1read 100read
2013年06月テレビ番組233: 芸人大喜利王決定戦 IPPONグランプリ 11 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆視聴率情報提供専用スレ1667◆ (633)
笑っていいとも!Part302 (481)
●○◎ NEWS ZERO 10 ◎○● (131)
【ytv】情報ライブ ミヤネ屋 part37 (119)
とんねるずのゲストのおかげでした【183】 (128)
20マウス (253)

芸人大喜利王決定戦 IPPONグランプリ 11


1 :2013/05/25 〜 最終レス :2013/06/14
『IPPONグランプリ』とは、「お台場笑おう会」という団体が、
大喜利好きな芸人を招待し、大喜利を楽しむパーティーである。
大会チェアマンは、松本人志。
果たして、誰がチャンピオンの座を勝ち取るのか!?
第9回(2013/05/25)
秋山竜次(ロバート)、有吉弘行、飯尾和樹(ずん)、小木博明(おぎやはぎ)、大悟(千鳥)
千原ジュニア、バカリズム、日村勇紀(バナナマン)、堀内健(ネプチューン)、渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹)
優勝者:秋山竜次(ロバート)
第8回(2012/11/17)
秋山竜次(ロバート)、カンニング竹山、後藤輝基(フットボールアワー)、設楽統(バナナマン)、千原ジュニア(千原兄弟)
徳井義実(チュートリアル)、バカリズム、堀内健(ネプチューン)、又吉直樹(ピース)、もう中学生
優勝者:秋山竜次(ロバート)
第7回(2012/04/07)
有吉弘行、飯尾和樹(ずん)、小木博明(おぎやはぎ)、小籔千豊、千原ジュニア(千原兄弟)
バカリズム、 日村勇紀(バナナマン)、又吉直樹(ピース)、山里亮太(南海キャンディーズ)、吉村崇(平成ノブシコブシ)
優勝者:千原ジュニア(千原兄弟)
公式サイト
http://wwwz.fujitv.co.jp/ippon/index.html
番組情報
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/ippon/index.html
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1353162809/

2 :
09-10シリーズ
開幕戦 in お台場(2009/12/27)
松本人志
有吉弘行、ケンドーコバヤシ、設楽統(バナナマン)、世界のナベアツ、千原ジュニア(千原兄弟)
徳井義実(チュートリアル)、バカリズム、ビビる大木、箕輪はるか(ハリセンボン)、若林正恭(オードリー)
茂木健一郎、MEGUMI、伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
優勝者:バカリズム
春の陣(2010/3/30)
松本人志
有野晋哉(よゐこ)、小沢一敬(スピードワゴン)、川島邦裕(野性爆弾)、設楽統(バナナマン)、世界のナベアツ
高橋茂雄(サバンナ)、千原ジュニア(千原兄弟)、椿鬼奴、堀内健(ネプチューン)、若林正恭(オードリー)
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
優勝者:設楽統(バナナマン)
秋の陣(2010/10/5)
松本人志
有野晋哉(よゐこ)、有吉弘行、ケンドーコバヤシ、世界のナベアツ、塚地武雅(ドランクドラゴン)
友近、西田幸治(笑い飯)、バカリズム、ビビる大木、日村勇紀(バナナマン)
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
優勝者:バカリズム

3 :
10-11シリーズ
2011 開幕戦 in お台場(2011/1/4)
松本人志
有野晋哉(よゐこ)、有吉弘行、小木博明(おぎやはぎ)、川島邦裕(野性爆弾)、世界のナベアツ
高橋茂雄(サバンナ)、椿鬼奴、博多大吉(博多華丸・大吉)、バカリズム、ビビる大木
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
優勝者:小木博明(おぎやはぎ)
第5回(2011/6/11)
松本人志
有吉弘行、近藤春菜(ハリセンボン)、世界のナベアツ、設楽統(バナナマン)、千原ジュニア(千原兄弟)
バカリズム、濱口優(よゐこ)、堀内健(ネプチューン)、真栄田賢(スリムクラブ)、又吉直樹(ピース)
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
優勝者:バカリズム
第6回(2011/10/22)
松本人志
有吉弘行、小木博明(おぎやはぎ)、桂三度、設楽統(バナナマン)、田中卓志(アンガールズ)
千原ジュニア(千原兄弟)、徳井義実(チュートリアル)、バカリズム、堀内健(ネプチューン)、真栄田賢(スリムクラブ)
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
優勝者:堀内健(ネプチューン)

