
68 : ★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧 ※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率) ※■は国立 ■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人 A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし ■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人 ■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数 92,219人 ■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人 E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人 ■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人 ■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人 ■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人 I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人 J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人 K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人 L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人 N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人 P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人 Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人 R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人 S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人 次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
69 : ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「大学受験案内」に 各大学の沿革・内容・特長が細かく記されていた。 東京大学 他の追随を許さぬ本邦最高学府 京都大学 東京大学と双璧を為す本邦最高学府 早稲田大 言わずと知れた「私学の雄」 慶応義塾 押しも押されぬ「私学の雄」 関西学院 同志社と双璧を為してきた「関西私学の雄」 同志社大 関学と双璧を為してきた「関西私学の雄」 明治大学 「私学の重鎮」 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
70 : じれったい気がする。いいのになあ。
71 : 三菱商事や電通、日本IBM、モルガン・スタンレー、サントリー、JETRO等々に学生を送り、 内定率はほぼ100%の大学と言われると、読者の皆さんはどの様な大学をイメージするでしょうか。 恐らくほとんどの皆さんは、東京大学や京都大学などの難関国公立大学、 または慶応義塾大学や早稲田大学等の難関私立大学等を想像したことでしょう。 もちろん、こういった大学は、名だたる大手企業に今までと同様に学生を送っている訳ですが、 年、名門大学と肩を並べる就職実績を挙げる大学があります。それは、秋田市にある公立大学「国際教養大学(AIU)」です。
72 : 大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合] S級 〔T〕東京大学 〔U〕京都大学・一橋大学 〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・ BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB B級 〔T〕東京外国語大学 〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学 〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法) B級 〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学 〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学 〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大・国際基督教大学・立命館大学 〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
73 : 首都圏のヤツは都落ちほど避けたいものはないし、 地方でも「東京に出る」ことが目的のヤツも多い
74 : そうか、病院へ行け
75 : 『年間40単位の履修制限』 『人気科目の “選外” 落ち』 『開講前の科目登録強要』 『構内ビラ撒き厳禁』 『空き教室からの強制締め出し』・・・ と言った、常軌を逸した規制・弾圧の無いのがいい! 早稲田も、さすがに政経・法あたりに受かったのなら行くのもしあ早稲田
76 : 日本を代表する出身大学別 時価総額50社の役員占有率 (★は私立) @ 東大 28.0% A 慶應 11.3%★ B 早大 8.5%★ C 京大 7.0% D 一橋 4.2% E 名大 2.7% F 阪大 1.8% F 関学 1.8%★ F 東北 1.8% I 神戸 1.6% ------------------------- TOP 10 J 中央 1.5%★ J 同大 1.5%★ L 九大 1.3% M 明治 1.0%★ N 北大 0.8% O 立教 0.7%★ P 法政 0.3%★ P 立命 0.3%★ R 関西 0.2%★ S 日大 0.1%★
77 : 消えゆく女子大の中で就職率2年連続1位「昭和女子大」の実力 「いま、女子大は非常に苦しい状況に立たされています。 社会に通用する力を育てられるかが、これからの女子大の勝負どころです」
