1read 100read
2013年06月大型・特殊車両209: DPR排ガスクリ−ナ−どうにかならんか? (191) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
公道で無届け耐久試験 国交省、いすゞに警告書 (101)
こんな農業機械はいやだ (153)
【戦車】戦闘用大型特殊車両スレッド【対空車】 (128)
前進あるのみ!重トレ初心者 後進できない! (105)
哥麿会 春の全国大会 (153)
女の子が乗ってたらカワイイ☆と思う特殊車両☆ (174)

DPR排ガスクリ−ナ−どうにかならんか?


1 :2006/11/13 〜 最終レス :2013/05/18
走行中にランプが点滅し走行を中断してスイッチを押して排ガス浄化…めんどくさいね!ランプ点いても多少は走れるらしいが。皆様の意見と改善策をヨロシク

2 :
にゲット

3 :
走行中ランプ点灯したら、ウザイから暇な時燃焼してるょ。
UDみたいに尿素にすりゃいいのにぃ

4 :
エンジンかけて仕事する車にとったらホントにウザイよね!積み下ろしができなくなるし。自分はパッカー乗り

5 :
緊急車両はどうなってるんだろう
パラ装備とかバイパスがあるとか?
何がしかありそうだが。

6 :
今の新車はどこのメ−カ−も付いてるの?

7 :
1日に300km走る俺…県内20数件配達。もちろん時間指定あり。
出庫直後に点滅www150km走行以内に運転中断wwwwだから新車要らねぇって言ったのによwwwwwwww

8 :
>>1
クリーニングモードの設定を変えてもらったらどう?
オイラの初期プロフィア設定変える前は1航海(約800キロ)
に一回は必ず焼かないといけなかったが
変えるもらって6ヶ月になるが手動で焼いたのは1〜2回に激減
結構簡単に変えれるみたいよ
あと車検の時にデラで焼いてもらうと尚良し
長文スマソ

9 :
ウチのプロフィアは燃焼スイッチ入れたら
いつでも焼けるようにデラで設定してもらったよ。
だから暖気や、うるさいけど待機の時にしてる。
それから運行中にランプついた事はないね。

10 :
自分はパッカー乗りで店舗の段ボール回収してます。一日70件くらい回るけどパッカーはエンジンかけてないと積めないからランプが付くと困る

11 :
ども… はじめまして、オイは、14屯積みのJP乗ってますけど 走行中に、DPRのランプ点いた事ないですよ?。

12 :
デュトロは信号待ちの時とかにやれば知らない内に終わるよ。クルマにはよくなさそうだけど

13 :
>>11
その車は最近下ろした新車かな
出始めの型と今とはどうやらDPRクリーニングモードの制御が
違うみたいで初期型は手動焼きが頻発しますよ
ウチに16年に入ったフロピと今年入ったフロピじゃ
全然違いますわ
今年入ったヤツ、まだ一度も手動焼きしてないらしい

14 :
今年の9月に入った4トンのレンジャ−はもろ手焼きだよ…?

15 :
もぅ4トン6発エンジンは作らなくなるのかな?石原知事暗殺だ!

16 :
DPRといすゞのDPDわ一緒??

17 :
昨日入庫してから20分も焼いたのに今日270km走っただけでアレが点滅orz
16年式デュトロ。最近よく点滅する(泣

18 :
あぁDPDも一緒だよ!
おそらく名称の違いだろうね。マジ?そんな頻繁に焼いてたら仕事になんないよね!やっぱうっとうしいよなぁ!?

19 :
俺のデュトロは一週間に一回焼いてる。ちなみに燃料も週一回。
忙しいんだからやってられない。

20 :
触媒の白金(プラチナ)はしっかり使えよ!

21 :
暗殺予告があったと聞いて飛んできました!
>>15
>>15
>>15
>>15
>>15
>>15

22 :
ウチの会社のUDコンドルをこの前焼いてたけど…
マフラーの周辺に立ってると熱いな。
排ガスがタイヤにかかってタイヤが紫っぽく変色してたが大丈夫かねw

23 :
UDのコンドルは日野製エンジン乗っけてる間は
DPFの改良のしようが無いもんな
この間、UDの営業が、ぼやいてたわ。
日野のエンジン高過ぎるから値引きも出来んって

24 :
手焼きってなんすか?