4 :
>>1
乙、と言いたいところだけど今回は秋山の優勝じゃないだろw

5 :
松本命名のハンサムオオギラーっていいなw
そして俺はいつもそうじゃないオオギラーで大笑いしてることに気付いた
ハンサムあっての、竹筒ベロベロなのは承知してる

6 :
>>1
松本「今これ見た人は、秋山が優勝したと思うでしょうね」www

7 :
IPPONグランプリは第38回放送文化基金賞 優秀賞を受賞している

8 :
ちょwwwテンプレでボケんなwwwww

9 :
>>6>>8
申し訳ない。
素で間違えました。

10 :
1がこの天然を1000まで晒すのかと思うと胸熱w
つか、本当に最後のとこしか見てないんじゃ>>6
おすましで耐えるな!
これが誰も言ったことないツッコミになっててワロタw

11 :
>>10
いや、ちゃんと最初から最後まで見たんですがね。
と言ってもこれじゃ信じてもらえませんね。
本当に馬鹿丸出しです。

12 :
>>9
気にスンナw
スレたて乙。
今回は、全体的にハンサムじゃないチームの流れだったけど
バカリはそろそろ優勝しておかないと、ハンサム系はどんどん厳しくなるかも知れない。
これがみんなでやる大喜利のどうころぶか分からない面白さなんだろうけど。
ホリケン良かった!オメ

13 :
クジラのウォシュレットが一番笑った
ホリケン優勝してよかったー

14 :
ひらがな4文字って大喜利か?
スマートじゃないわ〜

15 :
バカリズムってフリートーク絶望的につまらんのがこの番組ではっきりわかるよな。
大喜利では笑いとれてんのに、合間に振られると返しが糞寒い。
だから売れないんだろうけど。

16 :
バカリズムが負けて有吉が「負けて笑える芸人になってね〜」とか嫌味言ってたが
有吉が負けたときはホリケンにマジギレして顔真っ赤にして悪口言ってたじゃん
どんだけブーメラン野郎だこの糞芸人は

17 :
売れてる芸人のハードル糞高くね

18 :
>>15
バカリズムは、ハンサムオオギラーだからいいんだよ。
ふわふわしないプレイヤーは大事だよ。

19 :
前スレの箕輪第一回自分も知らんかったスマソw
ホリケンは一発目のくじらのウォシュレットも笑ったけど
その後の高速餅つきウサギ、だっけ?あれもワロタw

20 :
バカリズムはアイドリングの司会もつまらないな。
Sっ気出せば受けると思ってる。でも受けてない。

21 :
有吉のつまらなさとホリケンの面白さがそれぞれ抜きん出てたな
秋山は意外とホリケンと大喜利スタンスが似てるって分かった

22 :
しらんがな

23 :
てことは茂木とMEGUMIの糞解説知らない人も多いのか

24 :
有吉は悔しいのをそのままスパッと自虐ネタにできるのは毎度凄いと思うんだが
本気でふて腐れてそうでちょっと怖いとも思ってしまった今回w

25 :
>茂木とMEGUMIの糞解説
知らないけど見たくないことだけは確かだw

26 :
てことは昔、虎の門でいとうせいこう司会で似たような番組やってたの知らない人も多いのか

27 :
知らんw

28 :
今見たがジュニア接待されすぎてひいたわ
全然つまらなくて(シュールすぎて?)観客シーン、ゲスト苦笑いなのにIPPON連発って…
「笑いの量が違った」って本人も気づいてたようだし明らかな接待は逆に残酷だと思った

29 :
ジュニアとホリケンの採点基準に差がありすぎてビックリした。
クジラのウォシュレット面白かったのに

30 :
日村とジュニアクソつまんなかった
あの阿佐ヶ谷姉妹はちゃんと予選出てきたのに、千鳥は何で出れた?

