1read 100read
2013年06月プロレス634: ロッキー羽田 (177) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ノワ】戦闘力0肥満中年八百長SM裸踊り5【ノア】 (168)
事実確定、猪木はSMショー(奴隷の方)をさせられた (557)
全日総合スレ259 (781)
プロレスもショー止めてレスリングすればいいじゃん (147)
TNAファンがTNAについての質問を答えるスレ (469)
嫌われ者だったプロレス関係者 (161)

ロッキー羽田


1 :2012/11/25 〜 最終レス :2013/06/08
何故かなかったロッキースレ。
和製ロッキーについて語ろうよ!

2 :
ムリポ

3 :
背が高くておばさんパーマの人だっけ?

4 :
チン毛パーマにデカい鼻
天龍とのタッグがハンサムフレッシュコンビと称されたのが信じられない

5 :
燃えるお兄さんに「ロッキー羽田(はねだ)」って出てきますけど、やはり本人にもじったキャラなんでしょうか?

6 :
ロッキー羽田が亡くなった後、息子が全日練習生になったよな。
四天王時代だったか分裂後だったか覚えてないけど…。

7 :
松田優作のテレビ版「探偵物語」にも出てるね♪

8 :
ロッキーはねだ
こう読んだ人は多かったはず

9 :
体が大きくて馬場も期待していたみたいだけど、レスラーとしてこれからという時に内臓疾患で長期欠場。
復帰以降は出ているだけのレスラーになった感じ。

10 :
羽田迷惑な話だな

11 :
やるじゃない

12 :
和製アメリカンドリーム
全日本プロレス第三の男

13 :
ラッシャー木村はえ・ら・い!
ロッキー羽田はえらい

14 :
>>10うまい
>>13意味がわかんね

15 :
漫画で羽田が主人公を倒して 負けた条件として主人公が新日から全日に
移るんだよな 羽田は漫画では破格の扱いだなって思ったもの
漫画では全部仮の名前ね

16 :
上背だけはあったが締まりの無い身体だったし、華が全く感じられない三流レスラー。

17 :
痩せてるのに腹は出てたな

18 :
>>13
オレンヂ・エビスの歌詞でこの人知ったよ

19 :
ゴングに書いてあったけど、入院中に危篤になり家族や知人が集まる中
いきなり起き上がり近くに有ったフルーツやカステラを食いまくって、すぐ死んだ
重度の糖尿病だったらしい

20 :
元祖全日本プロレス第三の男
ロッキー羽田
セコンドのジャージ姿が記憶に残っています

21 :
この人の必殺技は何?

22 :
 なまッチロい薄い胸板 細い足
 ブヨブヨの太鼓腹
 痴漢のような目・・・

23 :
昔の全日の地方大会の前座では
試合中に羽田とレフリーの京平が口論になり
京平をロープに振ってショルダースルーしようとするが
京平に回転エビ固めに切り替えされ
対戦相手の渕が3カウント数えるってコントみたいな試合がよく行われてた

24 :
相撲時代は花籠部屋で輪島大士の教育係を親方から仰せ付けられた

25 :
川田曰く羽田は道場に居座って毎日酒を浴びるように飲んで
若手を正座させて説教するのが日課だったらしい。

26 :
最悪な老害だな。

27 :
いつまでも続く場外乱闘を若手が止めに入ってるときに、その近くをいつも半笑いでウロウロしてたな。

28 :
力士時代から暴飲暴食は糖尿になるのは当たり前

29 :
小鹿の本では全日辞めた後はケチャップ屋(?)→ガードマンだったとか

30 :
Rー羽田

31 :
若手には偉そうだがオールスター戦の時は坂口が恐くて一晩中ヤケ酒飲んでリングに上がったチキン羽田

32 :
77年頃だったと思うけど、羽田光男と佐藤昭雄がアメリカ遠征中に血まみれの大抗争になったんだよな。

33 :
探偵物語に出た時クレジットが「ロッキー 畑」となっていたのは誤植?

34 :
話し合いがもつれるとではタイマンで勝負しようということになる
これをわれわれ医者の間では羽田試合と呼んでいるグラッチェ

35 :
>>21
古いプロレス名鑑に書いてあったのは
アトミックボムアウェー、いわゆるフットスタンプだった記憶

36 :
12/8の朝日新聞夕刊に載ってた。懐かしかった
「いたなぁ・・・!!」

37 :
age

38 :
>>33
なってた!なってた!!