78 : 大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合] S級 〔T〕東京大学 〔U〕京都大学・一橋大学 〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・ BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB B級 〔T〕東京外国語大学 〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学 〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法) B級 〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学 〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学 〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学 〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
79 : 古文は、「315」の派生語まで暗記&「ステップアップノート」のやり込みで、初見の文でも、品詞分解を正確に行えるようにするのが先決ですね。 それが出来るようなったら、「はじめの一歩」で文と文の繋がり方や、係り受けなどについて、意識的に勉強。 あとは、「中堅私大問題集」や、「読解古文問題集難関大編」などで演習。 全体の流れを把握することに難があるのでしたら、「元井太郎の古文読解が〜」などを使用して、補足したら良いかも。
80 : あと数年後には、このような序列が待っています 分野:国際・外国語 1.神田外国語大学 2.東京外国語大学 3.国際教養大学 4.津田塾大学英文 5.青山学院大学英文 6.国際基督教大国際教養 7.早稲田大学国際教養 8.上智大学神学部 9.獨協大学外国語学部 10.上智大学国際教養 ------------------- 11.明治大学・国際大学院大学連合
81 : ●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類 http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。 定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。 旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、 早慶クラス(早稲田、慶応、上智、関西学院、同志社)、 上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など) 上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、 その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、 中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である
82 : 「絶対トクする大学・学部選び2013年」(嶋倉英一 著)難関有名大学編 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/0692/9784753930692.jpg ランク1東大 ランク2京大 ランク2早稲田 ランク4一橋 ランク4慶應 ランク6中央 ランク7明治 ランク8関学 ランク9法政 ランク9大阪 ランク9北海道 ランク9同志社 ランク9立命館 ランク14名古屋 ランク14東北 ランク14立教 ランク14神戸 ランク14関西 ランク19九州 ランク19上智 ランク21学習院 ランク21青学
83 : 東京の大衆大学に入学して思ったこと感じたこと ・やくざ風やチンピラ風のDQNがすごく多い ・喫煙者が多い ・ホスト風DQNやR風DQNがすごく多い ・握り箸や、クチャクチャ食う奴が多く、食事中帽子も脱がない ・食堂で喫煙し、皿を灰皿代わりにしている ・禁煙のはずの食堂がタバコ煙い ・校内でサッカーやスケボー、花火をやってる低脳非常識DQNや講義中にSEXしてる低脳変態DQNがいる ・教職員もそれらを見ても見ぬ振りをする ・学生の学力が皆無か小学生並にすごく低い ・メンヘル系の学生が多い ・教員の質も低い ・教員が研究もしないし論文も書かない ・退学者や中退率がすごく高い
84 : 勉強している理系大学なら 学会などの活動を調べれば、見えてくると思います(文系は、あまり勉強して いるように思えないのでわかりませんが・
85 : ★私立は学習院がトップだと思います。 もちろん学部・学科の数が元々少ない小さな大学ですが、揃えている人材のレベルは 早慶の平均より上です。 まあ「東大の養老院」とか言われてるように東大を引退した先生がいっぱいいるんですけどねw ジジイばっかりではなく、東大で助教授→学習院教授というルートや、東大助手→学習院准教授 といったルートでアカポスに就いている若い人もいます(駒場で「現代物理学」を担当している田崎某とか)。 とにかく東大出身者が多いのは昔からの伝統のようです。
86 : 「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)京都大学卒 2A 〜86 東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85 A+ 80〜84 名古屋84 九州82 A 75〜79 筑波78 関西学院75 同志社75 A− 70〜74 東京都立73 上智72 大阪市立70 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー B+ 60〜69 立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 ●学習院65 富山64 大阪府立64 中央64 青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大 61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60 B 50〜59 群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58 信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道 56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立 54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52 国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50
87 : 都市銀行や財閥系商社とかの虚業勤めの文系男は、自分 がやってる仕事が小学生のおつかいレベルで何の価値も 産み出していない、それどころかむしろ社会全体の足を 引っ張ってるだけという事実に気が付く頭が無い、もし くはその事実を認めようとしない、要するに現実を受け 入れるだけの人間としての器が無い、そして最後には金 さえもらえればどんな汚い手を使ってもいい、人間なん て自分さえよければいいと開き直る 男と女では脳の構造が違っていて文系女は馬鹿とはいえ ないが、馬鹿な文系男に常識やモラルを求めること自体 不可能なのだろう...