25 :
>>23だよな!
UDエンジンの時は契約した時点で黙って50マン引きだったらしいよ。
>>24手焼きとはスイッチを押して排ガスクリーナ−を稼動させること

26 :
どっかのバルブかなんかが固着したとかで今修理入れてる
そんな日に限って美味しい荷の話回ってくるんだよなw
さーて日野で昼寝だ

27 :
DPRは走行後、超高温になって真っ赤になっている。炭の温度くらいになってるそうだ。
引火の恐れがあり危険なので、一部の製油所や化学工場では、出入り禁止になってるようだ。

28 :
500キロでランプつくんだけど、早くないですか?この前、ちゃんと手焼きしたのに、ちょっと走ったら、エンジンチェックランプがつきました。

29 :
エンジンが勝手に唸ったりするんですが…これはこれでぉk?
今日は出庫間もなく点滅www300km走らないといけないのにww
時間に余裕が無いので信号待ちの時にボタン押したりして250kmは粘って、恐る恐る高速に…
ビービービー…
\(^o^)/オワタ
PAもSAも無いぜwwwwwwww
次のインターで降りましたとさ♪

30 :
>>29勇気あるな〜w
車庫出てすぐに点滅すると確かに腹立つ…
聞いた話しによると
加速するときに結構引っ張りぎみで走るとランプが早く付くらしい
逆に低い回転数でギアチェンするとランプ付くの遅いらしい
やっぱりエンジンぶん回して排気量が大きくなるとススが溜まってランプが早く付くってことか

31 :
渋滞はまって、時間ないときにつくと、むかつく。エンジンチェックランプついたまま走ってたら、パワーぜんぜんなくて、高速のちょっとした坂では4速までおとして、登坂に行かないと無理だった。

32 :
>>31マジで?
そんなトラックじゃ仕事になんないよな。
石原知事暗殺計画

33 :
DPR排ガスクリーナーって何ですか?
何年式くらいの車から付いてますか?

34 :
エンジンチェックランプつくのは故障じゃないの?w
頻繁についたら心配でしゃーないなw

35 :
DPRのランプついてるのにシカトして走ってるとエンジンチェックランプつくよ。クリーニングの設定って本当に変えれるの?

36 :
>>35それでチェックランプ付くのか!
設定変えれるなら変えたいよな

37 :
DPRって何?
日野車の何年式から付いてるの?












教えてエロい人

38 :
>>37
何年とゆーか現行プロフィアから付いてる
DPRは排気中のPM粒子
(石原のオッサンがペットボトルをシャカシャカしてた例のヤツ)
を除去する装置の事
ただ現行も初期の初期だけはDPRが付いてないヤツもいる

39 :
やはりバカ石原知事は暗Rべきだと思われます

40 :
石原のせいで俺の勤務時間が長くなったちゅーことやな。

41 :
いっぺんつ白煙を出すのはクリニングと関係あるのでしょうか。

42 :
石原の身の回りからディーゼル車が運んだ物全てを没収すれば良い。もちろん間接的にディーゼル車が関わった物もだ。そうすれば奴は生活出来なくなって死滅するだろう。

43 :
たしかにDPRうっとおしいが、排気ガスがただでさえ臭いんだから
不完全燃焼分のススの排出量を軽減する装置としては必要だろうな。

44 :
DPRを通した排ガスの方が臭いです><

45 :
面倒なら扶桑やションベンうdに乗ればいいのに

46 :
>>44
おれは、再生中の酸っぱい匂い 好きだー!

47 :
俺のは1年前に貰ったプロフィアだけど規制前だから付いてないよ、だけど黒いのがチラホラ見えてきた、今時黒い煙は恥ずかしいよ(T_T)

48 :
っていうか1年前はオプションで80萬ぐらいしたよ、俺の会社に何台かあるけど1台しか付いてないよ、今は日野は買わないヨ

49 :
日記はチラシの裏に書けよ

50 :
去年の年末から乗ってるけど 300〜400km走ったらペカリ☆…
こんなもんなの?






