1read 100read
2013年06月声優総合74: サクラ大戦イベント総合スレ95〜帝都・巴里・紐育〜 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
銀河英雄伝説の声優について語るスレ (124)
場数多いのに、未だに下手糞な声優の4週目 (576)
うp&偽まる(&アニメ仮面)について語らってみる16 (178)
高音男性声優について (150)
サクラ大戦イベント総合スレ95〜帝都・巴里・紐育〜 (284)
業界から消えてほしい声優と言えば??? (154)

サクラ大戦イベント総合スレ95〜帝都・巴里・紐育〜


1 :名無しさん:2013/05/25 〜 最終レス :2013/06/20
■前スレ
サクラ大戦イベント総合スレ94〜帝都・巴里・紐育〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1357226815/
公式
http://sakura-taisen.com/
奏組の話題は下記スレでお願いします。
舞台 サクラ大戦奏組
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1350983534/
過去スレなどは>>2以下で
次スレは>>980が立てること

2 :
84.サクラ大戦イベント総合スレ84〜帝都・巴里・紐育〜 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1318310856/
85.サクラ大戦イベント総合スレ83〜帝都・巴里・紐育〜(事実上85スレ) http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1317999230/
86.サクラ大戦イベント総合スレ86〜帝都・巴里・紐育〜 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1322559452/
87.サクラ大戦イベント総合スレ87〜帝都・巴里・紐育〜 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1328661564/
88.サクラ大戦イベント総合スレ88〜帝都・巴里・紐育〜 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1332112716/
89.サクラ大戦イベント総合スレ89〜帝都・巴里・紐育〜 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1337520372/
90.サクラ大戦イベント総合スレ89〜帝都・巴里・紐育〜 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1343998110/
91.サクラ大戦イベント総合スレ91〜帝都・巴里・紐育〜 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1346763522/
92.サクラ大戦イベント総合スレ92〜帝都・巴里・紐育〜 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1350732874/
93.サクラ大戦イベント総合スレ93〜帝都・巴里・紐育〜 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1352991078/

3 :
サクラ大戦 紐育星組ショウ2013 〜ワイルド・ウエスト・希望〜
開催日:2013年7月26日(金)〜7月28日(日)
ttp://sakura-taisen.com/event/ny_live2013/
各プレイガイドでの先行抽選販売が実施中

4 :
スレ立て乙っす

5 :
いちおつ
質問なんだけど、ファミリー席ってだいたいいつもどこらへん?
もし席選べることがあったらその辺は避けたい……

6 :
ファミリー席はわからないけど、関係者席も要注意。
去年の関係者座席配置はたしか1階HIJ22〜33付近、2階BCD22〜29付近だったかな?
1階にいた子連れ関係者が鬱陶しくて仕方なかった。
床這うし、ぐずるし、あやすためシリアスなシーンなのに目線の高さでペンラ振るし、おもちゃのマラカスみたいなの振るし、頻繁に出入りするし。
関係者、招待客もマナー守ってほしい。

7 :
マラカスwwww
観劇中にそんな奴までいるんだな…
毎年子供の声がうるさい回は絶対あってここでも話題になるが

8 :
そんなマナーのない奴でさえ結婚できているというのにお前らときたら…

9 :
それは論点ズラしてるだけじゃないか君
大人しく鑑賞出来ない子供を連れて来る大人ってどうよ?って話なのに

10 :
>>6エリカか
エリカが母ちゃんになったら子どもと一緒に騒ぐか、子どもにたしなめられるかのどっちかかね
案外観劇マナーは出来てるかもしらんが

11 :
決して環境の良くない所に小さい子を連れて来るってのがまずないわー
次があるとは限らないし生で見たいってのはわかるけど、身内に頼むとか
託児サービスを利用するとかは駄目なのか

12 :
多少なりと図太くないと、結婚も子育てもできないってことじゃね
親自身は子供の声に慣れてるから、他人ほどにはうるさいと感じないらしい

13 :
結婚して子供いても普通なら騒ぐような未就学児童を連れてこないくらいの判断できるわ
図太い図太くないじゃなく常識のあるなしの問題

14 :
横山のサマーライブ告知TVCM
「私も唄います!」ってナレーションで、名乗りもせず、声だけで私が誰か知ってて当たり前よ。だったが
新バージョンでは「ナレーション:横山智佐」が出て、「私も唄います!」が削除wwwwwwwww

15 :
いつの間にか星組ショウのページに項目が出来てるな
ムービーはいつものキャストの稽古場からの挨拶として
スペシャルの内容は何だ?