88 : 上場企業役員輩出率上位校 1位 東京大・法学部(0.724) 16位 九州大・経済学部(0.232) 2位 東京大・経済学部(0.699) 16位 神戸大・経済学部(0.232) 3位 京都大・経済学部(0・610) 18位 早稲田大・商学部(0.214) 4位 慶應義塾大・経済学部(0.527) 18位 一橋大・法学部(0.214) 5位 一橋大・商学部(0.458) 20位 九州大・法学部(0.203) 6位 一橋大・経済学部(0.442) 21位 関西学院大・経済学部(0.191) 7位 名古屋大・経済学部(0.343) 22位 早稲田大・法学部(0,179) 8位 慶應義塾大・法学部(0・335) 23位 横浜市立大・商学部(0.155) 9位 京都大・法学部(0.329) 24位 東北大・経済学部(0.148) 10位 大阪大・経済学部(0.303) 25位 関西学院大・商学部(0.144) 11位 慶応義塾大・商学部(0.299) 25位 京都大・工学部 (0.144) 12位 東北大・法学部(0.294) 27位 青山学院大・経済学部(0.139) 13位 東京大・工学部(0.240) 28位 名古屋大・工学部(0.138) 14位 神戸大・経営学部(0.238) 28位 同志社大・経済学部(0.133) 15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129) (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
89 : 人気企業就職ランキング http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml @慶應義塾(32.5%) 【早慶】 A学習院大(23.4%) 【GIジョー】 B早稲田大(20.5%) 【早慶】 C関西学院(19.5%) 【関関同立】 D立教大学(19.4%) 【マーチ】 E同志社大(18.8%) 【関関同立】 F青山学院(15.9%) 【マーチ】 G国際基督(15.4%) 【GIジョー】 H上智大学(15.4%) 【GIジョー】 -----------------------------------------------就職BEST9の壁--- 15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校 13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず! 13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学! 11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大! 11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流! -------------------------------------------------------- ★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
90 : 成功するための秘訣教える ・予備校行く(合格率20%up) ・2chやめる(合格率20%up) ・PC、携帯やめる(合格率10%up) ・規則正しく生活する(合格率10%up) ・毎日自主勉強6時間以上(10%up)
91 : 1.帝京高校 2.国士舘高校 3.烏山工業高校 4.日体荏原高校 5日大鶴ヶ丘高校 6.私立目黒高校 7.向島工業高校 8.化学工業高校 9.中央商業高校 10.東洋商業高校 番外 朝鮮高校 80年代都内武闘派高校BEST10 1.国士舘高校 2.日体荏原高校 3.都立烏山工業高校 4.豊島実業高校 5.大森工業高校 6.帝京高校 7.小松原高校 8東京実業高校 9.都立田無工業高校 10.都立中野工業高校 番外 朝鮮高校 女子の70年代一位は日本橋女学館、80年代は東京実業 70年代の帝京の悪さは素人レベルを超越、国士舘は日本全国にその強さを 誇示した武闘派高校の王道、名門 その二校を敵にまわしてもまったくヒケを 取らなかったのが朝鮮高校で高校レベルでは別格で、この時代に高校生だった人間 はいまだに十条方面に行きたがらない程、影響を与えている...
92 : ★難関私大在宅講座★. 早稲田、慶応、明治、中央、青山、立教、法政、関西学院、同志社、などの難関大学 http://www.kjl-net.com/nankan.html
93 : 私立大学・学部出世ランキング プレジデント 10月16日号 @慶應義塾大学・経済学部 (0.527) A慶應義塾大学・法学部(0・335) B慶応義塾大学・商学部 (0.299) C早稲田大学・政経学部 (0.237) D早稲田大学商学部 (0.214) E関西学院大学・経済学部(0.191) F早稲田大学・法学部 (0,179) G関西学院大学・商学部(0.144) H青山学院大学・経済学部(0.139) I同志社大学・経済学部 (0.133) ---------------------------------- MARCH&KKDR 旧司合格率 会計士合格率 役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008 同大 2.31% 中央 9.7% 関学 191.9% 関学 85.5% 関学 86.9% 立教 2.28% 同大 8.6% 立教 180.5% 立命 83.3% 立命 86.3% 学習 1.90% 関学 8.4% 中央 161.3% 青学 81.1% 青学 84.5% 関学 1.83% 立教 7.9% 同大 158.5% 立教 80.0% 立教 82.8% 関西 1.62% 法政 7.2% 関西 123.5% 同志 79.9% 関西 82.0% 青学 1.51% 明治 6.2% 明治 122.3% 関西 79.0% 同志 81.8% 立命 1.42% 青学 6.1% 青学 113.4% 中央 78.4% 中央 81.1% 明治 1.34% 立命 4.8% 法政 98.5% 法政 78.4% 法政 81.1% 法政 1.09% 関西 4.5% 立命 91.5% 明治 75.2% 明治 80.6% <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算> @関学35ポイント A立教29ポイント B同志社27ポイント B中央27ポイント D青学19ポイント
94 : 大学図鑑に見る大学ランク ===主要私立大ランキング〜世間で認められる大学群〜=== 【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU 【難関上位グループ】東京理科、立教、津田塾、関西学院 【難関中位グループ】青学、法政、学習院、中央、同志社 【難関下位グループ】成蹊、関西、南山、立命館 、明治、東京女子、日本女子 【中堅上位グループ】明治学院、西南学院、獨協、京都女子、同志社女子 【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、、聖心女子、甲南、龍谷、成城 【中堅下位グループ】東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院 【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
