1read 100read
2013年06月裏技・改造95: 【RGBイヒ】ゲーム機改造 11機種目【その他小ネタ】 (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□【PS2】Winning Eleven Option File part31□■ (114)
【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ15 (813)
マウス型コントローラ&チンポ総合 part:14 (508)
ルーンファクトリー3 コードフリーク用コード (153)
スーパーマリオ64を改造しようか5 (130)
PSP関連のゆとり質問スレ (179)

【RGBイヒ】ゲーム機改造 11機種目【その他小ネタ】


1 :2012/11/27 〜 最終レス :2013/06/19
もうネタ切れの感も否めませんが、ハードウェアの改造について語るスレです。
エミュレータやMODチップは専門スレへ逝ってください。
引き続き、バ改造ネタは大歓迎です。
このスレの傾向として、ネタが何もないときは1週間カキコミ件数ゼロも珍しくないので、
たまたま通りかけた暇人は救いageてください。
前スレは消費するまで1年10ヶ月をも要する糞長い道のりでした。
前スレ
【RGBイヒ】ゲーム機改造 10機種目【その他小ネタ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1320828886/
穴兄弟スレ
レゲーハードの修理・メンテ 2台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1343394859/

2 :
なかなか次スレが立たないので俺乙

3 :
ネオジオでボスキャラ使えるようにする改造とかもこのスレでいいのかな

4 :
ハードウェアの改造ならな

5 :
炊飯器にセガサターンのコントローラを付けるのもここでいいんだよ

6 :
寒チョンのパクリ有機ELディスプレイにソニータイマーを
仕組むのもここでいいんですか?

7 :
>>3
それと、業務用ROMは改造しなくても
コンバータ買えばネオジオで動く

8 :
あのコンバータは出して正解だった

9 :
MVSコンバータの最新版は調整ダイアル無いけど
ノイズ消えたらしいね

10 :
数千円出せば業務用のマザーボードが手に入るだろ
このスレに来るような連中でもコンバーター使ってるのか・・・確かに一台で済んでいいかもしれんが

11 :
基板は場所を取るし静電気対策も必要だから

12 :
MVSに関しては静電気全く気にしなくても壊れないよ
普段コンバーターで業務用ROM使ってても静電気なんて気にしないだろ?w
場所は確かに取るなw

13 :
そもそもMVSのROMは剥き出しじゃないだろ…
http://www10.ocn.ne.jp/~figure17/mvs.html

14 :
どっかで俺のKV-21DA1を直してくれねえかな
ソニーの奴はねつけやがった

15 :
処分してヤフオクあたりで買い換えたほうが手間も金もかからない気がする。

16 :
AVファミコン改 RGB仕様 RGBケーブル付
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r96979862
注:RGB出力専用ですので、この本体ではビデオ出力は出来ません。
どうやってビデオ出力したんだ

17 :
ノーマルだろ

18 :
>>11,12
MVSに関しては場所についても家庭用ネオジオよりMV-1FZ以降のマザボの方が小さいぞ。
MV-1Bはカセットより小さいし、MV-1Cはメガドラ2に組み込んだ改造例もあるぞw
つまりこのスレ住民が・・・MV-1C組み込み改造を報告してくれればいいんだよ
ついでに>>3
BIOS張替えまでならハード改造だけど、使い方じゃチートじゃはスレ違い

19 :
MV-1Cは高いイメージが・・・
1FZが安いので上手く組み込めないかなとは妄想したことがある。
でも、1Cみたいに上から刺せないと使いにくいよなー。

20 :
多少腕が上がったようだな
CZ-6xxDディスプレイ用RGB21ピン変換+RGBアンプセット 即決
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/168030629
FMT-DPxxxディスプレイ用RGB21ピン変換ケーブル+RGBアンプ 即決
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h171845325

21 :
>ケース加工した時に少し割れちゃった
売り物にするのかよwww

22 :
っていうか、今時そんな古いモニタ、完動で持ってる奴いんの?