16 :
節目年でも無いしあんまり大きなサプライズも無いだろうけど・・・
ニコ配信・IVW公録・握手会くらいしか思いつかない。

17 :
サイン入りポスターとか

18 :
チラシの裏に毎公演来場者プレゼントとあるからもしかしてそれかも?

19 :
プレオーダー27日昼SS取れた
席はチケットで確認しろとかいけずぅ

20 :
>>18
昼の時点じゃチラシは来てなかった
それかも
GW中に中山さんが撮影に追われてるって言ってたけど
やっぱり紐育のことだったか
何となく今年は例年より少し動きが早い気がする

21 :
公演ごとに違うんだな<来場者プレゼント
まさかこの為の値上げだったとか…

22 :
だったら嫌だな

23 :
税金も電気代も上がるし、値上げは必然かも
特にサクラみたいな舞台は照明ショボかったらつまらないし

24 :
西部劇って面白いと感じた事ないんだよなぁ

25 :
前回暗い話だったから、今回は明るいコメディーでもやるのかな?

26 :
帝都花組のヤツみたいになるんじゃね

27 :
今までスターファイブの扱いはほぼ同等だったけど今回は随分とジェミニを押してきたな
メインヒロインなんだし当然と言えば当然なんだが

28 :
前回もじゃん

29 :
最終的に、皆で一つのチームなんだって感じなら良いと思う

30 :
少なくとも今までチラシでは同等の扱いだったな
西部劇だしゲームでも最後の方に話題に出てた荒野のサムライ娘やって
劇中劇でジェミニが主役張るんだと思う

31 :
今年は二階のSSはないんだね
二階で見たかったからSS申し込まなくて良かった、一般でも大丈夫かな

32 :
>>31そうなんだ
一般はS席申し込みしようかな

33 :
今回の脚本家のブログまた見たけど
今度やる逆転裁判の舞台の脚本も書いてるんだな
売れっ子なのか

34 :
フワちゃんでないかな

35 :
二階席好きなんだが関係者席の後ろになると辛い
上にも似た書き込みがあるが
関係者はカーテンコールで先に退場するため
感動の余韻に浸ってると一同ザッと立ち上がり目の前が塞がれ
皆さん列になって通路を歩き扉から出ていかれるのでその間まったく舞台上が見えない
ただしファミリー席側よりマシ

36 :
大谷育江とか子安同様暇がなくて無理だろ

37 :
エピ0は序盤で投げちゃったんだよなー
やらないと話が分からないとかないよね

38 :
広井もエピ0の話なんて覚えてないだろうし脚本家がサクラ知らないんだから
エピ0やってないと分からない舞台にはなりようがないだろう

39 :
先行抽選販売で申し込んだチケットどうやって確認すればいいの?

40 :
今年もジェミニ主役なの?
ジェミニン出るって噂があるからかな
どうせなら沙苗さんと大谷さんでサムライ魂をデュエットしてほしかったな
いつしかのあやめさんとサタンによる夜のサンバが好きだった

41 :
V本編よりもエピ0の方をやり込んだなあ(遠い目)

42 :
フライヤーの沙苗可愛い、今年もジェミニメインみたいなのがありがたい。
新次郎とそろそろデュエットもして欲しいな。

43 :
ストーリー重視でやっていくのなら今後もジェミニメインだろうな
メインヒロインとその引き立て役みたいになっていくのかな…

44 :
話の中心にまわるキャラが頭一つ抜けてても
最終的にはみんなで一つみたいな感じだろう

45 :
ストーリー性が強くなるほど、中心人物がいた方が話を作りやすいんだろう
一人で歌いっぱなしとかでない限り、話は誰が中心でも気にしないがな

46 :
ストーリー重視ならジェミニメインにしなくちゃいけない理由がわからん

47 :
>>43
元々ゲームからそんな感じじゃなかった?
他はヒロインとしてアクが強すぎるから。
ジェミニもぱっと見色物だけど、以外に普通の女の子なのが良かった。

48 :
相変わらずの流れ
帝都以外はメインはいるが主役とか関係ないじゃんと何度言ったら

49 :
松谷さんのこの顔いいわぁ
http://i.imgur.com/gPcFmF4.jpg

50 :
詳しくないからわかんないんだけど、
西部モノにオペラ歌手って普通?

51 :
>>48
普通にメインヒロイン重視でいいと思うんだが
なぜか紐育だけはスターファイブは平等でないといけないとファビョる層がいるからなあ
誰のファンとは言わんが

52 :
いつまでも不毛な争いを繰り返すのは愚か
叉丹が嘆きますよ

53 :
今回当日券って出そうですか?仕事の予定が当日になってみないとわからなくて…
あと当日券って座席どのあたりになるのでしょうか?当日券買ったことのある方いたら教えてほしいです。

54 :
不遇不遇ってファビョッてる層?