39 :
ロッキー羽田が3カウントを奪った場面はほとんど見たことがない。
唯一記憶にあるのは馬場とのタッグマッチで、試合の権利のない馬場が16文キックで相手を倒し、そのまま羽田が3カウントを奪った場面だけだ。

40 :
海外遠征から凱旋した直後は、それなりの
扱いを受けていたけどなぁ。
上手くいけば、全日本第三の男の座も
狙えたはずなんだが、身体も試合振りも
しょっぱかった。
身長はあっただけに惜しいね。

41 :
30年以上前の話だけど、新年のバトルロワイヤルでロッキー羽田が優勝したことあったな

42 :
ロッキーwwwwwwwwwww懐かしいなwwwww
明らかに名前負けしてたよなロッキーwwwww

43 :
確かに名前負けだな、ガッツが感じられるわけでもなく、ただただショッパイだけのレスラーだったな。

44 :
「和製アメリカンドリーム」なんて誰が付けたんだろ?

45 :
ニコ動に試合がうpされてたけど、入場曲がツェッペリンだったとは。

46 :
そうなの?

47 :
テリー・ファンク引退試合が印象深い 

48 :
いかにも内蔵疾患なカラダをしてたな

49 :
アメリカンドリームってダスティー・ローデスだっけ

50 :
大阪府立、テリー対シンのテリー入場の時
テリーに触りに行ったら、ロッキー羽田に思い切り殴られた。
おまけにヤツは小学生のガキも何人か同じように殴ってた。
ロッキー羽田大嫌いになりました。

51 :
>ツェッペリン
曲名は?

52 :
全てがショッパイ

53 :
 いくら昭和とは言え、あんな髪型はないよ

54 :
見え見えなショルダースルーが相手選手の協力でしっかり決まっていたな

55 :
>>51
イントロが一瞬流れるだけだけど、
communication breakdownかな。
ツェッペリン詳しくないけどこれのはず。

56 :
77年頃は、メインのタッグマッチ(3本勝負)に出場して決勝のフォールを取ったりしてたんだよな?
77年10月?日ジャイアントシリーズ開幕戦,後楽園ホール
鶴田&羽田(3本勝負)マクダニエル&ヤングブラット
1,○鶴田(体固め)ヤングブラット×
2,○マクダニエル(体固め)羽田×
3,○羽田(体固め)ヤングブラット×
こんな感じで、このシリーズに来日した数合わせ外国人(ヤングブラット、タマヨー)には、ほぼ全勝する位の待遇だったんだよね。
天龍がUNを取った年(84年)の全日本に例えると、原と同等か若干上位で天龍以下の(3流外国人には勝たせてもらえる)位置位かな?

57 :
>>22
いくらなんでもひど過ぎだろw

58 :
亡くなってる人に凄く失礼かもだけど、全日の新日より練習しない
試合がつまらんって評価の典型みたいな人だったと思う。

59 :
坂口にオールスター戦で一方的に負けた人

60 :
>>56
何の技でフォール勝ちしたの?

61 :
77年10月1日ジャイアントシリーズ開幕戦、古河市体育館
メイン・3本勝負 、鶴田&羽田ーマクダニエル&ヤングブラット
1,鶴田(10分50秒回転エビ固め)ヤングブラット
2,マクダニエル(7分17秒体固め)羽田
3,羽田(6分56秒回転エビ固め)ヤングブラット
因みに77年度のプロレス大賞で、羽田は努力賞を受賞

62 :
10月12日唐津市体育館
羽田(14分32秒片エビ固め)ロッキータマヨ
10月18日,米子市体育館
メイン3本勝負
馬場&羽田ーブラジル&マクダニエル
1,マクダニエル(6分13秒体固め)羽田
2,日本組(6分40秒リングアウト)外国人組
3,馬場(3分12秒体固め)マクダニエル
2ー1で馬場&羽田組の勝利
10月19日,鳥取市体育館
セミ(45分1本)・天龍&羽田ーマクダニエル&ヤングブラット
天龍(19分14秒体固め)ヤングブラット
10月25日花巻市体育館
メイン(3本勝負)・馬場&羽田ーマクダニエル&タマヨ
1,マクダニエル(9分39秒体固め)羽田
2,日本組(2分5秒反則勝ち)外国人組
3,羽田(2時間50秒体固め)タマヨ
2ー1で馬場&羽田組の勝利