23 :
PC-TV451なら完動か分からないけど持ってる

24 :
「ネトヲチしてる暇あるなら改造してろよ」にならないのがこのスレの不思議なところ

25 :
ネタ切れでスレが落ちるよりはマシだからな
あと改造じゃなくて修理だが
PCエンジンのギヤが安定供給されるようになった

26 :
ヤフオクで出品されてるギヤのこと?
PCエンジンといえば海外フォーラムでのRGB改造で、THS7314が話題になってたが、
なんか中途半端に終わってる感じ。
回路図を書いてる人が、まだ試してないとか言ってるし。
昔ながらのトランジスタを使うタイプでもいいけど、小型になるから期待してるんだよなー。

27 :
データシート通りRGBに配線したらええだけとちゃうの

28 :
PCエンジンのRGBはちょっとクセがあるんだよね。

29 :
院長がRGB化してもクソと認めたゲーム機もあるけどな

30 :
院長
もっと出品せよ

31 :
>>22
全部で8台持ってるよ

32 :
ドヤ顔でガラクタ自慢されても…

33 :
こんなガラクタをRGBと言われても…
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h171322955
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f122649321

34 :
正月からRGBたあ縁起がいいや

35 :
>>22
昔のアルカディアにあった業者は業務用モニタ基板だけじゃなくCZ系68モニタも直すってあったな

36 :
マニア向けだろ

37 :
話題無いね

38 :
じゃあ海外みたいにゲーム機 n in 1つくって

39 :
花巻空港の3階・メダル製造機のモニタが
ソニーの14インチRGBモニタが現役で稼動していた。
さすがに焼けがあるが、色もちゃんとしててまだまだ現役だった。
頑丈すぎるぞ
それにくらべKVシリーズの軟弱さときたら・・・ちゃんと直せよクソニーが
8年きっちり経過してすぐ壊れるとかなめてんのか

40 :
追加。例の柱の曲面のようなトリニトロン菅で、RGBと書いたランプあり
型番はC(以後・読めない)-14Fだった。

41 :
14Fは14型って意味だろ

42 :
アプコンで31kHzにするのとD1に変換するのじゃどっちが遅延しないのだろう

43 :
トラスコでコンポーネント

44 :
>>43
480iの話ししてんだろ

45 :
え?

46 :
コンポ-ネントは240Pから1080Pまでカバーしてるから
>>43がおかしな事いってるようには見えないけど

47 :
悪いけど馬鹿には何も説明する気にならない

48 :
何これ何で質問者が説明する気にならないとかキレてんの
自演?

49 :
だってインターレースとコンポーネントの基本的な違いすらわかってない奴にどう説明したらいいのよ

50 :
間違った、コンポーネントじゃなくてプログレッシブね

51 :
キレる前に「何を」変換するのか書いてない時点でエスパーするしかないって気付こうよ

52 :
15kHzのRGB以外になんだというのだw

53 :
インタレならアップスキャンに該当するし、解像度高くてもD1に落とすパターンもある
RGBかどうかすら不明だったし
当然みたいに言われてもしらねーよそんなの

54 :
わかんねーのにレスすんなw

55 :
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは遅延の優劣話をしていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにかラインダブラーの話になっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | アプコン一般論だとかIとかPだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

56 :
いや俺は分んなかったからレスしなかったけど
レスした奴にキレるのはねぇわと思って書いてるだけで
自演じゃなくて天然だったのね

57 :
で、結局誰も遅延の優劣については何も書き込まないの?

58 :
今更だれも書きたくないだろうな
お前みたいな奴に

59 :
無知晒したからって荒らすなよ
RGB関連のスレでトラスコとか言い出した時点でおかしいだろ

60 :
トラスコは遅延無いじゃん

61 :
RGB15kHzをD1にするのは「トラスコ」だよ
クソ無知の阿呆が

62 :
お、おう
トラスコなんだ、すごいねw
じゃあ遅延ないの?w

63 :
アップコンバータでD1にした場合は遅延なしにはならないと思う
だからこそ>>43がトラスコでと言ったんでしょ

64 :
ID:R0hIhrHqのバカっぷりまでは誰もエスパーできなかった

65 :
そもそも改造じゃないね。

66 :
こんなRGBばかりのスレでなにをいまさら

67 :
>>62のレスから察するに本当に知らなくて冗談か何かだと思ったんだろうね

68 :
出品もロクな物がねぇな
本格的に終わりかも

69 :
RGB15khzの240Pが好き
最近走査線テカテカのインタレ嫌いになってきたw
PS系じゃなきゃほとんど回避できるが

70 :
なんか最近オクでRGBモニタがやたら高値つくね

71 :
モニターは新規の業務用組が使うからな

72 :
もうあらゆる意味で下火だよなぁRGB関連は

73 :
【RGB出力改造済】3DO本体(FZ-1)+その他セットで
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g122992277
3DO自体に遊びたいソフトが無いんだよね

74 :
他機種より画面が綺麗なアウターワールドがあるだろ

75 :
うるせーボケ

76 :
きたねえ中古のSELECTY21がヤフオクで5000円にもなってたけど
やっと再販分が完売したのか

77 :
うるせーボケ

78 :
SELECTYに同期分離載ってるのは大きい
画質はやや劣化するけど

79 :
画質が劣化するような同期分離ってなんだ?