55 :
見終わって不満があったらアンケに書けばいい
見る前から本気で嫌なら、最悪チケット買わないことで不満を表明すればいい
それだけのことだ

56 :
>>53大楽以外はたぶん出ると思いますよ
余ってる席が当日券になるので、一般で取るよりよい場合もある
でも期待は禁物

57 :
>>51
本当に昴ヲタウザイ。

58 :
メインヒロインがメイン張って文句言われる紐育はちょっと特殊
一番目立ってるのはサニーサイドだけどw

59 :
巴里はエリカ中心でも違和感ないけど
紐育がジェミニ中心だと無理矢理感あるなとは去年思った

60 :
本編で空気だからな

61 :
エピソード0で主人公なのに?

62 :
エピ0で主人公なのと本編で空気なのは矛盾しないだろう
空気ではないとは思うがジェミニとゆかいな仲間達になれる程星組の中心って感じは確かにしない
そこが紐育らしいとも言えるから妙に押すなら気になるがまずは見てからだな

63 :
チケット売れ行きに関わると思う。帝都のメインヒロイン押しはうざかった。

64 :
帝都はどっちかと言えばマリア推しでは

65 :
メインヒロイン押しがウザイっていう奴ほどウザイものはない

66 :
Xはゲーム部分が予定の中盤までで後半はOVAになっちゃってるんだっけ?
掃除人で溜め込んでおいて後半ジェミニが際立つ部分もあったのかもね
そういえばラストショウの紙袋の英文にジェミニがトッッッップスタアになったとか
書いてあったとか言ってる人いたような
読めないからわからないけど・・・

67 :
ブロードウェイにもスターはいるだろうけど、
肩書きとしてのトップスターっていうと宝塚独特な印象で、紐育では違和感
何と言っても、スター5と名乗ってやってきたわけだし
それはそれとして、あえて中心人物が必要なら別にジェミニでいいと思うけどね
日常シーンなら、主人公=スターである必要はないし
むしろ、いつまでも後輩キャラなジェミニが好きだ

68 :
程度にもよるかな
去年のにはあんまり納得いかなかったし

69 :
昨年のはジェミニが皆を救うのは別に良かったけど
好きな曲が心を開く前バージョンにアレンジされたのは少し凹んだ
個人的にね

70 :
違和感違和感ってジェミニが目立って何がおかしいんだ?
人数多いんだからヒロインの扱いに多少序列が出てきても仕方ない

71 :
海外在住だが、活動写真集のDVDを買ってしまった。

72 :
どう見てもメンタル強かったり皆を引っ張ったりするキャラじゃないだろ
主役にするために適してない役割やらされてたから違和感あった

73 :
帝都や巴里だったらさくらやエリカがその役割になると思うけど
彼女らが他の隊員よりメンタル強いとは思わないしなぁ
五回も六回もジェミニが他の隊員のポカを補う展開だったら
流石に他も目立たせてやれよとは思うが……

74 :
なんか○が常に最強じゃないと我慢ならない奴がファビョってるのかな
サクラ大戦の脚本なんて話の都合で強メンタルになったり豆腐メンタルになったりバラバラだろ
ナーバスになり過ぎだ

75 :
エピソード0のジェミニはメンタル強かったよ。LIPSの選択肢に「降参していい?」とかあったのはサクラ恒例なので秘密。
助けてくれた人間にすがる住民達をまとめて説教したり、思いっきりぶん殴って説教したら好感度上がったり、パトリックの長々とした話を一蹴したりするぐらい強い。
それなのに本編じゃどうしたんだろうね。成長したのは金銭感覚だけ
あのジェミニの性格のままならサジータだろうがラチェットだろうがサニーサイドだろうが反抗して突っかかるキャラになってただろう。
ジェミニンが霊力奪ってなかったら本当にそうなっていたかも。
今年、ジェミニン出てほしいね。

76 :
最盛期の帝都時代ならともかく今は来年があるかわからないから余計に
メイン推しばっかになるようだと自分の嫁の扱いが気になるんだよ

77 :
むしろエピ0が別人なんだろ
去年はサジータやリカとかあっさり忘れた上に
新次郎と出会う前とさえ違うキャラになっててどうかと思った

78 :
舞台じゃキャラの性格が崩壊するからな
サジータがその時流行ってるギャグ言い出したりリカにセクシーな衣装を着せて見たり
ダイアナの乙女化やジェミニのボケも昴のツッコミやノコ芸も年々やりすぎになってる
一々気にしてたらきりがないからゲームは別物と考えた方が楽しめるよ