教えてエロい人

51 :
↑それ おかしい
(GOGO!思い出した)

52 :
>>51
ちなみにプロフィアです
日野行き?('A')

53 :
運行内容にもよるでしょ
勾配とか低速とか定量いっぱいとか…
あたしゃ最高6本まで逝ったよW

54 :
>>52
日野に行って強制焼き入れしてもらったら?
やってもらうと大分違うよ、時間は20分位で出来る
オイラはついでに3本以上ならいつでも手動で焼けるモードを
追加してもらった。初期型は手動焼き出来なかったんだわ

55 :
皆様御意見サンキューです
週末にでも行ってみますm(__)mペコリ

56 :
アイドリングストップの配送先多いんで、困るよ。
新長期だと言いつつも、燃焼装置付きで何倍も軽油たいてりゃ一緒じゃないか。

57 :
大変ですね
揚げ

58 :
>56アイドリングストップシステム着いてると
DPRの手焼き頻度が増えるよ
だってエンジンスタート時に一番PMが出やすいんだから。
走行中に出たPMならある程度自動で焼けるんだけどね

59 :
保守

60 :
前から疑問だったんだけど、捕まえたPMはどこ行くの?
焼いてから大気放出してるだけ?

61 :
>>60
確かそんな感じだったかと。

62 :
DH-2のオイル入れないとやっぱり手動焼が増えるのか?

63 :
>62手焼きの回数も増えるし
PMクリーナーの寿命も激減する

64 :
age

65 :
保守

66 :
最近DPRが渋滞にはまっても待機してても回らないんです
潰れたんかな??

67 :
連続再生式DPFというのは同じものですか?

68 :
ハイエースとかトヨエースのエンジンが1KD-FTVになったんだなーと思ってスペック見たら136馬力って…
同じ1KD積んだサーフに乗ってるけどカタログ値で170馬力ってなってるのにこの差はなぁ
10年以上前の1KZ-TE並じゃん馬力もトルクも
DPRって酷いもんだな、でも付けないと走れないしなんだかね…

69 :
酸っぱいにおいを何とかしてくれ!

70 :
>>68
キャラバンのZD30DDTiなら150psだよ もう最終型テラノに搭載して10年近く経つエンジンだから悪くは無いよ
ただ、キャラバンももう少し内装が良ければもっと売れるのだがなあ・・・

71 :
あげ

72 :


73 :
DPF焼き終わったと思ったらチェックエンジンランプwwww

もう日野は乗りたくない。

74 :
レンタカーモードにしてもらって、余裕ある時に煤払い

75 :
今7000キロだけど、一度も点いた事ない。オート?でたまになるけど。
どれくらいで点灯するもんなんですか?

76 :
>>75
半年くらいして10万qくらい走ると1日1回くらい

77 :
自動再生時の排気音って大きくないですか?
騒音規制値に引っかからないのでしょうか?

78 :
エンジンチェックランプが付きました。なんなんだあのランプはー。日野に持って行くのがめんどくさい

79 :
>>78
うdに持ってったら「異常ないです。ランプ消しときました」で終わり
たぶんチェックランプがちゃんと点くかどうかをチェックして点いてるんだろう

80 :
寒い時期は
センサーが逝かれやすいらしい。
1ヶ月たたないうちに二回チェックランプ点いた
改良はしてるみたいだけどまだまだだね
日野も27年度規制で尿素取り入れるみたいだょ

81 :
バスだとUDのPB−RM搭載のスーパーOMクリーナーが酷かったみたいだ。PDG−RMからふそうエンジン移行共に連続燃焼式DPFも供給受けているみたい。既に中型ロングのPDG−JP1号車がエロ島の方に納車されたようだ。

82 :
×OM
○PM

83 :
ンモォ〜ボォオ〜ボォ〜ンボボ〜

84 :
ドゥロロロロォォォォォ





バヒっ!