63 :
>>50
百田光雄もよく殴ってた。
子供殴るなど大人気ないとオヤジどもに吊し上げられてたがww
当時のセコンドの若手たちは、今じゃ考えられんほど平気で客に手を上げてたな。

64 :
10月27日,酒田市体育館
メイン(3本勝負)・鶴田&羽田ーマクダニエル&ヤングブラット
1,マクダニエル(9分24秒体固め)鶴田
2,鶴田(3分30回転エビ固め)マクダニエル
3,羽田(6分45秒片エビ固め)ヤングブラット
2ー1で鶴田&羽田組の勝利
10月29日黒磯市公会堂
セミ前(1本勝負)・天龍&羽田ーブラジル・タマヨ
天龍(14分12秒)タマヨ
10月31日,長野市営体育館
セミ(1本勝負)・馬場&羽田ーケンパテラ&キムドク
馬場(13分33秒体固め)キムドク
パテラ、ブラジル、マクダニエルには負けブックだったが、好待遇だよね

65 :
オールスター戦で坂口にボロ負けしてから一気に落ちぶれたというイメージがある。

66 :
田上は第2のロッキー羽田になる可能性大だったけど、踏ん張ったよな!
羽田みたいに暴飲暴食で身体を壊さなかったのが幸いしたのかな?

67 :
>>58
全日の新日って何ですか?

68 :
みつお

69 :
世界三大 ○田 みつお
吉田 みつお
百田 みつお
羽田 みつお









                                                            せんだみつおナハナハ

70 :
身体を壊さなくても華の全くないショボいレスラーで終わったよ。多分どこがロッキーなんだよと言われていただろう。

71 :
 羽田の裸体は見るも無惨だったな
 その辺のサラリーマンでも、あれよりマシな
体つきじゃないか?

72 :
>>69
もう1人忘れていないか!?
千田 みつお

73 :
大熊やヒットマンになる前の原みたいな、魅せるジョッパーを目指せば良かったんじゅない?

74 :
>>55
何の試合で流れてたの?
もうニコ動には残ってないみたい…

75 :
鶴田がマシに見える位のキモさ

76 :
『燃えるお兄さん』の雲のロッキーの本名も「ロッキー羽田」なんだけれど、全くレスラー本人とは関係ないよね。
『修羅の門』の「片山右京」とか『はじめの一歩』の「小橋健太」みたいに名前だけ借用したのかしら?

77 :
ローデスに似てたから「和製アメリカン・ドリーム」というニックネームが付けられたけど本家とは違ってただのだらしないレスラーだったな

78 :
昔、羽田孜が首相になった時、羽田が会社員経験があることを知った、アメリカのマスコミは、
「オフィスワーカーからプライムミニスターに登り詰めた男、"和製アメリカンドリーム
ロッキー 羽田"」と大々的に報道した。
これ、豆知識な。

79 :
グッドラック・ジョナサン
ムハンマド・ブハリ
オルシェグン・オバサンジョ
イブラヒム・ババンギダ

80 :
新人時代の天龍が「フレッシュ・ハンサム・コンビ」として
羽田とタッグを組んでいた時代、羽田の方が遥かに試合が巧くて
自分は足手纏いだった、と述懐しているけど、本当に巧かったん
だろうか? あくまでも、新人時代の自分よりは、というレベル
なんだろうけど。俺が生観戦した晩年の羽田の試合は、つまらない
初っ切りでしかなかった。

81 :
羽田と田上、何故これだけ差がついた?

82 :
羽田ってアメリカ遠征中はハリーレイスの王者にチャレンジしてたってどこかで読んだ。
髪の毛はストレートヘアでパーマではない時代。

83 :
>>82
アメリカではバリバリのヒールだったみたい。
日本でもヒールをやらせたら評価も違ったかもなぁ…って買いかぶり過ぎか。

84 :
 大体「和製アメリカンドリーム」って意味が
分からない。
 日米安保みたいなもんか!?