95 : ★東進ハイスクール格付け レベル10 慶応義塾(医) レベル8 早稲田大(政経・法・一文・理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部 レベル7 早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大 レベル6 東京理科大、中央大(法)、関西学院大 同志社大 --------------------------------------------- レベル5 明治大、青山学院大、立教大、法政大、 中央大、立命館大、関西大、学習院大、 津田塾大、南山大、私大薬学部 など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー レベル4 日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、 明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、 東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、 名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、 日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、 京都女子大 など レベル3 亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、 大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf 東進
96 : 指定校推薦利用する人間が「必死に三年間頑張った」なんて言っても説得力皆無なんだよ。 俺の知ってる人間には部活の主将や生徒会長を務め、最後までやり切った上で それこそ「必死に」努力して一般入試で難関大に合格しようと「頑張ってる」奴が沢山いる。
97 : 古文は、学校でかなり詳しくやったので独学ではZ会のみ。 (女子校だからか高2まで古典の授業が週3くらいあった) 受験生はわかると思うが、東大の古典は相当簡単である。 古文、漢文どちらも学校レベルで十分対応できる。 センターでは古文単語の意味がそのまま問われるので、単語は完璧に覚える。 センター漢文は白文に訓点?をつける問題があり、難しい。
98 : ♪ \\ 法 政 お ぉ 我 が 母 校 法 政 お ぉ 我 が 母 校 ―― ♪ // ♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪ ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪ (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪ ─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪(゚0 ゚*) | ∪─ | ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | | | ∪ | |〜 ♪ ♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U | | U U ♪ U U U U U U U U U
99 : 真剣に第二外国語やるなら、英語と第二外国語を併用で受けるという手もある。英語の冊子の後ろにフランス語とか載ってるでしょ。本番は英語は時間厳しいが第二外国語併用すれば時間に余裕が生まれる。 見ればわかるだろうけど和訳文法小説の代わりに第二外国語解く、ってことね。 俺は普通に英語だけで受けたけど。第二外国語併用での参考書ないし。 個人的見解で悪いが、俺は通いながらはきつい思う。英作文の授業で、名詞みっつ並べるだけでピリオドうつやつがゴロゴロいる。動詞がないからマジでどうしようもない。 そのレベルの人に囲まれながら東大受験できる精神力を俺は持ち合わせていなかった。 一応補足しとくけど全員が終わってるわけじゃないよもちろん。たぶんたまたま俺の周りにアレな人が多かっただけだと思うし早稲田が素晴らしい大学であるのは確かだ。長くなってすまないが、中途半端なのが一番よくないと思う。 仮面だと、「俺は本当はここにいるはずじゃないのに」みたいな感じがして早稲田で勉強に集中できなかった。 奨学金もらってる、っていうから経済的に厳しいかもしれないが、早稲田の学籍を残しつつ駿台か河合に通う、ってのも選択肢にどうぞ。 東大入試の直前にわざわざ早稲田受けに行く手間が省けるし、俺の場合、「最悪失敗しても早稲田政経だ」って思えるのはかなり支えになった。
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
高2でも勉強して楽々東大、京大行こうぜwww (622)
受験生よ!■一流大学・名門大学■を目指せ (127)
日東駒専大東亜 Part2 (149)
★関西学院 VS 同志社 (132)
東大の難化と医学部の易化について 3 (397)
旧帝理系だけど、早慶上智の経済商行きたい (166)
--log9.info------------------
Branford Marsalis (123)
NAT KING COLE (151)
ジャズは好きだが正直に言うとサックスは嫌い (159)
【トランペッターだけに】ブッカーリトル【人気?】 (109)
【最強?】スティーブグロスマン【最凶?】 (153)
【国籍法】 ジャズの練習 【日本終了】 (142)
christian mcbride クリスチャン・マクブライド (108)
ルー・ドナルドソン Lou Donaldson (109)
東大法学部卒 鈴木重子嬢の歌について (198)
【Euph】山岡潤【ジャズユーフォニアム奏者】 (135)
the new mastersounds (106)
【本命】田中信正!を語ろう。 (105)
ポール・チェンバース (160)
ジャズボーカリストになりたいんだが (117)
オールド・ジャズ&アーリー・ジャズ (121)
【年齢】JAZZ好きなあなたは何歳?【不詳】 (148)
--log55.com------------------
PM-780C
ビジネスインクジェットプリンタ
RISO ORPHIS HC5000ってどうなの?
キヤノンの顔料インクって実は耐水性がない
【呪われた】PM-G860【新型ヘッド】
☆ ランニングコスト ★
☆★価格.comはCanon寄りなの?★★
オートシートフィーダで連続スキャン