31 :
てことはダウンタウン汁で(以下ループ

32 :
おばちゃん投入はちょっと毛色がかわって面白かったけど
全体的にマンネリだな

33 :
今録画で見てるけど馬鹿みたいに大声出して笑ってる観覧者の笑い声がウザすぎる

34 :
ジュニアってお手本みたいな答えが多いよね
らしいっちゃらしいが

35 :
>>28
今回は有吉の方がカルタ接待されてたからジュニアは気にならんかったな
ま、カルタ接待されたのに最後ガス欠しててアホかと思ったが

36 :
バカリズムはレッドカーペットでダダすべりして笑い声足してもらってたよね

37 :
相変わらずジュニアに甘い
実況はアンチジュニア多そうだから、層に偏りがなさそうなツイッターの反応を見たら
甘い、甘過ぎ、ゆるい、優遇、贔屓、気を使ってる
とかばっかだった。みんな同じ事思ってんだな

38 :
ジュニアそこまで気にならなかった派だけど
バスのお題の最後のほうはそれが取るか?ってのは確かにあった記憶

39 :
有吉の松竹云々と芸能ネタの悪口が不快だった
こいつ前回も占い師云々って中島ネタやってド滑りしてたよな
集中的に落ち目になった芸人の悪口ばかりやるから不愉快極まりない

40 :
>>35
ジュニアが最後負けたのは?有吉より
上なのに最後は完敗か?

41 :
ジュニアの贔屓に気づかないなんてありえない

42 :
>>37
有吉はジュニアだけじゃなくホリケンにも負けてサドンデスすら
出れなかったんだから、実力不足とあきらめろや
ツイッターしか自慢がない有吉ヲタ

43 :
ジュニア一本目から
お前セパタクローの松なんとか(失念)か
で一本とってたけど
全然面白いと思えない

44 :
有吉のカルタは半分はIPPON取れないレベルだったけど接待必死すぎたな
バスのお題で頭真っ白になって固まっててざまぁなかったけど

45 :
ツイッターが偏りないとかアホだろ
有吉信者の巣窟じゃん

46 :
ゴリよりつまらない男が有吉だとおもうな、おいらは。

47 :
>>35
バイクだけに、ブンブン!

48 :
毎回同じメンツになってきて変わり映えなくなったな
芸人山ほどいるんだし色んなの呼べばいいのに
はっきり言って大喜利なんか誰でも出来んだからメンツにこだわんなよ

49 :
内P出身の芸人はネタギレした後のテンパリぶりが三流だよな
飯尾とか有吉とか

50 :
お前ら、ジュニアの回答と松本の回答、どっちが寒いと思ってる?

51 :
>>42
何で>>37を有吉オタと決め付けるのかわからんw

52 :
姉妹の予選見たけど 三三七拍子で脅すのお題
寝てる 間 ずっと見てるゾは面白かった

53 :
ゲストのコメントコーナーが無くなってて良かった
森口瑤子のはちょっと聞きたかったけど
あと今回はBパターンのお題が一切出なかったな
Cから出すぎ

54 :
実況スレはジュニアに甘い一色だったが
今回だけでない
実況は毎回だよ

55 :
>>34
ケータイ大喜利みたいな番組やってるから、
もうパターンみたいなのが染み付いちゃってるんじゃないのかな

56 :
Aブロックは
ホリケン>>>>ジュニア>>>大悟>>>小木>>>>>>>>>>>>有吉
ぐらいだったかなぁ
有吉は寒い悪口で滑ってたのが痛かったね
ああいうのはロンドンハーツでやってなよ