85 :
>>78
うちのはDPR交換になりました。

86 :
UD(クオン)が出た時 尿素水補給の手間を皆で馬鹿にしてたが...
現行クオン乗りだが このスレを読むと 面倒な尿素水補給もプロフィアより楽なんだ と思えるようになった

87 :
さっき11:50頃にボタン押して燃焼開始〜
まだ回ってるぞw
煙りと臭いも目にしみるけど、昼休み中の工場従業員の視線もアイタタタ!

なんでこんなに止まんないの?

88 :
>>87
ヤバくないか?
さすがに一時間まではないが…。しかも煙て、寒い時期ならわかるが、これだけ暖かいのに出るのはおかしいぞ

89 :
>>88
結局ボタンもう一度(off→on)押して数分後に終了
燃焼中って回転数が微妙に上下するはずなんだけどそれもなかったんだよね
実は今回が初めてじゃなくて過去にも2、3度あった

90 :
焼いてる時って回転数上下する?
俺のは800ぐらいで上下しないよ!
新車の時から変わってないけど壊れてる???

91 :
>>90
数分おきに700と800の間で変わるんだけど
音もデカなったりこもった感じになったり、煙は白っぽいのも出れば黒っぽいのも出る
マフラー付近の地面はしっとり濡れて、最後は真っ黒ブバッ!だけど
ちなみに腕のPW

92 :
>>87
俺も日に日に長くなったから見てもらったら
ターボの付け根のアルミが割れててへんなとこにオイルまわってたなー
変な煙モックモクなら見てもらったほうがいいよー
聞いたとこ最近多いらしいよ

93 :
84ですが、DPR交換してもらいました。
以前引っ掛けて曲がったり傷の付いたマフラーはそのままでした。
保障無しで交換すると50万だってね。

94 :
排ガスが明らかに花粉症を悪化させている。
国はもっと白金を使って環境規制を厳しくしろ!

95 :
あげ

96 :
まーたエンジンチェックついたぞ!
何回目だよ!またごっそりとクレームで新品にしてやる

97 :
保守

98 :
ha-i gas

99 :
BKGエルフですが、約200キロ走行毎に、DPD自動再生入ります。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽トラで☆デコトラ (149)
●●デコトラの苦労話●● (158)
鉄道貨物VS自動車貨物 (150)
ネトオクに出品されているトラックが気になる人達→ (129)
女の子が乗ってたらカワイイ☆と思う特殊車両☆ (174)
【朝日丸】◇尾洲船団◆【急送】 (139)
--log9.info------------------
【R-TYPE】FC版ゲームAC化スレ【魔界村】13 (128)
PS2 メモカブート総合スレッド part 13 (160)
【RGBイヒ】ゲーム機改造 11機種目【その他小ネタ】 (252)
【FF7】ファイナルファンタジーVIIインターナショナル for PC改造スレ (305)
【PSP】WinningPost7 2013 改造コード スレ (158)
PSPで天外魔境ZEROを起動させるために尽くすスレ (161)
PS3でバックアップを動かそう 1234 (784)
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ51【EMU】 (219)
【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ15 (813)
【スパロボ】スーパーロボット大戦改造コード総合6 (148)
【PSP】セブンスドラゴン2020 改造スレ【CWC】 (786)
【PSP】サモンナイト5 改造コード[CWC][PAR] (236)
Wii Uハック総合スレ (250)
改造メトロイドシリーズについて語るスレ part10 (580)
ロマコラ 9 (288)
PS3 改造・解析 初心者質問用スレ part4 (194)
--log55.com------------------
35歳以上で握手会行ってる人々 part75
【AKB48チーム8】福留光帆応援スレ★1【兵庫県】
【僕の夏】AKB著名人特別公演総合スレッド【牧野アンナサムネイル】 Part.7
【チーム8 熊本 / チームK】 倉野尾成美 応援スレ ☆28 【なるちゃん】
【AKB48】15期いちごちゃんず変態スレ☆31
【ステファイ2】第1回ピ〇ク王と愉快な仲間たち☆20【バトフェス】
【ステファイ2】バトルフェスティバル 本スレ☆19【バトフェス】
【AKB48/NMB48卒業生】梅田彩佳応援スレPart361【梅ちゃん】