80 :
うるせーボケ

81 :
>>79
画質に影響してるのは同期分離じゃ無くて切替・アンプ部分なんじゃね?

82 :
うるせーボケ

83 :
ここのスレの連中だったらLM1881N使うのが常識じゃないんか?

84 :
うるせーボケ

85 :
15芯の細めで安いケーブル何かないかな
コントローラーの乗っ取りに使いたい

86 :
海外メーカー製のマルチRFユニットに割りとレビュー付いてるけど
メリットは任天堂系の機種でコネクタ干渉が起きないことかな?
純正RFモジュレータをいちいち使い分ける必要性が無くなるのはいいね
http://www.h7.dion.ne.jp/~beta-rev/virtualboy/rfmodulator/rfmodulator.html

87 :
86はどのへんが改造なの? 自分で作るって話?

88 :
うるせーボケ

89 :
>>85
フラットケーブル直出しでいいんじゃね?

90 :
うるせーボケ

91 :
RGB出力でも光線銃は使えるのかい?

92 :
ブラウン管テレビに接続すればな

93 :
どうもです
そういえばPCエンジンには光線銃なかったなぁ

94 :
光線銃のソフトにキラータイトル無し

95 :
http://www.nintendoage.com/forum/messageview.cfm?catid=22&threadid=71069
これってスーファミからコンポーネント取り出せるってこと?
最近のテレビにはRGB21ピンついてないけどD端子はついてるから、コンポーネントでキレイな映像が出るならこちらが流行ってほしい
あーでも240pを720pまでアップスケールしないとダメって書いてあるようだ、微妙

96 :
流行ってほしいって何が流行ってほしいんだろう?D端子のテレビ?

97 :
>>95
無改造のSFCから信号だけ取り出せたのは凄かった。コンポーネントで525iで表示してくれた。
俺はSFCから石だけ取り出してRGB>Y/Pb/Prの回路を組み直して元のSFCは石のRGB入力んとこを
そのまま出力にジャンパさせてRGB出力専用SFCにした。エンコーダーの石を介してないせいか
気持ち画質が良くなったような気がするわ。昔あった家庭用のネオジオの画質向上の改造みたいな感じ。
ちょうどコンポーネント入力対応のキャプチャーカードがあったんで、それに繋いだら結構な画質で録画できたよ。

98 :
俺には>>95のリンク先が見えなかったのだが…
今見たらつながった。 こんな簡単にできるのか。

99 :
少し前にスーファミから部品取りしてってので一部で話題になってたね。
外部にコンバータとして用意したりしてるのを見た。
あとは使えるスーファミのロット?調査のようなこととか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CEPについて (224)
【PSP】ユーディーのアトリエ【改造】 (121)
【PSP】Half Byte Loaderスレ【OFW】 (474)
エミュレーターの質問はここでやれ!21 (768)
ラブプラス3 (415)
【Homebrew】DSの自作ソフトを語るスレ3 (134)
--log9.info------------------
※ 30代独身、無職でアトピー 8 ※ (610)
乾癬について情報交換 (113)
アトピー:皮膚の炎症、カビが原因 広島大 (115)
あせも、汗も、汗疹 Part2 (181)
日本人の自殺原因第2位はアトピー (153)
放射能(放射線)とアトピーの関係ってあんの? (139)
【朗報】アトピーに関するニュース総合スレ【事件】 (142)
政府はアトピーを障害者認定すべき (156)
アトピーとRーの関係を検証 Part.2 (136)
【戸塚宏校長】アトピーは甘え! 石原慎太郎も支援 (120)
鳥取でおすすめの皮膚科 (117)
超重症の人・・・ (154)
自分のアトピーを晒すスレ 14 (190)
アトピーによる炎症後色素沈着(dirtyneck) (142)
陳クリニックについて (153)
アトピーにオススメの化粧水とR液について語ろう (128)
--log55.com------------------
ラルフローレンのセール情報
メンズ福袋スレ2015 13袋目 [転売禁止]
福岡ダイエーホークス優勝セール情報
【自己責任】福袋の中身交換スレ【マターリ】 8着目
【自己責任】福袋の中身交換スレ【マターリ】 7着目
ラフォーレ原宿 グランバザール part13
巨人優勝セール@都内
☆ご苦労でしたな・・・★