79 :
帝都時代から舞台でキャラ崩壊してないキャラを探す方が大変だろ

80 :
帝都と巴里紐育じゃキャラ崩壊のレベルが違うし…
なまじ本編の延長線上みたいな話やってただけに気になったよ
全否定じゃなく違和感あったとかいうのも駄目なのかこのスレは

81 :
>>77 >>80
自分もそこ気になってたw
サジータは当初仕事優先って雰囲気があったからまあ納得出来なくもないけど
リカのやさぐれっぷりはさすがにないわーと思った

82 :
違和感と言うのを言い出したら、あかほりの脚本やった前回以外は全部、ゲーム本編とは違和感あるぞ

83 :
崩壊というか長年やってきた所為で役者の素が入っちゃってるのは帝都ダントツでねぇの?

84 :
もはや舞台のセリフの総計の方がずっと長く
ゲームは最初のきっかけでしかなくなってるから
舞台が本来のキャラってことでいいよ

85 :
去年もあかほり脚本かよ不安だわって叩きまくってたな
見た後に文句言うのはいいけど今からネガティブになる必要ないやろ

86 :
むしろ広井の焼き直しシナリオよりいいわ

87 :
夏にやったのと丸かぶりな脚本をドヤ顔で冬にもってくるなんて
おじいちゃんもうボケちゃったんだね

88 :
俺だったらこう書く!(ドヤ

89 :
>>77
ジェミニを少しでも叩くようなレスはサクラスレでは許されてないから身の程を知った方がいいよ

90 :
なにはともあれ楽しみだよ

91 :
>>67
ゲイミニ・サンライズは彼のデビュー2年後リトルリップシアターのトップスタアになった
現在彼は劇場を先導するスタアだみたいに紙袋に書いてあるよ
俺たちの知ってるジェミニとは別人かもしれないけど
ついでにサジータがスターファイブのリーダーらしい

92 :
安価ミス、>>66

93 :
>>373
ソープ嬢の劇団員率は高いけどな
密着ドキュメントにやたら登場する
男は工事現場で働いてたり
安定とか普通に食うなんて話自体が幻想なんだが

94 :
公平さんのブログによると7月の舞台は新曲で始まるらしい

95 :
土日仕事だからすんなり初日のチケットとれたが…
去年の新曲は良かったなあ
新次郎スキスキが独占欲に感じないのが星組のいいところ

96 :
『君と会えて』はサクラの曲の中で30本の指に入る位好きで今でもしょっちゅう聞いてる
指30本もねえだろ、という突っ込みは無しの方向で

97 :
指30本もねぇだろ

98 :
15本しかねぇだろ!

99 :
18本じゃなイカ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【器用貧乏】特長が無いのが特徴の声優【空気】 (185)
水樹奈々は所詮、平野綾の踏み台 (117)
釘宮理恵「またツンデレか…」 (111)
【外国語】語学力のある声優・ない声優【英語他】 (154)
声優のエロイ画像を集めるスレ-5 (151)
七森中ごらく部アンチスレ (167)
--log9.info------------------
※ 30代独身、無職でアトピー 8 ※ (610)
乾癬について情報交換 (113)
アトピー:皮膚の炎症、カビが原因 広島大 (115)
あせも、汗も、汗疹 Part2 (181)
日本人の自殺原因第2位はアトピー (153)
放射能(放射線)とアトピーの関係ってあんの? (139)
【朗報】アトピーに関するニュース総合スレ【事件】 (142)
政府はアトピーを障害者認定すべき (156)
アトピーとRーの関係を検証 Part.2 (136)
【戸塚宏校長】アトピーは甘え! 石原慎太郎も支援 (120)
鳥取でおすすめの皮膚科 (117)
超重症の人・・・ (154)
自分のアトピーを晒すスレ 14 (190)
アトピーによる炎症後色素沈着(dirtyneck) (142)
陳クリニックについて (153)
アトピーにオススメの化粧水とR液について語ろう (128)
--log55.com------------------
俺が奮闘しながら初めて0からゲームを製作するスレ
FMシリーズを語るスレ Part 15
【友好数探し】ベンチスレ@昔のPC板
【シャープ】ポケコン 11:PRINT "SHARP"
☆【ATARI】★
【永遠の】SMC−70/777【名機】
PC-9801VM 以前 8086-8MHzで遊ぼう 親父の広場
昔のPCでのDTM PSG・FM音源・PCM音源・MIDI等