57 :
>>48
すべらないも固定大半+新顔少しだし
松本とその取り巻きはそういう番組づくりがいいと思ってるんじゃないの
今後も変わらないと思う

58 :
IPPONの数は有吉8本<ジュニア9本だったけど観客やゲストや松本の笑いがなかったのは間違いなくジュニアの方
て言うか10人中一番反応悪かったんじゃないかな

59 :
>>58
>>42

60 :
ホリケンと有吉が抜きん出てたよ
あとは小木カルタが面白かったくらい

61 :
ブロックAはジュニアが頑張ってたがホリケンの追い上げが半端なかったな
有吉は優勝経験ない分、実力不足だと感じさせられた

62 :
実況で評判が悪かったにはジュニア

63 :
>>59
意味不明

64 :
庶民の俺はかっぱ寿司のオープンが一番笑った

65 :
>>27
しかも出演者結構被ってたんだぜ
松本も出たことあったし

66 :
有吉より渡辺さんの方が面白かったな
有吉と違って手が止まらなかったし、有吉降板させて次回も渡辺さん出て欲しい

67 :
一般人が勝敗決めるシステムならジュニアは何回か優勝してるだろな
芸人同士だとホリケンとか秋山みたいなのは評価されやすい

68 :
>>48
出てくださいって言って、誰でも二つ返事で出てくれるわけでもないからね。

69 :
有吉は芸幅は狭いかもだがそのぶん立ち回りとトークが上手いって印象
まあ得手不得手あるって事なんじゃ
逆にホリケンなんかは本人が弄られる側でなんぼだろうし
怒り心頭みたいな番組回すのなんか絶対無理そうだw
あと全般に、芸能人ネタに限らず固有名詞出しまくる回答は知ってりゃハマるかもだが
個人的には鼻に付くというか微妙なのが多い気がする
あでもかっぱ寿司は自分も笑ったw

70 :
有吉は優勝を期待されてる訳じゃなくもはやガヤ要員だろ

71 :
この番組にガヤ必要か?

72 :
「松竹を辞める事になる」ってお題無視で
ただ中島の悪口を言いたかっただけじゃん
有吉つまんねえんだよ、そんなのでサドンデス行けると思うな

73 :
いやむしろジュニアは芸人の接待があったおかげで高得点だった

74 :
>>69
じゃあ怒り心頭でオカマの話をウンウン聞いてろよ
有吉は大喜利が実力不足だから他の回答者の悪口を言って逃げてるんだろ
春菜や吉村のような滑り枠とかわらんし今すぐ降板してくれって感じ

75 :
有吉いると番組が盛り上がるから毎回いて欲しい
あと変な奇声あげる観客はつまみだせ

76 :
今録画見終わった
一回目から全部見てるけどジュニアへの気遣いっぷりにいい加減うんざりしてきた
うまい答えもあるのに全体の印象が悪くなる
ホリケンは安定の実力派だなぁ

77 :
>>71
決勝に残った2人より、ここでは名前出てるぞ
あとライバルのバカリズムよりもw

78 :
ダイナマイト関西って何?

79 :
最初の方、阿佐ヶ谷姉妹に厳しすぎだろあれでスタートダッシュくじいてだいぶ損した
てか採点おかしすぎワロタ
特に番組前半
全く面白くないのにみんなバンバンいってたほんと甘過ぎ

80 :
有吉信者がジュニア叩きに必死で心地いい
教祖様もせめてサドンデスぐらい出れる実力があればよかったのに
松竹やら滑った回答連発してたから残念だったな

81 :
>>63
一般人が決めるなら
ジュニアの優勝は100%無い
実況での一般人は冷静だから

82 :
>>79
渡辺さんに厳しかったのは陰険な有吉がポイント入れてなかっただけだろうな

83 :
かまってちゃんにしか見えない

84 :
バカリズムと有吉はホントに劣化したね
各ブロックで抜きん出てつまらないというか対応力が無かった
ホリケンと渡辺さんで決勝でも良かったが、流石に妨害されたか