85 :
クイズグランプリで問題になってた。
そこそこ売れたんじゃないの。それで海外で出世したから和製アメリカンドリームだと呼ばれたとか。
羽田って万年前座だと思っていたから、クイズ番組の問題になったのが意外だよな。
たけしのお笑いサドンデスの時代は大熊が大人気で、羽田はグロッキー羽田、ミスター林が、ミスターコヤシと呼ばれていたって記事を見た。

86 :
>>84
和製ダスティ・ローデスってこと
風貌がローデスになんとなく似てたから
国際時代の阿修羅・原が和製チャールズ・ブロンソンって呼ばれてたようなもの

87 :
ロッキー羽田のベストバウトは
昭和56年のチャンピオンカーニバル大阪臨海
60分3本勝負
羽田・トンガ対ブロディ・アベンジャー
@ブロディ(体固め)トンガ
A(両チームリングアウト)
羽田はブロディ相手にラフ展開。
椅子攻撃、ブロディ流血、最後はトンガと一緒にブロディをチェーン絞首刑。
羽田やるもんだなと思った。
でも後が続かないんだよね。最大の欠点。

88 :
戦う西郷輝彦とか戦う渡辺徹みたいなもんか

89 :
>>86
適当だな。
寺西のどちらかだったけど和製マット界の魔術師はそのファイトスタイルに対してだったのに。顔かよw。
ならジャイアント馬場は日本製羅生門とかか。

90 :
羽田がネックブリーカードロップ一発でフォール勝ちした試合を生観戦したよ。
相手は百田兄で前座の20分一本勝負だけど

91 :
ロッキーはねだ
こう読んだ人は沢山いたはず
特に小学生の頃ならば

92 :
何だグロッキー羽田が元だったのか

93 :
 少なくとも羽田美智子の方が百倍上です

94 :
ようつべで検索したら2試合見つけた。
羽田vs菅原では、ネックブリーカードロップ・バックドロップを繰り出し、最後は首固めで勝ち。
菅原最大の見せ場である雪崩式バックフリップは、羽田が受ける際に足を着き上手く決まらず。
大熊&羽田vsデビアス&ロンバスは、頭突き連打で見せ場を作る大熊とは対称的に、羽田はこれと
いった見せ場も無くデビアスのパワースラムで負け。
結論:上背があるだけで、これといった個性の無い塩レスラー。

95 :
CoCoだかribbonだかのアイドルグループに羽田エリカってのいたろ?

96 :
70年代後半は、員数合わせ外国人には、勝たせてもらえたんだよな。

97 :
馬場さんの相手だったからな。後継がおお似た。

98 :
はい、はい、シッタカのヨカタくん。

99 :
反則負けのハンセンが試合後に暴走。
止めに入った全日オレンジジャージ軍がことごとく蹴散らされ
羽田はまともにラリアットくらってリング上でピクピク痙攣してた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【食券式居酒屋】川田利明31【麺ジャラスK】 (472)
史上最悪のプロレスラー (121)
【速報】小橋健太引退 (161)
【お面状態】マスク剥ぎ/異常な興奮14【戦闘不能】 (940)
バッドニュースアレン (184)
戸井克成 (143)
--log9.info------------------
ニコニコが重いときにage(´д`)るスレ PART174G (964)
【アンチ在特会】レイシストしばき隊ファンクラブ★1 【アンチ桜井誠】 (235)
【いい具合に】いい大人達(実況者)part34【いいんじゃね?】 (282)
【Vocaleek】ボカロ・UTAULIVE総合 part1【みらいのねいろ】 (178)
ひまわり動画 Part240 (746)
【那奈】なあ坊豆腐Part7【ニコ生】 (238)
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2623 (660)
【配信業】金バエPart56 【ヒモ】 (372)
【毒舌】みみんが 2【BBA】 (539)
【任侠左翼】】HMDHRYS【暴力革命】 (471)
【ホタテを】ウナちゃんマンアンチスレ338【なめるなよ〜】 (162)
【二十歳】黒奈967・新コミュ【古参】 (148)
【TOEIC後】ボブリシャス part4【就活予定】 (943)
【ニコニコ動画】ゲーム実況プレイ動画総合スレpart217 (283)
ガチムチパンツレスリング 196試合目 (164)
【27歳中卒ヒキニート】渋谷のキング【自己愛性人格障害】スネカジリパート19 (299)
--log55.com------------------
【リアル立ち回りダン】dokuritujison【暴言プレイヤー】
ストリートファイター5 ターゲット情報交換スレ part1
【AC/XBOX360/PS3】KOF14に望む事
【PS3・Xbox360】ヴァンパイア リザレクション 21
ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
【どうしてこうなった】SVC CHAOS総合スレ1
ソウルキャリバー5はなぜ大爆死したのか14
おっぱいが一番魅力的な格ゲーキャラは誰?