85 :
>>74
有吉は毎度の捨て台詞とは裏腹に、本人意外と本気っつか
ガッついてる感満載なのが微妙な感じはするけどw、でも
ジュニアやバカリともども正統派な回答出して来る面子として
IPPONには必須要員かと思うけどね自分は
あと最初の方、阿佐ヶ谷姉妹に厳しすぎは自分も同意
初っ端の過剰なおばちゃんぶりっ子が尾を引いたんだろうかw

86 :
実況民が審査員したらIPPON一つ取れたら優勝くらいの厳しさだろうな

87 :
大悟はあと2、3回やったら慣れて優勝しそう
バカリズムは完全に凋落して予選クラスになってしまったな

88 :
ジュニアにマイナスな事を書くと、有吉信者認定される時代なのか。知らなかった

89 :
>>86
実況民は関西芸人アレルギーでバイアスかかってるから
始まる前から勝ち負け決めてる糞しかいないので審査員として意味なし

90 :
実況民は偏見の塊だから好き嫌いになっちゃうよ
通常の一般人に審査させないと

91 :
>>86
そんなお前の大好きな実況民が選んだ芸人で作った番組キカナイトは
わずか半年でなぞなぞ番組になり一年で低視聴率打ち切りw

92 :
何をもって通常とするかも難しいけどね。男女、世代、各種メディアに対する認知度…。

93 :
>>91
何を言ってるの?

94 :
松竹ネタのような芸能ゴシップをネタに持ち込むとあまり評価良くないね
有吉の単なる2ちゃんの悪口っていうのが審査員の芸人に受けが悪いって分かる

95 :
一般人の回答が一番楽しみなのは俺だけ?

96 :
ジュニアがいらない訳じゃなくてジュニアへの接待がいらない

97 :
ホリケンは全体的に面白かった

98 :
てかスレの、ジュニア下げと有吉下げがハンパ無いのが驚きだったりするんだがw
ま人気の裏返して事でもあるんだろうけど…

99 :
>>87
凋落したっつーか自分の中のある種のパターン化されたボケをお題に沿って
手を替え品を替え数を打っていくってタイプだから見る側が飽きちゃったって感じがする
多分この先でも優勝は厳しいだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○● 嵐にしやがれ ●○ Part66 (147)
ゴリゴリくりぃむ (530)
ブラックマヨネーズのハテナの缶詰 (975)
ニノさん (282)
KOZY’S NIGHT 負け犬勝ち犬 2匹目 (151)
ライオンのごきげんよう Part22 (221)
--log9.info------------------
戦車ラジコン 13号車 (150)
マルチコプター専用スレ (384)
【エアロアバンテ】☆★DF-02完 全 攻 略 Lap4【プラズマ】 (220)
1/10EPオフロードPart15 (602)
広島のラジコン事情 (127)
【マターリ】長野スレ3【やるかい】 (137)
【マシン】みっちーのガイキチワールド【変えまくり】 (281)
トゥエルブ 1/12 その3 でいいの? (708)
いわき市のラジコン事情 (164)
F1のラジコンは、どうして人気がないの? (346)
【島根】山陰のラジコン事情【鳥取】 (124)
【トイラジ?】HPIスプラッシュ【モグラ?】 (366)
ブラシレスモーター モーター14個目 (189)
FF01最速計画 (144)
ミニッツ-関西版- (106)
【新生】トイラジ総合スレ3 (165)
--log55.com------------------
【萌え】吉ブータソ(*´Д`*)ハァハァ
まだ牛丼が売れ残ってる店を報告するスレ
吉野家の牛焼肉丼 2杯目
一番旨い牛丼屋はなか卵だろ
【白】吉野家非売品手ぬぐい在庫情報【橙】
【こまち】秋田の丼事情【はたはた】
吉野家の親子丼
吉野家 しらたき丼